X



【2020-2021】FISアルペンスキーワールドカップ

0451名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 23:00:10.69
>>450
男女じゃねえや、男子
0454名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 00:01:36.96
一本目ろくに流さないNHKはまじで価値が無い
0455名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 00:12:32.01
>>441
ハーミネーターが今も昔も最強
0458名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 15:21:15.73
>>454
男子の1本目はオープニングとか省いたら実質15分程度の放送だった
2本目は30番以降の選手もドンケツまで垂れ流し
フリースタイルやスノボ、ノルディックの世界選手権も同時に放送されてるけど
こんなひどい放送はみかけない
0459名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 22:38:41.37
>>458
女子はもっとやってたよね
毎度回転競技は不遇だねー
0461名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 12:00:04.07
アルペンは陸上と同じで世界の層が厚すぎてなかなか日本人じゃ勝てないからね。
放送での扱いが悪くなるのも、注目度ないから仕方ないよな。
日本人が上位に入る方が視聴率とれるだろうし。
0462名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 16:44:45.05
日本人が上位とかどおでもええねん。
純粋に世界トップレーサーの滑りが見たいだけ。
0463名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 17:06:42.37
アルペンは陸上と同じで世界の層が厚すぎてなかなか日本人じゃ勝てないからね。
放送での扱いが悪くなるのも、注目度ないから仕方ないよな。
日本人が上位に入る方が視聴率とれるだろうし。
0464名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 12:01:56.56
今シーズン中にシフリンはステンマルクの86勝抜くかな?
0467名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 22:24:26.54
シフリン可愛くて美人だから容姿も実力も兼ねた女王だな。
0468名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 08:25:40.83
ステンマルク超えまだか?
0469名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 08:00:34.89
Areにはステンマルク来るらしいが、その前でできるかな
0470名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 11:01:45.52
>>456
クリストファーセンだけでなく他にも支給している選手全部の板にヴァンディアのメーカーロゴとレッドブルのロゴがプリントされているそうですよ。
0473名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 00:17:59.00
>>472
86勝、ステンマルクと最多勝記録タイになったな。
あと1勝がなかなか達成できなかったりして。
まあ来シーズンには達成できるか。
0477名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 20:35:20.45
安藤 17位じゃん。
0479名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 22:31:50.77
2本目30人滑りシフリン1位、安藤23位
0480名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 00:10:50.61
シフリンやったな
0484名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 15:48:47.66
さっきクラニスカゴラのスタートリスト見ていて気がついたんだが
FISの若月隼太のバイオグラフィーの本人写真間違ってね?
どう見てもイタリアのユニフォームだし顔が濃いw
0486名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 21:27:40.65
クリフトファーセンが2本目ラップタイム叩き出して、逆転優勝かと思ったら
オデルマットがそれに迫る2本目4位のタイムで逃げ切った
0488名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 21:53:06.21
Jスポでシフリンの87勝新記録達成ダイジェスト見たが、余裕で達成してて呆気なかったな。
ステンマルクの国で、更に自身がワールドカップ初優勝をした地で達成とドラマティックなシチュエーションだったのに、静かな87勝目だった。
今シーズンは最大のライバルだった同い年のブルホバが脅威にならず、シフリンには楽な展開だっただろう。
次なるモチベは100勝だろうが、クリステル・クランツの世界選手権メダル記録、15を超えるために、2年後の世界選手権まではモチベ高く持てそうだな。
但し、クランツの金13超えまでにあと7は難しいだろうが。
0489名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 06:17:09.30
オデルマット大回転最終戦で3位以内ならヘルマン・マイヤーの年間最多得点2000点を越えるか?
しかし疲れてそうではある
0494名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 13:14:28.79
男女とも高速寄りオールラウンダーは大回転までは表彰台、種目別タイトルいけまっせって印象で
技術系と高速系の猛者がかちあうからか女子では種目別最多勝は大回転が一番少ないし、
日本人選手が最も結果出せてないのは大回転だね。
0501名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 20:50:17.78
キルデがインタビューするかww
0505名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 12:17:14.24
ソルバーグって聞くとソルバルウを思い出す
0510名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 18:36:06.91
今日の女子回転は今のところは3位までとそれ以下でものすごくタイム差ついちゃってるね
安藤は何秒差でこれるだろうか
0522名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 21:38:41.05
>>521
アレ、クリストファーセンが滑ってるときじゃなくてシュヴァルツの2本目滑った後の中断してたのがそれだよね
自分のプレーが邪魔されたからとかじゃないんだね
0523名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 08:01:06.22
>>521
それでゴールエリアに訳わからんマーキングみたいなオレンジ色があったのか
0525名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 19:31:05.37
FIS TV素晴らしいな
0530名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 21:39:12.12
今日の男子スーパーG1秒差で30位以内に入れないか
それと結構後半の選手が好走しているのを見ると
条件が良くなったのかな
0545名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 14:45:04.60
>>512
YouTubeで放送してることなんてあるの?
FIS公式?
0549名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 17:12:52.89
アンドーマ、レースでてないね
0550名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 11:39:03.63
>>549
足首怪我したみたい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況