X



【2020-2021】FISアルペンスキーワールドカップ

0220名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 01:49:25.53
>>215
おっさんが若いアスリート女を好きになったらあかんのか?
綺麗・カワイイ若い女に惹かれるのは種の保存の本能やで
しかしシーズン序盤でコロナになったし、チャンコロ五輪の絶不調ぶりからよくシフリンはオーバーオールチャンピオン取れたな
0221名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 01:51:02.66
>>219
金が死ぬほどあるから、毎日ゲームとネット三昧のぐうたら生活だろうな
0225名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:24:51.41
最終戦最強ダウンヒラーシフリン。
来シーズンから高速系に注力したほうがいいな。
ボンの通算勝利記録まであと7勝。
来シーズン更新できるかは微妙だな。
0227名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 12:14:34.29
>>214
c-view
0229名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 16:52:30.22
総合王者と五輪🥇達成者(五輪開催年)
1968 キリー 三冠🥇(DH.GS.SL)
1972 トエニ GS🥇(世界選手権でもGS.ACで二冠)
1988 ツルブリッゲン DH🥇
1998 マイヤー 二冠🥇(GS.SL)
2002 エベルハルター GS🥇
2006 ライヒ 二冠🥇(GS.SL)
2010 ヤンカ GS🥇
2018 ヒルシャー 二冠🥇(GS.AC)
2022 オデルマット GS🥇

最近は割りと総合王者が🥇取ってんだな
0230名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 19:05:41.72
女子版
1968 グリーン GS金
1976 ミッターマイヤー SL、DH金
1980 ヴェンツェル SL、GS金
1992 クロンベルガー SL、AC金
1994 シュナイダー SL金
1998 ザイツィンガー DH、AC金
2006 コステリッチ AC金
2010 ボン DH金
2014 フェニンガー SG金
2018 シフリン GS金
0231名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 20:10:47.47
>>229
間違えたので訂正

総合王者と五輪🥇達成者(五輪開催年)
1968 キリー 三冠🥇(DH GS SL)
1972 トエニ GS🥇(世界選手権でもGS ACで二冠)
1988 ツルブリッゲン DH🥇
1998 マイヤー 二冠🥇(SG GS)
2002 エベルハルター GS🥇
2006 ライヒ 二冠🥇(GS SL)
2010 ヤンカ GS🥇
2018 ヒルシャー 二冠🥇(GS AC)
2022 オデルマット GS🥇
0240名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:21:57.81
アルペン競技でこぼれちゃた人の受け皿=技術戦

外国人から見たら、あの固まったような同じようなフォームで滑り降りてくるのは不思議に映るだろうな
0249名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:32:20.52
安比高原にイギリスの名門私立の皮を被った中国資本のスキー教室が売りの
インターナショナルスクールが開校するらしいけど
皆川が誘致に関わってたりするのかね?
0250名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:50:57.92
ナショナルチームのコーチは変わるのかな?
今のままだと未来はないか
0252名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 19:53:13.32
>>251
たしかに。マジでクソスレ
0255名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 12:33:28.92
しかし伸びないスレだねぇ
0256名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 18:50:16.47
新しいチームメンバーとコーチが発表されたね
0261名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 23:17:32.38
頑張ってほしいが10%
無理やろ~が90%
0266名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 18:56:36.19
しかし、若手は危機感持ってるのかな?
佐々木は後進を育てる立場のアドバイザーにいたのに、「自分がオリンピックに出る」って方針転換したって事は「コイツらじゃダメだ」って判断したとも取れる訳で
0267名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 18:56:50.97
しかし、若手は危機感持ってるのかな?
佐々木は後進を育てる立場のアドバイザーにいたのに、「自分がオリンピックに出る」って方針転換したって事は「コイツらじゃダメだ」って判断したとも取れる訳で
0268名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 18:56:54.62
しかし、若手は危機感持ってるのかな?
佐々木は後進を育てる立場のアドバイザーにいたのに、「自分がオリンピックに出る」って方針転換したって事は「コイツらじゃダメだ」って判断したとも取れる訳で
0270名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 18:57:56.71
>>265
佐々木はオリンピック翌シーズンに復帰して次のオリンピックまで持つのか?
それはそうとSAJアルペンチームは猪谷さん銀メダルから70年かつ
アルペン会場は同じコルティナの次のオリンピックで復活ののろしを上げて
立候補するかどうか知らんけど札幌にその勢いをつなげるみたいな意気込みはないのかね?
0271名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 18:44:41.49
今の代表選手、佐々木選手と戦ったら勝てるかな?
0276名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 23:05:09.08
>>275
パントゥロー、リンゼイ・ヴォン、クリストファーセン(一瞬だけ)、そしてオデルマット。

とっくにスポンサードしてるよな。
0292名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 16:36:25.04
日本人誰も出場してないの?それじゃ盛り上がらないわ
0294名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 09:18:21.37
日本チーム、今季これは誰も残らない可能性あるね。
その場合、責任はどう取るのかね
0302名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 17:02:02.54
日本女子、個人枠が無くなり国枠のみになりまちた。
0304名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 17:17:03.62
すいません、ネットでアルペンW杯観られる方法ってありましたっけ?
J SPOSTSは契約してますが明日のウェンゲンSGなんかはそもそも放送無し
英語でもいいのでどっかないかなあと思ってます
0305名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 05:25:33.98
シフリン絶好調だが、ベテランララちゃんがスーパーG優勝で上り調子だな。
オーバーオールランキングも3位まできた。
来月の世界選手権では、スーパーGとGS2連覇行けるか。
これでDHも勝てるようになればなー
不細工ゴッチャが邪魔者だ。
0306名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 07:42:23.02
なぜ日本はアルペンに力を入れないのか?
0308名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 14:14:38.12
猪谷以降アルペンのメダリストが現れないのは情けない
0311名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 22:46:22.00
相変わらず老害フラカスロートルジジイに負けるDHの男子連中の不甲斐なさは、本当に情けねえな。
キルデ以外は猛省しろや。
0314名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 10:40:21.25
キルデ、シフリンペア今年何勝すんだろ
0316名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 20:46:26.00
段々オリンピックで活躍できなくなってるのが気になるな
>シフリン

若いころに比べてスポンサーやら、オリンピックのときだけ
メダル、メダルと騒ぐ世間の煩わしさで色々考えちゃうんだろうか。
0317名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 20:09:49.24
オリンピックになると、途端に弱くなる選手いるよな。
日本で言えばモーグルの女とジャンプの女。
0327名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 00:04:36.06
今日から世界選手権か。
女子のスーパーGは生中継なんかすんなよ。
いらねえ下位選手をカットした録画で十分だ。
しかしアルペンスキーの世界選手権メダルは価値が低いよな。
隔年開催とはよ。
五輪メダルとかなり格差があるな。
0329名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 02:57:54.36
>>328
うるせえ、てめえがくたばれ第三国人ゴキブリ害虫。
ろくに日本人が活躍してるわけでもなく、日本ではマイナー競技のアルペンスキーを、NHKのバカはなんでわざわざ生中継すんだよ。
前までは全種目録録画で、簡潔にまとめてたのによ。
ただでさえ天候に左右されんのにな。
0330名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 03:38:38.03
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0332名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 22:56:54.90
世界選手権の女子複合恐ろしくレベルが低いな
0333名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 23:03:43.51
シフリンがゴール手前で吹っ飛んだ頃に帰宅したんだけど
なんでこんなにDNS多いの?
つーか世界選手権ですら2本目30人揃わないとかやる意味ある?
0334名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 23:17:55.79
>>333
大会前のDHのトレーニングランがなくていきなりコンバインドから始まったので
みんなDHやスーパーGのトレーニングで参加したんじゃね
0338名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:56:53.63
>>333
男子も大草原祭りだわwww
10人棄権で、前半トップがパンツ郎とシュワルツでは後半なんもおもしろくねえw
おまけに前半上位が跨ぎ祭りw
19年世界選手権は、女子スーパーGからだったよな。
FISのバカはなんでこんな改悪したんだよw
0340名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:42:06.89
いつから複合はスーパーGになったの?
1位スタートもよく分からない。高速系ふりすぎんか?
0346名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 14:09:02.48
>>342
SGなら高速系の選手出る意味ないよね
大きな大会ほとんど回転系の選手が勝ってるしDNSもやむ無しって感じ。コースも緩いし
0347名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 17:49:40.05
前半の順位そのままで2本目回転のスタート順になったとはいえ
パンチュローはともかく、高速系のスペシャル種目であまり実績がない
シュヴァルツが前半上位につけることが珍しくないのを見ると
技術系にとってヌルいコースセッティング
0348347
垢版 |
2023/02/08(水) 18:18:28.58
コースセッティングの後に
なのだろうか
を書き忘れた
0354名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 03:43:24.77
>>353
スイス女子は全滅だったな。
スーパーGのランキングトップ面子が、いずれもガタガタw
0355名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 16:14:25.16
女子複合みたが解説がひどいな
ずっと滑りの批判ばっかりやっててウザイ
ってかなんで川端なんていつまでも使うのかね
これで技術系になったら北京五輪では大好評だった清澤が出てくるんでしょ?地獄だな
0359名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 21:55:09.75
最高のレースだったな
0363名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 19:17:03.80
フランスとしては後はクラレの滑降、ウォーリーの大回転、パンチュローの大回転、ノエル・パンチュローの回転
のうち2つぐらいメダル取れればノルマ達成かな?
0364名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 00:16:39.64
スーパーGでパンツとシュワルツがトップ10とはな。
フラカスめ、コースをテクニカルに振り過ぎだろ。
0365名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 11:58:05.50
有料でもいいんだが世界選手権ライブで見れるサイトとかあります?
ライブで見たい、、
0366名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 17:45:13.27
シフリンは今シーズン中にステンマルクのWC86勝の記録抜くかな?
0367名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 17:51:18.94
弾丸娘の川端はその昔、現役の時に世界選手権だか五輪でゼッケンをホテルに忘れて来てスタート出来なかった事
あったよね🤭。
0368名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 19:10:15.50
今日の滑降も29人しかエントリーしてないのかよ
あまりスキーが盛んでない国の選手が世界的な物価高でスポンサーがつかなくて
思い出出場枠が少ないとか?それなら条件付で強豪国の5人目エントリー許せばいいのに
0370名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 20:50:04.76
シフリンとヤニッツァの全盛期だとどっちが強いんだ?
0371名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 20:55:24.51
ヘルマン・マイヤー vsマルセル・ヒルシャー的な

ヘルマンはバイク事故さえなけりゃな・・・
0373名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 00:59:27.83
恐ろしくレベルが低いな
序盤のセクションでジャンプ処理で遅れるとかクソつまらん
0374名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 01:39:22.27
>>369
その通りw
DHトップランキング選手で良かったのはズッターだけ。
ズッターは今回優勝すれば、世界選手権〜五輪〜世界選手権DH金メダル三連覇のアルペンレジェンドになれたのにな。
0375名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 09:47:18.91
滑降のスタート順キルデやや遅いね。
今大会の傾向から10番スタートのオデルマットまでの
選手でメダルが決まりそう。
0377名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 11:32:22.87
オーッモット?
また懐かしいな。
0378名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 13:12:44.22
複合終わったのにスーパーGと滑降にシュヴァルツ出るんだな。
オーストリアほどの国が本職の高速系で4枠埋まらず
シュヴァルツがエントリー出来ちゃうのか?オリンピック男のマイヤーは離脱中だっけ
0380名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 17:10:19.56
>>378
マティアス・マイヤーは引退済み。
0381378
垢版 |
2023/02/12(日) 17:17:18.46
ホントだ引退の日本語ソースもあるね
失礼しました。
0385名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 12:08:36.38
日本人選手は毎度の事で期待出来ず…
0387名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 22:03:17.78
男子DHは、現男子総合断トツNo.1だがワールドカップDHではまだ未勝利のオダーマットが勝ったか。
これでランキングNo.1のスーパーGについて自信もつくだろうから、キルデは厳しいことになりそうだな。
0391名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 19:15:16.26
>2023/02/15
>【お知らせ フリースタイル】2022/2023シーズン フリースタイル競技会(スキークロス種目)における
>アルペン競技者登録者のフリースタイル競技者登録料免除について
>平素より本連盟のフリースタイル事業にご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
>さて、標記の件につきまして、アルペン競技者がフリースタイル・スキークロス競技の競技会へ
>参加することを促進するため、別添資料の通り決定しましたのでお知らせいたします。
これ積極的にアルペンからスキークロスに引き抜こうとしてない?
0394名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 22:46:01.34
スラローム好調なホルデナーが金取れなかったのが意外。
団体はハウガンがギャグスタートやって金逃したけど、ノルウェー女子は好調だな。
ハウガンも一応汚名返上した。
0395名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 22:27:04.28
清澤ってなんちゃってプロレベルなのにすげえ上から目線で話すよな
もっとまともなのおらんのかいな。アルペン経験者のアマチュアが話してるのと変わらん
0399名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 03:23:20.86
>>397
7個めだな。
ナチおばこと、クリステル・クランツだな。
金12に銀3の世界選手権メダル獲得15と、とてつもない化け物女だが意外に五輪は金1つに留まる。
総統のお気に入りだったと思うが、五輪好きな総統だからそうでもなかったか。
まあWW2前は毎年開催だった記録だから、現代では参考記録だろ。
シフリン通算でメダル13だから次の大会で抜くだろうが、金に関してはパーションの07オーレでの金3が限度だろうし、この記録抜くまで3大会、33歳までかかるだろう。
もうちょいでメダル確実だったテッサが33歳だから、モチベ維持と腰の持病が悪化しなければあり得るか。
しかしララちゃん、また世界選手権イマイチ症候群に逆戻りしてしまったなw
昨日の女子GS、二刀流のせいで4位でメダル逃して哀しい瞳で黄昏れていた、18ヒラマサのスーパーG思い出したわw
0400名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 06:27:56.30
>>399
0402名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 06:43:45.76
シフリンってUSチーム歴代最強じゃないか!
0403名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 07:22:10.16
もうUSだけじゃないでしょ
0404名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 07:54:03.54
ボン女王は期間短いし
0405名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 08:02:24.37
身長cm 。
ブルホバ180.ボン178.シフリン170.グート160 。安藤麻169cm
0406名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 09:33:19.42
未来永劫塗り替えられない記録を作って欲しいけど
マゼのように早期引退考え出す可能性もあるしな
ワールドカップ100勝選手は生きているうちに見たいのじゃ
0407名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 12:37:33.19
シフリン可愛いし美人だ!
0409名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 17:19:00.68
>>401
別に男子でもよくね?
0412名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 18:11:30.00
オーストリア金取れよ
0418名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 18:27:42.32
と思ったらブレンシュタイナーそこそこ好走したな。オーストリアのコーチがセッターなのか?
自国のコーチがセッターでもぜんぜんだめなケースもあるけどね。
0423名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 22:33:31.77
あーあ
0424422
垢版 |
2023/02/17(金) 22:34:32.22
ホントは勝ってほしかったがすまんシュヴァルツ、回転もがんばれ
0428名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 15:07:12.89
>>395
清澤「左脚外足のターンが難しいですね」
実況アナ「このターンですね」
清澤「いや、こっちこっち」

実況アナもレベルが低いな
アルペンの世界選手権やオリンピックは担当が富坂アナと決まっていたのに
その前はサッカーW杯などでも有名な名アナウンサー山本浩アナ
0435名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 20:04:53.81
スヴェンラーソン2本目出るのかな?出るならトップ選手があの滑走順で途中棄権組を除いてどこまで順位上げられるか気になる。
0438名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 08:33:41.18
それよりプルホバ重症やな
まあ、10年以上ピークが続くシフリンが異常で
数年でピークが終わるのが普通と言えば普通であるが。
0439名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 11:27:33.49
しかし2本目のシフリン遅かったな、スタート直後バランス崩して
タコ踊りしてたリンスベルガーや安藤より遅いとは。
安全運転で序盤入って、斜度がきつい中盤にミスしたから減速しちゃって挽回不能だったのかな?
0444名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 18:50:24.98
これだけ1秒差以内にひしめくと、ほどほどのタイム差で2本目早めにスタートできる
クリストファーセンあたりが有利かな。
0447名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 19:43:00.46
それなりに途中棄権が多くて、第一シードからも途中棄権が出る一方
ゼッケン30~40前後の選手で上位に食い込んでくる選手もいるし
セットが簡単なのか難しいのか分からんね
0450名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 22:59:20.53
>>444
優秀予想屋さんですな。
一回目トップのフェラーは、先日シュワルツネッガーの目の前でやらかしトラウマがあったのか、安全運転で沈んだな。
男女はトップ選手がきちっと勝ったが、女子は何なんだw
世界選手権、ワールドカップで6位が最高記録の万年中堅選手サンジェルマン。
若手が初優勝ならまだいいが、世界選手権で地味な中堅が初優勝すると本当に盛り下がる。
ヒルシャーに比べたら、シフリンはこういうとこが駄目なんだ。
ホルデナーも堅実なようで、相変わらずでかい大会でやらかし癖が治らないんだよな。
0451名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 23:00:10.69
>>450
男女じゃねえや、男子
0454名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 00:01:36.96
一本目ろくに流さないNHKはまじで価値が無い
0455名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 00:12:32.01
>>441
ハーミネーターが今も昔も最強
0458名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 15:21:15.73
>>454
男子の1本目はオープニングとか省いたら実質15分程度の放送だった
2本目は30番以降の選手もドンケツまで垂れ流し
フリースタイルやスノボ、ノルディックの世界選手権も同時に放送されてるけど
こんなひどい放送はみかけない
0459名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 22:38:41.37
>>458
女子はもっとやってたよね
毎度回転競技は不遇だねー
0461名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 12:00:04.07
アルペンは陸上と同じで世界の層が厚すぎてなかなか日本人じゃ勝てないからね。
放送での扱いが悪くなるのも、注目度ないから仕方ないよな。
日本人が上位に入る方が視聴率とれるだろうし。
0462名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 16:44:45.05
日本人が上位とかどおでもええねん。
純粋に世界トップレーサーの滑りが見たいだけ。
0463名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 17:06:42.37
アルペンは陸上と同じで世界の層が厚すぎてなかなか日本人じゃ勝てないからね。
放送での扱いが悪くなるのも、注目度ないから仕方ないよな。
日本人が上位に入る方が視聴率とれるだろうし。
0464名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 12:01:56.56
今シーズン中にシフリンはステンマルクの86勝抜くかな?
0467名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 22:24:26.54
シフリン可愛くて美人だから容姿も実力も兼ねた女王だな。
0468名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 08:25:40.83
ステンマルク超えまだか?
0469名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 08:00:34.89
Areにはステンマルク来るらしいが、その前でできるかな
0470名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 11:01:45.52
>>456
クリストファーセンだけでなく他にも支給している選手全部の板にヴァンディアのメーカーロゴとレッドブルのロゴがプリントされているそうですよ。
0473名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 00:17:59.00
>>472
86勝、ステンマルクと最多勝記録タイになったな。
あと1勝がなかなか達成できなかったりして。
まあ来シーズンには達成できるか。
0477名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 20:35:20.45
安藤 17位じゃん。
0479名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 22:31:50.77
2本目30人滑りシフリン1位、安藤23位
0480名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 00:10:50.61
シフリンやったな
0484名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 15:48:47.66
さっきクラニスカゴラのスタートリスト見ていて気がついたんだが
FISの若月隼太のバイオグラフィーの本人写真間違ってね?
どう見てもイタリアのユニフォームだし顔が濃いw
0486名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 21:27:40.65
クリフトファーセンが2本目ラップタイム叩き出して、逆転優勝かと思ったら
オデルマットがそれに迫る2本目4位のタイムで逃げ切った
0488名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 21:53:06.21
Jスポでシフリンの87勝新記録達成ダイジェスト見たが、余裕で達成してて呆気なかったな。
ステンマルクの国で、更に自身がワールドカップ初優勝をした地で達成とドラマティックなシチュエーションだったのに、静かな87勝目だった。
今シーズンは最大のライバルだった同い年のブルホバが脅威にならず、シフリンには楽な展開だっただろう。
次なるモチベは100勝だろうが、クリステル・クランツの世界選手権メダル記録、15を超えるために、2年後の世界選手権まではモチベ高く持てそうだな。
但し、クランツの金13超えまでにあと7は難しいだろうが。
0489名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 06:17:09.30
オデルマット大回転最終戦で3位以内ならヘルマン・マイヤーの年間最多得点2000点を越えるか?
しかし疲れてそうではある
0494名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 13:14:28.79
男女とも高速寄りオールラウンダーは大回転までは表彰台、種目別タイトルいけまっせって印象で
技術系と高速系の猛者がかちあうからか女子では種目別最多勝は大回転が一番少ないし、
日本人選手が最も結果出せてないのは大回転だね。
0501名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 20:50:17.78
キルデがインタビューするかww
0505名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 12:17:14.24
ソルバーグって聞くとソルバルウを思い出す
0510名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 18:36:06.91
今日の女子回転は今のところは3位までとそれ以下でものすごくタイム差ついちゃってるね
安藤は何秒差でこれるだろうか
0522名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 21:38:41.05
>>521
アレ、クリストファーセンが滑ってるときじゃなくてシュヴァルツの2本目滑った後の中断してたのがそれだよね
自分のプレーが邪魔されたからとかじゃないんだね
0523名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 08:01:06.22
>>521
それでゴールエリアに訳わからんマーキングみたいなオレンジ色があったのか
0525名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 19:31:05.37
FIS TV素晴らしいな
0530名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 21:39:12.12
今日の男子スーパーG1秒差で30位以内に入れないか
それと結構後半の選手が好走しているのを見ると
条件が良くなったのかな
0545名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 14:45:04.60
>>512
YouTubeで放送してることなんてあるの?
FIS公式?
0549名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 17:12:52.89
アンドーマ、レースでてないね
0550名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 11:39:03.63
>>549
足首怪我したみたい
0551名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 12:43:32.55
日本勢が第一シード入りは遥か叶わずか…
0552名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 07:10:56.71
安藤コルティナ・ダンペッツォ世界選手権が競技人生のハイライトにならなきゃいいなあ
次のオリンピックはそのコルティナ・ダンペッツォだから活躍してほしいな
0554名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 12:43:55.78
>>552
足首は長引くからね
0558名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 00:23:19.34
>>557
アンドーマも足首か。
0561560
垢版 |
2024/01/20(土) 18:11:48.77
完走した選手のタイム差もえらいことになってるな
0566563
垢版 |
2024/01/24(水) 18:10:45.96
ブルホバ先の転倒でヒザ大怪我で今季絶望と自己レス
シュバルツ、パンチュロー、オーモットキルデも手術と
男女とも総合一位と二位の差がえらいことになりそう
0568名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 02:15:15.21
>>566
シフリンは長年の目の上のたんこぶが消えて笑いが止まらんのか、余裕の95勝目。
アルペンW杯100勝は目前になってきたな。
ポイント僅差で総合ランキング3位のララちゃんも、同様に気分良いだろうな。
しかしララちゃんはGSトップだがDHは奮わないな。
ダウンヒラーだったのにスラローマーになってきているのかよ。
0574名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 01:14:25.62
せっかく邪魔者が消えたのに、シフリンなにやってんだかなー
カレシがシーズンリタイアしてんの見てんのに、こういうリスクがあるDHやスーパーGなんざわざわざ出なくていいのによ。
とっとと100勝達成するために、SLとGSだけ出てりゃよかったんだよ。
0575名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 01:38:37.77
てか、1月最後のレースでララちゃんがGSとスーパーGで2勝に、DH2、5位とポイント荒稼ぎw
シフリン1209ポイント・ララちゃん1114ポイント
総合トップシフリンを猛追してきたわw
シフリンのアクシデントで、15-16以来の総合女王2冠目が見えてきたな〜
0578名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 21:22:07.27
私にとって、ララはスキー界のロジャー・フェデラーです。 彼女は 17 歳で最初のレースに優勝し、ほぼ 33 歳になった今でもトップの座にあり続けています。これは信じられないことです。 私は彼女をとても尊敬しており、彼女はこの冬すべてを勝ち取ることができると確信しています。
リサ=マリー・モロッド

お前ら、ここでシフリンやブルホバネタばかりべしゃってんじゃねーよ。
0579名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 21:32:59.76
ユール優勝かいw
見始めてそんなに長くないけど、1本目30位の選手が
優勝するの初めて見たわ
ユール以外は2本目早めのスタート順に滑った選手でも
大してタイム良くないな
0581名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 08:33:55.76
茶番
0583名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 14:31:07.62
>>582
ララちゃん大笑いやなw
0586名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 01:15:10.28
グートがついに総合奪首、女子の回転は3試合しか残ってないから
シフリンが早期復帰しても高速系の専門張りに滑降、スーパー大回転にも
フル出場しないと再逆転は難しいのでは?
0587名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 02:32:36.00
>>586
先月27日のコルティナスーパーGから昨日のソルデュまで3連勝だな〜
ララちゃんがゾーンに入っとるわ(*^^*)
ずっと勝ててないDHも、邪魔なゴッチャが消えたおかげで好成績が期待できるな
今年世界選手権あったらなー
最高の状態で臨めたのに
0590名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 19:10:54.81
>>588
デュアーはソルデュ5位だったな。
ララちゃんと同じ、91年4月生まれか。
誕生日はワイと同じ。
0595名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 19:53:39.15
先月後半からずっとゾーンモードなララちゃん☆
邪魔なゴッチャが消えた途端に、DHクラン・モンタナで久々の優勝+3位(*^^*)
そのあとのスーパーGは、さすがに疲労が出たのか6位。
まあ32歳だからね、20代みたいにはいかんわな。
23-24オーバーオールチャンピオンはWスイスでもう決まったな。
0597名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 20:11:36.33
>>596
男子は、オダマに対抗できる相手が怪我で軒並み消えたからなー
ララちゃんは、やっぱりクラン・モンタナスーパーGスタート前に嘔吐するくらいコンディション良くなかったとのこと。
0598名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 21:43:19.01
シュヴァルツが離脱したのと大回転でオデルマットが無双して技術系が思うようにポイント稼げないのもあるんだろうが
総合上位が高速系ばかりだね
0599名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 21:26:04.03
今のオデルマットと戦える最近の選手って事故る前のハーミネーターとヒルシャーくらいだよな
ヒルシャーは1つ種目が少ないからGSで圧倒しないと厳しいけど
0600名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 06:50:16.30
ヒルシャーってリゲティがケガする前は大回転ではやや劣勢だったから
リゲティがケガして劣化したのか、ヒルシャーが大回転上手くなったのかよくわからん
0601名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 03:33:50.95
シフリンが、今日のヴァル・ディ・ファッサのスーパーGにエントリーしてるようだな。
ランキング争いでこれ以上離されないようになんだろうが、大丈夫なんか。
0604名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 12:59:36.23
そういえば男子残り10試合でオデルマットと2位フェラーが1001点差だから
総合3連覇決まっちゃったか。大回転の連勝記録が伸びれば去年のシーズン最多得点更新もしそう
0607名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 20:58:18.74
今季はあまりフェラーンゴwwwがないねえ
シュバルツが離脱してるから、そんなことしてられないか
それはそうとモビンケル引退
0608名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 02:48:50.53
国体もヒデーな 無理やり雪積んで22秒程度のコースでやらせるなんて
それでも増田さくらさんは優勝してるが もっと雪ある所でやれよ
0613名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 01:02:02.66
1時間後?
0614名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 01:49:59.47
先週スーパーG中止になっての、シーズン終盤3月となっての女子スーパーGクビートフィエル連戦だが、相変わらず絶好調のララちゃんが優勝・2位と、総合ランキング2位に上がったブリニョネに300ポイント差をつけた。
もうララちゃんがクリスタルグローブゲットすんのは、ほぼほぼ決まりだな〜
しかし15-16に続いて、シフリンをねじ伏せてのゲットにはならんのが少々残念。
二刀流の奴もこの連戦調子よかったな、18ヒラマサスーパーGでララちゃんからメダルを奪ったムカつく奴。
0620名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 17:15:40.67
総合決まってるからか、大回転上位25人からパンチュロー、オーモットキルデ、シュヴァルツが欠場で
世界ジュニア優勝者のサーチェット出場で、他種目でポイント稼いだ選手の飛び入りはなく23人か。
0635名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 00:00:12.06
>>633
今から7年も前にDHで一度しか優勝したことがない、クソオーストリーの顔面センタークソ不細工ブス変なツラゴミカス二流選手野郎が激ムカついたわ!!(# ゚Д゚)
0636名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 00:05:36.27
>>635
尚且つあのクソ顔面センター、最終戦スーパーG優勝したクソ二刀流不細工野郎に似てるんだよな
クソ二刀流野郎に優勝攫われるなんて、女子スーパーGシード連中の不甲斐なさは猛省しろ!!
0638名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 18:47:25.06
ブラーテンってかーちゃんがブラジル人だからブラジルで現役復帰か
しかしノルウェー、ジャンプでも選手が集団でコーチ更迭要求とか
オーモットキルデもノルウェースキー連盟批判とか不穏だな
0639名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 21:35:18.79
オーモットキルデとシフリンが婚約
結婚して子が生まれたらライヒ、シルト姉夫婦並みかそれ以上のアルペンのサラブレッドか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況