X



スキージャンプについて語ろう270

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 23:14:55.68
FIS
http://www.fis-ski.com/
全日本スキー連盟(SAJ)
http://www.ski-japan.or.jp/
Berkutschi.com日本語サイト
http://berkutschi.com/jp
skispringen.com
https://a-crystal.co.jp/a-crystal/
http://www.skispringen.com/
ライヴスコア
https://www.fis-ski.com/DB/ski-jumping/live.html
FIS-Ski - Mobile
http://mobile.fis-ski.com/
前スレ
スキージャンプについて語ろう269
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1644236629/
0557名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 03:00:52.50
>>554
新しくないだろ
既出
0561名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 03:05:24.89
責任感強いから仕方ないけど、こんなに謝らんでいいと思うんだが
謝らんかったらそれはそれでお前のせいだとか叩かれ続けるんだろうな思うと
リレハンメルの原田やな
0562名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 03:06:18.26
色んな陰謀論者が出張しにきてるのは分かってたが

>40mくらいしか飛ばなくていいならむしろ飛型点満点出せるだろ

確実にどこかの板からかやって来てるのが分かるのはこれだな
0563名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 03:08:16.68
そもそも大した価値のある競技でもないし
男子からしたらシーズン総合どころか4htの方が遥かに高価値だから
混合なら尚更だし誰がこんなもんにショック受けるんだよ
本人も悲劇のヒロインになるように博報堂に洗脳されすぎてる
0564名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 03:10:50.05
>>563
それ高梨のインスタにコメントしてこいよ
0565名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 03:12:29.84
冷静になれば『男女混合如き』でそんな凹む必要はないんだけど、

マスコミやスポンサーや周囲含めて、おかしな影響受けてガチで本人が妙な価値観植え付けられちゃってるフシはある。
元々評価めっちゃ気にするタイプなのは明らかだし、
何度も整形せざるを得なくした時点で、周囲の環境とかも酷いんだろな
0569名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 03:19:13.30
>>565
せっかく生来からのコンプレックス解消してウェーイ勢の仲間入り出来たかと思えばこれだからなー
田舎の方が容姿には厳しいのか、全国進出したから余計になのかどっちだ
0571名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 03:32:32.58
原田は号泣してるとかじゃなかったんじやないかな?
当時は発信と言えば新聞かテレビとかしか無いしあの持ち前の表情だからか
しばらく誹謗中傷されていたようだよ
もし失格後に取り乱さず冷静でいたら高梨も叩かれていたのではと思うとなんとも言えない
数日前の記事とか酷かったし
0573名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 03:34:50.34
当時の団体がカントリーポイントも高くて確かに注目されてるのは理解できるけど
今はなんで混合競技がこんな注目されてるのかが正直よく分からんわ
元々メダルなんて陵侑以外厳しいのにほんと日本の報道は謎
0574名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 03:39:57.29
言い訳するにしても試合前のトレーニングでパンプアップが十分できなかったとか
嘘もいい加減にしろって話だよな
船木が出てた番組で、
出演者が直前に運動しただけで2cmもパンプアップできるんですかって舟木に聞いてたけど、
船木答えに困ってたからな。
自分はそんな簡単にパンプアップした経験がないので分かりませんって口を濁してた。
パンプアップ前提のスーツだとか言ってるけど、試合直前にトレーニングしたぐらいで2cmなんてパンプアップするわけないからね。
抜き打ち検査で引っかからない可能性にかけて明らかに違反スーツ選んで来てるわけだから。
結局その賭けに負けて違反が見つかっただけのことなのに。
0575名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 03:40:29.54
船木の野郎
沙羅ちゃんにもしもの事があったらおめぇのせいだからな
その点レジェンドは流石や尊敬する。
0578名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 03:47:50.09
>>565
ダニエラさんですら同じように憔悴しきって沙羅以上に2本目酷いジャンプになるほどなんだぞ、それをよく「ごとき」とか言えるなお前
0579名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 03:53:23.28
>>578
なんでイラシコがそこで出てくるのか分からんし
タイトル数も違うのに同列で考えられるわけねえだろあほらしい
向こうはほぼ競技一本でこんな注目してもらえない稼げないから環境も違いすぎるわお前こそ軽々しくイラシコを持ち出すな
0584名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 04:06:51.45
「整形」とか言って誹謗中傷してやつ
傷つけるのは我の自尊心だぞ
心汚いやつ
0585名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 04:16:17.58
朝鮮人なんかみんな顔面改造してるのにな
人のことを誹謗中傷することにかけては大好きな朝鮮人
0588名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 05:47:08.38
>>522
投稿出来てるなら無事だよ。
精神的に本当にヤバい時はスマホ操作すら出来ないから。
0589名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 06:06:54.60
遺書書いて自殺するやつたくさんいるよねw
0592名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 06:36:35.74
高梨の投稿見ると運営の非道さに憤ってるよね
他国の選手コーチも憤慨してるしこの後の男子ジャンプのみならず
他の競技でも不満爆発だろ
フィギュアとかどうなるのか悪い意味で楽しみになってきた
0594名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 07:04:59.79
シナなんかで開催させたのが間違っていたんだ
0595名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 07:06:47.70
>>526
なんだかなぁ
日本人が転ばされた側ならあれで救済されないのは差別だ!と馬鹿ウヨが騒いでいただろうに…
0596名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 07:08:58.54
>>574
基準に満たないのが2センチアウトだったの?
隙間がにせならOKとこんどうしてない?
0600名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 07:24:36.21
> 高梨の投稿見ると運営の非道さに憤ってるよね

なんで平然とこんな嘘をつくんだ??そんな事書いてないぞ一言も
羽生みたいな言い訳がましい奴と一緒にするなと
0602名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 07:42:29.66
運営と言っても中国関係無い
男子側が確認の責任者で、その人が徹底的にやった、というのが真相のようだ。

彼なりの正義感だった可能性はあるが、客観的にみれば偏屈で融通が効かない阿呆だろうね。もう競技運営に関わらせるべきでないレベル。
0606名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 08:13:09.63
>>579
タイトル数も糞も女子はCOCがWCと名前変えただけで実態は何一つ変わってないことぐらいまともなジャンプファンは知ってるのだ
俄のお前が知らないだけ
0607名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 08:14:55.03
>>600
私が言える立場ではない事は重々承知の上で言わせていただけるなら、どうかスキージャンプとゆう素晴らしい競技が混乱ではなく選手やチーム同士が純粋に喜び合える場であってほしいと心から願います
0612名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 08:24:59.26
負けず嫌いなのは分かるが文章をちゃんと咀嚼できる脳味噌が無いと認めろ
オミクロンに罹患して認知症が進んでるアホがおる
0613名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 08:27:29.76
この疑惑だらけの失格事件
日本スキー連盟何やってんだ?
徹底的に抗議しないとダメだろ
過去に日本人に不利なルール改正があった時もダンマリといい子ぶりやがって
だから足元すくわれるんだよ
今回も選手の高梨だけがバカを見たわけだろ
FISもアホならSAJもその上を行くアホ
0614名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 08:28:44.03
八木さんってマスコミが談話聞きにいきたくても連絡先や所在が分からないのかね?
陵侑のジャンプ週間初制覇や総合優勝時にコメントしてたっけ?
自分の記憶では葛西のソチ銀メダルのドキュメンタリー番組のスタジオゲストが
最後に八木さんをテレビで見た姿だわ
0623名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 08:51:26.34
原因はこれやろなー
最初からすり合わせしとけよって話

混合団体ならではの事態でもあった。通常、W杯では国際スキー連盟(FIS)の男性検査員(フィンランド人)が男子、女性検査員(ポーランド人)が女子の検査をしている。この日もそれぞれの検査を担当した。関係者によると、男性検査員から女性検査員にチェックの甘さが指摘され、いつもより厳しく取り締まられたという。そのため、失格者は全員女子だった。

https://www.nikkansports.com/olympic/column/no1/news/202202080001453.html
0624名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 09:00:41.39
ドイツ、オーストリア、ノルウェー、日本に含むところがあったから不意打ち的に適用したんじゃないの?
そして鉄道会社の順法闘争みたいにルールに則った運用でーすと開き直ると
0625名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 09:01:00.67
あの「ぼったくり男爵」が会場に観に来ていて
「なんなんだ、あれは!?」と怒鳴ってたとか。

アルトハウス失格で2回目に進めなかったもんな。
0628名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 09:06:35.35
>>623
これも嘘松臭いよな
だいたい混合団体はバルディフィエンメの世界選手権から何度もやってるし
ジュニア世界戦やユースオリンピックでも当たり前の種目
今回だけ厳しくするっていうのもなあ しかも予告なしにとかありえんだろ
0630名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 09:13:56.10
普段の国内マスコミはワールドカップの記事なんかAFPの記事を翌日に出す程度の取材力なのに
突然FISに対してコメントがバンバン引き出せるようになるわけないじゃん
0633名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 09:30:19.50
チェック人数がいつもは一人だけなのに今回は3人という報告が上がっているんだがこれは?
高梨も3人チェック?
0635名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 10:03:31.40
原田は仕事しろよ!観光に来ている訳でもあるまいに
この風見鶏が!
0641名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 11:40:59.64
>>634
ドイツはともかく中国は無理じゃね
ざっと計算すると中国以外の女子選手全員失格にしないと2回目に進めなかったんだからw
0642名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 11:44:15.87
>>623
嘘記事はちゃんと責任とれよ、保坂果那
0643名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 11:45:12.43
>>640
4年に一度野郎は、もう終わったんだからどっか行けよ
0644名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 11:49:30.33
日本のスキーWCの記事なんてAFPあたり記事の時差配信ばかりなのに
高梨が絡んだからっていきなり核心を突く取材できるようになるの?
0645名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 11:49:30.52
>>643
玄人のジャンプヲタなのに、高梨のスーツが明らかにダブダブなのをなんで知らないの?
0646名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 11:50:26.54
>>643
おっ、プロのかたですか?

プロは、パンプアップ(笑)とか言い出すんでしょ?
0649名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 12:07:41.08
次のオリンピックのジャンプ台は2013年の世界選手権と同じ台を流用するから
復活の狼煙をあげるにはうってつけではある
0651名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 12:12:17.34
>>628
高梨のスーツとか男子だったら絶対にあり得ないレベルのダボダボやんけ
結局女子のレベルが低いから規定通りにやったのでは飛距離まともに出ないから普段は違反チェックユルユルだったんだと思うで
それをちょっと厳格にやってみたら違反者だらけになった
0652649
垢版 |
2022/02/09(水) 12:15:38.43
ノルディックスキーとスピスケはヴァルディフィエンメ会場らしいよ
コルティナは猪谷さんが冬季五輪で初めて銀メダルとった場所だから
アルペンも奮起してほしいわ
って書いてたら安藤途中棄権w
0653名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 12:15:56.09
ていうか混合団体だからでねーかな
女子だけの試合なら女子をユルユル基準にしても不公平は起こらない
しかし混合団体の場合、男子は厳格な基準にしてるのに女子だけユルユルでは不公平が発生する
だから男子並みの厳格な基準が適用されたんでないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況