おれもジャンプは最近は4年に1度くらいしか見ないからわからないですが昔は良く見ました。
そんなに観るヒマないです、今日は久しぶりに休日とれました。
昔、覚えた選手
モルク、フォルトナ、バヒラー、アッシェンバッハ、ダンネベルク、インナウアー、コリンズ
ブレーデセン、クッティン、ゴルトベルガー、シュミット、シュナーブル、ハウタマキ、ニッコラ
バイスフロク、ニッコラ、ニッカネン、トニ・ニエミネン、アンシ・ニエミネン、コッコネン
コッホネン、プイッコネン、ソイニネン、ヘルバルト、ビドヘルツル、アホネン・・・
年取ってきたのでだいぶ忘れた。
シュリーレンツァウアー、とかヨンダだかヤンダだか、もうわからない。
あと最近の外人選手の名前は全く覚えられなくて0人。
4年に1度で充分。
それより生活の金管理のほうが30倍以上は大事。