X



【御嶽山】御嶽スキー場2【2021 / 2022 season】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 22:34:49.56
https://ontakeskijo.com/
最新の情報はSNSが最速。元橋通過前にチェックしましょう。
https://www.facebook.com/ontakeskijo/
https://www.instagram.com/ontakeskijo/
https://twitter.com/ontakeskijo/
過去スレ
【御嶽山】御嶽スキー場【2021 / 2022 season】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1633771934/

【ライブカメラ】
田ノ原、滝越、チャオ(日和田カメラ)、御岳ロープ、MIA(開田カメラ)、濁河
https://www.cbr.mlit.go.jp/tajimi/sabo/ontake/
八海山(4Bコース、ファミリーコース)
http://61.25.167.161/live/index.html?Language=1&;ViewMode=pull
田ノ原(パノラマAコース)
http://61.25.167.160/viewer/live/ja/live.html
王滝村 (王滝湖南岸からの御嶽山)
http://61.25.167.162/viewer/live/ja/live.html
【道路状況ライブカメラ】
国道19号
https://www.cbr.mlit.go.jp/iikoku/info/live/index.html
【天気 気温 風速 降雪量】
https://weathernews.jp/s/ski/forecast.html?spotid=34814

祖父と父が愛したスキー場 女性支配人の決意 雪質、眺望が自慢も…客足はピークの1割以下 「かつてのにぎわい取り戻したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/403116da21246972b3ba900d35f46dfbb39b0a5a
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799◆7.wPwGkeq6
垢版 |
2022/08/22(月) 20:18:57.84
>>796
上に伸ばすならまだしも下じゃあね…
人がほとんどいない中リフト動かし続けるよりコストがかからないってことなんだろうか
0807名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 14:19:33.30
>>803
このスレにも来てないだろ
0818名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 20:54:35.86
スキー場は水が出なくて下流から汲み上げないといけないから見た目以上に設備投資しとるんやで
ちなみに上流から取水すると宗教関係者から怒られるので下流から取っている
0820名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 09:19:41.68
アクセスが悪いのは致命的
どんな努力をしてもどうにもならない
だから入れ代わり立ち代わりで来る指定管理者がどこも苦労してんだろ
0823名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 12:20:06.59
中津川から下呂までの電車が開通した上での話ならな
この路線は調査の時点でポシャッた
今は少し盛り返してるけど一時期、下呂温泉は酷い寂れ方してたけど、この路線が開通してたら多少はマシだったかも
0827名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 14:15:39.42
大昔に峠をハイラックスで越えて滑りに行ったと聞いたことがある
山体崩壊の時はゲートが空いてたとかゲートの鍵がゲートのどこかに隠してあるとか…
0828名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 14:29:04.09
岐阜県民としては郡上-下呂-開田高原と繋いでくれたら嬉しいけど
今も行けなくはないけど、飛騨御嶽しらかば街道はきちーんよ
0833名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 15:44:45.39
>>831
だよなw
まずは駐車場直前の最終コーナーにある穴を直せよ!
ホイール歪むだろw
0836名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 16:52:56.07
>>833
そんなところなら王滝村に言うんだな
人口が700人足らずなのに歳入が23億円/年もあってスキー場に毎年1億以上垂れ流してるんだ
道路の穴埋めくらい余裕だろ
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 17:34:48.98
>>836
目の前の穴も直せないのに、新ルート整備なんかてきるかよって皮肉な
0839名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 17:45:21.23
これは明るいニュースだな
0843名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 18:52:01.60
>>838

803だけどマジかー!!!!!!!w w w w w

勝手な事を書いたつもりがガチだとは。マックアースのシーズン券買ったけど、時間が許す限り御嶽に行くわ。

おじいちゃんシェフもお元気そうで何より。光速レジ打ちの若旦那はこないの?旧ロッジ三笠の高橋名人にそっくりな支配人は?
0844名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 19:08:39.95
とにかく、一歩前進

ところでTバーリフト300mがビンと来ないが、
千畳敷カールスキー場のTバーリフトが250m

千畳敷と同じように全面コブレーンになる予想
0853名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 08:11:14.09
シニア年齢の引き下げはやり過ぎじゃね
世間一般では50歳は年収ピークで皆んな小金持ち
それより5kで風呂セットにしたほうがズン券の売上が伸びると思う
車泊推奨のスタンスが先シーズンからあるわけだし
0854名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 08:53:36.55
施設が古すぎて汚いのにリフォームもされないし行く度に著しく萎える
死に体の老人を無理矢理生き永らえさせているようなスキー場だよ…
0856名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 09:39:52.47
地理的に近いから義理で行ってるような感じかなあ
来年は閉鎖されて無いかも…と思って毎季1~2回は行くのだけど、しぶとくてなかなかなくならないw
0864名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 18:18:13.57
利用客からすると営業さえしてくれれば指定管理者が誰だ何処だなんてのはどうでもいい話だが、身内経営にしたいだけのワガママで一方的にクビにするとか4割の歳入を地方交付税に依存しているような限界市町村が何やってんだという気はする
0870名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 23:06:13.85
>>845
シーズン中一度もピステンかけないつもりか?不安しかないな
御岳エリアはパウダーが頻繁に滑れるほど降らないだろうし
シーズン終わりのブッシュだらけのバックカントリーみたくなる悪寒

クソ企画になりそうだな
怖いもの見たさで行ってみたくなったw
0872名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 23:40:14.55
シーズン券は値上げしたみたいだな。
ゴンドラについては将来的には修繕したいとの事だけど実現できるかは不明

とにかくチャンピオン復活とステーキカレーの復活はよくやってくれたと思う。Tバーと非圧雪のコースなんてワクワクするね
0873名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 23:48:54.23
>>870
レーン整備に手が回らず放置ゲレンデになるから苦し紛れにナチュラルと言ってるんやろ(予想)

Tバー採用したのはコスト有利というのもあるがそもそもチャンピョンは初心者には向かない難度だからなw
0874名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 23:59:36.43
昨季来た人なら知ってると思うがステーキカレーはオリオンで提供していたんだよ
ちなみにステーキだけあって値段高めだがそんなのどうでもいいくらい激ウマ
0877名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 00:07:14.16
初めて食ったが、ハズレだったのか!
臭みあり、焼きすぎの肉だったが
0879名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 00:46:15.26
>>873
海外行くと降らせっぱなしで自然の山そのまんまみたいなスキー場は多いけどね
ピステン大好きな日本人の好みではないかも
北米でそういうスキー場滑ったことあるんだけど、本当に自然地形そのままで雪がたくさん降らないとあんまり楽しくなかった記憶がある
0880名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 01:38:09.61
春営業になってからオリオンのメニュー縮小営業になったのが悔やまれる
平日なんて山賊焼きすらなくて定食かカレーみたいな選択肢しかなかったぞ
0881◆7.wPwGkeq6
垢版 |
2022/09/03(土) 07:12:58.77
>>870
>レーン整備に手が回らず放置ゲレンデになるから苦し紛れにナチュラルと言ってるんやろ(予想)

これだいぶ前からいろんなとこでやってる
0882名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 07:21:14.50
自己責任で、というのは何がゲレンデと違うんだろうな
あのチャンピオンが!とかドヤ顔しておいて、そこはスキー場じゃないとか言うつもりか?
0884名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 10:22:17.97
雪の多い1月中旬から2月いっぱいの予定らしい
普通に考えたら最下部から300mだろうけど、
逆に上から300mなら雪の量も多いし、本コースへ帰れるので少しは実用的?
ところでチャンピオンにそんな緩斜面あるの
教えてエロい人
0888名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 13:08:14.51
ボーダーでまともにチャンピオンを滑れるレベルの奴なんて極少数だろ
俺の前で転がってじゃますんなよ
0893名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 01:08:05.35
マイア難民で御嶽へ移ろうかと思ったけど、スキー終わりに入れる風呂が無いのは痛いわ。
最終リフトが16時で、ざぶんの閉店17時で入店16:30は嘲笑うわ。

周囲も温泉旅館やホテルは有れど日帰り入浴無し…。
それで、全店飯が食えてるならエエんやろけど…。

まぁ町全体が何とも時代に取り残された感は有るな
0899名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 14:52:59.36
麓の宿や食堂に配慮しなくていいなら車中泊に全振りしたサービスも面白いと思うけどね
金払いたくないんじゃなくて、払う店がないんだから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況