X



越後湯沢総合PART14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 08:41:46.20
ONI割で湯沢に行こう!
音楽は、FMゆきぐに 76.2MHz で! 交通情報も

車中泊スポット一覧
・石打サービスエリア (ここもオススメ)
・湯沢道路ステーション (たまにトイレ閉鎖)
・道の駅うおぬま (トイレきれい)
・道の駅みつまた (トイレきれい)

湯沢は、うまい飯がない
0002名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 08:44:42.37
上級者向け

・石打丸山・GALA 山頂ゲレンデ
・八海山 全部
・NASPA 上級
・神立高原 上級
・かぐら・みつまた (乗り継ぎ面倒だけど)

逆に上級者NG
・上越国際 緩斜面ばかり 乗り継ぎ低速リフト
・岩原 緩斜面ばかり
0005名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 09:35:09.13
土日は晴だったからねぇ
0006名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 10:54:38.57
緊急アンケート

四駆以外(FR/FF)の人、手を上げて。
チェーンは持っています?
0009名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 16:59:25.47
>>8
スパイクタイヤのスクーターで雪道余裕です!
0012名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 07:40:59.20
>>11
3/31
0023名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 00:47:50.38
野口で業務用冷凍牛丼買って食べてる
吉野家の冷凍牛丼より旨いよ
0024名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 00:47:50.38
野口で業務用冷凍牛丼買って食べてる
吉野家の冷凍牛丼より旨いよ
0026名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 09:00:50.05
>>24
重要なので2回言いました。

ところで、ご飯は?
0027名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 09:02:12.88
湯沢は、ラーメン屋しかないよね

維新
べつに美味くないよね 普通の味なのに、東京プライス。
他に選択肢ないからな

それならコンビニでいいや、ってなる
0028名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 09:03:01.31
モーリアンヒートパックで、レトルトカレー食べるほうがよっぽど美味しい。
0033名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 13:00:02.82
苗場に出来た沖縄料理屋行ってびっくり
ランチセットのサラダは小皿で出てきたがレタスだけ
沖縄そばの麺の量は普通の店の半分
それで1000円二度と行かない
0035名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 14:49:47.51
湯沢周辺のスキー場に一回しかボードやったことがない初心者らと行きたい。幅広い緩斜面を高速のリフトで回せるところということで岩原を考えているんだけどどうかな?他良さそうなところある?
行ったことあるところで除外したのは上越国際はリフト遅い。神立はリフト早くて緩斜面だけどコース幅に対して座り込みが多すぎて危ない。
0038名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 17:31:17.61
湯沢が北陸だと思ってる知恵遅れがいると聞いて
0041名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 12:39:03.74
>>35
岩原

あと、八海山山麓(六日町ではなく)も広い緩斜面
0043名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 12:53:43.65
八海山麓は結構急だよ
0044名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 13:16:26.44
>>43
山頂だけでしょ
0046名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 17:06:06.62
石打花岡スキー場とか良かったけど、消えたね
0047名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 17:07:33.83
シャトー塩沢
六日町
五日町

このへんは緩斜面 しかも安い。
0048名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 17:07:34.23
シャトー塩沢
六日町
五日町

このへんは緩斜面 しかも安い。
0050名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 17:20:49.34
別に出てないだろこんな田舎
0051名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 17:43:38.96
田舎は感染するとリンチなので、みんな自宅で耐えている
0052名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 20:40:12.87
ムイカも五日もほとんど緩斜面だが初心者殺しの中斜面があるだろ
初心者ぞろぞろ連れてく気にはならん
005435
垢版 |
2022/01/26(水) 00:26:26.74
みんなありがとう。色々挙げてくれたけど、まず岩原に偵察行ってみて、不満なら他のところも行ってみる。
0063名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 11:34:46.66
>>60
舞子良さそう

>>61
ガーラはガチ初めてのときに行ったけど狭めの初心者コースがくそ混雑しててトラウマ
中級行けるぐらいになったらまた行ってみる
0064名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 12:05:03.51
>>63
広くて混んでないところがいいなら上越国際がいいかな
越後湯沢駅からローカル線に乗り換え必要だけど、駅前すぐだから苦じゃないと思う
0065名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 12:57:05.45
マジ雪やってるとこは混むだろ
0071名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 01:01:19.14
今シーズンは下手くそ動画野郎どうした?
0073名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 16:18:09.26
にんじん亭って今ハンバーグないってマジですか
失望しました
0076名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 23:42:02.12
こねるの面倒臭いじゃないの?
0082名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 22:43:07.09
>>58
全体的に小さいし、高速リフトではないけど、湯沢パークは割と穴場。
駅から無料バスあり。
奥のスカイラインは山を背に左側のコースに行くと広くて人も少なめ。
0084名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 23:59:43.63
>>83
日曜日行ったらキッズいっぱいいたよ
言うほど穴場じゃねー
0086名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 00:44:47.21
ホテルもあって時期も曜日も関係なかったらとっくに加山コースじゃないか
湯沢に限った話だとルーデンスもやってないし一本杉も普通は選択肢に入らんだろ
0090名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 06:48:27.39
>>88

ありがとう。立地最高だけどアクセス抜群なだけ混雑も気になっててね。標高も、、、オミクロンあるから大丈夫か笑
行ってみます!
0091名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 15:15:17.24
>>87
週末中里ちょっと混むよー
標高はなしにして
パウダーぽいの食いたいなら
湯沢パークだよー
僕ちんの友達も毎週行ってるから
知れ渡る前にどうぞー
0098名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 18:30:56.07
越後湯沢駅屋台の牛すじ煮、今日行ったら牛肉が減らされて、今まで入ってなかったミニじゃがいもがたくさん入ってたわ。
もう牛肉ゴロゴロとは言えない。新発売からわずか1ヶ月で改悪許さない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況