X



【検定・教程】SAJ教育本部の問題点【技術選】19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 19:41:09.32
「自然で楽なスキーのすすめ」教程問題を経て標準的な新教程が出ましたが、
「自然で楽なスキーのすすめ」教程について
SAJ教育本部の直接的な修正や反省がない以上、
組織として問題の根は残されたままです。

より一般的な問題として日本のスキー愛好文化に対するSAJ教育本部の功罪と将来像について議論していきましょう。

鼻毛は出禁。

※前スレ
【検定・教程】SAJ教育本部の問題点【技術選】18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1641315207/
【検定・教程】SAJ教育本部の問題点【技術選】17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1638277352/
0415名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 10:20:55.86
>>412
てか、デモって大半が競技上がりで
現場でのレッスン経験は少ないイメージがあるね
実際、デモになってから指導員資格取る人もいるよね
0416名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 10:24:30.15
SAJが酷いからってSIAが優れてるわけでも無いからなあ

オーストリアは独自の国家資格だしカナダもアメリカもそれぞれの国でトレーニングしてて他国とは交流程度だし
0417名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 10:57:09.72
競技なんだから国が違えばライバル
それぞれの国で活性化する仕組みを整えないと弱体、衰退するだけ

そこをどうするかってのがこのスレの主旨だよな
0422名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 15:09:59.76
ほとんどのスポーツは初心者から競技の頂点まで一貫した教育体制が組織されている
日本のスキーだけが特別という時代は終わらせないと衰退するだけ
0424名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 16:34:10.89
オリンピックや世界戦の競技にもならないようなものに教育費費やす意味ってある?

何のためのデモンストレーターなんだ?
スキーヤーを増やす、スキー業界を盛り上げるためにいるんじゃないのか?

いつも同じゲレンデに集まって演芸会の練習してないでいろんなスキー場行っていろんな斜度のゲレンデを廻って、レジャースキーヤーが参考になる滑りやスノーボーダーも憧れるスキーを見せてくれよ。

基礎屋がたむろするスキー場自体近寄りたくないんだよ一般人は。
0427名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 17:01:51.37
他スレで聞いたけど散々煽られて答え出ずに終わったんだけど、
なんで東京オリンピック1年延期なって今年度の夏にやって
その同年度で半年後のいま北京オリンピックあるの?
0431名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 17:27:00.92
>>424
そんな話は無駄
基礎こそがスキーの頂点
基礎が増えるのがスキーの盛り上がり
0432名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 18:51:41.73
よくゲレンデで見かける老獪なイントラが熱く昔のテクニック伝授してるが、
やって見せる技術が古臭く肩や腰が引ける古いテクの見せられて生徒も迷惑だろうな…
基礎屋の集団って新興宗教みたいでキモくて離れたい。
0434名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 19:11:28.76
冬季五輪に議選あったらいいな(笑)
メダル取れる人いるかな?
0446名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 23:46:24.57
日本人の一位を決める大会になって途端にショボイ大会になったし、イチノ教程と言う怪教程で
滑りの主流がおかしくなった。
0447名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 00:18:32.32
Switch2160五輪で見られるかな
0449名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 09:04:11.24
デモがいつの間にか40歳代後半までやる人増えてきた。
0451名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 10:47:21.15
松明滑走
フォーメーション滑走
デモンストレーション滑走
って冬のイベントの必須演目だよね
盛り上がる

その宴会芸に点差を付けるとなると
普通の世間一般人は、ついて来ない
0452名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 10:53:16.80
タカオちゃんおめでとう!
0454名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 12:10:53.33
やっぱタカオちゃん一番良いわ
0455名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 12:21:15.69
効率求めたら競技スキー的滑りなんだろうけど、一般ゲレンデスキーヤーが真似しようにも難しいし、効率だけ求めてくと型にはめた滑りで何より個性が無いわな
だからタカオちゃんみたいなのが良いんだよ
0458名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 12:51:14.60
>>455

> 効率求めたら競技スキー的滑りなんだろうけど、一般ゲレンデスキーヤーが真似しようにも難しいし、

発想がおかしい
どのスポーツでも初心者が習うことの延長にプロプレーヤーの技がある
0459名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 12:56:20.21
明日からルスツで雑草売りまーす買えよステッカーまでつけちゃいまーす買えよおまえら大会よりも大事なのは物販で稼ぐこと ぼったくるぜ!お待ちしておりまーす
0461名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 13:17:25.57
>>458
延長にはな
ただ一般人レベルに落とした技術も必要だ
0462名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 13:19:38.32
>>458
プロプレーヤーのフォーム、トレーニングと言い出すとそれこそ底辺狭めるぞ
0464名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 13:30:10.71
基礎屋よりレーサーの方が了見狭いよね
0467名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 13:44:35.82
>>465
何をスキーのトッププレーとするかは別の話だが
仮にレーサーをトップで基礎が繋がってないとしても、滑れているのは事実。
0469名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 13:46:10.28
初級者向けとエキスパート向けで技術が違うとかはどのスポーツでも当然なんだけど
SAJの場合はそれを曲解して広めるバカが出てきたりする
この機会に修正できるといいなあ
0470名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 13:56:06.84
>>427
なんでって、逆になんで?

冬季五輪は夏にできないから、夏の2年後じゃなくて1年半後にやるしかないだろう
0471名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 14:10:29.98
>>439
お前反日か?
小学校どころか、下手すると幼稚園から整列、行進やるんだぞ?
運動会では当然人文字もやる。

実は日本、そのどっかの国のやり方の本家本元ってだけなんだがw
いつまでガッコで軍隊ごっこやらせるつもりなんだよとw

>>450
審査にも海外勢入れて明確化した方が、競技としては発展するだろうね

>>435
ほんとインタースキーでやるだけじゃ勿体ないと思う
0473名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 14:25:19.64
だから空手バカにすんなよ
世界に選手がいるんだよ

基礎はカタだからダサいんじゃなくて
実践として無意味だからダサいんだよ
0475名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 14:36:58.26
実践って何?
いろんなところ滑れてるじゃん
0477名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 14:50:51.67
>>476
出口は競技しかないの?
0478名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 14:52:10.83
>>476
競技しないスキーヤーはスキーしちゃダメなの?
0479名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 14:52:54.42
>>476
そうやって競技屋はレジャースキーヤーもバカにしてるの?
0480名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 15:21:58.84
>>477
競技に繋がらない基礎に意味はない
=競技しか出口がない
ということにはならない

>>478
なんでそう思うの?
そんなこと一言も行ってないけど

>>479
競技屋じゃないよ
ただのレジャースキーヤーだよ
基礎屋は馬鹿にしてるけどなw
0482名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 16:00:49.95
そっかー
俺は基礎屋だから馬鹿にされちゃうのかー
あー残念だ残念だ

で、なんでただのレジャースキーヤーがこんな板に居るんだ?
さみしんぼか?
友達いないのか?
おーよしよし
0483名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 16:01:40.96
まーいーんじゃないの
みんなそれぞれ好きなスキーをやってるんだから
0484名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 16:03:01.52
見に行ってごらんよ、全国で大会してるじゃん。俺様かっこいいバカがたくさん滑ってるよー勘違いしながら。
ある奴は破産寸前らしいけどな
0485名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 16:04:03.58
オレはただのゲレンデスキーヤーだから競技スキーなんて興味ねーし自然で楽なスキーを教えて欲しいわ
0496名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 20:35:47.07
サッカーの日本代表も頑張ってるね
やっぱ世界と戦ってる姿に惹かれるよねえ
冬期五輪間近だしねえ
一方基礎屋はぎせんとやらで盛り上がってるらしい
日本に存在するパラレルワールドみたいな基礎村w
0500名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 20:48:19.83
昨日たけしの番組で言ってたけど
日本のスキーブームって猪谷千春からなんだね
それに乗っかったくせにアルペンとの繋がり切って独自の集金大会とか
どうしょうもないね
0501名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 21:10:45.91
>>500猪谷千春はもともと上流階級
それから加山雄三も三浦雄一郎も上流階級
レジャーは上流階級の嗜みであるからこそ世の中全体に流行る
ゴルフ、テニスはいまだに、その流れ
スキーの場合、私スキで一気に爆発したが
都会人の多くが雪国の人達(スクールや宿)と接し
「あれ?なんか違う」
と一斉に引いた
既に上流階級といわないまでも富裕層が見切ったので
復活するきっかけがない
0504名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 22:38:10.93
もう見せたくて見られたくてしょうがない
基礎屋=金なし
それくらいみんなわかってるから冷めた目で見てんのさ
ご本人達は注目されてると勘違いしてるけど冷めた目で見下されてるのが事実です。
スキー界の中でも特別底辺集団が基礎屋さん
ちびっ子達は宗教団体の親にやらされて洗脳されているだけ、
基礎屋は基礎屋だけで内輪で勝手に盛り上がれ
一般人を巻き込むな
0505名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 22:41:21.63
オリンピアンでもないのに引退セレモニーとかやってはずくないのかな。 
家族だけでセレモニーやれ
仲間仲間ってどんだけ頭が沸いてる?
うちの親がそんなんでなくて良かったわ
0507名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 22:51:08.70
基礎屋を理解する為には精神医学が有効だと思うの
いやほんとわりとまじで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況