X



【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る203本目【白鳥】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 06:39:27.49
仲良く使いましょう

※リフト乗車時はセーフティーバーを利用しましょう
※斜面上で板を外す時は流れ止め対策をしましょう
※板の取り違え盗難対策をしましょう

前スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る202本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1641526577/

<高速IC別 奥美濃スキー場一覧>
※括弧はスレ内での推奨略称
※「★」マークは、マックアースグループ傘下(☆ピアは提携)

● 高鷲IC、ひるがの高原SAスマートIC
★高鷲スノーパーク(SP)http://www.takasu.gr.jp/
★ダイナランド http://www.dynaland.co.jp/
★鷲ヶ岳スキー場(鷲) http://ski.washigatake.jp/
☆ホワイトピアたかす(ピア) http://www.whitepia.jp/
★ひるがの高原スキー場 http://www.hiruganokogen.com/
・郡上ヴァカンス村スキー場 http://www.gujyokogen-hotel.com/
上記6スキー場はタカスマウンテンズとして共通券の滑走が可能になりました(ヴァカンス村、ダイナと鷲のナイターは別料金)http://www.takasumountains.com/

● 白鳥IC
・ウイングヒルズ白鳥リゾート(羽、ウイング) http://www.winghills.net/
・スノーウェーブパーク白鳥高原(高原、ウェーブ) http://siratori-k.jp/swp/

●ぎふ大和IC
・アウトドアイン母袋温泉スキー場 (母袋) https://www.outdoor-in-motai.com/

●郡上八幡IC
・めいほうスキー場(ハム) http://www.meihoski.co.jp/
0002名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 06:41:23.55
<関連リンク>
・高鷲観光協会:http://kankou.takasu.or.jp/
・白鳥観光協会:http://shirotori-gujo.com/
・道の情報/道路凍結・積雪情報:https://dourocamera.pref.gifu.lg.jp/
・ぎふこくナビライブカメラ:https://www.cbr.m
・中部地方整備局 道路気象情報(携帯):http://mobile.chubu-its.jp/
・目で見るハイウェイテレホン :http://c-nexco.highway-telephone.jp/main/
・岐阜県雪情報:http://www.douroyuki.pref.gifu.lg.jp/snow/
・JARTIC:http://www.jartic.or.jp/
・ドラぷら:http://www.driveplaza.com/
・東海高速道路の渋滞・事故のおしらせ:http://twitter.com/traffic_toukai
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 06:41:46.45
<雪質>
粉パウ:粉雪のパウダー
クリパウ:クリーミーなパウダー
カリパウ:バーンがカリカリ状態なパウダー
ガリパウ:バーンがガリガリ状態なパウダー
雨パウ:雨が降っている時のパウダー
ピスパウ:ピスラボのパウダー
泥パウ:茶色いパウダー
芝パウ:草原のパウダー
草パウ:ブッシュが出てるパウダー
石パウ:コース開放を早まったパウダー
ボタパウ:ぼたん雪のパウダー
ICSパウ:アイスクラッシャーのパウダー
アイスパウ:アイスバーンのパウダー
じゃがパウ:じゃがいもがごろごろしてるパウダー
ザラパウ:ザラメ雪のパウダー
春パウ:春雪のパウダー
黄砂パウ:黄砂のパウダー
PM2.5パウ:PM2.5のパウダー
埋パウ:駐車場満車のパウダー
鍋パウ:鍋アイテムの香りが飛び交うパウダー
桧パウ:桧峠のパウダー
渋滞パウ:車列が鈴生りのパウダー
一宮パウ:帰りに寄り道してパフパフのパウダー
星パウ :快晴で星空が広がる夜の翌日に味わえるパウダー

138 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/09(月) 13:30:38.38

リフトで相乗りになったカップルがコンディションの話してたんだけど
ハットにAAの細身のウェア着た、いかにもナルシストっぽい彼氏が
「重くもないんだけど…クリーミーだね、うん、クリパウ」とか抜かしてて
キモ過ぎて笑ってしまったw
0004名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 06:42:12.32
<キッズパーク>
・ピア(500円) http://www.whitepia.jp/wp/lets/
※ソリゲレンデは無料
http://www.whitepia.jp/wp/kids/
・鷲(700円) http://ski.washigatake.jp/gelande/index.html#gelande03
・SP(800円) http://www.takasu.gr.jp/kids/index.html
・ひるがの(1000円) http://www.hiruganokogen.com/about/index.html#kidsland
・めいほう(1200円)https://www.meihoski.co.jp/winter/gelande/#link_kidspk
・ダイナ (1000円) https://dynaland.co.jp/kids/ ※屋内遊具施設付き
・ウィング (700円) https://winghills.net/snow/coursemap/
・母袋・荘川・白鳥高原・・無料

・2歳未満はだいたい無料
・付き添いの大人は有料
・リフト券購入者は無料
・有料のパークはムービングベルト等がある
・そり等で滑らないなら無料のパークで十分
0005名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 06:42:37.30
<立ち寄り湯>
荘川IC…桜花の湯
ひるがのIC…牧華
高鷲IC…ふたこえ温泉、湯の平温泉、鷲ヶ岳スキー場、ホワイトピア
白鳥IC…満天の湯、美人の湯白鳥かみほの湯
大和IC…やまと温泉、母袋温泉
八幡IC…宝泉、湯星館
美並IC…子宝の湯
美濃IC
関IC…マーゴの湯
岐阜各務原IC…美濃里

<奥美濃用語集>
チャーン   :タイヤチェーン
スタックレス :どんな雪道も走破出来る無敵のタイヤ
出口ユキ   :東海北陸自動車道で会える雪の妖精
やまびこ   :しらお〜ひるがの間の県道
ー4℃     :何でもかなう魔法の温度
缶ーヒー   :缶コーヒー
ウェーイ   :喜びの雄叫び
ヒェ!    :koool!
はじぞ!!  :始まりの合い言葉
ガード    :セーフティーバー
菅野美穂   :寒の戻りの女神
ベルコン   :民宿泊で体験する謎のおもてなし
0006名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 06:42:58.93
<正しいリーシュの付け方> (マジックテープ式)
1腕にリーシュを巻く
2板を持つ
3移動
4腕のリーシュを付けたまま片足を板に付ける
5リーシュを腕から足に付け替える
6両足を板につける
7滑る

私女だけど彼氏のリーシュがマジックテープ式だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) スノーボードは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

<リフト乗車時のお願い>

・乗車位置まで進む間に前の搬器を掴まない
・なるべく静かに座る
・座る時に相対速度を0に近づける

前の人が座りかけてるときに押し込んでバーで後頭部殴ったり、バーで背中を押して乗り損ねを誘発したりする等危険を伴います
前の人の乗車を妨げず、設備を労り維持する為にご協力願います
0008名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 06:43:55.49
<参考画像1>
●リフト待ち行列1

SP 2014/2
http://i.imgur.com/Jiyz2cN.jpg
SP 2015-16
http://i.imgur.com/Zt97iJX.jpg
SP 2019/12
https://i.imgur.com/cJJBYA0.jpg
SP 2020/1
https://i.imgur.com/hK00KPz.jpg
https://i.imgur.com/EXxACUd.jpg
SP 2021/4/11
https://i.imgur.com/o29Wh4k.jpg

鷲 2014/11
http://i.imgur.com/3PYnbru.jpg
http://i.imgur.com/RKpe5RM.jpg
鷲 2015-16
http://i.imgur.com/Nw3yVMn.jpg
http://i.imgur.com/FjfjXGS.jpg
鷲 2019/12
https://i.imgur.com/LXohMSa.jpg
0010名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 06:44:57.81
<参考画像3>

●面白ショット2017-18
https://i.imgur.com/HnAD6vW.jpg
https://i.imgur.com/l8Nfuj4.jpg
https://i.imgur.com/CuuWGGW.jpg
https://i.imgur.com/TBcjKpy.jpg
https://i.imgur.com/FQpAhhC.jpg
https://i.imgur.com/bxFbVew.jpg

●面白ショット2018-19
https://i.imgur.com/qRfUVwL.jpg
https://i.imgur.com/B88KsXp.jpg
https://i.imgur.com/btUMzzn.jpg

●面白ショット2019-20
https://i.imgur.com/UiV5Gox.jpg
https://i.imgur.com/8Fwj3xm.jpg
0013名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 06:46:05.57
<参考画像6>

●SP4月の降雪祭り スキー場へ行く時は冬装備を忘れずに

○2018/4/8
https://i.imgur.com/Jp9Gj7q.jpg
https://i.imgur.com/815yymT.jpg
https://i.imgur.com/eDCAfHC.jpg
https://i.imgur.com/xTBzmqK.jpg
https://i.imgur.com/OJEIrkf.jpg
○2019/4/10
https://i.imgur.com/NPPWm77.jpg
https://i.imgur.com/18X4NCF.jpg
https://i.imgur.com/PXFvr0z.jpg
https://i.imgur.com/ttX1FBq.jpg
https://i.imgur.com/qMLReic.jpg
○2021/4/18
https://i.imgur.com/sPLp9Fv.jpg
https://i.imgur.com/XKPfRCD.jpg
https://i.imgur.com/c653K7v.jpg
0015名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 06:46:47.89
<各スキー場の主な略称>

鷲ヶ岳:鷲
ホワイトピアたかす:ピア
ワシトピア:ホワッシー
高鷲スノーパーク:SP
ダイナランド:ダイナ
ダイナ&SP:タカスダイナ
ひるがの高原スキー場:ひるかも
郡上ヴァカンス村スキー場:郡上高、村
ウィングヒルズ白鳥リゾート:羽、ウイング
スノーウェーブパーク白鳥高原:高原
しらおスキー場:しらお
アウトドアイン母袋温泉スキー場:母袋、母
めいほうスキー場:ハム、めいほう

<まぎらわしいからやめたほうがよい書き方>
白鳥=スノーウェーブパーク白鳥高原、ウィングヒルズ白鳥リゾート
高鷲=高鷲スノーパーク、ホワイトピアたかす
スノパ=高鷲スノーパーク、スノーウェーブパーク白鳥高原
0018名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 07:14:28.36
736 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2019/10/22(火) 11:11:58.05
一泊〜二泊で行く知人は車泊が嫌いなので毎回高鷲エリアの民宿に素泊りプランで泊まってる。

次の朝は毎回ゲレンデまで走るのは面倒なのは有るけど、ゆっくり風呂に入り、持ち込んだ酒がノンビリ飲めて寛いで寝られる民宿の方が良いって言ってるね。

744 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2019/10/22(火) 16:58:25.64
>>736
完全に勘違いをしている人大杉です
概ね15〜17時CIで決められた時刻に夕飯朝食、8〜10時にCOが決まっているやど泊
ゆっくりしているように見えて実は時間に縛られ追いまくられるベルトコンベア
同じ時間を遣って、好きな時間まで滑り好きな時間にメシを食い好きなだけ温泉に浸かり好きな時間寝られる変幻自在な時間配分をした上で朝イチでゲレンデに立てるのが車中泊

「明日荒天か〜夜のうちに100キロ走って晴天ゲレンデ目指すとするか」
やど泊では為せない、変幻自在
0019名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 07:16:10.37
みんな焦りすぎや、まだ1/15やで
もう少し待とうや
0020名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 07:20:17.73
出口ユキさん お変わりありませんか?
0022名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 07:38:07.22
ダイナレポ
うんこ待ち2人
0030名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 09:49:14.88
レポ少ないな
意外とみんな行ってない?
0031◆7.wPwGkeq6
垢版 |
2022/01/15(土) 09:50:53.00
祭に乗り遅れたー
156も通行止めだったんかすご
0032◆7.wPwGkeq6
垢版 |
2022/01/15(土) 09:51:16.58
>>30
レポする暇もなくいただいちゃってるんでは
0034名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 10:42:13.37
>>18
このテンプレ通り、何処か好天なゲレンデへ夜通し走ろうと思ったが、何処も逃げ場がない位に荒れてたわ…
変幻自在とはいかんかったw
0036名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 10:52:10.63
高鷲圧雪にされてるやん
余計な事すんな
0037名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 10:56:32.20
高鷲ダイナ
雪質良すぎるわ
この時間まで夢中で滑ってもうた
馬の背なんか腿パウ、他は食われてたけど
風邪ぎみやったけど、大阪から来て良かったわ
0044名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 11:43:58.32
ダイジなことは二度


完全に勘違いをしている人大杉です
概ね15〜17時CIで決められた時刻に夕飯朝食、8〜10時にCOが決まっているやど泊
ゆっくりしているように見えて実は時間に縛られ追いまくられるベルトコンベア
同じ時間を遣って、好きな時間まで滑り好きな時間にメシを食い好きなだけ温泉に浸かり好きな時間寝られる変幻自在な時間配分をした上で朝イチでゲレンデに立てるのが車中泊

「明日荒天か〜夜のうちに100キロ走って晴天ゲレンデ目指すとするか」
やど泊では為せない、変幻自在


次は忘れんなよ無能>>1
0046名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 12:37:02.05
13日夜から14日未明にかけ、石川、富山県境の国道8号で生じた最大16キロの渋滞は、通行止めとなった北陸自動車道から下道(したみち)に車が流れたのが原因とみられる。
中日本高速道路などは昨年大雪で立ち往生が発生した経緯から、ちゅうちょなく道路を規制する方針で、今回も迅速に高速道路の通行を止めた。
しかし、冬用タイヤ未装着車が坂の続く「県境の難所」で動けなくなるケースが頻発。雪道対策の難しさが浮き彫りとなった。
(中略)
ただ、想定外だったのは、雪予報にもかかわらず、冬用タイヤを装着していない車が少なくなかったことだという。
県や金沢河川国道事務所によると、国道8号、359号で動けなくなった車の多くがノーマルタイヤの県外ナンバーで、高速道路を走ることが多いトラックは装着しないケースがあり、今回もこうした車両が坂道が多い359号で通行できなくなった。

※中日本高速道路などは昨年大雪で立ち往生が発生した経緯から、ちゅうちょなく道路を規制する方針で、今回も迅速に高速道路の通行を止めた。
今後、高速や国道を止める事が増えるかもね。
ということで、ノーマルタイヤで雪国、スキー場へ来ないように。
005137
垢版 |
2022/01/15(土) 15:10:44.67
でも、飯は最悪やな。
ラーメン食ったけど薄味過ぎるわ。
0055名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 15:21:16.24
来週また雪降りそうね
0056名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 15:25:59.58
ソニー チ ンポ
0058名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 16:28:05.92
>>44
完全に勘違いをしている乞食大杉です
いつもあったかい夕飯朝食、8〜10時前にCOしてゲレンデに一番乗りできるやど泊
ゆったりして身も心も満たされる至福
同じ時間を遣って、好きな時間まで滑り好きな時間にメシを食い好きなだけ温泉に浸かり好きな時間寝られる変幻自在な時間配分をした上で朝イチでゲレンデに立てる極上のやど泊

「明日荒天か〜夜のうちに100キロ走って晴天ゲレンデ目指すとするか」
そんな妄想を思い浮かべるが事故、通行止でいつもたどり着け無い車中泊
やっとスキー場に辿りつくもゴンドラリフトは運休

やど泊最高
0065クソコテ
垢版 |
2022/01/15(土) 17:28:49.12
 白馬村みたいなアフタースキーを楽しむタウンや居酒屋が殆ど無い奥美濃エリアがコロ
ナ禍で勝ち組になるとは。刑務所風呂ではスゲー蔓延してそうだけどw
0069名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 18:58:28.97
レストラン、喫茶店などマスク外してペチャクチャと唾液、体液飛びまくり。
常識ある紳士は風呂に入らず、車中泊だね🚘
0072名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 19:28:25.49
>>71
カブトムシの大群に食われるんですね分かります
0073名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 19:50:38.52
>>69
体液が飛びまくるレストラン、喫茶店ってどんなんや🤣
0075クソコテ
垢版 |
2022/01/15(土) 21:04:44.02
 おしゃべりで唾が飛ぶ。唾のついたマスクやバラクラバをテーブル上に無造作に置く。
 テーブル拭き用の雑巾はお湯でチャチャっと洗っただけだからそこまで清潔では無い。
 これらを総合すると、やっぱり混雑しているスキー場のレストランは危ないな。テーブ
ル拭く際にアルコール使わせてくれるんなら良いけど。
0076名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 21:16:17.13
来週平日は毎日降るんじゃねえのこれ
なんで土日に降らないんだよしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
0081名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 21:34:42.31
今日の鷲オールは極上だろうな
そういえばホワイトも滑れるんだっけ
0087クソコテ
垢版 |
2022/01/15(土) 21:52:33.94
>78
 温泉行くときはロッカー使う前に中を拭きたいからアルコールティッシュ持っていく
けどスキー場のレストラン行くときは持って無いなぁ。
 トイレットペーパーにレストラン入り口にあるアルコールを染み込ませてテーブル拭
くのも一つの手だとは思うけど。
0089名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 21:57:33.18
上層天気図見事に来週月曜日から金曜日が雪目安寒気被ってて
土曜日以降は北海道へ北上

あからさますぎワロタ....ワロタ...
0091名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 22:11:20.84
オクミノンしっし
0094クソコテ
垢版 |
2022/01/15(土) 22:21:19.93
>83
 奥美濃エリアは夏のアクティビティが弱いからなぁ。冬以外も地元以外の観光客が
多ければ各種施設の運営が成り立つのかも知れないけど。あっちこっちに作った道の
駅で利用客が少ないところは悲惨だからなぁ。道の駅荘川は白川郷と高山市との間に
あってICも近いし利用客は多いんだろうけど。
>85
 たまに事件化されてニュースになる「体液をかけた」って言うのは〇ーメンなのか
オ〇ッコなのか、いつも気になるわ。
>92
 白馬村に籠ってた事もある運転の荒いツレが言うには「松本市で買い物して白馬村
まで帰るには、飛ばして30分」とか言ってたな。自分には無理だわ。
0095クソコテ
垢版 |
2022/01/15(土) 22:26:50.33
 高速が大町市、白馬村、小谷村、糸魚川市まで繋がっていたら糸魚川市は交通の要所
となっていて人口減も抑えられて糸魚川サティはまだ健在だったのかもな。
0096◆7.wPwGkeq6
垢版 |
2022/01/15(土) 22:34:09.99
>>87
バックパックにもウアエのポッケにも入るやろ
複数準備しとけば
0101クソコテ
垢版 |
2022/01/15(土) 22:48:16.25
>96
 ここ最近お気に入りのひるがの高原はベースと駐車場が近くて便利だから、ピザとか
ホットスナック買って車で食べる様にしてるのよ。その癖があって、ポケットに余分な
物は入れないようにして滑ってるからなぁ。大き目のスキー場行く時はウェットティッ
シュ準備しないとな。
 ピザ屋は冬以外にも営業してるんかな?以前、秋に二回ぐらい営業してるの見たけど
昨シーズンは営業していなくてヘコんだんだよな。復活して良かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況