X



ゴーグル総合スレッド 49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 20:52:01.84
最新のゴーグルトレンドを語れ

過去スレ
ゴーグル・サングラス総合スレッド  38
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1502719213/
ゴーグル・サングラス総合スレッド 39
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1503291408/
ゴーグル・サングラス総合スレッド 41
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1509150218/
ゴーグル・サングラス総合スレッド 42
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1511012307/
ゴーグル・サングラス総合スレッド 43
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1514434536/
ゴーグル・サングラス総合スレッド 44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1535594884/
ゴーグル・サングラス総合スレッド 45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1553253423/
ゴーグル総合スレッド 46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1582515628/
ゴーグル総合スレッド 47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1637629493/
ゴーグル総合スレッド 48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1640240394/

知恵オクレは書込禁止
0796名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 14:28:42.27
あんまり熱加えると良くないからシリカゲルで正解
0797名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 14:37:47.80
スキー場のゲレンデ食堂で暖房の温風が出るところに、手袋を干せるハンガーとラックが置いてあって、
【ゴーグル、熱成形されたブーツインナーなどを置きますと変形して使えなくなります】って貼り紙してあったわ。
0810名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 07:08:30.01
ダブルレンズの中が曇るのは
薄毛と同じ位解決策がないのですね
0812名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 11:57:51.03
>>764
それさー
その条件って最高な日じゃんw
たぶん君らウェーーーイ!!って興奮し過ぎて身体中からいろんなもん出してるから曇ってるだけじゃねwwwww
0814名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 13:07:52.02
>>813
昨シーズンはリフト券提示で乗れたんですけどね。
昔はリフトがかかってた場所ですから。
0815名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 20:52:51.40
ダブルレンズの内側に水分が入ると悲惨だよね
雨や雪は不純物を含んでいるから乾いても跡が残る
0827名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 12:13:26.10
レンズはアルコールで拭くのがいいよ
蒸発するから跡が残らない
反対に水道水で洗うのは危険
ダブルレンズの中に水道水が入るとあとがついてとりようがなくなる
0834名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 12:30:11.28
自分はプレクサスがおすすめ。
元々は米軍の戦闘機のキャノピーやパイロットのゴーグルの曇り防止と保護コーティングに開発されただけあって、傷を埋めてくれるし、ゴーグル裏面のコーティングを攻撃しないばかりか、このところコーティングを保護してくれる。
ベールが剥がれて視界がクリアになる。
そして曇りにくくなる。
0840名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 12:41:11.49
>>836
ドンキでけっこう安く売ってたから、一度見に行ってみて。直近は知らなくて申し訳ないんだけど、2〜3年前に1800円ぐらいで買ったよ。

>>837
自分はレンズに使ったことはないんだけど、プレクサスってすぐ取れない?
0846名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 12:49:28.56
雪や水滴が着いたら拭いたりせずにそのまま乾燥されるのがいいよ
水で洗うとか初心者はまずいやめた方がいい
ダブルレンズの接着剤が(部分的に)簡単に剥がれているので、そこから水が中に入る
そうするともう手の施しようがない
0847名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 13:01:00.64
>>841
あー、やっぱ1日だよねえ。自分は着雪防止でボードのデッキ面にたまに塗るけど、初日は効果抜群ながら2日目以降急速に衰えるよね。
0851名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 14:17:32.88
>>827
跡が残るのは水道水の中にミネラル成分が入っている状態で蒸発させるからだよ
アルコールの中に異物入ってれば跡になる
水分を吹き飛ばすか拭き取れば跡は残らない
0853名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 14:29:12.35
ダブルレンズの中に水分が入ったら、どうしようもないよ
残念なことに、よく起きる
ゴーグルを顔に押し当てる際の応力で接着剤が部分的に剥がれてくるからね
0854名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 14:37:50.80
>>851
脳内乙
内部の汚れを吹き飛ばす?
なアホな
外からではどうしようもない
0856名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 15:26:24.14
>>851
糞バカ丸出しだなオマエ
そんなので取れる汚れなら誰も苦労しない
拭けばいいだけ
ダブルレンズの内部にできる跡は吹き飛ばせないし拭けないわけで
0857名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 17:20:33.82
>>851
>>856
最初の「レンズはアルコールで拭くのがいいよ 蒸発するから跡が残らない 」に対してのレスだが
ダブルレンズ内部のに入った水分なんて吹き飛ばせるわけないだろ…
馬鹿丸出しなのはお前な
0860名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 17:32:33.27
ゴーグルスレはエアプが湧くからな
0861名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 17:34:38.63
レンズはアルコールで拭くのがいいよ 蒸発するから跡が残らない
0862名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 17:37:17.61
跡が残るかどうかは不純物の含まれ方による。
水だって蒸発する。 まったく蒸発しない液体なら流れ去るまで濃縮されないのだから跡は残らない。
0863名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 17:42:42.31
コロナで消毒用のアルコールスプレーがどこにでもおいてあるよね
あれは不純物が含まれてないからあれで拭くといいよ
水道水は跡が残る
0869名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 19:10:02.65
アルコールとか本気でいってるのか?
実際やってみたんだよなもちろん
内側も

それで問題ないから勧めてるんだよな?
0873名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 19:43:15.62
【悲報】アルコールおすすめ勢エアプなのがバレる
0877名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 20:58:42.68
>>876
冷静に考えてジャブジャブは洗わないだろ…
アルコールで脳がやられてるわ…
少量の流水で指の腹で撫でるか、目の細かい濡れタオルで優しく拭き取る程度だぞ
0880名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:06:30.54
以前、このスレで2重レンズの内側が曇って水滴の跡が残ってると書いたら
水で洗ったらいいとかどや顔で書いてた糞バカがいて
その通りしたら悲惨なことになったわ
もうそのレンズは中にいろんなシミがついたままになって使えない
0881名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:07:32.18
>>877
流水?オマエかなり悪意があるな
0883名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:10:30.21
>>882
それは1枚もののレンズだろ?
ダブルレンズでそれやると一発でダメになるぞ
0884名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:11:03.45
>>883
882は悪意がある糞馬鹿だからスルーで
0887名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:24:50.40
最近はコロナ用の手指消毒用液で軽く拭いてたわ
試乗会でもスタッフがそれで拭いて消毒してたし
それで問題なかったから疑問に思ったことないや
0888名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:26:29.20
>>886
そんな簡単にダブルレンズの内側に水が入るようなのあるの?
それだと転んでゴーグル吹っ飛ばして内側まで雪だらけにしただけでアウトになりそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況