X



ゴーグル総合スレッド 49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 20:52:01.84
最新のゴーグルトレンドを語れ

過去スレ
ゴーグル・サングラス総合スレッド  38
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1502719213/
ゴーグル・サングラス総合スレッド 39
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1503291408/
ゴーグル・サングラス総合スレッド 41
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1509150218/
ゴーグル・サングラス総合スレッド 42
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1511012307/
ゴーグル・サングラス総合スレッド 43
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1514434536/
ゴーグル・サングラス総合スレッド 44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1535594884/
ゴーグル・サングラス総合スレッド 45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1553253423/
ゴーグル総合スレッド 46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1582515628/
ゴーグル総合スレッド 47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1637629493/
ゴーグル総合スレッド 48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1640240394/

知恵オクレは書込禁止
0202名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 18:53:41.55
オークリー、ラインマイナーのプリズムローズ買ったんだが、プリズムローズの評判ってどうなん?
レンズ交換なしで1日使える?
0203名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 19:19:19.14
フレームにはめ込んでるタイプのやつでも場合によっては外れる。
友人が10mキッカーの着地失敗した時に、フレームが歪んだのかレンズだけ飛んでった。
0205名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 19:38:25.95
SWANS使ってるのだけど頭がデカいのかメットの上にするとベルトが全開で伸びてる気がする
なんかゴムに良くない気がするのだけどイザッて時には交換できるもの?
0206名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 19:41:18.99
冬スポ行ってきたけどスタッフのネーちゃんが何かと「これが歩夢クンが使ってるモデルです」っていちいち五月蝿かった
0207名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 20:00:04.74
>>206
それしかアピールポイントがないんだろ
0208名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 20:08:53.55
>>205
延長ベルトがあるからそれ買えば?
ベルト交換もできると思うけど
0210名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 20:48:47.16
この週末は絶好のスノボー日和だったぞ
このスレは相変わらず伸びてるね
お爺さん達はスキー場に行かず引きこもりかい?
ベルトにSWANSのロゴが入った垂れ目で小さめのゴーグルしてる初老のおばさん、このゴーグル、ゴンドラの中でこうやってないとすぐ曇りのよね〜と、いってレンズをバカバカやてったYo
垂れパンダがぎゃくやってるみたいで面白かった
そのおばさん、さめの垂れ目ゴーグルとっても似合ってたYo!
でも、曇りやすいゴーグルは大変だね。。
0211名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 20:50:02.32
この週末は絶好のスノボー日和だったぞ
このスレは相変わらず伸びてるね
お爺さん達はスキー場に行かず引きこもりかい?
ベルトにSWANSのロゴが入った垂れ目で小さめのゴーグルしてる初老のおばさん、このゴーグル、ゴンドラの中でこうやってないとすぐ曇りのよね〜と、いってレンズをバカバカやてったYo
垂れパンダがギャグやってるみたいで面白かった
そのおばさん、小さめの垂れ目ゴーグルとっても似合ってたYo!
でも、曇りやすいゴーグルは大変だね。。
0213名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 21:10:10.10
>>211
垂れ目好きすぎだろ
0214名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 21:11:29.38
>>211
爺共は平日行くに決まってんだろ
社畜とちげーんだわ
少しは無い脳みそで考えろよ
0215名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 21:46:35.18
やっぱりフルボッコ食らってて草
0219名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 22:29:18.36
でも、ここの爺さんは平日の昼間に脳内妄想の言い合いして、平日の昼間に異様にスレ伸びてるじゃん
0220名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 23:11:06.82
じゃー学生何じゃね?バカなの?
0221名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 23:14:01.71
爺さんって言ってるの知恵オクレだけだしねwww
0222名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 23:41:31.98
知恵オクレとか言ってんのガイジだけだぞ www
0224名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 23:50:43.05
っで?っていうwww
0225名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 23:51:47.32
じゃー全員爺さん何じゃね?www
0226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 23:52:00.25
>>211
それ、リッジラインだね
小さめで垂れ目が際立つだから個性的だよね
いいと思うよ
おばあさんにはとってもお似合い
0227名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 23:53:06.62
>>226
激しい自演だなおいw
0228名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 23:53:36.00
ppp
0229名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 00:01:40.42
>>225
今時、ごちょんねるなんてITリテラシーが低い爺さんと婆さんしかいないよ
0230名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 00:04:38.51
>>229は爺婆って事?
0231名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 00:53:26.81
ネットでジジイと若者とか男か女かなんて気にしてもしゃーない
0233名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 02:19:41.95
今の時代ネットといえばSNS
ここはもう肥溜め
年寄りしかいないよ
気にするな
0234名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 02:21:23.28
>>230-231
おまえさんも年寄り丸出しだが
そんなのはまったく気にする必要はないぞ
0235名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 02:36:38.03
このスレは過疎板にある過疎スレだが昼間に異様に伸びる
ごく少数のコミュ障の独居老人同士が言い合いしている模様
ここにいるのはリアルでひと言と他人と話さないまま1日が終わる、そんな老人達
0236名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 05:12:36.52
https://youtu.be/J_fNDSpZ0Ok

これで裁判までするのが、日本です
0237名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 06:37:37.45
>>235
そんなに自虐になくてもお前がそうだと知ってるからw
0238名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 06:46:41.27
>>234もITリテラシーが低い爺婆?
0239名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 07:13:04.50
Smithのクロマポップ調光レッドミラー、OAKLEYのプリズムトーチ、DRAGONのルーマレンズで迷ってる
曇天が多い地域がメインで雪面の状況が見やすいのはどれだと思いますか?
眩しいのは苦手です
0240名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 07:30:48.44
>>239
お前もじいさんかい?
0241名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 07:31:51.26
>>233
どっちもやるよ
ただTwitterだけはやってない
0243名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 07:48:42.74
>>237
おまえと同じだよ
0244名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 07:48:57.54
>>238
何を今更
0246名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 08:18:27.46
>>240
そうですが、なにか都合が悪い事でも?
0247名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 08:37:43.32
wwwwwwwwwwww
0248名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 09:34:57.82
>>202
個人的には、ミラーではないが故に、目が見えてしまう事以外は完璧だった。
0249名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 09:58:05.58
>>202
プリズムローズの評判は非常に良いよ。
ハイコントラストレンズの手本だといえる。
0250名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 10:07:32.93
>>249
降雪時だと見えないよあれ
0252名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 10:10:37.50
ぶっちゃけ暗い曇天降雪時はハイコントラストよりもイエローレンズ最強
0254名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 10:13:59.49
イエローよりウルトラライトパープルの方が見やすかったな

別にイエローじゃなくてもそこが雪面なのは見りゃ分かる
0255名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 10:45:12.08
イエローはナイターで最強
照明で凸凹強調されるからハイコントラストとか高いレンズじゃなくてもいいよね
0257名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 11:52:29.12
>>256 調光あまり良くないですか?
周囲の明るさに応じて変化してくれるので便利です
持っているものが30-50%の変化幅なのでもう少しあるともっと便利だと思います
ただ調光云々よりも色も含めて見え方がレンズによって違うのでまずはそこかと
気に入ったレンズを見つけるのはお金がかかるので大変です
0259名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 12:24:13.06
また今日も引きこもりジジイ同士が相手の言うことを聞かず言い争いか
0260名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 12:25:22.06
ドラゴンは曇天メンツルパウダー境目わかんなかったよ
目の相性かもしれんけど
0261名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 12:26:30.28
>>257 調光が入った分だけグレー色が強くなる
グレー色が強くなった分だけハイコントラストレンズとしての効果は薄れる
つまり調光が入ってないハイコントラストレンズの方がフラットライト時の効果は高い
0262名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 12:27:57.03
知恵オークレー
0263名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 21:16:15.18
>>261
フラットライトなら紫外線ないから調光レンズもグレーにはならないぞ
0264名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 21:41:14.87
>>263
雲を通しても紫外線は来てる
0265名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 21:56:32.55
>>263
信じられない程のでまかせ
でまかせじゃないなら無知
二度と書込すんな
0266名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 23:39:37.02
>>263
小学生以下の低脳だな
フラットライトでも雪焼けするよね

わかるかな?
0267名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 08:53:22.13
>>264
紫外線が来るぐらいの曇りなら、フラットじゃなくて多少は陰影見えるよ
本当のフラットライトなら紫外線は来ない
0268名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 09:35:29.15
ゴーグルの曇りに業を煮やして安物水中ゴーグルに手を出しかけたことがあったが。
あれは地上で使っているくらいだと全く曇らない。 もちろん密閉。
全く曇らないレンズも作ろうと思えば作れるのだと知った。 少し鮮明度が落ちる気がしたけど。
0269名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 09:35:33.02
>>267
ペテン師
二度と書込みすんな
0270名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 09:43:29.49
>>267
大嘘乙
フラットライトの定義、知ってる?
0272名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 10:48:11.69
>>268
ああいうのは内側の曇り止めコーティングで水分を吸収して曇りにくくしてるんだけど、
雪山で使うとその水分が凍って全く見えなくなるんだよね
0274名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 15:27:44.99
>>272
それは内部に水分が入ったままの状態で使用した場合
十分乾燥した状態で装着すれば凍ることはないよ
0276名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 18:56:48.57
ツンデレのヤツの眼からでるモノ…であってる?
0277名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 19:07:31.85
平日仕事がないのに滑りも行かない引きこもり爺さんは眼から汗が出る奇病なのか💦
0278名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 21:32:10.00
>>274
そんなに乾燥させたら目が乾いて、涙がたっぷり出るだろ
0279名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 22:34:42.08
SmithやOAKLEYで迷っていた者ですが、悩みましたがOAKLEYを買いました
PRIZMレンズの評判が良いようなので
レスくれた人ありがとう
0284名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 23:43:08.89
>>283
そのオークリはアジアンフィットのモデルではなくて?
それとも、インターナショナルの方?
0285名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 23:45:24.85
フィットしてるかどうかは、
鼻の周りに隙間があかないことが曇らない条件だよ
鼻や口回りから水分を含んだ呼気が上がってくるので
0289名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 00:15:56.87
プリズムでフラットライトは見えにくいとかじゃなくみえない
圧雪の境目の段差すらも消えてしまって文字通りフラット
怖すぎて速攻手放した

外人はよく使ってるからあっちの目には合うんだろうか
0290名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 01:09:17.22
俺もゴーグルが曇るなんてないな
開け閉めするとか書いてる奴いてびっくり
その必要性をまず感じない
パカパカ開け閉めしないと曇るゴーグルとか欠陥商品じゃないの?
0291名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 02:16:36.63
リフト乗り場に来る度にゴーグルを頭にずりあげてる人とかよく見かけるけど、そんなことしてると曇りやすいな
普通に装着していて違和感感じたり、ずりあげたくなるようなゴーグルなんか捨てちまえって思うw
あと俺の周りだとドラゴンのゴーグル使ってる人はだいたい曇りに悩まされてる
0293名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 07:40:09.56
バラクラバ挟むと曇るよ
0295名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 08:09:27.17
良く転ぶかベンチレーションに雪詰まってる説
0296名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 08:28:23.87
ヘルメットとの相性もあるぞ
ものによってゴーグルの上のベンチレーションが塞がれて通気が悪くなると曇りやすくなる
0300名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 09:32:41.71
バラクラバの目を出す部分の方がゴーグルより小さいから被るんだよ
おでこ側は上部に上げる事は出来るんだけど、目の下の方は鼻を出すと見た目も昨日も悪くなるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況