X



貧乏だけどスキースノーボードしたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0014名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 13:36:11.00
>>13
YouTube見ろよアホ
0016名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 13:33:24.93
貧乏の理由による
そもそも稼ぎが少なくて日々の暮らしで精一杯なのか、稼いだぶん出て行くような金の使い方してるのかで
0017名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 08:58:45.31
ヤフオクとかメルカリで中古を揃える
同じくチケットや割引券を買う
相乗りで交通費を抑える
早割やサービスデーなどを駆使する
昼ごはんは食べないかコンビニでおにぎり買ってく
0019名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 08:55:30.21
>>18
山篭れ
0020名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 01:04:51.44
俺も道具は貰い物とヤフオク中古
0022名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 15:48:34.30
金かかる趣味だよなぁ
0024名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 18:39:43.64
じゃあ、もうあきらめろ
0029名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 17:03:22.43
>>1
クロカンスキーにして雪のある所テキトーにぐるぐる歩き回るだけなら体力しか要らんよ
スキー場に行かない、行ってもリフトに乗らないのが金使わないコツ
0030名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 09:38:07.87
単に環境が恵まれてるだけだろうけど一番近いスキー場まで30分の運転で着く。そこは10時間券というサービスがあって1時間毎に使える綴りになっているので
今日は2時間使ったとするとあと8時間分は後日使えるシステム。毎回2時間だけ滑るので6300円の10時間券で5回滑りに行くから1日1260円+ガソリン代で楽しんで昼飯は家で食べてます。
0034名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 08:23:37.26
>>30
遠距離だと交通費も含めて元取らなきゃというさもしい根性で長時間滑ることになるけど、実際の所は休憩無しで2〜3時間も滑れば大体満足できるもんな
0035名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 00:03:24.93
1日券で長時間粘るというより、そもそも日帰りは行って帰っての費用と時間が勿体無く感じるから、必ず一泊以上するわ。
0036名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 22:17:44.15
大丈夫、貧乏人がやるのがボードだ。
0037名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 18:44:19.77
ヒント1 いなすきクラブ
ヒント2 移住
ヒント3 平日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況