X



福島スキー・スノーボード part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 07:15:13.56
ごめん
蔵王行く
0104名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 07:28:57.42
もうハンタマでいいや
0106名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 13:56:01.07
グランデコがダメでは、表磐梯は。。。
0107名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 14:19:53.20
素直に1万円ズン券買って猪苗代でコブ練することにします。
トイレ使用料1000円とかレストハウス入場料3000円とかが後出しされないことを祈ります。
0108名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 14:50:09.93
後出しの悪夢がよみがえる
トラウマ
0109名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 16:01:13.79
リボンクラブ〜
0110名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 16:34:23.32
リボンクラブはもう死んだんだ
いまはいな好きクラブと言うんだ
0112名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 18:40:26.19
グランデコもアル猫もリゾートもリステルも
本業はホテルだからな、このコロナ禍は辛かろう
リゾートなんかもう息してないからな
0113名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 20:04:35.13
大蔵はお母さん役、警察はお父さん役

大蔵お母さんが馬鹿一億人を食わして経済回して大変だったそうだ
経済(家計)のやりくりが大変だったそうだ

マーチ以上は5%らしい
国民の95%は馬鹿らしい

自衛・ボーイ
自営・ボーイ
銭型兵児


https://youtu.be/7dUfaCD5Y0A

https://youtu.be/kCQpYaVOq4I

https://youtu.be/swh-wRxVgIo
0114名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 20:38:16.05
https://youtu.be/i9zCSXHRO20

僕らは位置について横1列でスタート切った

ツマづいてるお前のこと見て
ホントはシメシメと思っていた



スガ、シカオ、
おかし、気がす

ガースー
0116名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 23:35:42.41
回りが喜んで泥棒するばかりだったよな、人生は

猿の惑星で人だ、猿だとホザいても意味なかったよな

喜んで遠慮しないのは素直に指示通り動く公務員だったな

最後にコロナで誤魔化して終わり
実際は独身だらけでした

勝つーん、亀無し、中マル

煽って、煽って、意味合ったかな?

https://youtu.be/dtkSHTHMv7w
https://youtu.be/PCp2iXA1uLE

https://youtu.be/0qkQLwDitgE

https://youtu.be/epYYXbqucpM
0117名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 08:01:50.99
いよいよ来週発表!! どっきどき

909 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2021/09/01(水) 12:27:41.94
気象庁季節予報
https://www.jma.go.jp/bosai/season/#term=3month&;area_type=offices&area_code=070000
11月の気温は、「平年並」と「高い」の確率を合計すると70%。
今年から「平年並」とされる気温が、昨年までの「平年並」の気温より高温側に改定されたから、「平年並」は、昨年まで以上に温かいという悪条件。。。
( ;∀;)
「次回は2021年09月24日(金)14時00分に発表予定」とのこと。
0123名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 15:02:06.77
https://youtu.be/gJLIiF15wjQ

スパイ巣・ガールズ

罠、罠、罠、罠、ビー


ずー取る、ビー

B、取る図?

さんまちゃん「全部、ハニートラップ!」
0124名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 22:17:36.37
>>64
それな、北って冠は不吉しか感じねー。
0125名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 22:20:13.04
>>112
またgotoやるんでねがな?
0126名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 23:48:09.84
>>124
北まくら高畑スキー場
0127名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 05:40:17.57
高畑って大桃にあるんだけど、大桃の舞台の近くに巣食ってた栃木の日光から来た山賊みたいなゴロツキたちが伊南村の中心街を荒らしてね
あの頃まだ電気なかったと記憶してるんだけど、ガス燈があって、トーチ?松明?みたいなの持って馬に乗ってあちこちの家で狼藉働いてたのよ
当時の村の助役さんなんかは兵隊あがりの用心棒雇ったり田島の親戚たちが自警団作ってオート三輪で見回りしてくれてたんだけど、まあ若い女は連れ去られるわ金目のものは奪われるわで大変だったの
で、ある日村の青年団と山賊が戦ってね、見事に青年団は負けちゃって
結局自分らの嫁差し出して山賊に支配されたんだけど、小学校で山賊たちが寝泊まりし始めたの
で、よく分からんけど差し出された嫁のうちの一人が山賊を殺そうと小学校に火をつけたのよ 
あっという間に村全体に飛び火しちゃってすげーたくさん人が死んで
200軒くらい燃えたと記憶してる
で、火元の小学校は半焼程度で山賊たちは生き延びたの
村再建するのに山賊が大活躍しちゃって、結局あの辺は日光から来た奴らの血が濃いんだわ
だから北日光でもいいんじゃないか?
0129名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 10:12:13.29
北軽井沢現象ですなあ。

地図を見れば見るほど、ネーミングの難しい位置だなぁと思う。
会津若松からは遠いし、栃木じゃないから日光というのも違和感あるし。
0130名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 16:02:36.54
北朝鮮タンバリンスキー場
0131名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 17:14:15.99
>>129
なぜ会津若松からの距離と比べるのかがわからないが日光からのほうが遠いよ
そもそも南会津郡南会津町に存在している

北軽井沢は軽井沢からの距離が30lmぐらい
それに北軽井沢という住所(字名)が存在している
なので北軽井沢と同様の現象として取り扱うことは全くできないのでは
0132名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 22:11:46.41
2022シーズン券情報等【適宜改定】 間違っていたらすみません。価格は早割。
●グランデコ
●箕輪   35000円 オープン期間不明
●猫魔   35000円 12/1〜5/8 休業による滑走可能日数減に注意 アルツと共通
●檜枝岐  
●たかつえ 30000円 12/18〜3/27
●沼尻   20000円 60歳以上10000円 早割り3回分セットのみ8700円 オープン期間不明
●あだたら 
●だいくら 30000円 オープン期間不明
●三ノ倉  
●アルツ磐梯35000円 12/24〜3/27 土日祝駐車場1000円(ズン持ちも) 猫魔と共通
●南郷   25000円 50歳以上14000円 オープン日が消された〜終了不明
●天栄   HPアクセス不可
●羽鳥湖  10/1販売開始 価格不明 オープン期間不明
●リステル 
●猪苗代  10000円 12/18〜3/27 アサミネロ営業無 裏磐梯、高畑の利用可 (参考)1日券平日無料(土日祝扱い日拡大)
●裏磐梯  営業日なし?(HPカレンダーより)
●塩沢   
●猪苗代リゾートHPアクセス不可
●ばんだい×2
【企画】会津高原4スキー場共通 40000円 100名
【県外】天元台
【県外】米沢
【県外】きそふくしま 36000円 50歳以上31000円 12/18〜3/27
【県外?】北日光高畑 10000円 12/18〜終了不明 火水木休業 裏磐梯、猪苗代の利用可
0133名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 23:01:24.60
伊南村、火事でぐぐってみたら本当に数百軒燃える火災があったと出てきた
0135名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 13:36:38.25
数寄屋だけどボダが来るようになったらわざわざ行かない
遠くて。。
数寄屋とボダの住み分けに良いスキー場だと感じている
0136名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 14:53:07.61
高畑をボダに開放しちゃダメだろ
あそこはDQNスキーヤー収容施設なんだから
0138名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 18:02:18.08
今年は平日無料リフトで四季の里泊まりたい。
0140名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 18:47:03.78
去年も休業だったから大川壮に泊まった。いい宿だったけど遠すぎた。
0141名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 20:40:55.50
バイキンマンとドキンちゃんカップル


バイキンマンやっつけて
アンパンマンが貰っただけらしい



バイキンマンが可哀想か?
アンパンマンが可哀想か?



ドキンちゃんを奪ったアンパンマン

嫉妬に負けたアンパンマン
嫉妬に勝ったアンパンマン

欲に勝ったアンパンマン
欲に負けたアンパンマン


日本の歴史はルールすらデタラメだったらしい
0142名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 20:41:07.04
https://youtu.be/cAIyMT7gARc

ミトちゃん・夏目ちゃん

前・神・を切りすぎた


オスメスキスブス

はくさい→いさくは?


ケツノポリス
ケツメイシ


ミト、、夏め!
https://youtu.be/o8mHcn-ugu4
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 14:44:38.26
今年は凸と猫アルのシーズン券購入予定
平日は猫アル 週末は凸 
雪いっぱい降ると良いな〜
0144129
垢版 |
2021/09/20(月) 16:06:29.26
>>131
ムムムム・・・納得です
ありがとうとしか・・・
0145名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 18:30:41.81
>>136
そもそもボダには過酷な環境な気がする
はじめはそれなりに来るだろうけど最終的には元に戻るような・・・
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 18:53:46.08
高畑… 遠くてなぁ…
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 20:17:44.36
https://youtu.be/i9zCSXHRO20

僕らは位置について横1列でスタート切った

ツマづいてるお前のこと見て
ホントはシメシメと思っていた



スガ、シカオ、
おかし、気がす

ガースー
0150名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 11:29:02.07
いよいよ明日発表!! どっきどき

909 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2021/09/01(水) 12:27:41.94
気象庁季節予報
https://www.jma.go.jp/bosai/season/#term=3month&;area_type=offices&area_code=070000
11月の気温は、「平年並」と「高い」の確率を合計すると70%。
今年から「平年並」とされる気温が、昨年までの「平年並」の気温より高温側に改定されたから、「平年並」は、昨年まで以上に温かいという悪条件。。。
( ;∀;)
「次回は2021年09月24日(金)14時00分に発表予定」とのこと。
0153名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 18:51:42.39
>>150
年内は昨年までより暖かいことがほぼ確定(70%)
1月からはどうなのだろう
福島のスキー場はもともと雪が少ないのに人工降雪機とかを使用して営業期間や品質を守る努力をしないスキー場が多いからな〜
これでは早割りを買いづらいな〜
(>_<)
0155名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 08:14:45.49
>>153
つ 夏油
福島よりは安心
0156名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 12:41:36.55
ありました
気象庁季節予報 冬 12月〜02月
https://www.jma.go.jp/bosai/season/#area_type=offices&;area_code=070000&term=season
気温 平年並み40%、高い30%、計70%
今年から気温の分け方が昨年までの分け方より高温側に改定されたので昨年まで以上に高温(温かい)という予報になりますかね
0157名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:23:16.56
前の平年が過去何年分で
改訂された平年は過去何年分なのよ?
0158名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:32:00.29
ググったら
古い平年値 1981〜2010年の観測値
新しい平年値 1991〜2020年の観測値
だったわ

1991〜2020年の観測値に対して
平年並み+低いが70%ってことか
0159名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:39:24.14
前スレから

見直しにより昨年までと比べて今年から「平年並」と定義される気温等が高くなりましたのでお気を付けを!!

今年から「平年並」の基準が変わった! 変更に伴う注意点とは
https://www.truedata.co.jp/blog/weather_marketing/20210702
0160名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 10:46:26.36
男は黙って心で泣いて

あとは頼むぞ、女房、
妻・武器さ、トシ



ツマ、ついてるね
のってるね

https://youtu.be/j95hpT_w4ZQ



僕らは位置について
横一列でスタートきった
0161名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 00:14:24.16
https://youtu.be/bQ0hjcgaaJU


立花・理佐

君は、どんくらい?どんくらい?
0162名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 12:37:58.92
凸シーズン券のお知らせが来た
12月1日オープン予定で4月10日クローズ
第四クワッドは今シーズンやらないみたい
0165名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 12:58:20.14
>>162
4クワ無し?朝イチのパウダーフリークの楽しみが消えた
とは言え最近は腰パウどころか膝パウも滅多にお目にかかれない凸
20年前は4クワのコース脇に突っ込むと肩までつかるくらいだったのに
0166名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 13:04:57.06
裏磐梯のさらに先まで温暖化か
(>_<)
0167名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 13:18:30.77
>>162
猫魔もデコも少しずつ小さくなっていく…
もう終わりだよこの県のスキー場…
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 13:25:14.98
温暖化で先頭グループで潰れそうなスキー場が他のスキー場を潰しにかかっている場合ではない
一致団結しよう
0169名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 13:38:45.76
アルツのゴンドラ
21-22シーズンも稼働しないようだな
0170名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 20:47:40.36
星野はクローズしたリフトの復活は絶対しない
0171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 21:12:26.84
アルツは規模縮小するか廃業だろうな
星野は猫魔で宿泊施設利益を得ようとしてるし
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 21:57:57.76
第3クワッド、ゴンドラ、猫魔カフェ…
諸君らの愛したアルツ磐梯は死んだ!
0177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 00:28:40.02
厳しい状況下で営業を続けるには仕方ない事もあるだろう
それでもオープンしてくれる事に感謝して滑りに行こうぜ
0179名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 01:36:05.81
今まで凸4クワッドは平日運休して週末だけ営業ってのが良かった
平日の積雪がマルっと残っててね
0181名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 07:48:24.48
>>178
悪循環の入り口を許容しているからだよ
コース閉鎖→客が減る→さらにコース閉鎖→さらに客が減る→スス場閉鎖
磐梯エリアで最遠&最高料金のスス場なのだからご褒美がなくなると行くのがつらい

それと今年も平日ゴンドラ運休?
頑張ってほしいなぁ
0182名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 10:57:50.04
頑張れば客が来るのか?
近年の少雪とコロナで先が見通せないのに
0183名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 11:05:04.41
東急も星野もホテルが本業でスキー場はオマケだからね
コロナで本業があぼーんしたからスキー場は維持できない
まだリフトを減らすくらいで廃業しないのは頑張ってるほう
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 11:12:01.77
>>182
頑張れば客が来るのは当然
客や経営者は汗と頑張りで評価することしか出来ない
効率悪くてコスト倍かかっても頑張れば客は来る
間違いない
0185名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 13:57:59.41
県民割プラスアル猫ズン券

福島県の方が、シーズン券が一番お得に手に入るプランが登場!
県の宿泊補助事業「県民割プラス」を利用したプランで、早割のシーズン券販売よりもさらにお得に、宿泊もついてシーズン券が手に入ってしまいます。

大人シーズン券+ホテル1泊素泊 実質料金 27,800円〜
(お客様支払額29,800円+地域共通クーポン2,000円分)
https://www.nekoma.co.jp/features/kenminwariplus/
0186名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 14:24:51.44
>>185
この料金は平日宿泊の場合のみで、金曜日と日曜日はズン券単体とほぼ同額、土曜日だとズン券単体より高くなるのに注意。いや、高いっても一泊できるんだから一泊したいんだったらオトクだけどさ、福島県民なら別に泊まる理由もないんだよな。
0188名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 20:47:54.78
2022シーズン券情報等【適宜改定】 間違っていたらすみません。価格は早割。
●グランデコ50000円(平日専用32000円) 12/1〜4/10 第4リフト運休(全日) ゴンドラ運休(平日)
●箕輪   35000円 オープン期間不明
●猫魔   35000円 12/1〜5/8 トップシーズン火水木定休 休業による滑走可能日数減に注意 アルツと共通
●檜枝岐  
●たかつえ 30000円 12/18〜3/27
●沼尻   20000円 60歳以上10000円 早割り3回分セットのみ8700円 オープン期間不明
●あだたら 
●だいくら 30000円 オープン期間不明
●三ノ倉  
●アルツ磐梯35000円 12/24〜3/27 土日祝駐車場1000円(ズン持ちも) 猫魔と共通
●南郷   25000円 50歳以上14000円 オープン期間不明
●天栄   HPアクセス不可
●羽鳥湖  30000円 50歳以上27000円 12/25〜3/13
●リステル 
●猪苗代  10000円 12/18〜3/27 アサミネロ営業無 裏磐梯、高畑の利用可 (参考)1日券平日無料(土日祝扱い日拡大)
●裏磐梯  営業日なし?(HPカレンダーより)
●塩沢   
●猪苗代リゾートHPアクセス不可
●ばんだい×2
【企画】会津高原4スキー場共通 40000円 100名
【県外】天元台 45600円 55歳以上36800円 11/27〜5/8
【県外】米沢 46000円 60歳以上 37000円 12/25〜3/27
【県外】マウントジーンズ 
【県外】ハンタマ 58000円 55歳以上48000円 11/27〜4/3
【県外】エーデル 
【県外】きそふくしま 36000円 50歳以上31000円 12/18〜3/27
【県外?】北日光高畑 10000円 12/18〜終了不明 火水木休業 裏磐梯、猪苗代の利用可
0190名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 21:52:22.26
>>188
アルツ磐梯の第1〜3駐車場は全日無料
センター駐車場は平日無料、土日祝・年末年始1,000円
ですよね?
0191名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 06:27:22.94
>>190
いいえ、ズン券持っていようが平日でも1000円取られます
0192名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 06:47:48.33
>>191
こちらには
※アルツ磐梯の第1〜3駐車場は全日無料です。センター駐車場は土日祝・年末年始1,000円、平日無料です。
と書いてありますが…
https://www.alts.co.jp/features/spass2122/
0194名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 16:26:20.50
アルツは無料駐車場からは15分毎くらいで無料バスが運行するはず。
猫魔はシーズン券でじゃなくてもICカード持ってれば駐車場は無料。昨年のカード持ち越しでもOK。
0195名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 16:45:54.20
他のスキー場に比べてハードルが高いね
0197名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 20:14:21.81
>>196
マジですかデコ
ズン券5万も取るのに土日は駐車代も含めると
1500円も追加徴収するってんですか
それで第4リフトは廃止だと

もう終わりだよこのスキー場
0198名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 20:56:34.38
凸はズン券持ちは駐車場無料だよ
ズン券持ちでも有料なのはアルツ
0200名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 11:47:29.99
とおい。。。あるけない。。。
0201名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 17:51:29.18
第3駐車場はゲレンデの横で、ゲレンデを滑っていけばセンターハウスに着くんだぞ? おまえスキーヤーかボーダーだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況