X



【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る193本目【白鳥】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 13:51:00.89
仲良く使いましょう

※リフト乗車時はセーフティーバーを利用しましょう
※斜面上で板を外す時は流れ止め対策をしましょう
※板の取り違え盗難対策をしましょう

前スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る192本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1620742583/

<高速IC別 奥美濃スキー場一覧>
※括弧はスレ内での推奨略称
※「★」マークは、マックアースグループ傘下(☆ピアは提携)

● 高鷲IC、ひるがの高原SAスマートIC
★高鷲スノーパーク(SP)http://www.takasu.gr.jp/
★ダイナランド http://www.dynaland.co.jp/
★鷲ヶ岳スキー場(鷲) http://ski.washigatake.jp/
☆ホワイトピアたかす(ピア) http://www.whitepia.jp/
★ひるがの高原スキー場 http://www.hiruganokogen.com/
・郡上ヴァカンス村スキー場 http://www.gujyokogen-hotel.com/
上記6スキー場はタカスマウンテンズとして共通券の滑走が可能になりました(ヴァカンス村、ダイナと鷲のナイターは別料金)http://www.takasumountains.com/

● 白鳥IC
・ウイングヒルズ白鳥リゾート(羽、ウイング) http://www.winghills.net/
・スノーウェーブパーク白鳥高原(高原、ウェーブ) http://siratori-k.jp/swp/

●ぎふ大和IC
・アウトドアイン母袋温泉スキー場 (母袋) https://www.outdoor-in-motai.com/

●郡上八幡IC
・めいほうスキー場(ハム) http://www.meihoski.co.jp/
0002名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 13:52:06.51
<関連リンク>
・スノーランド岐阜:http://www.ski-gifu.gr.jp
・高鷲観光協会:http://kankou.takasu.or.jp/
・白鳥観光協会:http://shirotori-gujo.com/
・道の情報ー道路規制ライブカメラ:https://douro.pref.gifu.lg.jp/
・ぎふこくナビライブカメラ:https://www.cbr.mlit.go.jp/gifu/traffic/livecamera.html
・中部地方整備局 道路気象情報(携帯):http://mobile.chubu-its.jp/
・目で見るハイウェイテレホン :http://c-nexco.highway-telephone.jp/main/
・岐阜県雪情報:http://www.douroyuki.pref.gifu.lg.jp/snow/
・JARTIC:http://www.jartic.or.jp/
・ドラぷら:http://www.driveplaza.com/
・東海高速道路の渋滞・事故のおしらせ:http://twitter.com/traffic_toukai
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 13:52:38.06
<キッズパーク>
・ピア(500円) http://www.whitepia.jp/wp/lets/
※ソリゲレンデは無料
http://www.whitepia.jp/wp/kids/
・鷲(700円) http://ski.washigatake.jp/gelande/index.html#gelande03
・SP(700円) http://www.takasu.gr.jp/kids/index.html
・ひるがの(1000円) http://www.hiruganokogen.com/about/index.html#kidsland
・めいほう(1200円)https://www.meihoski.co.jp/winter/gelande/#link_kidspk
・ダイナ (1000円) https://dynaland.co.jp/kids/ ※屋内遊具施設付き
・ウィング (700円) https://winghills.net/snow/coursemap/
・母袋・荘川・白鳥高原・・無料

・2歳未満はだいたい無料
・付き添いの大人は有料
・リフト券購入者は無料
・有料のパークはムービングベルト等がある
・そり等で滑らないなら無料のパークで十分
0004名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 13:53:23.72
<立ち寄り湯>
荘川IC…桜花の湯
ひるがのIC…牧華
高鷲IC…ふたこえ温泉、湯の平温泉、鷲ヶ岳スキー場、ホワイトピア
白鳥IC…満天の湯、美人の湯白鳥かみほの湯
大和IC…やまと温泉、母袋温泉
八幡IC…宝泉、湯星館
美並IC…子宝の湯
美濃IC
関IC…マーゴの湯
岐阜各務原IC…美濃里

<奥美濃用語集>
チャーン   :タイヤチェーン
スタックレス :どんな雪道も走破出来る無敵のタイヤ
出口ユキ   :東海北陸自動車道で会える雪の妖精
やまびこ   :しらお〜ひるがの間の県道
ー4℃     :何でもかなう魔法の温度
缶ーヒー   :缶コーヒー
ウェーイ   :喜びの雄叫び
ヒェ!    :koool!
はじぞ!!  :始まりの合い言葉
ガード    :セーフティーバー
菅野美穂   :寒の戻りの女神
ベルコン   :民宿泊で体験する謎のおもてなし
0005名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 13:53:46.21
<雪質>
粉パウ:粉雪のパウダー
クリパウ:クリーミーなパウダー
カリパウ:バーンがカリカリ状態なパウダー
ガリパウ:バーンがガリガリ状態なパウダー
雨パウ:雨が降っている時のパウダー
ピスパウ:ピスラボのパウダー
泥パウ:茶色いパウダー
芝パウ:草原のパウダー
草パウ:ブッシュが出てるパウダー
石パウ:コース開放を早まったパウダー
ボタパウ:ぼたん雪のパウダー
ICSパウ:アイスクラッシャーのパウダー
アイスパウ:アイスバーンのパウダー
じゃがパウ:じゃがいもがごろごろしてるパウダー
ザラパウ:ザラメ雪のパウダー
春パウ:春雪のパウダー
黄砂パウ:黄砂のパウダー
PM2.5パウ:PM2.5のパウダー
埋パウ:駐車場満車のパウダー
鍋パウ:鍋アイテムの香りが飛び交うパウダー
桧パウ:桧峠のパウダー
渋滞パウ:車列が鈴生りのパウダー
一宮パウ:帰りに寄り道してパフパフのパウダー
星パウ :快晴で星空が広がる夜の翌日に味わえるパウダー

138 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/09(月) 13:30:38.38

リフトで相乗りになったカップルがコンディションの話してたんだけど
ハットにAAの細身のウェア着た、いかにもナルシストっぽい彼氏が
「重くもないんだけど…クリーミーだね、うん、クリパウ」とか抜かしてて
キモ過ぎて笑ってしまったw
0006名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 13:54:13.29
<正しいリーシュの付け方> (マジックテープ式)
1腕にリーシュを巻く
2板を持つ
3移動
4腕のリーシュを付けたまま片足を板に付ける
5リーシュを腕から足に付け替える
6両足を板につける
7滑る

私女だけど彼氏のリーシュがマジックテープ式だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) スノーボードは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

<リフト乗車時のお願い>

・乗車位置まで進む間に前の搬器を掴まない
・なるべく静かに座る
・座る時に相対速度を0に近づける

前の人が座りかけてるときに押し込んでバーで後頭部殴ったり、バーで背中を押して乗り損ねを誘発したりする等危険を伴います
前の人の乗車を妨げず、設備を労り維持する為にご協力願います
0008名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 13:55:29.51
<参考画像1>
●リフト待ち行列1

SP 2014/2
http://i.imgur.com/Jiyz2cN.jpg
SP 2015-16
http://i.imgur.com/Zt97iJX.jpg
SP 2019/12
https://i.imgur.com/cJJBYA0.jpg
SP 2020/1
https://i.imgur.com/hK00KPz.jpg
https://i.imgur.com/EXxACUd.jpg
SP 2021/4/11
https://i.imgur.com/o29Wh4k.jpg

鷲 2014/11
http://i.imgur.com/3PYnbru.jpg
http://i.imgur.com/RKpe5RM.jpg
鷲 2015-16
http://i.imgur.com/Nw3yVMn.jpg
http://i.imgur.com/FjfjXGS.jpg
鷲 2019/12
https://i.imgur.com/LXohMSa.jpg
0010名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 13:56:34.07
<参考画像3>

●面白ショット2017-18
https://i.imgur.com/HnAD6vW.jpg
https://i.imgur.com/l8Nfuj4.jpg
https://i.imgur.com/CuuWGGW.jpg
https://i.imgur.com/TBcjKpy.jpg
https://i.imgur.com/FQpAhhC.jpg
https://i.imgur.com/bxFbVew.jpg

●面白ショット2018-19
https://i.imgur.com/qRfUVwL.jpg
https://i.imgur.com/B88KsXp.jpg
https://i.imgur.com/btUMzzn.jpg

●面白ショット2019-20
https://i.imgur.com/UiV5Gox.jpg
https://i.imgur.com/8Fwj3xm.jpg
0013名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 13:58:44.42
<参考画像6>

●SP4月の降雪祭り スキー場へ行く時は冬装備を忘れずに

○2018/4/8
https://i.imgur.com/Jp9Gj7q.jpg
https://i.imgur.com/815yymT.jpg
https://i.imgur.com/eDCAfHC.jpg
https://i.imgur.com/xTBzmqK.jpg
https://i.imgur.com/OJEIrkf.jpg
○2019/4/10
https://i.imgur.com/NPPWm77.jpg
https://i.imgur.com/18X4NCF.jpg
https://i.imgur.com/PXFvr0z.jpg
https://i.imgur.com/ttX1FBq.jpg
https://i.imgur.com/qMLReic.jpg
○2021/4/18
https://i.imgur.com/sPLp9Fv.jpg
https://i.imgur.com/XKPfRCD.jpg
https://i.imgur.com/c653K7v.jpg
0015名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 13:59:45.94
<各スキー場の主な略称>

鷲ヶ岳:鷲
ホワイトピアたかす:ピア
ワシトピア:ホワッシー
高鷲スノーパーク:SP
ダイナランド:ダイナ
ダイナ&SP:タカスダイナ
ひるがの高原スキー場:ひるかも
郡上ヴァカンス村スキー場:郡上高、村
ウィングヒルズ白鳥リゾート:羽、ウイング
スノーウェーブパーク白鳥高原:高原
しらおスキー場:しらお
アウトドアイン母袋温泉スキー場:母袋、母
めいほうスキー場:ハム、めいほう

<まぎらわしいからやめたほうがよい書き方>
白鳥=スノーウェーブパーク白鳥高原、ウィングヒルズ白鳥リゾート
高鷲=高鷲スノーパーク、ホワイトピアたかす
スノパ=高鷲スノーパーク、スノーウェーブパーク白鳥高原
0019名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 14:53:16.91
736 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2019/10/22(火) 11:11:58.05
一泊〜二泊で行く知人は車泊が嫌いなので毎回高鷲エリアの民宿に素泊りプランで泊まってる。

次の朝は毎回ゲレンデまで走るのは面倒なのは有るけど、ゆっくり風呂に入り、持ち込んだ酒がノンビリ飲めて寛いで寝られる民宿の方が良いって言ってるね。

744 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2019/10/22(火) 16:58:25.64
>>736
完全に勘違いをしている人大杉です
概ね15〜17時CIで決められた時刻に夕飯朝食、8〜10時にCOが決まっているやど泊
ゆっくりしているように見えて実は時間に縛られ追いまくられるベルトコンベア
同じ時間を遣って、好きな時間まで滑り好きな時間にメシを食い好きなだけ温泉に浸かり好きな時間寝られる変幻自在な時間配分をした上で朝イチでゲレンデに立てるのが車中泊

「明日荒天か〜夜のうちに100キロ走って晴天ゲレンデ目指すとするか」
やど泊では為せない、変幻自在
0027名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 20:11:46.93
>>24
おまえいい加減にしろ
王将だの蒙古タンメンだの…

デブの分際で
0031名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 09:32:22.77
>>26
この人が百合属性なのか
0033名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 12:35:22.71
>>23
グリーンシーズンのスキー場で花のイベントってわりと多くて意外に人もたくさん来るんだけど
採算あってるかは微妙なところだろうな。
苗植えたり準備しても期間が短いし金を落とさないでも楽しめるから。
0035名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 13:07:08.03
>>33
ひるがのピクニックガーデンは上手にやってるね
爽快なアクティビティになってるよ
入場料+リフト代に山頂カフェでブレイク
子供からお年寄りまで誰でも楽しめて満足度も高い
0038クソコテ
垢版 |
2021/06/26(土) 16:23:47.62
 白馬エリアだと、岩岳と五竜に関しては夏シーズンも利益出てるんじゃなかったっけ?
0039名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 17:53:18.88
ソニー チ ンポ
0040名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 18:15:17.38
春夏秋も営業しているところは、むしろ冬よりも収益は良いよ。
志賀高原の横手山渋峠なんて横手山頂にある有名な朝から行列ができる雲の上のパン屋にパンを食べに行く旅行者で持っているようなもの。
ちなみに白馬はマウンテンバイク。
びわ湖バレイはテラスでランチなお茶する京都観光の客
0043クソコテ
垢版 |
2021/06/26(土) 19:59:46.03
 コロナを契機として、もっとアウトドア系のレジャーに人が流れるようになると良いね。
 日本は世界に名だたるギャンブル大国だと思うんだが、パチンコ人口が今以上に減って
そこにかけていたお金が他に向かうようになれば良い。
 駅前のパチンコ屋もそうだし、国道県道沿いにも巨大なパチンコ屋があって一日あたり
10万円をスッちゃう事があるなんてどう見ても以上だろう
0044名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 20:17:10.64
アウトドア系レジャーにかつてない人が流れ込んでいますよw
ただしススはゲレ食やらウェ〜イ苗プリやらわたスキやらバブルの誤ったイメージが強すぎるのがネックですわ
ズン券利用+車中泊車内メシでリフト係のおじさん以外との接点は終日皆無という実態w が世間に知れれば再ブーム到来も夢じゃない?
0046クソコテ
垢版 |
2021/06/26(土) 22:02:37.34
 スキー・スノーボードも、もっと色んな楽しみ方があって良いんだけどな。
 欧州のリゾートじゃあ、一本だけ滑って後はずっとレストハウスのテラスとかでワイン
飲んでたりゆったり過ごしたりするんだろ?
 家族連れで来ていて、母ちゃんや婆ちゃんは滑らずにずっとレストハウスで待機してる
ケースもあるけど「クソっ!飯食いたいのに席が空いて無い!」ってのが結構ある光景だ
が欧州ではそう言う事は起きないのかな?
0047名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 23:03:07.98
その1本がとんでもなく長いんだよな
手元の資料だとオーストリアのSkicircusでコース長200kmオーバーとかある
リフト輸送能力1時間に9万人だと😮
0052名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 09:22:52.55
ドラゴンドラ〜が開業当時世界最長(5481m)
だったのだが
索道はワイヤーを循環する構造上の限界があるからな
海外のゲレンデ規模はコースの総延長で語っての事でしょ
0058名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 11:06:20.24
>>44
若い子はそのスタイル()をしっかり継承してるじゃん
軽でも余裕で車泊できることがバレちまったし
0070名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 22:13:05.97
シャトル4WDで路肩の雪に突っ込む動画あるけど、やっぱり弱いなあ
0078名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 12:59:39.71
ホンダのデュアルポンプ4WDは他社と同じオンデマンド四駆だけど反応が鈍すぎて滑って車が横向くまで後輪が駆動しない
そして横向いたタイミングで急に後輪が押し出し始めてサイドウォールに直進する
0079こいつはたまげたなぁ
垢版 |
2021/06/28(月) 13:24:46.46
【朗報】サーファー達が月4万で海の近くの空き家で同居出来る『ホ〇ビ』のサービスを開始 ★2 [p〇tato★]
0082クソコテ
垢版 |
2021/06/28(月) 14:16:01.93
 昨日、暇だったんで「道の駅にわか茶屋」までドライブしたんだけど、河原には車で
下りられなくなってたな。釣り人用に臨時駐車場が設置されていたけど。
 昨年は、このぐらいの時期に既に水難事故起きてたよな。今年は雨降って無くても涼
しいから規制してても川に入る人が少なそう。
0086名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 15:35:04.81
もうすぐ大規模接種が始まるのに、接種券が来てねえじゃねえかクソガー
0090クソコテ
垢版 |
2021/06/28(月) 18:52:32.18
 西成の崩落の件だけど、残ってる3階建ての建物を見てもツッコミどころ満載じゃね?
 そこまで古い建物とは思えないから確認申請当然通してるんだろうけど、そもそもこの
古い擁壁にOK出した建築士に問題あるんじゃね?道路幅も4m切ってる感じがするし、
境界線からの後退義務も満たしていない。
 擁壁云々は一級建築士が判定するんだろうけど。
0094名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 20:02:51.66
荒川鍋パーティー少年水死って
この季節でも鍋かよ
0096クソコテ
垢版 |
2021/06/28(月) 20:26:18.19
 あの間知石の積み方は戦前でも珍しく無いだろうね。ただ、昔は道路はそこまで大き
な自動車が通る事を想定していないし民家に関してはそこまで大きな建築物は想定して
いないんじゃない?
 それが、やれ2階建てや3階建て。道路は4トン車が日常的に通る。日常的に大きな
ストレスが擁壁にかかってたんだと思うよ。
 明治時代か大正時代か分からないけど、古い地図がアップされてたけど辺り一帯は畑
みたいだし。
0097名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 05:38:37.77
求償されることになるだろうが下で老人ホーム建設してるヤツらもどうかしている
建築ドシロートのオレが見ても重機で地べたをほじくり回してりゃ崖の上から何か落ちてくると思うわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況