X



【再起】エコーバレーが気になる人【待望】

0293名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 15:58:30.81
スキー場運営会社が10年間で5度目の交代 長野県の「白馬さのさか」 不動産関連企業が新規参入(信濃毎日新聞デジタル)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/96c756b73bb3408d4091bb56478ddac2a67f81b7

記事の見出しは白馬さのさかだけど、記事を見ると「ブルー社によると、エコーバレーは22~23年の冬季も休業予定」とある。3年間も運営しなかったらもうダメだろうな…
0294名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 18:28:33.46
エコー、今までたくさんの思い出をありがとう
これからはゆっくり静かに眠ってください
0295名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 18:59:06.24
もう諦めてロイヒのシーズン券買ったわ
0302名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 21:47:56.56
来シーズンの休業は決まってるよ
0304名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 22:35:51.70
うん
0313名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 03:08:48.86
パリドック美味かったなー!
0314名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 07:04:59.35
マウンテンバイクのコースにしようよ
0319名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 11:01:44.52
車の中とかスキーバッグの中とかに、20年くらい前の
エコーのコースマップとか、アンデルーマットのステッカーとかあるよ
あとは過去に購入したリフト券とかね
0329名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 21:04:58.75
アルペンボードとスキーはターンサイズも速度も違うから
スタートしまぁす!的な合図
今夜空いてるよ!っていう意味でもある
0331名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 20:29:55.78
エコーバレーはもうだめかもな
0333名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 21:50:17.67
コースには定評あるみたいなのにここは運営が下手くそだったの?なんやかんやで他のスキー場は頑張って営業はしてるじゃん
0334名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 00:58:25.11
>>333
>ここは運営が下手くそだったの?
とにかく、それに尽きると思う

マックアースに委ねたところが「終わりの始まり」だったと思う
ここがさじを投げて、いち個人が1シーズンだけ可能な範囲でやった後
ブルーリゾートに移ったけど、ここもまたダメでね…

マックアースが生命維持装置を電気式からゼンマイに取り替えてしまい
ブルーリゾートがゼンマイを巻く道具を壊して、今に至っているって感じか
0337名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 13:16:46.01
諏訪側から行くと白樺湖の信号過ぎた下りがパキパキに凍ってて怖いから行かない
0343名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 05:44:29.97
>>335
マジですよ
エコーにゆかりのある個人の方が、自身のお金を持ち出して
最低限動かせる範囲のリフトだけを動かしてやっていたそうです
噂に聞いた範囲では数百万円程度出していたようです
0346名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 04:24:59.62
8と5だけ動かして縮小スキー場として稼働すれば経費も30%でいけるんだけどね。
なんせ客層が4000円も払うなら他行くとかしかいないからダメだろうね。
0350名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 15:00:19.87
2020から2022シーズンまで営業を停止していたエコーバレースキー場、新しい運営会社が決まりついに2023シーズンは営業に向けて動き出したようです。

2022年9月17日毎日新聞に記事が掲載されましたので、再OPENは間違いないと思われます。

譲渡先は株式会社プラネットという不動産開発会社です。

だと思った。
0354名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 13:44:50.29
>>353
鵜呑みにするお前が愚かすぎ
0355名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 20:28:45.68
それを鵜呑みにするお前は純粋
0362名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 09:55:23.88
ワシらのエコーをかえして
0364名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 09:01:38.57
復活してよ
毎年クラファンやろうよ
0366名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 19:41:18.37
ススやってる人には投資で成り上がっちゃった人たくさんいるじゃん
金は腐るほどあるでしょうに
0368名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 21:51:43.83
世話になったんだから恩返ししなきゃ駄目じゃん
0371名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 00:42:56.51
エコーにいた金持ち個人でブルーからエコーを買って(借りて)好き勝手運営しようかって話は聞いたことがあるよ。
第8第5のみで整備バッチリ!!
毎日がレディースデー(29歳まで)
一日券6000円のみ
シニア券9800円(55歳~)
カービング好きのみが集まればいい、という割り切った運営もいいよね。
0376名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 17:41:23.82
>>373
ポイントカード?日付違いのスタンプ10コ集めると一日券プレゼント的な?

仮眠所ってナイターもないのに必要無い気がしますよ。
寝るの?
近くにペンションあるのでそこで寝てください。
0377名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 17:44:12.29
>>375
9800円はシニア割の価格ですよ。
一般は6000円。

まさか4800円とか30年前の価格は無理でしょう。
スキースノボ人口が85%減ってる現状、軽油が150円という現実を知らないの?

エコーで滑りたいならお金を出しましょう。
クラファンやったとして20万円でシーズン券提供とか応援価格になりますよ。
0378名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 00:19:03.08
何年か前たまたまブルーの赤坂の料亭で仕事かかわった事があったんだけど、
エコーのリニューアル構想聞いてわくわくしたなー
0382名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 15:36:50.01
太陽光パネルをアイテムにした新発想のゲレンデ
レスを投稿する