X



ロッテアライ リゾート(新潟県 妙高市)Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 13:33:51.56
年間平均降雪量1,800cm、その圧倒的な降雪・積雪量で見渡す限りがフリーライディングゾーン(未圧雪エリア)
広大な人の手の入っていないありのままの自然地形を滑る事が出来ます。
『Japan’s Best SKI Hotel 2020』受賞の超本格的リゾートホテルに
全長1,500mのアジアNO.1ジップツアーや
地下1,750mより湧き出る星空温泉と
充実した施設が魅力のマウンテンリゾートです。

※前スレ
ロッテアライ リゾート(新潟県 妙高市)Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1556290114/
0360名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 19:52:47.76
>>353

この死亡事例報告、めっちゃ役立つやんけ
かぐらでも公表しないかなぁ
0366名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 12:46:18.51
相次ぐ「コース外滑走」「バックカントリー」遭難 捜索費用70万円を請求されたケースも
https://dot.asahi.com/dot/2022020200054.html?page=1

お前らもパトロールさんに迷惑かけんなや
0368名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 12:55:39.09
いうて安全マージンを多く取ってるだろつし他のスキー場の脇パウみたいに出来るんだろうヒャッハー!ってな感じじゃないの
0372名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 15:13:14.01
みんな1人ではなかなかコース外やらないんだよな笑
やはり仲間がいたり女のコがいたりとかすると、よし!カッコいいとこ見せてやろ!ってなる笑
0374名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 18:18:04.82
>>372
コース外がカッコいいと思ってるの頭残念すぎる
早死にしそう
0378名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 22:34:22.91
せめて保険で・・・
0388名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 22:35:35.49
明日はザデイじゃなくて
先週に続きザダイだな
0396名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 11:58:33.75
妙高に大雪警報出たけど
現地どうよ?
ザデイ?それともザダイ?
0405名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 21:14:04.56
今日ロッテ初デビューしましたが全然うまく行かず諦めました、、、
もっと優しいゲレンデで練習します
周りの皆さん本当にうまかった
0413名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 07:42:53.90
どなたか今日アライに行く人は
先週の死亡事故がマムシのどこら辺で起きたのか
パトさんに聞いてもらえないかしら?

次にアライに行った時に、流石に死人の出た付近を滑りたくないので
0416名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 08:23:30.26
同じような積雪量のスキー場は他にもあるのにアライだけ危険という理由は?
例えばコルチナも非圧雪ゲレンデだけど事故なんて聞いたことない。ニセコだって簡単に裏へアクセスできるのに滅多に事故なんてないよ
0418名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 08:38:40.22
降雪量はアライ>コルチナ>ニセコ
ドカ雪降った時はこの差はさらに開く

ニセコでもアライでも滑るが、降った時のアライは緊張感あるよ
子供たちがニセコでも普通に裏を滑れるようになったから
先週末に一緒に膳棚ボウルに行ったが死ぬほどヤバかった
0419名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 08:47:27.23
アライは密なツリーもないし、オープンな斜面で埋まる奴は板が合ってないか技術が足りないってことか
八方ガラガラをリラックスして滑れるくらいの技量があれば余裕だと思うけど
0421名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 08:51:02.34
降った時のアライはとにかく極太の板じゃないとヤバい
コケ方も知ってないと頭から埋もれて死ぬ

ニセコの裏なら余裕で行けたから大丈夫だと思って
子供に細板(身長+5cm)で膳棚ボウル突っ込ませたら見事に埋もれたわ
0422名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 09:20:36.28
>>420
マジでwあんなとこでどうやったら死ぬのw
確かに降ったあとの稗田1で横滑りして埋まってるスノボちゃんとかいるけど、そのレベルがアライの非圧雪入ってるのか、そりゃ死ぬわw
0427名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 09:41:18.43
北海道とか頻繁に行ってパウダーランの練習できるならともかく、本州信越あたりで高い確率でパウダーラン練習できるトコなど関温泉やシャルマンくらいだったがアライが復活しさらにパウダーボード流行りが拍車を掛けてる

地道にパウダーやってきてないポッと出のパウボ野郎が調子乗った結果
0428名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 09:49:11.12
ニセコやルスツでよくパウダーランするが、降った日のアライは異次元
量がハンパなくて、重めの日が多いからね

かぐらや野沢(やまびこ)とかで練習したほうがいいよ
0431名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 10:19:24.91
ま、アライの事をロッテなんて呼んでる時点である程度技術や滑走歴の見分けがつくと思うけど知識だけで出来るヤツぶる人もいるからな
0432名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 10:21:34.81
普通のツインやディレツインを後傾で乗ってパウダー滑り出来ないヤツがパウボの能力だけでパウダー滑ってりゃバランス感覚の限界は異様に低いだろうなぁ
0434名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 10:32:13.03
パウダーランの真っ最中に微妙なバランス感覚取るのが下手だから雪面に追従出来ずに前のめりにコケて埋もれるんだよ?
だから理想は前のめりにコケそうになったら柔道みたいに顔を胸に当てて首筋から前転して受け身をとる

しかもパウボはフロントノーズくそ長いじゃん
埋もれたら直ちにビンディング外して板を脱ぎ、その板で回りの雪をかくなりして脱出して
0435名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 10:34:23.78
バランス取るのも下手
受け身も取れない
そのくせ雪面にぶっ刺さると深く刺さるフロントノーズ長

そりゃ埋もれて死んじゃうよねって話なだけ
ちょっと考えりゃ答えに至ると思うんだが
0438名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 10:45:34.18
それでいいんだよ
イキらず控えめなんてなかなか出来んよ、君はいいヤツだな

で滑りに自信がついたら誰かと組んでパウダーという大海原に飛び込みな

あんたみたいなヤツが一番教え甲斐があるっつーか目上から可愛がられるタイプだわ
0439名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 10:46:22.87
>前のめりにコケそうになったら柔道みたいに顔を胸に当てて首筋から前転して受け身をとる
これが重要
頭から突っ込んだら身動きが取れずに先週末のような死亡事故に直結する
0441名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 11:41:14.04
ためになるなぁ
パープルなお店とか「調子いいっすよ!これあればパウダーもいけますよ!」とか相手の技量聞かずにオススメしてるらしいし怖や怖や
0442名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 11:50:18.41
若い頃は巷に普通の板しかなかったおっさんだけど
パウボが流行って型落ち安くなったから買ってみたらもう手放せんわ
普通の板なら頑張って速度つけないと止まるところが鼻歌気分で行けるし
0448名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 13:11:49.52
今シーズンは狭山でパウダーの練習みっちりやったので
今日はアライデビューします!!
俺ちゃんのテク舐めると痛い目に遭うで!!
0455名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 16:22:37.98
昨日今日とアライやってたんだ?
てっきり閉鎖かと思ったから意外だな
今日みたいに底無しの新雪でスキーでこけると板外れて終わるかもしれんから、下手なやつはそんないないと思う
逆にボードは板外れる心配ない分、下手くそが無茶してそこら辺で埋まってる
その中から死人が出る
0459名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 17:43:47.45
アライで大事なのは技術もさることながらゴーグルだと思う
それを昨日行って改めて感じたわ
視界はできる限り良くしたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況