白馬村の主要農業は米みたいだけど、山間部でそんなに耕地面積あるのかな。
 水に関しては問題無いんだろうけど。
 濃尾平野民からしたら滋賀県の穀倉地帯は「おお!スゲーなぁ」って思うけどそれ
以外の県は「こんな地域で効率的な農業なんて出来るんかいな」って思っちゃうわ。