X



福島スキー・スノーボード part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 19:37:28.55
スキー場のリンク(32で作ってくれた方に感謝を)

デコ https://www.grandeco.com/winter/
アルツ https://www.alts.co.jp/
あだたら http://www.adatara-resort.com/ski/
猫魔 https://www.nekoma.co.jp/
たかつえ http://takatsue.jp/
三ノ倉 http://www.furusatosinkou.co.jp/news/index.php?page=10
箕輪 https://www.ski-minowa.jp/
グランディ羽鳥 http://hatoriko.com/
猪苗代 https://www.inawashiro-ski.com/
だいくら http://daikura.net/
きそふくしま http://www.kisofukushima-ski.com/
沼尻 https://www.numajiri-ski.jp/
ミネロ https://www.inawashiro-ski.com/gelande/minero/
猪苗代リゾート https://inawashiroresort.com/ski/
高畑 http://www.takahata-ski.net/
南郷 http://www.nango-ski.com/
リステル http://www.listel-inawashiro.jp/
裏磐梯 http://www.urabandai-ski.jp/
塩沢 http://tohoku-safaripark.co.jp/ski/
リゾート天栄 http://resoten.com/
金山 http://www.aizukaneyama.co.jp/ski/skitop.html
桧枝岐 http://www.oze-info.jp/facility/%E5%B0%BE%E7%80%AC%E6%AA%9C%E6%9E%9D%E5%B2%90%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4/
ばんだい×2 http://www.bandai-bandai.jp/
0005名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 10:08:05.05
          ∧,,∧
        _( ´・ω・)          新スレです。
       /\`'⊃(;;゚;;) \ ___     楽しく使ってね。
      / ※ \_____|\__ヽ    仲良く使ってね。
     \※ ※      |  |_三三|_           チンポ
       \ / ※ ※ ※!、_ |||__|、
        `─────||ヽ───i§
                ヽi      |`〜〜
0007名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 05:12:14.98
絶対的保守
0010名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 14:33:45.29
たかつえって飯が不味いのは変わらないのね。
だいくら、高畑、南郷は昔から美味しいのに。飯のコスパは全国でも上位だと思う。
0012名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 15:40:04.91
>>10
変わらないというか、更に不味く成ってる。
メニューも減、ラネージュ復活と前のスレに有ったので、確認してきます。
0020名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 22:23:23.58
俺んちトイレと台所共用水道だぜ
南郷なんかもいくらでも湧き水出てるから君たちの家の水道よりトイレの水のほうが美味しいかもね笑
0021名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 23:43:24.06
猪苗代 ふりこ坂から下、ミネロ下部は
緩んだけど、上は終日カチカチ
赤埴大回転は、ガリガリの
デンジャラスコブでした
0022名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 07:49:32.57
>>21
もう表磐梯は終わりだね
磐梯山の裏へ行こう
0023名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 07:50:16.91
>>21
レポートありがとう
0025名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 09:40:58.63
ポスターにA5ランク焼き肉ランチ1200円〜と書いてあるけど、メニューを見るとA5ランクは2000円なのだけど
1200円の隠しメニューがあるの?
0028名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 10:38:54.86
たかつえで噂のマズイ飯ってどこで食べれるの?
昼飯チャレンジしてみる
0029名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 11:10:33.84
たかつえのジャイアントコースとか硬いですか?
硬いですよね?
滑ると深雪の下でギャンギャンいいますよね?
気をつけて下さいね
0031名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 11:23:57.21
仮面ノリダー来てんね
0032名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 11:31:14.75
マズイ飯の紹介を受けないまま、適当にソースカツ丼食べてみたら美味しくなかった
ソースカツ丼ですら美味しくないってどーゆーことなんだろ?
調理してる人たちの味覚がないのか、期待しすぎて何でもマズくかんじちゃうのか?
0034名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 12:29:03.01
>>27
食堂は普段の平日より混んでいるよ
0037名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 13:10:29.58
>>35
ご飯がベチャベチャで肉は脂身が多く筋張ってる。
パン粉揚げた部分が硬い。
こーゆーのが好きな人には美味しいのかもしれない。
あと、ソースが甘すぎる。
たかつえ伝説すごいな
0045名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 16:38:08.61
だいくらは飯美味い
0047名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 19:23:46.60
>>32
もしまた来る機会が有りましたら、次はカレーに挑戦してみてください。
カレーのイメージ変わりますよ。
0049名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 19:33:32.89
>>48
好みにあわないだけかなと思ったのですが、知り合いはみんな不味いって行ってるので間違い無いかと。
スパイスの香りが嫌いな人には、オススメ出来るかもしれません。

ルーを何かでかさまししてるのかな?
なんて思ったりしてしまいます。
0051名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 19:42:12.29
羽鳥湖、思いのほかいい雪だった……ラッキー!
0052名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 19:45:18.50
>>38
とんかつ屋さんで食いなれてる俺の舌が肥えてるせいか、肉と脂身の間にある噛み切れない膜みたいな筋だよ
後で考えたら一般的なとんかつはそーゆー物かもしれん
ただ、ご飯がベチャベチャしてるのはどうなんだろ?
ソースとキャベツの水気というより、キャベツ洗ったあと、水切ってないのでは?と思った。
ソースも甘すぎるんだよね
0053名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 19:45:18.60
>>37
福島県外の方かな
全般的に福島県内の飲食店は肉にしっかりと火を通す傾向です
生姜焼き定食とかも肉がカチカチになるぐらい焼いて出してくる。
とんかつ屋でさえも肉にジューシーさがありません。
(とんかつ・かつ丼「かつや」を除きます)


なぜそうまで火を通すのかわかりません。私もびっくりしました。
0054名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 19:48:51.65
>>53
馬刺しどうすんだよ
0055名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 19:58:18.39
宮城民で山形・福島にも遠征するけど南東北3県でゲレンデ食が一番うまいのは
圧倒的にジャングルジャングルだね
もう販売終了してるけどボロネーゼのパスタとかは最高にうまかった
街中で1000円とかで出されても文句ないレベルのモノが出てくる
0056名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 20:33:45.79
>>55
行かないゲレンデの飯自慢されても困るんだわ
ここ、福島スレだぜ?
せいぜい米沢あたりまでなら話題が出ても気にならないけど、ジャングルジャングルなんてみんな興味ねーよ
福島スレで兵庫のゲレ食薦めるバカがいたらお前どう思うの?
根本的な部分でお前の書いてること誰にも伝わらないんだよ。
ボロネーゼのパスタが最高と書かれても食うことのないゲレ食なんだよ、わかるか?
で、そんなにオススメなの?一応イタリアンのお店でシェフやってんだけど、そこまでしてオススメするくらいならちょっと食いに行こうかな
0059名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 20:42:17.67
ツンデレシェフのお店
0060名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 20:42:18.78
次の寒波まだー?(´・ω・`)
0064名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 21:37:54.63
>>53
ケンミンショーみてて思うのは
福島県全体が今風なグルメではない
多分山形のほうが美味しい
0067名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 21:52:39.58
だいくらのおろしかつ丼テイクアウトしたけどうまかったな
おろしのたれが単にポン酢じゃなくて甘みがあってうまかった気がする
0068名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 21:56:34.00
>>56
長文ツンデレという新ジャンルか
0072名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 22:07:15.49
>>62
タイムマシンにお願い
0073名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 22:19:22.24
今日のデコがパウダーだったのマジ?
SNSで見かけたんだが
0074名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 22:26:11.57
>>67
南会津ではだいくらが1番上手い
次点で南郷ジンギスカンと高畑もつ煮
たかつえは俺もゲレ食遠慮してる
あそこは昔から美味しくない事で有名
経営者何回変わっても美味しくなることはない
昔、美味しくなかったら返金するカレーという自信作を出してきたが、おいしくなかった
0080名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 23:53:44.45
>>74
うかつにも笑ってしまったよ
0081名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 00:12:06.42
どっかのスキー場で玉こんにゃくをスルメで味付けしたの無料で食べれたのあったけど、うまかっちゃんどこか忘れたし、なぜ無料なのかも不明
0082名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 00:55:13.45
猫魔の道って、雪どんなもん?
デコの道はほぼないっぽいけど
0083名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 04:05:38.33
>>53
いやたかつえだけだと思うよ。
>>56
わがこそ主観押し付けんなで。ごしゃぐが?
>>69
東根市かな?天童の先。ボーダーに人気あるし気にはなってた。
>>74
まぁ舘岩ってアレだしな・・・
>>82
今の状況ならツルツルか乾いてるか。
0084名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 06:36:07.54
猪苗代
リフト停止中
0086名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 06:43:48.37
動き出した
毎週トラブル?があるな
0089名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 06:58:26.33
猪苗代レポ
快晴
固いフラットバーン
地形が出ているので、完全ではない

今日は、これから高温予報なので雪が緩まないうちに楽しもう
0090名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 07:56:15.51
ここはグルメなデブしかいないのか?
0095名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 09:09:41.57
昨日、1年ぶりに猪苗代スキー場へ行った。
驚くべき事に全てのリフトが動いてた。
はやま第一クワッドを降りて右手にあるリフトが動いているのは、10年くらい通っているが初めて見た。
あと磐梯山テラスや氷瀑テラスと言った中腹のレストランも開業した。
磐梯山テラスが入ったレストランは10年ほど前に初めて行った時には開いていたがずっと閉まってたんだが。

凄い攻め姿勢は良いんだが大丈夫なのかね
0097名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 10:19:12.55
そういやデコで海鮮丼みたいの出たよね?
あれって美味いの?
0098名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 10:41:43.90
昨日の猪苗代は東坂が少しコブっぽく、ふりこ坂は滅多に見ないザラメパウダーw
殆どの人は難儀してたな。

オレは面白かったが
0100名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 12:00:35.21
いつも猪苗代スキー場をご利用頂きまして誠に有難うございます。
この度、当スキー場では、ゲレコン(ゲレンデ)+(合コン・婚活)の開催を検討しております。

【参加費】男性20,000円、女性3,000円
 参加費には、リフト料金、レンタル料金、レストランでの食事が含まれています。

狂った価格設定…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況