X



【安い】飛騨総合スレ10【渋滞無し】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 15:19:17.88
スターシュプール緑風リゾートひだ流葉
http://www.ryokufu.co.jp/
飛騨かわいスキー場
http://www.hidakawai.com/
飛騨ほうのき平スキー場
http://www.hounoki-daira.or.jp/
平湯温泉スキー場
http://www.hirayunomori.com/
ひだ舟山スノーリゾートアルコピア
http://www.arkopia.jp/
モンデウス飛騨位山スノーパーク
http://www.montdeus.jp/snow
飛騨高山スキー場
http://kankou.city.takayama.lg.jp/takayama-ski/
荘川高原スキー場
http://www.hidatakayama.ne.jp/shokawa/newpage18.html
白弓スキー場
http://shirakawa-go.org/shirayumi/

※前スレ
【安い】飛騨総合スレ9【渋滞無し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1594262156/
0812名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 19:18:40.33
FFと言っても電子制御ガチガチに介入する優れモノもあるし
スタッドレスでも1年目と5年目じゃ雲泥の差だし
国産かアジアンかで全然違うし
何よりドライバーの経験とかアタマの回転の良し悪しあるし
雪の降り方なんか分からんし
除雪のタイミングも分からんし

逆にあなたならどう答えるの?
0817名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 20:09:04.74
教えてくれてありがとうございます、チェーンはちゃんと持っていきます
天気次第で状況が変わるのは承知してるけど、例年どんなもんかざっくり知りたかったもので
妙高エリアみたいな感じなのかと思ってたけどそんな感じではないみたいですね
0819クソコテ
垢版 |
2022/01/21(金) 21:50:33.73
 若い頃、ハイシーズンの極寒の時期に猛吹雪だった深夜、国道41号走ってFFセダン
に新品スタッドレス(非ブリヂストン)で流葉をスルーして立山山麓スキー場に行ったけ
ど平気だったよ。雪が軽かったもんだから積もってるとこでも何とも無かった。これが水
分を大量に含んだ雪だったら駄目だったかも知れない。
 妙高はハイシーズンの極寒の時でも雪が重かったりするから。少し雪が降ってる時に杉
ノ原に行こうとしたら、スキー場手前でグリルに雪が詰まってサーモメータ―がギューン
ッ!って上がって焦った事があるわ。
 一応、チェーンは常に積んでた時代。
0822名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 08:01:50.70
流葉レポ
うんこ待ち0人
0830名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 03:26:32.08
南岸低気圧後、まとまった降雪は当分無さそうか
0831名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 08:06:40.13
流葉レポ
うんこ待ち0人
0833名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 09:47:56.85
流葉の山頂レストラン
セーラー服と機関銃、青春の影、さよなら・・・
誰の好みやねんw
0835名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 16:47:56.48
平湯は中国の音楽流れてたぞ
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 18:31:33.95
昨シーズンだったか、このスレでケーキセット推しの人いたから注文してみたけどなかなかええな。ダレモクーポンで400円やった
0839755
垢版 |
2022/01/23(日) 19:56:50.37
流葉国際で土曜日オープン待ち1時間位待ったわ メッチャさぶかった 雪は結構良かった
0841クソコテ
垢版 |
2022/01/23(日) 22:29:17.60
 流葉の山頂レストランは、録音した音源を延々と流してるんじゃなかったっけ?
0842名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 22:32:38.01
流葉、土日はだいたい開くが平日は国設開けないときがあるからもう行かない
0843クソコテ
垢版 |
2022/01/23(日) 22:46:36.13
 マジか・・・。豪雪の際の平日はオープンしないとか、規則性はあるのかな?タイム
ラプス動画見て研究しないといけないのか。
0844名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 23:46:19.51
オープンしないってのにはあったことないけど、
たくさん降ると朝イチ狙ってもオープン遅くはなるよね。
もしかしてそれをオープンしないと勘違いしてるってことはないよね?
0847名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 08:44:15.01
>>842だけど、国設オープンしないのは3-4年前だったかな

>>844うん。国設は1-2時間遅れて開くのは知ってる
そうじゃなくて完全に開かない 2,3回あったから嫌になった 事前告知してくれたら対処できるのに

土日の国設開き待ち嫌いなんよなぁw
待ってる間に滑ってた方が良いかもしれん
前の方で待ってたボーダー、ゲレンデ間でスケーティングのスキーヤーにごぼう抜きされてるしw
0848名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 08:56:52.90
オープン待ちって、クワッド下りた後のペアリフトは動いてて、山頂レストラン行く前にロープ張ってあるってこと??
そりゃ悲しいw<ボーダーごぼう抜き
0849クソコテ
垢版 |
2022/01/24(月) 09:33:23.26
 レストランの結構手前にロープ張ってあるよ。パトにお願いすればレストランのトイレ
ぐらいは使わせてもらえるけど。
0850名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 11:12:22.36
まぁスキーヤーには敵わん
0852名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 13:15:27.20
流葉の地形図見てて思ったんだけど、クワッドリフト作ったとき、国設にむかうペアリフトもなくしてクワッド延長して1本で国設に行けるようにすれば良かったのに。
現状のクワッドリフト、長さ1000mくらいしかないよね。
0853名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 17:52:38.27
R41 美濃加茂から高山間で
道沿いに小さめなディーゼル機関車みたいなモノが展示されているのを見たのですが、暗かったのと、その時はなんとも気にかからなかったので詳しい場所が思い出せません
何かご存じの方いらっしゃいますか?
下りから見て左側です
0856名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 21:01:22.80
緑風の時と違って強風や視界不良でしか止めないよ
降りすぎの時も老体に鞭打ってじっちゃん達が必死で掘り起こして遅れても運行してくれている
0861名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 09:15:59.46
>>860
そうですね。
だから勝手に落っこちてキレる人が・・・
0862クソコテ
垢版 |
2022/01/26(水) 20:01:03.69
 農家のオッちゃんが冬場のバイトでリフト係やってるってのは我々は普通の事として
見ているけど海外客からしたらカルチャーショックなんだろうな。
 中国人インバウンド客がホテルとかで高齢の従業員に荷物を運んで貰ってビックリし
ているみたいな記事を見るけど、海外客からしたら老人のリフト係を横目に滑走を楽し
むのは気がひけるんだろうなぁ。
0864クソコテ
垢版 |
2022/01/26(水) 20:21:26.68
 老人の貧困化が止まらないな。
 名古屋では91才が蛇口を盗難しないといけないぐらい困窮している。老人に冷たい
国、それが日本。
0866名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 21:05:46.51
436 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2021/12/17(金) 07:43:23.45
クソコテさんを排除する意味がわかりません。
スレが反って荒れてると思います。
直近の書き込み見てもそんなに的外れなコメントしてませんよ。
もっと仲良くスレッドを盛り上げましょうよ。
ここは公共の意見交換の場なのですから・・・
0869名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 21:17:05.47
書き込みだけでこれだけイライラさせる奴って実生活ではもっと嫌われ者なんだよ
最もそんな事に気付くようなデリカシー持ってるはずない
0875名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 07:38:01.30
今、飛騨かわいに到着
少し雪が降ってて人は少なそう
リフトは平日で2本しか動いてないけどコンディションは良さそうです
0876名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 08:39:03.28
2月は1月の初めのような飛騨のパウダーを
期待できない天候なのか?
0878名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 09:59:50.92
>>862
リフト係だけでなくイントラもピステンオペレータも農業従事者多いよ 冬場の大切な現金収入だ
高齢者が働いてるのは1億総奴隷時代とか言ってたアホな元ソーリのせいだろ
0882名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 11:54:27.36
>>875
ぼくの分もラーメン食べといて
0883知ったかぶりぶりざえもん
垢版 |
2022/01/27(木) 12:31:48.56
>878
 本当に、あの元総理夫婦は後世の事何も考えずに動いてた感じだからなぁ。師匠筋
とも言える元総理とケケ中コンビからして酷かったが。息子のセクシー君は早い段階
で化けの皮が剥がれた感じだから国民が後はどう判断するかだが、まともな政治家は
育って無いなぁ。
>876
 2月は飛騨エリアではドカ雪は期待出来ないよね。奥美濃の方がマシなレベル。流
葉も国設以外は期待できない。
>880
 中級者でもカッ飛ばせそうな良いバーンだな。
0889名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 14:59:20.65
土曜日から換気入るらしいから週末は期待していいぞ
0896名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 17:34:47.81
今日は全然降ってないからダメだろ
明日もあやういな
0897名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 22:39:35.24
ライブカメラ見てるが全く降ってない
日曜はダメだな
0902名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 23:46:21.68
ダメだな。全く降ってない。
天気予報では降るみたいなこと言ってたけど北陸新潟辺りまでか
0904名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 00:21:57.17
>>903
俺んちからシャルマンまで8時間かかるんだけどw
0905名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 20:00:44.78
流葉いってきた。今日はカリカリでスピード違反やったわ。いつも思うけどコスパ最高のゲレンデやね。イエティのご飯も旨かった。最近クワッドリフトでカモシカをよく見る。癒されるわー
0908名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 22:38:18.71
だけどライブカメラはテカテカの道路しか映してない・・・

火曜はパスして水曜日か?
0910名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 17:06:14.04
今日もダメそうだな
深夜に降るかもしれんのか・・・明日は仕事したほうがいいのかな?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況