X



富山石川のスキー場情報6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 17:57:55.40
今どきごちょんねるに書き込んでる層は基本的に頭悪いというか社会不適の底辺だよ
生涯結婚できない独居老人というね
0855名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 01:32:06.45
今週末は牛岳まだ滑れるかなあ
0856名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 05:07:30.32
牛岳温泉スキー場は今シーズン3月10日時点で営業は終了しているけどもし雪がまだあったら滑る事出来るんだろうか?
どこのスキー場も営業終了後は立ち入り禁止になっているけど不法侵入で通報されて捕まるのかな
海水浴場はシーズン後に泳いでも何も言われないよね
ただ何かあった時は自己責任って事になるだろうけど
0858名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 09:50:36.35
まずリフトが動いていない
駐車場やトイレ等が使えない
BCスキーをする人が通過するために滑る事はあるだろうが
そこで滑ったりして遊ぶなら別だけど通過するだけなら注意はされてもそれ以上はないのでは
0859名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 10:17:12.26
ゲレンデ土地の所有権者もしくは借地権者の許可が必要だね。無許可で入って警察に通報されても文句は言えない。そのリスク承知ならいいんじゃない?
0862名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 11:37:52.41
>>861
立山室堂平や一ノ越周辺黒部側のタンボ平等はスキー場ではないけど関係団体や山小屋のオーナー等がルート表示や危険場所や立ち入り禁止区域の表示等の整備はしているよ
0864名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 11:53:05.23
ガッツリスキーしたいならスキー場へ行った方が楽しめるよ
勘違いしてる奴がいるようだが室堂や天狗平など黒部周辺はスキー場ではないので
0865名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 12:04:58.92
白山室堂が好きだ。好きなんだ。
0866名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 12:06:54.33
立山でのスキーは最近流行って来ているBCスキーを場所にもよるが6月半ば位まではガッツリ楽しむ事が出来る
周辺にある剣岳の剣沢雪渓ならもっと長い期間滑る事出来る
0867名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 12:09:28.05
ゲレンデでテレマークしてる奴の気持ち悪さは異常
0868名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 12:25:35.61
>>867
そうかなー
俺はテレマークはできないからあの滑り方見るとカッコよく思う
山スキースタイルはテレマークとは違い踵を解放したり固定したりして歩きやすくするが滑る時は踵を固定してゲレンデスキーと同じだ
0870名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 14:17:16.44
立山室堂平から弥陀ヶ原のルートは山スキー入門コース
整備されたスキー場にチョッチ毛の生えたようなコースだから中級クラスなら十分たのしめるよ
初心者には難しいかもしれないが
黒部側の一ノ越からタンボ平のルートに関しては初めて山スキーをするには普通のスキー場で中級クラスであってもかなり悪戦苦闘する事があるかも
0871名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 16:07:41.37
滋賀県から行った人の話ではアルペンルートのあたりは山スキーそのなので
ガッツリ滑る目的なら志賀高原の横手山などの方がずっと良いとのこと
とりまアルペンルートはやめておくわ

山スキーではなくてスキー場の情報をよろしく
0872名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 16:21:54.95
BCスキーに興味がありスキー場の周りの立ち入り禁止区域をBCスキーもどきをするならアルペンルートで思いっきり楽しめる場所としては良い場所なんだよな
0876名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 17:38:01.52
>>874
それは個人のスキーレベルによるよ基本的にテレマークは別として滑るのは同じだと思う
ただ整備されたスキー場に慣れていると自然あのままの雪面に
0877名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 17:41:46.52
続き・慣れていないだけ
それさえ克服できればゲレンデスキーもBCスキーも同じように楽しめる
0879名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 18:06:04.33
少し勘違いされているようだから注釈を付けると本来山スキーというのは踵の上がるビンディングで雪面を登る時はシールやスキーアイゼンを装着して滑る時はビンディングを板に固定してゲレンデスキーと同じように滑るもの
立山の春スキーでは室堂平から一ノ越まで山スキースタイルで登っても良いがスキーを担いで標高にしてわづか300m時間にして約1時間で到着する
室堂平から弥陀ヶ原は滑り中心だタンボ平も同じ
だからBCスキーなんだよな
結構ガッツリ皆滑っいる
0880名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 18:14:55.87
>>878
剣岳の剣沢雪渓、後立山連峰の針ノ木雪渓白馬雪渓等を山スキースタイルで何度も登った滑ったりしている
今年2月には白山御前峰にもスキー登山を楽しんだ
0881名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 19:08:36.98
山スキーもBCスキーの中の一つではあるんだけど・・・
だけどBCスキーは整備されていない斜面を滑り降りる事に重きをおいているようにとらえられがちだ
それに対して山スキーというのは特殊なビンディングを使用し又板にシールを貼る事で踵が板から持ち上がり歩行し易くして板が後ろ向きに滑らないようにして斜面を登ったり下降を繰り返すものだと俺は理解している
0884名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 01:21:53.36
スレチかもだけど立山黒部アルペンルートってまだ行った事ないや
以前ブラタモリの番組で放送されていたことあったけどスキーをそこでするとか関係なく観光で行ってみたい気もする
都内からでも新幹線を使えばそんなに時間かからないようだから
0887名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 08:18:29.09
「黒部の太陽」 って言う映画をDVDで見たことある
それまで映画制作会社がそれぞれ俳優を雇い入れてい五社協定なるものがあったけどその誓約が解禁されるキッカケとなった映画だったかな
0889名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 11:46:55.04
もうクロベーの話はやめて!
0890名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 19:15:04.89
だけど立山では7月や8月でも豊富に残雪があるから高校や大学のスキー部なんかが合宿して練習しているのを頻繁に見かけるよな
そしてその時期でも滑っているスキーヤーやボーダーもかなりいる
0891名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 20:29:46.39
高杢やめろよ!
0894名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 18:00:07.82
今シーズン明後日15日(月) に立山黒部アルペンルート全線開通だね
ゴールデンウィークには観光客は勿論だけど残雪を求めてボーダーやスキーヤーが押し寄せて来るんだろうな
0896名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 18:37:50.18
>>895
毎年ゴールデンウィークに滑りに行っている
別に迷惑かけている訳ではないんだから変な目で見られていようが気にしない
0897名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 19:06:53.12
でも変な目で見られてる感じはあるんだなw
ロープウェイにスキー板とピックストックとかスコップとか持って乗る時は邪魔者扱いだった
0898名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 07:50:14.24
観光客乗る時間帯にその装備なら邪魔者扱いじゃなくて本当にただの邪魔者だろ
0899名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 13:10:43.03
国内観光地はどこもそうだろうけどインバウンド客がドッと押し寄せるんだろうな
0900名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 14:18:29.61
富山石川はインバウンド大歓迎だけど
そのインバウンドに大人気の京都は深刻なオーバーツーリズムで京都市民は盛んに京都に来るアピール
0901名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 14:19:02.41
訂正

富山石川はインバウンド大歓迎だけど
そのインバウンドに大人気の京都は深刻なオーバーツーリズムで京都市民は盛んに京都に来るなアピール
0902名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 17:03:29.10
京都の祇園界隈ではうんが良ければまれに本物の舞妓さんに会えるかも・・・
インバウンド客じゃなくてもその舞妓さんを写真をパチリとしたい処だけどしかし取り囲んで行くてを遮る等の迷惑行為が頻繁に発生しているらしい
0903名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 23:05:37.93
小学生の時、舞子ちゃんが好きでした
0905名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 04:05:16.29
来週22日頃から1週間位、立山室堂平周辺では降雪があるような天気予報になっている
最高気温7℃、最低気温氷点下5℃の予報
春スキーの始まる時期だけど標高が2400mの室堂平周辺では一面白銀の世界だね
0908名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 12:12:45.73
勘違いしている人がいるが、アルペンルート周辺にはスキー場はない
雪があってスキーするにも山スキー
当然、圧雪してないからガタガタボコボコ
クラストもありワイルド
普段スキー場で滑っている人には完全に違う世界だよ
0909名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 12:15:25.87
そんな事よりCCZではもう水着美女が
0911名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 12:38:18.21
君も同じ事何回もシツコイぜ
立山でのスキーは整備されたスキー場とはまた違った面白さがあるんだよ
普通のスキー場のように圧雪はされていないが誘導標識や危険箇所や立ち入り禁止場所等の表示はキチンとされているぞ
山スキーのように板にシールを付けて特殊なビンディングで登ったりするルートもあるが滑り中心のBCスキーのルートならゲレンデスキーと同じように楽しめる
0913名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 12:42:01.04
金沢工業大学だよね
0914名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 12:44:37.33
もうやめてよ
0915名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 12:51:22.30
スキー登山なら山スキーと言えるが室堂平周辺から弥陀ヶ原までを滑りスキーバスをリフト代わりに使って楽しむなら圧雪はされてはいないがゲレンデスキーと同じだよ
実際雪を求めて普通のボーダーやスキーヤーが楽しんでるよ
0916名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 12:52:00.23
もうやめて!
0917名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 12:55:35.40
>>915
まだおまえか
いい加減シツコイわ
そんなに続けたいなら専スレでやれや

立山黒部アルペンルート周辺 情報交換
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1618364762/
0918名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 12:57:10.74
>>911
まだおまえか
いい加減シツコイわ
そんなに続けたいなら専スレでやれや

立山黒部アルペンルート周辺 情報交換
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1618364762/
0919名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 12:58:10.17
やめ、やめてよぅ
0920名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 12:59:34.41
>>915
ゲレンデとはまったく違うぞ
ボコボコのガタガタ
雪があるとはいえ古い雪が残ってるだけ
それが朝冷えて凍って昼間に溶けて
また凍ってクラスト
スキー場とはまったく違う世界
以後はアルペンルートスレで
0921名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 13:00:09.50
アルペンルート周辺でのスキーはスレ違い
それ用のスレへ

立山黒部アルペンルート周辺 情報交換
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1618364762/
0922名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 13:01:16.97
やめてくだしあ
0923名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 13:02:47.56
ここに書き込む前にスレタイ読むように
ここは富山石川のスキー場のスレ
アルペンルート周辺にはスキー場はない
0924名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 13:03:41.09
君が勘違いしている山スキーをするなら専用スレで情報交換するが普通のスキー場と同じよう又はBCスキーを楽しむならこのスレはスレ違いとは思っいない
0925名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 13:04:13.93
思っいない
0926名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 13:13:36.26
圧雪され色々とイベント開催など楽しめるように集客している普通のスキー場とは趣は違うが4月半ばから6月半ば位まで滑ることができ多くのスキーヤーやボーダーが集まる場所だよ
0927名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 13:17:04.63
>>926
スレタイ読むように
ここは富山石川のスキー場のスレ
アルペンルート周辺にはスキー場はない
0929名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 13:17:53.28
もうやめてよぅ
0930名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 13:18:08.03
>>926
それ用のスレがあるのでそちらへお願いできるか
0931名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 13:19:52.31
>>924
それはおまえの勘違い

アルペンルート周辺でのスキーは同じスス板内の、以下のスレへ

立山黒部アルペンルート周辺 情報交換
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1618364762/
0932名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 13:20:47.50
>>926
うん、だからそのためにこの板にそれ用のスレがあるわけ
わからないの?
知的障害?
0933名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 13:20:51.94
もうやめてょぅ( ; ; )
0934名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 13:23:21.60
>>924
ここは富山石川のスキー場スレ
アルペンルート周辺にはスキー場はない
アルペンスキー周辺でスキーをするスレは↓
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1618364762/
0935名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 13:49:19.03
立山は普通のスキー場として整備され営業している訳ではないが自然の中を滑る事において多くのスキーヤーやスノーボーダーに人気があるのは確か
各地のスキー場に雪が無くなってクローズしてもまだ残雪が豊富にあり滑る事が出来るのは魅力あるよな
0937名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 13:56:31.96
お願い。やめてください。やめてください。
0939名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 14:13:04.14
立山のスキーという場合は立山山麓スキー場
アルペンルート沿およびその周辺にスキー場はない
アルペンルート周辺でのスキーは↓スレへ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1618364762/
0940名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 14:14:54.48
>>935
シツコイぞ
シツコイだけではなく
意図的に荒あらしてるんだな
0941名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 14:17:48.53
>>936
アルペンルートのスレがあるのを知らずにここに書き込んで大恥かいたが引くに引けなくなったんだろう
意固地な老害丸出しだよね
0942名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 14:22:47.97
もうやめてょぅ
0944名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 17:22:37.81
明日、俺は千里浜に行く。ハゲのイケメンいたら俺だからよろしく
0945名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 01:00:10.70
千里浜ってあの海岸の事か?
もしそうなら1月の地震による被害って無かったのかな
0946名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 11:11:22.73
能登が被害受けただけ。千里浜は大丈夫
0947多様性AIがピックアップしました。
垢版 |
2024/04/20(土) 12:24:15.41
 千里浜走った事あるけど、サビサビになって下回りを板金したわ。
 まあ、長年のスキー場通いの分のダメージも大きいんだろうけど。
0948名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 18:01:15.81
俺はスタッドレスタイヤをはめる時と外す時に防腐処理をショップでやってもらっている
0949多様性AIがピックアップしました。
垢版 |
2024/04/20(土) 18:37:29.57
 それに気が付くのが遅かった。雪道走った後は下回りしときゃ大丈夫だ、ぐ
らいに考えてた。
 サビ止めは下回りの全体に施行するんじゃなくて、フレームの中までやらな
いと駄目みたいだね。板金屋がフレーム内にブロワー当てたら大量のサビが出
てきたらしい。
0950名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 10:24:29.56
昨日、俺は千里浜で髪を風に預けた。そう、そこにいたハゲ散らかしたイケメンは俺だったのだ。
0951名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 16:39:29.74
昔は中古車購入検討時に海辺や降雪が多い地域の車両は購入をやめた方がよいって言われた事あったような記憶が
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。