X



【20-21】中国地方のゲレンデ84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 11:55:03.81
中国地方のスキー場一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4%E4%B8%80%E8%A6%A7#%E4%B8%AD%E5%9B%BD

中国地方の雨雲の動き- 日本気象協会
https://tenki.jp/lite/radar/7/

スキー場天気・積雪情報 - 日本気象協会
https://tenki.jp/lite/season/ski/

中国エリア | ウェザーニューススキー&スノボCh.
https://weathernews.jp/s/ski/search_area.html?area=CHUGOKU

八幡の積雪量
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-67136.html?areaCode=000&;groupCode=50

大佐山カメラと積雪量
http://www.roadi.pref.shimane.jp/sp/datas.asp?area=8&;camera=8

各地の道路カメラ
鳥取県 http://yukinavi.net/index.html
島根県  http://www.roadi.pref.shimane.jp/sp/index.asp
岡山県  http://www.pref.okayama.jp/doboku/dosei/snowcamera
広島県  http://www.roadnavi.pref.hiroshima.lg.jp/i/winter.php
山口県  http://http://road.pref.yamaguchi.jp/gmap/

※前スレ
【19-20】中国地方のゲレンデ83
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1607685143/
0102名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 21:12:05.08
>>97
そりゃあ、平時の話しじゃ

フクオカッペの皆さんはコロナ感染しとるとして対応せんといけん
だから、緊急事態宣言が出とる訳じゃが

お前みたいな反社会的な発想がコロナを広めるんじゃ
0105名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 21:15:25.18
在日二世日本寄生シナ爺虫はド田舎の安佐郡の町民だったわけだが、
お情けで広島市に編入してもらって以降、近隣の他県民を見下すようになったんだわ。
田舎コンプレックスってやつだ。とりわけ福岡人を目の敵にしてるんだ。
0108名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 21:18:40.73
>>97
恐羅漢の写真見てみたところ大きなのはないけどそこそこのがちらほらありますね
地形もいい感じだし何より広さがあって良い感じに見えました
次回是非とも行かせてもらいますm(_ _)m
0109名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 21:20:04.82
>>101
もはや論破されて罵詈雑言並べ立てるしかできないな

いいから非常事態宣言の九州コロナ超汚染地域から出てくるなや
ワシらがどれだけ努力してコロナをおさえても福岡コロナバッチイ県人がコロナを持って滑りに来たら意味ないじゃろ

フクオカッペは福岡で滑ってろw
0111名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 21:25:36.91
>>109
広島県民ですが何か?
市内みたいな感染地域と一緒にするなや
論破って使いたがるやつに限って誹謗中傷罵詈雑言を並び立てる傾向にあるよな
0112名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 21:35:36.81
九州には大分九重と福岡茜しかないんすよ
佐賀天山はもとよりクソゲレンデで今年潰れたし、宮崎五ヶ瀬は宮崎県民がわざわざ九重に来るくらいにはつまらない。

茜はそもそもサマーゲレンデだから上手くなりたい目的なら最良だけどコケたらマジで痛い。

九重はある意味良い練習になるゲレンデだけどガリガリのバーンとカリッカリのバーンが混ざりまくってややハード。骨にヒビ入ったまま滑る奴とかふつーにいるくらいにはハード

中国地方のゲレンデじゃないと本気出しにくい環境なんですわ多目に見たってください
0113名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 21:35:37.50
>>111
言い返せなくなってキチガイ連呼の百姓か?

広島市内は広島市民の涙ぐましい努力でコロナを押さえ込みつつあるけえの〜

お前みたいなキチガイが他県人を広島に呼び込むなや
どうせおまえらもコロナにかかったら広島市内の病院にかかるしかないんじゃけえの〜
0114名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 21:42:31.39
もういいから緊急事態宣言中に県外移動すんな
子供たちですら行事の中止を我慢してるのに大人が遊び呆けてどうすんだよ
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 22:03:52.08
>>100
客に文句言う前にそんなに心配なら営業するなってスキー場に文句言いなよ。
冬にスキー場やっとらんかったら芸北やら戸河内なんて誰も来んよ。
0119名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 22:06:24.33
>>100
あ、でも県外民来んなってのは賛成。コロナ以前に雪道に慣れとらん他県ナンバー邪魔すぎる。

福岡山口ナンバーのボンクラ、四駆の車で立往生とか免許捨てろや。
0123名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 22:19:57.91
しかしフクオカッペ九州土人の自分勝手身勝手な屁理屈、これじゃあいつまでたってもコロナ新規感染者数が減らんわけじゃわ

広島県の人口の二倍にもならんのに、コロナ感染者は二十倍とか、ここに書き込んどる九州コロナ土民みたら理解できたわ
0126名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 22:32:43.07
>>122
お前みたいに引き篭もりには分からんだろうが正月明けに3回滑りに行ったが山口ナンバーが道塞いでるの数台見たわ。
イキってるんじゃなくて事実だから下手くそはバスにでも乗ってくりゃ良いんだよ。
0127名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 22:37:41.32
軽のオッサンでもボード来てたのにどんな運転したら四駆の車で立ち往生するんだよ。
一丁前に恐羅漢とか行かずに女鹿平行けばええのに馬鹿じゃねーの。
0134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 11:35:15.48
福岡に出張で嫌々行ったときにシャコタンが爆音たてて町中を走ってるのを見て
関門海峡を越えると日本じゃないなと実感したわ
0135名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 11:43:37.02
まあ、そうは言っても糞なのは冬場に広島県北部に押し寄せて迷惑をかけても平気な連中、コロナ超汚染地域で緊急事態宣言が出てても不要不急なスキースノボをやりに他県に出かけるキチガイ福岡土民どもであって
福岡県内でおとなしく自粛してるフクオカッペは別に嫌いじゃない
車のマナーは笑えるほど悪いしヤクザと福岡県警のカーチェイスに巻き込まれて事故りそうになったことは有るけど、絡まれたこともないし
まあ、むしろ現地で毎回不愉快な思いをするのは大分だな。あいつらマジ糞
0136名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 12:08:13.76
おそら、ロッジの中でもマスクしてないアホボーダー多くて、
これその内苗場みたいになるんじゃねと思わずには居られん。

ところで、おそらかんはスタッフさんに若い人多めな気がするけど、気のせい?
他のところはもっと年齢上な人が多いと思う。
0137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 12:21:06.52
お前らみたいなバッチイコロナスプレッダーが「不要不急なんか関係なかやけん!」てやってくるのに地元の年寄りに手伝いを頼めるか?
すこし考えりゃわかるじゃろ

地元民はさぞかし苦々しい思いで他県ナンバーを見てることだろうよ
0138名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 15:19:11.67
今日はサイオトで滑ったよ
そろそろ雪を補充しないとやばいな
キッカーはでかいのがあったが
あまり入る人がいないんだな
0145名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 13:56:31.72
メガヒラで新雪が10cm位だよ
0152名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 08:42:58.67
今朝時点の新雪は
恐羅漢が25cm
氷ノ山が公称50cm(実質30cm?)
大山が20cm
意外と豪雪予報の信州とかでも2〜30くらいしか積もってないな
氷ノ山と大山は今晩もう一降りあるかもしれん予報
0153名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 09:15:20.53
0156名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 11:39:54.19
そんな雪が滑りやすくて良いよね
0157名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 13:11:03.81
カヤ畑上部はアイスコブね、おっさんには疲れる。あと1時間ほど滑って帰る。
0158名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 13:12:50.00
じっさい滑りやすかったでー。
気温も上がらないし、今も多少の雪は降ってる。
この調子なら明日も悪くないかもね。
俺はもう帰るけど。
財布を家に忘れてどこにも寄れずに泣きながらまっすぐ家に帰るけど。
0159名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 15:41:52.36
オソラひとは多かった?
明日行く予定です
0161名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 16:31:40.37
ハイシーズンの土日にしては少なかったような気もしたけど、
リフト待ち行列や 駐車状況からすると少ないと言うほど少なくもなかったかな。
まあ、それなり?
0162名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 17:24:59.64
恐羅漢多かったで
ヒエ畑のバーンは程良く締まって曲がるし走るし言うこと無しや
カヤバタと立山は 想像に任せるで
明日は気温が上がるから雪質緩むやろうな
0163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 17:25:04.72
朝9時過ぎで上の駐車場はクローズ、まあまあの人出だったよ
0164名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 19:55:29.21
やっぱりアクセスで言うとメガヒラ1択だなー。
瑞穂、テングが悔やまれるがゲレンデ距離長いし行きやすい。恐羅漢は行くまでめんどくさい。
0165名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 20:06:36.71
やっぱ、瑞穂復活してくれんとスキー行く気になれんわ

四国からは、サイオト、恐羅漢は遠すぎる(高速下りてから)
大山はロングクルージングできんし
0166名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 20:21:56.59
瑞穂は復活の目があるんかのう?
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 20:40:00.09
ANAは広島からの千歳直行便2月休止で面倒くなってるな
乗り継ぎで日程とか計算したら初日と最終日ほぼ滑れんし値上がりするし
調べてないが他の地方も減便して行きにくくなってるんじゃないかな
0169名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 20:42:33.28
>>165
今シーズンの大山、下まで降りれないからなぁ
本当にロングクルージングしたいなら近場でもハチくらい、その次に近い場所だと奥美濃エリアの高鷲とかめいほうとかになる
瑞穂は…どうなるんだろ。今の時点ではなんとも言えない
0175名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 21:36:59.29
>>167
コロナ前は毎年、北海道行ってたわ
ルスツ、フラノ
神戸空港発でやっすいプランあったんだわ
2泊3日全部コミコミ(食事・リフト代も)で@3万円台

もう行けん(泣)
0177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 23:22:45.23
>>175
2泊3日ってまともに滑れるの1日だけやん
0179名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 10:12:02.03
恐羅漢はすでにリフト待ちの行列
めがひらやサイオトはどんな?
0182名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 10:58:41.07
ごめんなさい、スカイラインGTS-t typeM、ゴムチェーンで溝口から上がって来て駐車場前でホイールスピン上がらなくなりました

30年前
0183名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 11:05:30.50
今日のおそらは、7時前にはブナ下の駐車場が埋まり、7時半にはトイレにンコ待ちの列が出来、今はレンタル待ちの人が20人以上。カヤリフトも行列。駐車場気温10度で早くも雪がシャバシャバしてきた。
0190名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 12:37:14.91
>>182
俺もその車で恐羅行ってた。不人気33だけど。
スタッドレスに氷温硬化ゴム埋め込んで金属チェーン装着に砂袋・スコップ準備で。
スタックしたことはないけど、毎回運転が無茶苦茶疲れた。
我ながらアホの子だったと思う。でも楽しかった。
0192名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 13:44:02.37
サイオトもひと多いのけ?
今日何かイベントしてるんじゃなかった?
0194名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 17:08:47.49
大雨と高気温で雪がトロントロン
爺の思い通りに誰も来れなくなるな
良かったな
0195名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 21:02:56.51
雨プラス高温
やべーな
土曜は最高だったのにもう春シーズンかよ
0196名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 18:57:36.56
大佐は終わったね
サイオトはインチキ積雪量で頑張るみたいだが
恐羅漢は次の土日まで持つかな
0197名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 20:08:41.54
何とかしろよ
じじいのせいだぞ
0199名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 06:18:02.15
確かにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況