X



【日帰り】たんばらスキーパーク5【マッタリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 23:47:40.94
たんばらスキーパーク
0002名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 23:56:03.74
どうなってる?
0007名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 01:14:27.98
やっとスレ立ったか
【日帰り】←これのせいでずっと軽プリスレに飛ばされてたわ
0008名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 07:02:42.14
だよな?俺も探したわ
0009名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 07:12:15.50
このご時世、スタッフで素手ノーマスクのヤツいるのは強い
0010名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 07:12:15.61
このご時世、スタッフで素手ノーマスクのヤツいるのは強い
0011名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 07:32:27.05
彼はアンドロイドだから
0012名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 10:18:27.74
今日ガラガラ
0014名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 19:46:16.59
>>6
そもそも、途中で飽きるよな……
0017名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 15:43:30.79
無理だろなあ
0018名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 22:52:13.50
たんばらのご飯、量が少な過ぎるね
子供が足りないとボヤいてた
0020名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 12:03:38.02
車庫のバイトの愛想の無さ
リフトのおっさんの愛想の無さ
0024名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 14:50:38.50
若者だらけでコースの真ん中で座ってる奴の多さと言ったら群馬でナンバーワンだな
0027名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 20:36:09.95
おまえがナンバーワンだ
0028名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 18:40:56.24
50歳からシニア料金なのに、若者が多いのか・・・
0029名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 09:42:50.11
流石にボロくなったな。
0030名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 20:58:20.32
たんばら沼田インター降りてから遠いなぁ
0031名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 21:36:14.58
>>30
ノルン行け!
0035
垢版 |
2021/01/14(木) 18:39:27.50
>>32
たしかにそうですな〜  
仕事でもいつも怒られるよ。 ”書類をよく読め!” と。
でも、沼田IC−たんばらで遠いって言ってたら、他にどこ行くのって気はするけど・・・
0036名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 19:34:06.34
ノルン
0037名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 21:18:15.09
東京から関越方面ていう括りで行くと
沼田で降りず水上まで行ってノルンの方が早い
たんばらの方が好きだけど
結局ノルンばっかり行くことになる
0040名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 16:13:20.18
群馬県のスキー場 インターからの近さランキング
で検索すればよさげなHPがあるよ

一位はノルン 水上インターから3キロ
0042名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 18:30:10.53
そういえば上信越道に、PAと隣接したスキー場があると聞いたことがある。

ま、それはともかく、パルコールを知ってしまった今、たんばらのコースでもしんどく感じるようになってもうた。
0043名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 20:01:30.50
たんばら丼はいくら?美味しい?
0047名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 11:24:22.93
>>46
一昨年行った時スタッドレス履いていても動けなくなってる車いたよ
ハイエースとか
ハイエース4輪駆動のじゃないと空で後ろ軽いとスタッドレスでも立ち往生するんだよな
0050名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 17:36:40.24
たんばら出てすぐ、渋滞中なんですが、何渋滞でしょうか?たんばらの帰り道、スキー場出てすぐ渋滞中なんですが、何渋滞でしょうか?
0051名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 17:47:07.44
峠渋滞
0053名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 18:50:45.42
みんな運転の仕方分かってないよね
たんばらなんて凍結しててもFRで余裕だよ
さすがにサマータイヤでは行ったことないけどさ
0054名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 12:51:50.32
サマータイヤで行ったことないって
運転の仕方わかってないね
0056名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 13:20:57.45
休業は草津と軽プリだろ
0057名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 13:42:39.63
軽井沢休業だっけ?
0060名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 09:15:45.90
やってないの一部だけだぞ。
0062名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 19:37:55.14
ガラケーなんでちと辛い
0063名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 21:47:03.75
ふーん、たんばらスレに書いたってことはたんばらが第一候補なわけ??

子供連れならいい選択肢だと思うよ
他に何か条件あればここのお兄さん達が答えてくれると思うよ
0064名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 22:22:44.60
すまんがたんばランドの事はわからんぞ
いつも横目でなにげに楽しそうなパークやなぁって見て通るくらい
0065名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 22:40:33.10
タンバランドはやってますか?
0067名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 23:24:23.97
>>63
子供を連れて40回くらい行ってる
コースが簡単で家族みんな気に入ってる
43.43.10.6歳の家族みんなで滑ってる
帰りにクレープ買いたいだけかもしれないけも
0068名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 23:28:23.04
最下部の超なだらか斜面が初スキーのキッズには最適だな
例年はちょっと人多いけど、今なら快適だろう
下の食堂混雑をもう少しなんとかしてくれ…ってのも、今なら許せるレベルなのかな
0070名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 00:45:05.33
>>67
なら川場と水上高原辺りも良いかも

川場はファーストステップゲレンデでスノーエレベーターあるし、初級コースは最後以外なだらか。インターからも近いし川場シティ内でレストラン、土産屋があるしクレープ屋もある、うまかった。

水上高原はキッズパークでソリ滑れるし、高速クワッドからの初心者コースがかなりなだらか、広くて長く続く。ファミリーおすすめゲレンデ。ポケモン冬まつりでピカチューと写真撮れる。クレープはマグノリアってデザート推しのレストランが今は休止みたいだから厳しいかも(他のレストランは空いてるがクレープはないかも)
0072名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 21:52:40.29
スキーに連れてっての頃だろ
うちの兄貴はスイスとかカナダにスキーに行ったくらいのブームだったらしいし、リフトに1時間とか待つのが普通だったらしくスキー場の経営者がポルシェだメルセデスだって乗ってるのは当たり前だった

今は廃墟みたくなってきたリゾートマンションもその頃からバンバン建ってる
0073名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 21:53:55.59
>>70
そこってたんばらや丸沼高原とかに比べて雪質はどう?
一昨年に水上高原に行ったが、雪がカチコチで子供が一本滑ってもう嫌だとぬかしやがった
0075名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 22:54:14.12
そんな日はない
0077名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 01:23:09.97
>>73
晴れた日は雪が溶け、午後もしくは次の日溶けた雪が固まりアイスとなりガリガリになる。
まだ気温が低くゲレンデ全体がガリガリになるまではないが日当りのよいコースはそうなることもある。春スキーとなるとまた別の問題が、、などあなたイチ推しのたんばらの雪質がいつもよい訳ではない。
また、山の天気は変わりやすく晴れの1時間後は雪となり、また晴れることもある。
1月はススにはよい季節。同じ群馬のスキー場、ならば季節で選んだ方がいいと思います。

川場は群馬エリアでかなり人気です。
群馬、スキー場、ランキング、ファミリーなどで探してみて下さい
0078名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 08:01:02.38
お前が探せや
0079名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 08:25:46.66
>>67
雪の降り方次第になるけど、それだけ行ってるならどこでもアリな気が。
あえていえば、たんばらか丸沼が無難かと。ベタだけど。
スキー限定で”THE・簡単”ならかたしな。平日安いし・・・
岩鞍だってコース構成はイイと思う。
他はあまり又は全く行ったことないのでなんとも・・・
でも、この4スキー場ならハズレってことはないっしょ。あとは降雪状況次第。
ダメなときゃ野沢だろうが白馬だろうがかぐらだろうがダメなんだし。
0080名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 12:09:04.85
んなこたーない
0082名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 12:52:39.94
また大寒波なのか雪降ってきたぞ。そろそろみんな落ち着けって。
0083名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 13:30:32.00
お前が消えろ
ゴミが
0086名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 15:15:34.52
ホワイトアウト!
0087名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 15:18:31.36
んなこたーない
0088名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 16:04:55.25
ガスってるだけでしょう
0090名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 12:56:20.39
>>79
たんばらと岩鞍じゃコースの構成から規模まで正反対じゃないか
スキーで中級以上なら岩鞍だろうし初級者ならたんばら
たんばらは規模的にも小さい部類でしょ
初級向けで比較的に大きいのはパルコールかな
0092名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 13:17:30.47
今年はレインボーとかボックス出さないのかな
0093名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 14:15:55.38
岩鞍はイキリ基礎屋がキモいから
まだたんばらの方がマシだな
0094名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 14:27:16.02
パルコールは雪面のうねりが癖強いから
ボードだと初心者にはあまり向かない(スキーなら関係なさそうだが)
急斜面が無いってだけで、ゴンドラ降りて最初のバーンは幅の割に斜度あるしね
0095名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 15:13:55.25
誰だよコース内に消化器ぶちまけたやつ
0097名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 19:21:24.97
なんとかコースがピンクなんだよな…ガチで消火器盗んできたんだなあれ
0098名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 19:21:34.09
コース内でバーベキューして火事か
0099名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 09:26:09.00
ゲレンデに恋したんだな
0100名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 10:27:52.50
詩的だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況