X



■兵庫のゲレンデ Part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0316名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 00:25:46.60
車持ってないおいらはまだ今年は六甲しか行けてない。
昨日今シーズン5回目行ったらさすがに飽きてしまって早めに切り上げた。
バスと電車とケーブル乗り継いで行くのもつらいし。
0331名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 01:05:26.41
アップかんなべなら北近畿道と平坦な国道だけで行けるけど、
除雪済みで交通量そこそこ有って気温0度以上でも危ない時って結構有るの?
0333名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 01:16:24.25
gotoの仕組みをいまいち理解してないんだが…
goto利用しないで通常料金で普通にツアーで行ったら旅行会社は儲からないのか?
gotoってキャンセルありきで税金かっさらう事を目的としてんの?
0334名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 01:22:23.41
>>332
あ、そのキャンペーン今でもやってるの?
駅まで戻るとロスが大きいので、うまいことバス併用できないかな。
道の駅に車置いてバスで奥カンまで行けばいいのかな。
0337名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 07:03:59.36
>>317
子供用のスキー、安いの買って、数年使ってヤフオクで売却してました。
2万円で買って1万円で売却とかなので、レンタルより絶対お得です。
借りる時間・返す時間も不要なので、おすすめですよ。
(10年以上前の話ですけど)
0338名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 07:09:43.54
>>336
凄いな・・・・
気きつけてな。
0342名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 07:57:10.51
数年に一度の強い寒気 中国地方中心に大雪など厳重警戒を
2020年12月31日 6時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201231/k10012791341000.html

31日朝〜1日朝の予想降雪量
1日朝にかけての24時間に降ると予想される雪の量です。

いずれも山沿いの多いところで
▽北陸で80センチ
▽東北の日本海側と近畿と中国地方で70センチ
▽東海で60センチ
▽北海道と長野県と関東北部で40センチ
▽山口県と四国で15センチ
▽九州南部で10センチ
▽九州北部で5センチと予想されています。

その後も、北日本や東日本の日本海側などでは1月2日ごろにかけて大雪が続き、積雪が大幅に増えるおそれがあります。
1日朝〜2日朝の予想降雪量

1日朝から2日朝にかけてのいずれも山沿いの多いところで予想される降雪量です。

▽北陸で70センチから100センチ
▽東北で50センチから70センチ
▽北海道、長野県、関東北部、東海、それに近畿で30センチから50センチ、
▽中国地方で20センチから40センチの見込みです。
寒さも厳しい水道管凍結にも注意を
全国的に厳しい冷え込みとなっていて、31日朝の最低気温は、各地で平年を下回って氷点下となるところも多い見込みです。

水道管の凍結にも十分注意が必要です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201231/K10012791341_2012310714_2012310725_01_04.jpg
0343名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 08:52:36.62
>>333
まず通常料金に戻して客が少ないと赤になるからツアー事態やめちゃえってことでは?
あとgotoの参加条件に政府の指示に従うみたいなのがあるから危険度の高いバスは半強制で自粛させられてるのかもしれんね
0347名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 10:25:47.37
道路の電光掲示板にスタッドレス装着とチェーン携行って表示出てるじゃんノーマルタイヤは問答無用で走るなって暗に言ってるの気づけよ
ノーマルタイヤにチェーンつけてもチェーンついてないタイヤは全くグリップしないの、おわかり?
0349名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 10:29:19.85
ノーマルにチェーンの奴、事故ったり渋滞起こしたりして文句言われたら「滅多にスキー場行かないんでチェーンさえ履けばいいと思ってました」と相手に言うのか?みんなから文句言われてるということは自分が間違っているという事にいい加減気づけよ
0368名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 12:24:05.38
2〜3年目のニワカ満載w
0370名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 12:54:04.35
阿保はお前ひとりってことやなw
0372名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 13:04:14.10
今日はいけないってば。ハチ・ハチ北のライブカメラ見ても人いないね。リフトとまったのかな?
0375名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 13:35:00.46
ニワカは来るなって
0383名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 15:15:02.10
アホとニワカはこの世の潤滑油
0386名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 15:32:14.17
今日滑られた方々は良い1日でしたね。
連休6日目、休んだ日が新雪なんで失敗やわ。
明日は、いつもより15分早く出発しよっと。
0388名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 16:00:31.43
東京都 新型コロナ 新たに1300人余の感染確認 初の1000人超
2020年12月31日 14時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201231/k10012791571000.html

東京都内で、31日新型コロナウイルスの感染が確認された人は、これまでで最も多い1300人余りにのぼることが関係者への取材でわかりました。

都内で、1日に1000人を超えるのは初めてです。

小池知事は30日開いた臨時の記者会見で「かつてない大きさの第3波が襲いかかってきている。この年末年始が感染拡大を食い止められるか否かの分水れいだ。命を優先してほしい」と述べ、年末年始は家で静かに過ごし、忘年会や新年会、会食などは行わないよう強く呼びかけました。
0390名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 16:16:55.00
>>387
お疲れ様でした。
画像まで、ありがとうございます。
先ほど荷物の積み込み完了しました。
新年も情報交換お願いします。
0398名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 19:04:14.54
>>392
今日はしんしんと雪が降るだけの穏やかな1日だったよ。
大晦日、コロナ、大寒波予測でかつてない空き具合だった。
控えめに言って最高ってやつだな。
0401名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 19:50:31.93
なんで駆動方式にこだわんの?二駆でも四駆でも事故ったり登れなかったりすることはあるし見た目だけでは区別のつかない車種もあるんだが
0402名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 19:54:51.45
個人的にだけどハイエースは登るの辛そう。FRなのに貨物車だから後ろ軽いし。荷物満載したり人を何人か乗せれば大丈夫なんだろうけど
0405名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 21:33:19.58
私は4駆から2駆スタッドレスに乗り換えてから
寒波最中の急斜面は登れなくなった感じです。

今日滑ってきた友人から、まだ踏まれていない
エリアを聞いてきたので、明日は急いで行くわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況