X



◆◇北海道のスキー場 part58◇◆
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 10:16:33.98
>>844
良かったな
毛ガニうらやましいわ
0852名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 10:17:34.92
>>847
割引2万までじゃなかったっけ?
0856名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 13:48:38.29
俺地元民だけど
GoToやるな春から秋で冬は除外すればいいのにな

スキ−スノボGoToってあらたに作ればいいんだよな
スキ−スノボやる人は最近持ち直してきた人とはいえ減少傾向だし
中国人頼みだった全国のスキー場もチャイナがいなくなった今
日本人スキ-場行っチャイナキャンペ-ンにもなるだろうしな
0857名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 14:15:09.92
来月知事がスキー場になんらかのお願いと称した要請を出すらしい
オワタだなこれ
0858名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 14:27:57.62
北海道のスキー場って、もし今年休止になったら、
圧雪が全く無いので、ゲレンデ内で雪崩が起きるんじゃないか。
0860名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 14:59:46.05
スキー場なんて屋外なんだからこれを休止にしたら何もできないわ
0861名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 15:18:21.42
>>860
日本は精神論なんだよ
戦争中の精神論批判する奴はいくらでもいるけど、結局今も何も変わってない
「こんな時にスキーなんか楽しむのはけしからん」てことなんでしょ
0862名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 15:20:01.92
>>857
今シーズンの営業はご遠慮ください、ってか?そんなことして大丈夫なのかね?補償額は莫大だよ?道は払えるの?政府に泣きついたところで道外客のGoToキャンセル分を回収できるのがせいぜいで、営業補償は道が決めたことだからシラネだよ?

まああの自信なさそうな顔した知事には無理だろうね。
鈴木「あ、あのお願いしたいことがありまして」
スキー場「自粛ですか?損害補償してくれるなら検討します。ちなみにシーズン通して営業したら獲得できた売り上げは概算で◯億円になります」
鈴木「(大汗)い、いや今度慰労を兼ねた宴会を企画しますのでススキノをよろしくお願いします」←www
0865名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 15:40:11.88
北海道がやばいのは病院クラスタ−なっていることだよな
スキ−場でケガしたときたらい回しになりそうな勢いだわ・・・・。
東京の3月よりやばいわ
北海道のイベントも中止も続々になったりしているし
テパートの時短営業も始まったしな
北海道学校のスキ−授業も今年は中止っぽい話聞くし
0867名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 16:08:51.45
手稲渓仁会と旭川厚生でクラスター発生したからやばいな。
旭川はリンクス、富良野のレーシング、基礎スキー合宿でクラスター発生とかしたら自宅待機にできないし地元に帰ってもらうわけにもいかんから医療崩壊かね。
旭川でのレーシングの大会とかは中止になるんじゃない
0870名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 16:38:36.05
医者「俺らの生活を守るために飲食業と観光業の連中は首を吊れ」

そもそもね、こんな言い分が通用してること自体おかしいの
他人の生業に口出しするって職業差別であり人権侵害でしょ
学者と役人が威張っていて批判が許されないのは江戸時代の封建制度丸出し
0871名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 16:40:17.36
>>861
「こんな時に役人が贅沢な暮らしを楽しむのはけしからん」
「こんな時に政治資金パ−ティを楽しむのはけしからん」

という風にはならないあたりが中世ジャップランド丸出しなんだよな
0872名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 16:42:50.21
>>866
しかも病院暇で潰れそうやから金よこせって言ってるし、、
0873名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 16:49:18.77
>>870
老人もなんだけどな
「俺たちが死ぬから若者は出歩くな」
そうやって無茶苦茶やるから若者がますます苦しむのに
0874名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 17:21:30.82
普通に営業はするだろうけどライト層がスキー場やってないならバックカントリー行かね?が1番怖い
装備もそこそこにあそこ良さそうとかスキー場登ろうとかで意味のわからん遭難増えたりしたら終わる世界でキミに恋する
0875名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 17:44:25.14
>>873
いやオマエラ馬鹿が飲み屋でどんちゃん騒ぎするから感染するんだろw
黙って一人で滑って真っ直ぐ家に帰れよw営業規制なんかしないでいいが
GOTOコロナ促進キャンペーンはヤリ過ぎだろwアホかw死ね
0876名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 18:26:04.78
>>875
ジジイ乙
0879名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 19:20:25.76
もう感染者数ごときで騒ぎ立てるのは辞めろ辞めろ!!
いまGoTo打ち切ったら宿泊飲食はおろか交通その他小売、果ては製造業まで死んじまうだろ!!

医師会どももヤフコメやらSNSで声高に緊急事態発令しろと言ってる奴らはそんなこともわからねぇのか!!Withコロナなんだから気をつけながら行動するしかねぇんだよ!!いい加減にしろ!!
0881名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 19:58:35.92
>>878
ほんとなら大問題になるな
0882名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 20:18:45.92
北海道は札幌限定。
それなら札幌ステイでスキー場、札幌前泊か後泊、としなければ大丈夫やろ

https://news.yahoo.co.jp/articles/8096998fec13b156b2e6adfec5b08157e7f1f910
 「GoToトラベル」キャンペーンの見直しで新たな動きです。政府は札幌市を目的地とする旅行を割引の対象外にすることを検討していることが分かりました。
 政府関係者によりますと、感染者が急増している北海道では、札幌市を目的地とした旅行に限って割引の対象から外す案を検討しているということです。このほか、東京や大阪、愛知なども対象から外すか知事との協議を進めて判断します。
0885名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 21:10:54.91
>>882
流石に遡及はしないでしょ
予約済みのものにまで割引対象から外すなんてことになったら予約客はおろか宿も大変なことになる
法の不遡及は大原則だし
0886名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 21:15:57.15
>>882
愛知は大村がししゃってるんだろうなw
愛知なんて観光客なんてこないのに
ほんと自己アピールだけの最低の知事
0887名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 21:16:53.37
>>885
残念ながら法じゃないし、予約の時点で「GoToの対象外になることがあります」って明記されてるから割引対象から外して自己負担になるだけだよ
元々の話だと対象外になった時のキャンセル料も予約者負担のはずだったから、キャンセル料無料になったら運がいいと思うよ
0890名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 22:20:47.45
政治が決める話しだし決定を待つしかないよ
0893名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 07:33:12.01
なんかたった1日でニュースがガラッと変わるね
30才以上の重症化率が夏までと違って跳ね上がってきてて、40代とかの死亡率も欧米並みに上がりはじめてるみたいだねぇ
中等症が夏と比べものにならない割合で増えてるって
0896名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 08:13:06.97
>>893
そんなニュースあった?
0897名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 08:26:29.30
>>877
オープンしてないんだもん
0898名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 09:32:42.84
>>893
第一波、第二波に比べて格段に死亡率は下がってるってニュースやってたぞ
0901名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 10:31:32.84
今までラッキーだっただけなのに日本人はファクターXがある!日本人は特別だ!日本人は重症化しない!ってなんの根拠も無く信じてたからなあ
同じウィルスなんだしそりゃ欧米並みの大惨事になるだろって
0902名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 11:25:20.82
重症者320人って見ても本当に大したことないウイルスなんだけどねぇ
マスコミは騒ぎが大きくなるほど儲かる仕組みなんだが、それに完全に乗せられちゃっているよなぁ
0904名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 13:42:21.93
>>902
コロナ脳が煽ってるだけだろ
0906名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 15:46:17.41
道?降ってる?
0908名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 16:06:45.81
>>906
ミヤネ屋では西区でも積もってた
0909名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 16:28:28.77
29は大荒れガン振りしそうな予報だけど
0911名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 19:13:53.62
スキー場の自粛要請出してもらえるよう知事あてにメールしておいたぞ
お前らの命を守るんだ
感謝しろ
0913名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 20:16:18.68
>>911
なんて事をするんだ!!3月に滑りに行く予定なんだぞ!!余計なことしやがって(まだ買ってないけど)俺様の購買機会を補償しろ!!
0914名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 20:55:23.89
GOTOトラベル中止。すでに予約してGOTO割引料金を支払っているが、
予約分もGOTOの割引は適用撤回で、追加料金を請求という最悪の展開。
スキー場近くのホテルはどうなるか不明だが、適用撤回されそうな気配。
0915名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 21:07:31.45
オレのニセコの宿は大丈夫だよな?
0916名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 21:14:12.48
ニセコとかのある後志地域の感染者数の累計は、ここ数日くらい4、5人ペースで増加し60人くらいとなった

これ以上の感染者数の増加を食い止めるため、札幌、東京、大阪などの危険地域からの流入を禁止すべき
0919名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 21:25:17.16
>>916
チバラギからだからセーフ
0924名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 22:59:46.70
スキー場のオープンまだですかね?
0925名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 23:08:48.55
>>924
まだ未定です
0927名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 03:14:27.80
キャンセルしないで北海道に行きたい。でもGo Toの割引分も追加料金が必要。
年末年始家族で数泊なので、追加料金は15万円以上になってしまう。菅やめろ。
0928名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 07:02:55.06
1月4週目のオレ高みの様子見
ニセコ行きで札幌のビジホ前泊があるからgoto中止の中止をして欲しい!
0929名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 08:19:46.11
同じく1月最終週GOTO滑り込み組、様子見中
札幌後泊して回転寿司とスープカレー食いたかったんや!
・・・べっ別にススキノの風俗行きたかった訳じゃないんだからね!
0930名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 08:49:22.43
3週間程度だよ。
年末前にはまたGOTO適用
0931名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 08:51:59.60
3週間程度では、感染者数増加は止まらないだろうから延長になるかも

Go To 止める基準も復活させる基準がもともと無いしこれからも作る気無いだろうから、年末年始の稼ぎ時には
無理やりにでもGoTo復活させると思うけどw
0933名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 09:08:31.16
>>931
たいした病気じゃないしそれで良いよ
0934名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 09:16:34.98
ウイルスは変異するからな。多くの人が罹患すれば、それだけ変異する率も上がる。悪い方向に変異するのがやばいんだよね
0935名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 09:27:56.61
>>932

ほんと早くオープンして欲しいです
0936名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 10:17:02.15
>>934
お前はずっと引きこもってろよ
0941名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 11:44:35.45
年末組のリミットって大体12月頭だよね
まだ慌てる時間じゃないのか?
0942名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 11:48:16.28
とりあえず札幌泊を外して予約し直した
どうなるやら
0944名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 13:35:17.33
gotoなくても行きます。
ワイは徳島民だが、近くにまともなスキー場なんてないんや
観光なんて全くしない。
ただスキーをやりたいんじゃ…というわけで恐らくはガラガラの富良野に年末籠もるので
( `・∀・´)ノヨロシク
0945名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 14:11:55.87
>>943
延長無しはまだわからないよ。政府も医師会やらヤフコメがうるさいからちょっと付き合ってお茶濁すだけで本当はGoTo止めたくないからね。

直近の3週間受付と割引止めて検査数操作してクリスマス前にはシレッと再開→年明けに予算積み増しで延長もありうる。
0946名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 14:13:33.15
1月の成人の日あたりで札幌ステイを予約しているんだけど
年明け以降も停止が継続しそうでドキドキする
0948名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 15:40:13.54
欧米のcovid-19患者数は日本の100倍だけど医療崩壊はしてない

つまり医療崩壊連呼してるのは医者の甘え
そして第二類感染症に指定してるのは政府のミス
それを指摘しないのは日本医師会の怠慢

そもそも現状ですらcovid-19の死者より自殺者数のほうが多いのに
これ以上経済縮小されたら益々酷い状況になる

直前になって我慢の三連休などというなら超高給取りの医者がキャンセル料を全て払えという話
口は出すが金は1銭も出さない奴の言い分など通用しない
0949名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 18:04:39.70
>>948
コロナでジジババが病院に来ないから町医者はほんとに暇らしい
0951名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 18:57:31.72
>>905
ぜ ん ぜ ん 増えてないだろw
それに入院者よりも退院者のほうが多いし
大半は症状でないか軽症
なんで騒ぐ必要があるのか理解できん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況