X



【2020-2021】 スノーボードなんでも質問スレ 6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 00:01:01.96
スノーボードに関する質問スレです
来シーズンが良いシーズンになるように祈りましょう
スタンサーに関する話題は各自ほどほどにするよう心掛けましょう

次スレは>>980が立てること、立てられない場合はレス番を指定してください。

※前スレ

【2020-2021】 スノーボードなんでも質問スレ 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1594375187/
0853名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 01:14:30.40
長さは正直わからん
特に短い→長いにしたらまじでわからんと思う

長い→短いは本気で滑ってて調子悪いなって思えるけど、逆はほら調子悪いからスタートして閾値が上がるだけだから、、、
0854名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 01:29:31.91
試乗が1番手っ取り早いけど前季はコロナで軒並み中止だったからなあ
しかし試乗会ってなんで春なのかねハイシーズンとは言わないがもう少し前倒しして雪のいい状態でも滑りたいもんだけど
0862名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 11:56:47.16
011とライス28やろな
0864名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 12:10:33.58
バートンとサロモンとK2やろな
0865名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 12:24:38.58
ネットでボード買うならどこがオススメですか?
安さは勿論、購入特典なんかも加味してもらえると助かります
0872名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 17:14:57.22
カスタム?そんなマイナー板の話されてもなw
0873名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 17:24:00.56
いずれにせよお前ら2cmの違いは判らないんだろ?
全長で2cmってことはノーズ側テール側共に1cmずつって事なんだけどw
判るわけ無い物になにそんな必死にドヤッてんの?
0874名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 17:29:49.22
髪の毛が一本抜けたとしよう。そいつはハゲなのか?いや違う。
さらに一本抜けたとしよう。でもそいつはハゲげはない。
さらに一本抜けたとしよう。それでもハゲではない。
またさらに一本抜けたとしよう。でもハゲではない
・・・・・
さらに一本抜けたとしよう。でもハゲではない。

よってハゲは存在しない
0875名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 17:56:49.25
>>873
はい無知〜
その理屈はスタンス位置のセンターからの話になる訳だけど、長さが違うと設定されているセットバック量も違う可能性があるという事を考慮できてないよね
0878名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 18:45:38.43
>>867
目的のボードの取り扱いが地元にないんですよ…
0879名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 18:47:02.90
量販店、ボード用品出揃ったの?
去年に比べて目に見えて少ないぞ
0881名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 20:53:48.02
>>880
NIDECKERです
0882名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 21:30:49.96
今年からスノボ始める初心者です
知り合いからイグニオの板を頂けることになったんですけど、その知り合いからあまん良い板ではないよって言われてます
初心者こそ良い板を使った方がいいのか、とりあえず練習した方がいいのか教えて欲しいです
0883名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 21:32:02.90
じゃあNidecker+欲しい板の名前入れてググれ
出てきたサイトの中から色々と見比べて自分が気に入ったところから買え
間違っても安いからといって日本語が怪しい銀行振込しか受け付けないようなサイトからは買っちゃダメだよ
0885名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 21:42:51.66
>>882
初心者にいい板と一般的にいいと言われている板は違う
消耗品なんだから最初は安物でも十分だよ
無理してオーバースペックの板買って長く乗り続けるより、その時その時で自分のレベルに合った板乗り換えていったほうが楽しいし上達も早くなる
0887名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 21:53:05.14
ベッコベコのグラトリおもちゃ板以外
0889名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 21:57:20.78
>>881
ナイデッカー店舗にあるとこ見たことねぇな

取り寄せ注文かそれこそアマゾンじゃねーかな??
0891名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 21:58:14.60
むしろべっこべこのグラトリ板のほうが動かせて気分良く練習できそうながするけど

まーミディアム以下のフレックスで気に入ったグラなら何でもと思う
0892名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 22:01:34.86
初心者なら、重要なのは硬さ(硬すぎない)と長さが合ってることな気がする。
0894名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 23:06:23.21
>>882
あまりいい板ではないというのは価格的な意味合いが強いと思うけど、エッジが錆びまくりとかソールの状態が悪い(白くカサカサしてるとか)等でなけれは特にもんだいなく、というよりはむしろ初心者向けのブランドなんで、手入れをしてあげれば問題なく使えると思うよ
状態がわからない等があればわかる人に見てもらうとかここに画像をアップすればアドバイスしてもらえると思うよ
0901名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 10:55:57.55
自分に合ってるかなんて初心者上級者問わず乗ってみなきゃ分からんだろーに
歴長ければ色んな板経験してるだろーから店で触った感じとカタログスペックで想像できるってだけで
初心者は買い替えまくって経験値積みつつ業界に貢献してほしい
0902名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 12:12:15.80
長くやってるからってイグニオ経験した事あるとは限らんだろ
むしろちょっとやってやめた奴が実家の物置に残してるイメージ
0903名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 13:21:00.95
お前ら初心者に硬い板は上達妨げるからダメとか言いつつ

「初心者はまずレンタル板でターンできるまで練習しろボケ」

とか矛盾してる事を言ってるのはぶっちゃけ初心者イジメだろ?
0904名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 13:32:27.97
ん?まさかレンタル板が硬いと思ってるとか?
0906名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 14:38:33.31
ところで板はどのくらいで買い替えてる?
俺の場合気に入ったら3シーズンくらい使うけどダメだったらシーズン途中でも買い替えてる
0908名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 15:21:53.48
OK!
0911名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 17:21:31.51
レンタルつってもブランドの下位モデルが大半だから物は悪くねーぞ
すぐボロボロになるからモデルとしては新しい可能性もあるし
ボロい無料レンタルはそうではないけど

ヘタるもクソもフラットロッカーとかばっかでしょ、そういうモデルって

レンタルの一番駄目なのは大半がメンテもまともにされてないから走らないことだよ

走るならクソ板でも練習にはなるけど、スピードが出ないならなーんにもできない。
0913名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 19:21:43.96
大阪市内住みなんですが

松屋町のタナベスポーツとサンワスポーツに行けば初心者が必要な物の殆ど揃いますかね?

どうなんでしょ?
0915名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 03:41:35.10
レンタル借りるなら滑るスキー場で借りる事をお勧めする
雪質により(特に春先)走らない事もあるけどソールのメンテナンスが悪くて走らない場合はレンタルに言えば交換もしくはメンテをしてくれる
スキー場までの道中のレンタルショップでも言えばやってもらえるだろうけど、そこまで持っていかなければならないから現実的とは言えない
それにストラップが切れるラチェットが壊れる等のバインディングのトラブルもありがちだからやはりスキー場で借りるのが1番安心できる
0921名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 19:05:37.24
>>913
リード大阪がいいっすよ
0925名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 00:46:52.93
>>924
頭逝っちゃってると思ってる人に大丈夫か?と聞く意味ってw
イグニストだった過去が露呈しちゃってかなり動揺してるようだなw
てか今はイグニスト卒業してケツマーカーかな?
0928名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 04:11:23.90
他人を頭逝っちゃってる人認定する事で自尊心を保とうとするのは精神障害者によく見られる行動
相手にしてもそれしか言わないので時間とレスの無駄
0934名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 09:11:52.85
>>933
まぁイグニオは初心者等がボードを始めるのに安価に道具を揃えるには最適なブランドだし、訳のわからんノーブランドのものを買うより余程品質は信用できる
そういう意味ではイグニストは勝ち組と言えるんじゃなかろうか?
0943名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 13:29:29.02
ロナウジーニョはええけど、ちと古いな
0946名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 14:29:37.80
奥美濃だとボードシェアーの文化があって自分の板確保しておくのが大変なんだろ?
0950名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 18:37:59.29
>>949
スノボーってやっぱりストリートカルチャー的な要素が強いからキスマークのようなメジャービッグネームは避けられる傾向にどうしてもなってくるよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況