X



【2020-2021】 スノーボードなんでも質問スレ 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 00:01:01.96
スノーボードに関する質問スレです
来シーズンが良いシーズンになるように祈りましょう
スタンサーに関する話題は各自ほどほどにするよう心掛けましょう

次スレは>>980が立てること、立てられない場合はレス番を指定してください。

※前スレ

【2020-2021】 スノーボードなんでも質問スレ 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1594375187/
0570名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 20:49:23.17
>>569
なんで?喧嘩売ってるんですか?
0572名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 21:28:11.59
>>571
ねこばって読むんですかね?ありがとうございます‼
0573名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 21:55:28.85
イナバです
0575名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 22:01:55.62
「新幹線で気軽に行けて混んでないところ」だぞ
だれもスキー場なんて書いてないからな
日本語読めないやつばっかり
0583名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 06:53:16.00
>>580
株主優待でも使うのか

>>581
確かに「手ぶらでスキー」とか、手軽さを金で買う行為だな
しかし手軽に、便利になった反面、現代人は金銭的コストに伴う労働を強いられることになる
それを解消する方法はリゾバイしかないのだ
0585名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 07:40:27.27
湯沢は激混みだよ
0586名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 08:17:11.75
まあ、あそこ以外ないけど、そんな良いところ態度悪い奴には教えないよなあ
0587名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 10:06:18.76
北海道の感覚だと内地の混み具合ってもう滑ってても楽しいの?そもそも楽しく滑れないでしょ?ってレベルの人混みなんだよね
煽りとかじゃなくてね
北海道だけじゃなく関東圏内の人達が行く場所以外の人達ならそう感じてる気がする
0588名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 10:07:06.99
つまり、スキー場人多すぎ問題
0589名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 10:30:16.24
>>588
どの程度から人多すぎと感じるかは人それぞれだけど、それでも人多すぎと感じるのはそういう場所に行っているからと言わざるをないと思うけどな
シーズン中1番混むと言われている2月の3連休、それも中日だとしても空いているところは空いているんだよね
0590名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 10:36:50.71
いつも疑問だけどよーするに分散されてないだけでしょ?
スス人口は十分いるんでしょ
0594名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 12:15:47.12
>>591
経営がバカすぎたってことだよね
人口はたくさんいるのに
0596名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 12:26:51.94
神立GALA苗場舞子からなる湯沢四天王を舐めんな
あとGWの竜王もすごいぞ
0597名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 12:34:53.87
>>596
GWは滑れるスキー場が限られてくるからしゃーない
湯沢、奥美濃が年間通して混んでるのは間違いない
それでも平日はぜんぜんマシなんだけどな
休みを分散させない限りこれは解消しないだろうな
0598名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 12:36:11.93
>>593
そうなのか
そちら側の地理関係に疎くてすまんだけどどちらにしろ画像や動画みる限り可哀想だと感じるくらいこっちは滑りやすいよ
雪がねえとか寒いとかただのわがままみたいに思えてくる
0599名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 12:41:27.34
スノーボード人口多すぎ問題
0603名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 15:02:26.36
<参考画像1>
●リフト待ち行列1

SP 2014/2
http://i.imgur.com/Jiyz2cN.jpg
SP 2015-16
http://i.imgur.com/Zt97iJX.jpg
SP 2019/12
https://i.imgur.com/cJJBYA0.jpg
SP 2020/1
https://i.imgur.com/hK00KPz.jpg
https://i.imgur.com/EXxACUd.jpg

鷲 2014/11
http://i.imgur.com/3PYnbru.jpg
http://i.imgur.com/RKpe5RM.jpg
鷲 2015-16
http://i.imgur.com/Nw3yVMn.jpg
http://i.imgur.com/FjfjXGS.jpg
鷲 2019/12
https://i.imgur.com/LXohMSa.jpg
0605名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 15:04:04.44
<各スキー場の主な略称>

鷲ヶ岳:鷲、ガタケ
ホワイトピアたかす:ピア、ホワピ
ワシトピア:ホワッシー
高鷲スノーパーク:SP、タカスパ
ダイナランド:ダイナ、ランド
ダイナ&SP:タカスダイナ、カスランド
ひるがの高原スキー場:高原、ガノ
郡上ヴァカンス村スキー場:郡上、村
ウィングヒルズ白鳥リゾート:羽、ウイング、ウイヒ
スノーウェーブパーク白鳥高原:高原、ウエパ
しらおスキー場:しらお、しらスキ
アウトドアイン母袋温泉スキー場:母袋、母
めいほうスキー場:ハム、めいほう、ほう

<まぎらわしいからやめたほうがよい書き方>
白鳥=スノーウェーブパーク白鳥高原、ウィングヒルズ白鳥リゾート
高鷲=高鷲スノーパーク、ホワイトピアたかす
スノパ=高鷲スノーパーク、スノーウェーブパーク白鳥高原
0606名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 15:07:06.74
スノーボード人口多すぎ問題
0607やらまいか
垢版 |
2020/11/09(月) 15:45:28.99
 奥美濃のスキー場は好調だし、土日祝日は相変わらず混雑している。
 白馬エリアのスキー場はインバウンドのおかけで、平日でも「ガラガラだなぁ」って日が
少なくなった。
 休日を分散させればスキー産業を含めた観光業界に恩恵があるのにね。やっぱり土
日祝日の混雑がイヤだからスキー・スノーボードから離れた人も多いと思うよ。
 
0608名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 15:48:21.24
スノーボード人口多すぎ問題
0611名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 16:31:47.48
野沢は?
0613名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 18:03:32.42
ディズニーとは違うだろ
0614名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 20:06:04.56
駐車場の下にロープトーのゲレンデ作って初心者と乞食はそっち、正規ゲレンデに立ち入るにはライセンスが必要で高級で高待遇な空間にすれば良い
0615名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 20:34:46.85
たんばらは上と下でくっきり別れてる
下半分は超緩斜面で子供や初級者が滑ってる
中級以上は帰る時に直滑降で1回だけ通る
0618名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 21:39:55.24
2週間待機してまで滑りに来るかなぁ
現質的じゃないと思うから外国人は既に日本に居る人くらいしか来ないんじゃないかね
0619名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 21:44:15.25
>>618
どうだろね
0ではないんじゃない?

元々シーズンずっと滞在みたいな人なら我慢するだろうし
フランスとかあれらしいね、1〜2ヶ月くらい会社員でも冬季休暇みたいなのあるらしいよ?
0620やらまいか
垢版 |
2020/11/09(月) 22:17:56.37
 フランスって冬の長期休暇もあるの?暑い夏の時期だけかと思ってた。
0624名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 19:00:11.30
おニャンコって80年代かよw
0626名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 20:10:26.21
>>625
え?‼じゃあぼく、けっこうイケるとおもいません?
0627名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 20:30:38.60
2021年2月、スキー場で不審者が若い女性に声をかける
事案発生。
0629名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 21:46:16.83
オフトレの成果を皆に見せつける場なんだから
きしめんICS期間は初心者初級者は来んなよ!
中級者上級者にとっては迷惑な話だから
避けたり止まったりするのはダルいから

ま、
この時期に来る人はだいたいみんな状況はわかってるから
初心者はもう少し待ってなさい
0632名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 22:01:26.67
俺も昨シーズンはダサい滑りだったけど
今シーズンの為に頑張って水泳で鍛えたぜい!
0633名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 22:19:57.44
何だかんだ手越の滑りが一番斬新
面を使ってのカービングなんて今まで誰もやろうとしなかった
今年はパウダーが多いだろうから手越の滑りが流行るだろう
0636名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 22:26:10.12
オフトレの成果を皆に見せつける場なんだから
きしめんICS期間は初心者初級者は来んなよ!
中級者上級者にとっては迷惑な話だから
避けたり止まったりするのはダルいから

ま、
この時期に来る人はだいたいみんな状況はわかってるから
初心者はもう少し待ってなさい
0639名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 23:05:45.95
オフトレの成果を皆に見せつける場なんだから
きしめんICS期間は初心者初級者は来んなよ!
中級者上級者にとっては迷惑な話だから
避けたり止まったりするのはダルいから

ま、
この時期に来る人はだいたいみんな状況はわかってるから
初心者はもう少し待ってなさい
0640名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 00:05:06.64
何だかんだ手越の滑りが一番斬新
面を使ってのカービングなんて今まで誰もやろうとしなかった
今年はパウダーが多いだろうから手越の滑りが流行るだろう
0642名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 00:42:00.37
手越ってジャニーズの?
まさかな
0643名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 04:06:18.26
だからかっ!!
時期的にスノボー用品が店頭に並び始める頃だけど、これハッピじゃね?ってスノボーウエアーがところ狭しと並んでて、お!?祭りか?と思ってたらこういう事か
0649名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:05:08.61
どんな意見も良い、データ取れるみたいなこと言ってるのに、スノーボードYouTuber同士で盛り上がってるだけって言われたら、無料に文句言うなってってネチネチ絡んで、自分の正しさ確認したくて色んなところにネチネチ絡んでかっこ良すぎ
引用RTして、信者に攻撃させて
視聴者はお金くれるくせに文句言うなって、有料で見れるところに自分から公開してないのに大丈夫?手越祐也は引き際上手くて天才かよ
0650名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 23:45:00.25
道具とかの話はどこでしてんの?
てかどこも人いないよね、Twitterとかで盛り上がってるんか?
おっさんにはよくわからん
0651名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 07:11:21.07
ここの人達はストーカーだから
0653名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 10:29:17.74
手越に関しては正直悔しさや妬み嫉みと言った感情の方が大きい
しかしながらそれと同時に素晴らしい滑りをするという尊敬といった感情もある
これまではジャニーズタレントという事で色々なしがらみもありなかなか自由に出来なかった面も多々あったと思うが、事務所を退所したという事でできれば今後はスノボの普及発展に力を貸してもらえたらいいな、と
0654名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 07:00:21.61
ヒカルなんかとコラボして低い方へ低い方へ行くんじゃなくて
ボードやってるツバがちゃんとした滑り教えて五輪目指しますとかやった方が良いと思う

手越は運動神経と感覚だけで滑ってる
クラスに一人はいる、猿みたいに卓越した運動神経してるやつが「簡単じゃん」って自己流に陥るパターン
そういうやつに教えていくら上手くなっても所詮は顔も猿だからカリスマにはなれない

手越がツベでメキメキ上達したらスポーツ界巻き込んでとんでもない再生回数になる
0655名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 12:25:03.15
>>654
ツバとかツベとか気持ち悪いやつだな
おまえそもそも手越の事何も分かってないわwちゃんと教えるとかwww
ネタのつもりなんだろうけどスベってるぞ
滑るのは雪の上だけにしておけw
0657名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 19:01:14.23
ヘルメット買いたいのですが、
キツいのは論外として「ピッタリフィットしてる」のと「ややゆとりがある」のはどちらが良いんですかね?
Mでピッタリフィット、Lでややゆとりって感じです
メーカーはジローかダイスで考えてます
それと、ヘルメットって春は蒸れませんか?
ヘルメットって防寒として機能すると思いますが(耳のとことか)、春だと邪魔ですよね?
0658名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 19:05:27.61
>>657
メットのフィット感はどんな意見もない、耳あて取れるみたいなこと言ってるのに、スノーボードYouTuber同士で盛り上がってるだけって言われたら、無料に文句言うなってってメット被って、自分の正しさ確認したくて色んなところにネチネチ絡んでかっこ良すぎ
引用RTして、信者に攻撃させて
視聴者はお金くれるくせに文句言うなって、有料で見れるところに自分から公開してないのに大丈夫?手越祐也は引き際上手くて天才かよ
0659名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 19:07:38.07
なんだ↑の回答わw
0664名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 21:38:22.98
>>662
春先でも同じ様な被り方してたらそうだけど、おまえは春先も真冬と同じ様なウエアで滑るのか?違うよな
アホな事言ってる暇があったらシコって寝ろ
0665名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 21:38:48.29
>>663
バラクラバの上からヘルメット被ります
冬は厚め、春は薄めのバラクラバです
0666名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 22:31:18.72
>>664
>>665
手越の滑りに比べたらママゴトレベルだね
https://twitter.com/arashi915junsho/status/744049588454162432
編集が上手いだけじゃない?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0667名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 22:32:43.12
何だかんだ手越の滑りが一番斬新
面を使ってのカービングなんて今まで誰もやろうとしなかった
今年はパウダーが多いだろうから手越の滑りが流行るだろう
0669名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:23:27.03
>>657
ゆとりがどれくらいかわからんけど紐止めしないで動いちゃうのは大きすぎ
少しでも軽い方がええよ
耳当ては外しっぱなしでも大丈夫
基本的にバラクラバで温度調整してるので春先はモンベルの薄いのとかで問題ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています