X



◆◇北海道のスキー場 part57◇◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0651名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 12:11:25.11
情報ありがとう!
バカで時間と金とマイルしかないから、何でもいいから早く広いゲレンデで滑りたいんだよ!
0655名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 12:38:44.72
セカンドステージか
0656名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 13:39:58.88
中山峠を車で越えてきたけどもう10センチくらい積もってたわ
今年はどこのスキー場も予定より早めにオープンさせるんじゃね?
0662名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 20:49:59.94
警戒レベル上がったのに今だに一か所に集めて研修やるうちの会社終わってる
0663名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 08:36:02.29
旭川市が市独自でホテル割引するらしいぞ。市外の人は3000円引でgoto併用可らしい。
札幌民だけど今シーズン旭川近辺のスキー場いろいろ行ってみるわ。
0668名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 12:26:26.48
>>667
どうせつまらないだろうと思って行かないと、夕方のニュースでスイスイ楽しそうに滑ってる映像見ることになるんだよなぁ
思いのほか積もってて雪も柔らかくて楽しかった!

毎年書いてる気がするけど、初日に行ったことは無いw
0669名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 14:26:02.68
>>663
おっ、そんなのあるんだ
旭川gotoするわ
0671名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 14:28:23.09
高い高い言われてるレースイもシューパロに泊まれば安いリフト券つきプランあるよ!
と思ってたが今年はシューパロ休業なんだな
0672名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 17:59:39.71
シューパロ休業とはショック
ところで札幌の人はネット以外だとどこにスノボ用品を見に行くの?
今年東京から越して来たんだが小川町みたいなスポーツ用品店街みたいなところはないのかな
0673名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 18:06:16.36
スポーツ用品店街はないかなー
郊外型のお店が多いからクルマで回ることになる。札幌と言っても広いから一概に言えないけど
近所のチェーン店のゼビオ、デポ、ムラサキ、
モジェーン、シーズ、ドロップ、クルーズ、アメリカン、アクティブスピリットとかの専門店って感じかな。
0674名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 19:07:11.08
石井スポーツ、パドルクラブ、もいわ山荘
も仲間に入れてあげて

パドルクラブはネットの中でも安い方だから、ネットで買ってお店に取りに行ったりする
スキー板とか宅配便を使うと投げられたりするからね
0677名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 21:31:24.62
秀岳荘はゲンテンばっかりでしょ
宮の沢の石井の方がバランスよくない?
あと地味にアルペンアウトドアも今後期待できるかも
0682名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 09:32:52.30
>>678
札幌民やでぇ
0683名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 00:20:18.03
>>682
その言葉使いは大阪ちゃうか
0687名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 08:36:10.50
>>672
神田みたいなスポーツ店街あればいいんだけどね
札幌はプロショップが中心部から各区に点在してるのがしんどい
ショップ巡りすると余裕で1日ぶっつぶれるので気に入ったところあったらそこに入り浸りになるかめんどくさい
0688名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 09:07:53.56
>>668
並ぶ割には雪も良くないってのが基本なんだけど足馴らしのつもりで2、3本滑って帰る感じ
ゴンドラやリフト乗ってる時のワクワクを楽しむようなもんだ
0689名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 17:19:52.93
札幌から初滑りに行くとすれば中山峠か国際が現実的か
キロロは長峰動かさないだろうしテイネもハイランドの一部だけだろうし

オープン予定日
中山峠 11月14日
札幌国際 11月20日
テイネ 11月21日
キロロ 11月28日
0691名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 23:05:11.54
うわー北海道コロナ増えてきたな
来年行こうとしてたけど危なそうだから中止にした方がいいかな
と心配している東京都民
0693名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 23:39:44.31
南半球は冬でも感染爆発は無かった
それどころかインフルエンザも激減した

なのに日本の冬で感染爆発したら日本人の民度が低いという証だな
0694名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 01:45:27.78
そうだな
東京で爆発すれば東京の民度が低いし
札幌で爆発すれば札幌の民度が低い
大抵のゲレンデ周辺は大丈夫だろうが
0696名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 06:22:16.56
長文すまんが、本州の人多そうだから相談。
2月の飛び石で水曜夕方発の4泊5日を計画しているが、みんなならどれを選ぶ?

・プラン1
前半3泊 ニセコアルペン 量産型和洋室
最後の1泊 第一滝本館 本館(部屋食)
懸念点:年末年始にも行く、夕食バリエーションが無く飽きる、他のプランより高め

・プラン2
前半3泊 ひらふ亭 客室露天付和室
最後の1泊 第一滝本館 本館(部屋食)
懸念点:夕食がバイキングで飽きる、プールが無い

・プラン3
前半3泊 ルスツリゾート 量産型洋室
最後の1泊 第一滝本館 本館(部屋食)
懸念点:年末年始にも行く、滑り始めるまでに時間が掛かる

・プラン4
前半3泊 安比グランド 客室露天付メゾネット
最後の1泊 休暇村網張温泉 量産型和室(バイキング)
懸念点:降雪量が少ない、不整地・ツリーが少な目

滑走レベルは、子供2人は小学校低学年で下の子はコース内なら不整地でも行ける
上の子はバックカントリーは無理だけど、コース脇の林なら滑れる感じのレベル。
ニセコルスツは年末年始にも行くから安比かと思ってたんだけど、
滑りの満足度を考えるとやっぱり北海道がいいかなと迷っている。
0698名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 07:15:54.64
>>696
良いトコ悪いトコ全部理解しているみたいだから、あとは好みの問題ですよね
安比が雪不足って近年あまりない。ただカービングが大好きじゃなければ安比に利点はないよね
ただ北海道は常に欠航の危険性が付きまとう(俺は北海道新幹線が好み)

複数のプランで予約取って、10日ぐらい前に決めればゲレンデコンディションの問題は解決ですよね
私ならニセコアルペンか
0702名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 11:59:44.95
どこも間引き運転っぽいな。
0703名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 12:06:17.05
>> 689
テイネ、ハイランドの一部って言っても、中山よりは滑走距離あるよw
国際が鉄板だけど、混雑避けるなら中山かテイネ。
特に今年はゴンドラの効率悪くなりそうだから、開いてるなら中山かテイネもあり
0713名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 19:22:57.43
>>708
むしろ登別で露天風呂ないホテル探す野難しいってw
第一滝本館は、風呂入って一階下がった奥に露天がある。露店入り口に販売の窓口あるから
そこで部屋番号言えば桶に入れて持ってきてくれるよ。日本酒もある。
あと部屋食もいいとは思うけど、子供いるなら食事処かバフェの方がいいと思うけどね。理由は長くなるから割愛。
0720名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 10:27:04.83
愛国政党自民党さん、あっさりと中国からの検査無しの入国を認める
これで中共ビジネスマンが大挙して押し寄せてくるよ!
やったね二階ちゃん!!
0723名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 13:39:40.81
さすがに年末恒例の北海道スキーは今回は中止した

職場に黙って行って感染したら仕事なくなるし
おとなしく長野の民宿に車でいって正月
は引きこもっとくわ

今年は例年並みに降りそうなのにな・・・
ワクチンできるまで待っててくれ
0729名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 16:24:14.52
感染防護を真剣に考えれば、そもそも家から出ないのが一番。でも雪遊びはしたいわなぁ…

地方民のわいは空港からレンタカーでゲレンデ脇のホテル直行して、そのままスキー場に篭もるわ。
昼飯はセコマで飯買って外で食べる。
札幌近郊、というか市街地には絶対に行かん。
0732名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 16:56:31.84
北海道96人
完全オワタ
0733名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 17:00:20.03
空港やホテル、ゲレンデで働いている方には感謝の心で一杯だよ
現地のお店やサービスには、きっちりお金落として貢献したいね
0734名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 18:58:11.79
病院や医院、クリニックで働いている方には感謝の心で一杯だよ
医療機関やサービスには、きっちりお金落として貢献したいね
0738名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 19:21:20.77
人口200万の札幌で81人って、東京で550人という非常事態レベルじゃん
スキースノボやってるレベルでないじゃん
スキー場は全閉鎖してくれ
0739名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 19:30:01.17
お前らがいつまでも飽きずにピーピー騒いでるからだろw
500万人いるのに10人も100人も一緒だよw
大統領選挙終わったらマスゴミも収まるから
お前らもいい加減飽きろw
0742名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 19:48:29.75
年末年始の北海道を予定しているけど、直前まで予備の安比と白馬は外せないな
封鎖はできるはずもないが、知事が先走ってスキー場の閉鎖を要請はあり得るかもしれん
0745名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:31:49.88
>>744
前シーズンのカムイやないかい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況