X



快適な車中泊を目指すスレ(70泊目)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 20:47:43.23
例年、車中泊での事故がおきていますので、皆さん気をつけましょう。
命の危険を回避するテクはもちろん、
極寒の世界でもより快適な車中泊を目指しましょう。
既出上等。上級者の人は、初心者も暖かい車内に導いてあげましょう。

車中泊ブームでマナーが悪いやからが増えてきてますが、
マナーを守って健全な車中泊をしよう。

前スレ
快適な車中泊を目指すスレ(69泊目)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1597749863/
0004名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 07:46:19.94
お前らそろそろ車に布団敷いた?イエティ遠いからな。道の駅ふじおやまで前泊、起きたら御殿場のへんぴなとこにある24時間スーパーで食材買って昼飯は駐車場車内で鍋。帰りは前橋あたりでいい感じに寂れた銭湯で風呂。
やっとこの季節が来た
0008名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 08:51:29.57
>>7
何でそこまでイエティにこだわってるの?
栃木なら軽プリの方が近くない?
0010名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 10:08:58.61
>>8
長い時間滑れる。平日しか行かないけど1日券で朝から22時まで滑れて夜は結構冷え込むから冬気分を味わえる。オフトレとしちゃ最高
0013名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 10:25:51.05
>>7
手が滑った、失礼

なぜ環8使ってまで東京抜けるの?
圏央道の方が早くないか?
まあ高速使いたくないなら16号で南下するとかさ
0014名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 11:34:43.95
>>10
22時まで滑って、そこから下道で前橋まで行って風呂入ってから栃木帰るの?
すごい体力だな。居眠り運転で事故るなよ。
0017名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 12:18:46.93
>>13
知らねぇ。ナビが行けっつーから。そして俺にあるのは時間だけ。金が無いから高速は乗らん

>>14
さすがに途中2時間仮眠する。ここまで来たら遅刻しないってところで仮眠、出社。

>>16
どーだろなーナビが行けっつーなら行く
0019名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 13:31:21.92
警察、職質すんのはいいけど

寝る体勢入った車をコンコン叩くのやめてほしい
0020名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 14:16:49.01
知らんがな
0021名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 14:49:46.57
名刺をフロントガラスに貼っておけば
0023名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 14:55:56.49
ケチるからだ
0024名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 15:23:38.39
職質は絶対諦めないから早めに出て素直に返事すんのが1番。
できれば道の駅とか高速SAとか職質されない場所で寝るのがいいね。近くで事件ない限りは来ない
0025名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 15:55:14.66
自分は道の駅では職質された事が無いけど他のスレだと職質されたって人がいるよね
車中泊する道の駅は山間部で夜になると人がいない道の駅だけど
0029名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 20:08:09.69
耳栓して酒飲みまくって寝てたら、明け方目覚めた時にパトカー四台と救急車一台スタンバってた
二時間近く車コンコンしまくっても起きてこないから救急車呼んだらしい
バカだなあいつら
寒空の下ひたすら立ってた訳だ
ヒマなのか?
0030名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 20:18:57.21
札幌ひばりが丘病院 医療用麻薬 院長が謝罪

札幌ひばりが丘病院が医療用麻薬の帳簿を紛失して在庫が確認出来ない問題で病院側は管理が
ずさんだったと謝罪しました。札幌ひばりが丘病院によりますと去年8月に2014年度から2年分の
医療用麻薬の帳簿がないことに気づき 帳簿のコピーとも数が合わず 正確な在庫数は分からなかったという
ことです。当時の麻薬管理者は1人だけで 出し入れを帳簿に記載しなかったこともあった。
帳簿が無くなったのは分からないと説明しているということです。
https://www.dailymotion.com/video/x5l9vuv
0031名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 22:22:09.71
>>29
そこまでするってことはやっぱり中に人がいるって確信してるんだな
何を見てそう思ってるんだろう?

ただの駐車で、救急車なんか呼んだら迷惑なんてレベルじゃ済まんぞ
0033名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 22:50:51.08
シェードつけていたら中にいると考えるだろ
0034名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 01:21:21.21
エンジンかけっぱなしだったのだろ。
止めてて職質は受けたことあるけど、いずれもエンジンをかけっぱなしだったからね。
自殺を疑われる事がある。
0037名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 08:53:46.84
車中泊くらい張り紙なくても大体はわかるだろ。w
0038名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 10:23:03.95
業務用のCO2注入されて終わりやろ
0039名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 10:31:20.42
いかにも金持ってない代表格の車中泊襲うとかw
0041名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 11:14:44.54
わざわざ大金持ち歩いて車中泊してるのか?
0042名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 11:14:44.79
わざわざ大金持ち歩いて車中泊してるのか?
0044名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 11:45:10.21
車中泊のときの水ってどうしてますか?
2リットルもあればなんとかなりそうなので
ペットボトルの口にコックつけれるやつ
探してますが、ええのが見つかりません。
素直に、ポリタンクのほうがいいですかね?
0045名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 12:03:29.16
いくらからが大金?
20万?
0047名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 12:27:41.70
>>45
20万ぽっちで金持ってるアピールかよw
まぁ、車中泊してるくらいだから20万でも大金だよな。
0048名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 12:38:19.48
でお前はいくら持ち歩いたら大金なの?
0049名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 12:51:51.61
>>48
それを聞いて何の意味があるんだよw
このキャッシュレス時代に、大金と感じる金額を現金で持ち歩くことなんてしねーよ。
車中泊強盗を恐れてる奴は、現金で持ち歩いてるからビビってんだよね?
0050名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 12:54:28.72
話通じねーな
0051名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 13:04:27.89
>>50
おまえが勝手に話題をそらそうとしてるだけだろw
俺は車中泊強盗をやってる奴と、ビビってるやつを馬鹿にしてるだけ。
強盗とかいってるけど、被害的にはハンドバックをひったくりにあったとかその程度だろ。
0052名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 13:19:18.31
通りすがりなのに何言ってんだコイツ
0053名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 13:35:10.04
>>48
なら答えてやるけど、
1億超えると10kg超えてバックも大きいのが必要になるし、1000万超えたら大金持ち歩いてると言っていいんじゃないか?
0054名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 13:39:25.57
これ以上馬鹿を晒すのはやめて黙っとけ
0055名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 13:44:09.26
聞いてきたのはお前らだろw
しかも催促までして。
0056名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 13:45:08.33
ちゃんと答えたんだから、話の続きとやらをしてみろよ。
0057名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 14:09:05.96
お前らって…
通りすがりは俺一人なんだけどねぇ

色々大変だと思うが頑張れ
0058名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 14:14:45.40
>>57
お前に答えろって言ってんだよ。
この質問に答えない限り話が続かないんだろ?
0060名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 14:34:20.51
病気の人が言うこと真に受けたらアカン
0062名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 14:49:42.89
>>59
金あるからと言って
わざわざ大金(1000万とか)持ち歩いて車中泊してるのか?

って言っただけであって、俺が実際に1000万を持ち歩いてるなんてことは言ってないよ。
この文章で、大金が具体的にいくらかなのか気になるやつの頭の構造が理解できない
0064名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:24:05.58
>>44
46と被るけどコック要る?

どーしてもほしいならポリタンク要る?
6Lぐらいのジャグやビニールタンクでもいいんじゃね?
0065名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:57:34.71
60lタンク積んである
飲料用は20l
0066名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:11:19.67
何泊すんだよw
0067名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:50:52.49
40×180ぐらいのホットカーペットもしくは
電気毛布でオススメありますか?
ポータブル電源買ったので
車中泊の時に寝袋の下に敷きたいと思ってます。
0068名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:06:10.51
ポータブル電源どこに置くん?
外に置いたら100%持ってかれるぞ
0069名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:19:53.48
俺は一泊しかしないので、1L×2本で十分だ。
あまり多いと次の週や二週間後とかになるので、衛生的に不安じゃないか?
0071名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 00:19:13.84
>>44
俺は大酒家で焼酎は4Lボトルを買っているので、それに水道水を入れている。
呑むのはマグを常備しているからそれに注いで呑む、
このマグは車の中で焼酎を飲むときにも使う。
またお湯を沸かす薬缶に入れる。
2LのPETボトルはペコペコで使いづらい。
因みに家庭の非常用の飲料水はPETボトルに水道水を入れるのが一番良い、
丁寧に入れると数ヶ月保つからな。
0072名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 00:26:05.82
>>49
俺は現金主義だから基本的にカードを使わないが、
普段持ち歩く現金は大体1万円以下だな。
マイホームを買ったときは頭金170万円やローンを別にして最初に支払った2500万円は
数回に分けて現金で用意したわ。
0073名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 01:46:02.85
現金主義だからってアホみたいに大金を持って来て現金で支払うのって、支払われる側からすると本当に迷惑なんですよね
紛失や盗難のリスクがあるし、一時的に保管しておくのも大変だし
次回からは振り込みにして下さいね
0075名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 07:59:54.91
>>72
注文住宅系メーカーだけど、芸術家の別荘建てた時に5000万を現金で持ってこられた。理由は持って歩いてみたかったから。数えるの面倒つーかすんごい時間かかるから現金で持ってこられるのはとても迷惑。
オビついてるならともかく、どうやって用意したんだか輪ゴムとかクリップで100万づつ留まってた
0077名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 08:45:24.11
>>72
例外は当然あるだろうが、そんなのはあっても死ぬまでに数回だよ。
それにここはスス板の車中泊スレなんだから、スス行く時の車中泊でそんなにたくさん現金を持ち歩いてるのかって話だよ。
0079名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 10:20:24.24
「たくさん」なんて人それぞれだからな
0081名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 12:14:40.63
お俺が行くところはリフト券もレストハウスもカード使えるな
0082名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 12:17:54.11
>>80
ローカル以外なら結構進んでるぞ。
先シーズン行く途中に財布落としたとかあったけど、
スマホのお財布ケータイだけで2泊3日行けた。
かなりきつかったけど、カードさえあれば現金なくてもなんとかなると思う。
0083名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 12:20:17.34
俺が行ってる町営スキー場はお湯が使い放題だ。カップラ食えるってのはクレカなんかより全然いい。
ちなリフト券はクレカで買えるけど、お土産コーナーの商品はクレカ決済できねんだ。
0084名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 18:15:49.32
お湯くらいコンビニでももらえるし、
車中泊するなら自分で沸かせよw
0086名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 20:01:40.62
朝お湯沸かして山専ボトルで持ってけば、どこのスキー場だってカップラーメンくらい食えるよ。
カップラーメンのために町営スキー場行くとかアホすぎ
0089名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 20:14:22.94
>>88
なに言ってるの?
車中泊スレでカップラーメンに命かけてるなら、
お湯くらい自分で沸かせよw
0092名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 20:26:14.15
>>91
車中泊スレで何言ってるんだ?
0093名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 20:31:42.80
快適な車中泊を目指してるスレで、
お湯が沸かせないのが当たり前とかw
0097名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 21:05:37.10
>>94
快適な車中泊目指してるならお湯くらい自分で沸かせって言ってるんだが、
理解できないか?
0098名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 22:17:32.59
車で沸かそうがゲレンデのお湯使おうが、車中泊とかんけーないっしょ
ゲレンデでお湯もらえるなら俺もいちいちお湯沸かさないでお湯もらうわな
メンドクセーの嫌いだし
0100名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 22:33:11.52
お湯が使えるスキー場をわざわざ選んでるって奴に、
車中泊すんなら自分で沸かせば好きなスキー場行けるって言ってるだけだろ。
車中泊してなきゃ自分で沸かせなんて言わないんだから、思いっきり関係してるだろ
0101名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 07:02:47.53
>>95
ここまで理解力なくて攻撃的な人だと給料も安そうだし、
仕方なく車中泊してるやつが多いってのは納得。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況