X



【100mm】最強のファットスキーを語れ 41【Over】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0753名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 21:31:10.43
板にパドルのステッカー貼ってると最近デビューだなと思う。逆にバンプスとかの貼ってるとやばい奴と思ってしまう。とかいう自分は石井ですw
0757名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 22:17:21.00
佐々木さんが今の場所より江別側にあった所で一人で頑張ってた初期の頃はマニアックだったね。今はフェニックスにアルマダとかの組合せの方達御用達のイメージ。あくまでも個人的に思うだけ。。。
0761名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 23:14:43.25
店はイメージが大事だから、有名なライダーの1人や2人が居ないとねえ
店でスキーの解説されても誰に物申してるの?ってなるわな
0768名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 13:34:50.67
もっと速度出してデカいターンをする為の板だな
FWTみたいな滑りをやらないなら買う板が違う
もっと浮力を求めるならpon2oonとかARG2とかパウダー意外を考慮してない専用機買うしかない
0772名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 15:08:54.78
ショートターンしづらいとか言ってるとこみるとスピードも出さなければ自分で板たわませることも出来なくて浮力感じられないんだろ
柔らかいの買えばセンター100くらいでももっと浮力「感」は感じられると思うよ
0783名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 22:37:56.70
今時センター130オーバーなんて初心者しか使ってないだろ。色々乗ってきた奴は大体105前後におさまってきている。山で見たら初心者がミズスマシ板乗って上手くなったと勘違いしているんだろうなと微笑ましくなるわ。  ダッサ
0787名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 22:57:04.98
>>783
色々乗って130以上追加したわ

状況ごとに乗り分けて
どか雪130以上
すね程度の雪110位
BC100位
むしろそれの方が普通ってか満足度高くね?
結構降った日ゲレンデでBC用の105じゃ正直疲れる
0790名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 23:37:01.51
ぽいね
去年の今頃来季モデル情報でアシメになる前のやつの復刻と見て形も似てるしそうだと思い込んでわ
ディメンションみても違う
すまんかった
0791名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 23:42:29.32
>>787
初心者のおじいちゃんは早く寝ましょうね
0794名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 11:04:30.64
山屋だけだった昔は林内下手くそだらけだったけど
パウダー流行って基礎屋が山に入ってきて皆上手くなった
でも>>783←こういうこと言い出す奴も増えたね
上手いほうが楽しめるってだけで
死なずに楽しけりゃそれでいいんだよ
楽な道具を馬鹿にするならSL板で林内がんばれよw
0799名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 18:14:55.31
>>798
うんこ
0809名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 06:26:20.07
>>808
こんなに長い期間投稿続けても答えが出ないなんて、こいつの生まれが卑しいか育ちが卑しいのかそもそも血が卑しいのか。
0810名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 07:37:16.30
センター80 、169の板乗ってるが
クリスマスの大雪のパウダー
ても足も出なかった。
トップが埋まると駄目だわ
もうファット買う他ないかな
0811名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 07:46:20.91
すぐに捨ててセンター120、長さ190にしなさい
0813名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 10:45:55.68
>>810
細板でパウダー突っ込んで、トップ潜って板開放、前転して頭埋まって犬神家で死んだ例あるから気をつけてな。
0818名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 16:05:36.34
>>817
ドマイナーなファンスキーなんだから自分でスレ立てしたら?ここじゃチミの求める答えは出ないだろうし、何より邪魔
0822名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 19:03:35.64
>>820
海外サイトにインプレ結構出てるからそれ見なよ。翻訳でニュアンス理解できるくらいの脳みそはあるんだよね?
0827名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 20:35:32.63
>>826
やな感じ(^_^)v
0829名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 21:01:48.92
>>826
いいよ。速度は出ないし、切り返しはバタンバタンだけど。極太短小板はゲレンデで倒し込めればそれなりに楽しい。
まあブルーモリスのオメガの方が現代的だけど。
0833名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 22:58:18.69
>>796
ベクターでも履いてろ、初心者ちゃん。
0838名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 00:42:27.02
ギガは俺も乗ってたが遅いね
ペラペラ系だから仕方ないね
dps spoon で今は満足してる
0839名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 02:43:27.14
いつもの如くブランド名出してマウント取るよなw
違いも分からん癖にw
あぁ年齢層くそ高いからただの昭和臭か
0841名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 06:03:25.83
>>837
アホな質問のせるだけのせて、俺の感想に反応すらしない社交辞令もないない奴め。
どこの穴で育ったんだ?
0842名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 06:28:20.13
>>839
貧乏人
0845名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 08:21:32.73
>>844
その2つは知らないですが、ギガの後に買ったポン2の方が板の走りは良いね
クンバックよりベロンベロン
BDは基本的に山板だから仕方ないのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況