X



【安い】飛騨総合スレ9【渋滞無し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 11:35:56.52
スターシュプール緑風リゾートひだ流葉
http://www.ryokufu.co.jp/
飛騨かわいスキー場
http://www.hidakawai.com/
飛騨ほうのき平スキー場
http://www.hounoki-daira.or.jp/
平湯温泉スキー場
http://www.hirayunomori.com/
ひだ舟山スノーリゾートアルコピア
http://www.arkopia.jp/
モンデウス飛騨位山スノーパーク
http://www.montdeus.jp/snow
飛騨高山スキー場
http://kankou.city.takayama.lg.jp/takayama-ski/
荘川高原スキー場
http://www.hidatakayama.ne.jp/shokawa/newpage18.html
白弓スキー場
http://shirakawa-go.org/shirayumi/

※前スレ
【安い】飛騨総合スレ7【渋滞無し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1539832751/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1551071490/
0360名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 15:55:00.04
最終更新時間:2020/12/16 15:30

ゲレンデ状況
ゲレンデ状況 19日オープン
積雪 下部:150
山頂:200
天気 雪
気温 -3℃

行ける人うらやま
0362名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 21:00:59.12
昨季、流葉のズン券を購入したけどまともにオープンしてなかったから、引換券持ったままなのよ。
ちょいまえ事務所に問い合わせたら、運営が変わったから「知らない」と救済措置とか何も無しみたいだ。。

数年前、雪不足のシーズン中盤にパス購入したとき「雪が少ないから前売り券と同じ価格にするね」と優しく対応してくれた運営はもういなくなっちゃったのかよ。。。泣
0367やらまいか
垢版 |
2020/12/18(金) 21:24:02.12
 今思えば、何が「スターシュプール」だったんだろうな。
 星空がキレイってわけでも無いだろうし。
0369名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 01:37:14.21
流葉到着
国道から第1駐車場への坂
除雪せな上がれん車でそうやわ
現地ゴン降りや
0374名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 09:23:46.91
流葉は陽も出てきてサイコーの当たり日
けど第一クワッドしか動いてないからジャイアントとテクニカルしか滑れない
ジャイアントは上部未圧雪だから腰パウ大丈夫な装備じゃないとムリ
0375名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 09:48:00.69
速報
流葉、山頂レストラン
トイレの水流れるで(≧▽≦)
0376名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 11:27:13.23
河合なう
人居なくてスカスカだし雪ドカドカだし
いい感じだがパウ狙いの人は来ちゃ駄目かも
第3と第4しか動いてなくて上まで行けない
すんごいバブバブなのに…勿体ない
0380やらまいか
垢版 |
2020/12/19(土) 11:50:15.26
 流葉の国道から駐車場までの坂、滑ってる車いるよね。ブレーキ踏む車が
多いからツルンツルンになったりするし。
0381名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 12:12:57.57
車間距離あけて
ゆっくりでもいいから止まらないように
ってのができない人いるよね

なんでぴったりつけるのかなといつも思う
0383名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 13:05:32.75
>>381
FFだとそれなりに速度出さないと動けなくなるからゆっくり走られると追い付いちゃうんだよ
で、さらに速度落とすわけにもいかずビタ付けになることがある
四駆にしてからは余裕だけど
0385やらまいか
垢版 |
2020/12/19(土) 14:04:37.98
 昔、ガソリンスタンドの常連客の人でランクルに特注のカンガルーバンパー着けて
た人が居たな。鋳造でめっちゃ重そうだった。ああいう車が下り坂で雪壁に突っ込ん
でいくのかな。
0386やらまいか
垢版 |
2020/12/19(土) 14:36:27.83
 ライブカメラ、ソリ遊び楽しそうだなw見てるこっちも笑顔になるわ。
0389名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 17:38:26.37
逆に流葉が急斜面のジャイアントコースとビッグバーンよく開けたなと思うわ
むっちゃ地形が残ってて朝イチは大変楽しかったけども
0393名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 20:17:42.03
ここに書き込んでる人間、何人おるねん!
ひとりやろ‼
ほんま、おもろない

アホくさっ。
0398名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 20:43:22.05
明日の流葉リフト券は通常ですか?
0401名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 23:15:04.65
6 明日は平湯リフト無料 ただしリフトは第1のみ稼働 10時半ころから

家族連れのレジャー組は行けばよろし ただし道中死ぬ気で行け
0407名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 07:39:56.78
高山で泊まったけど車に雪が30cm以上積もってた
山側はもっと積もってるだろうし
今週末はどこのスキー場もパウ好きには堪らんな
0415名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 17:24:14.67
土日流葉で滑った。昨日も楽しかったが今日も良かったわ。圧雪が間に合わなくてパノラマ未圧雪と言う初心者殺しだったがおかげでファーストトラック最高。国設もリセットされてる
あっという間に腿や腰が限界を迎えて>>409さんと同じく11時にはあがってそば食って帰った
0416名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 11:13:44.29
ここで聞くことでないんだけど、スキーで非圧雪のとこ滑るとき後ろ荷重にするよね。
そしたら太股の前側の筋肉がすぐ疲れてくるんだけど、これって普通?
後ろ荷重がダメなのか、単に鍛え方が足りないだけなのか、どっちかなって思って。
0417名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 11:59:44.18
鍛え方が足りない
あとパウ板で最初からビン位置を後ろよりにしとけばそこまで後傾は要らない
俺もスラ板でパウダー突っ込むから解らんでもないが
0419sage
垢版 |
2020/12/21(月) 12:39:38.54
後傾ではブーツと板の反発がいかせん、どうやってターンしてんの。
0421名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 12:44:53.03
>>416
突っ込むときは前上げるけど滑ってる最中は後ろ荷重なんて気にしてないな

板のスペックにもよるかもね
ちなセンター114のスパーファットパウダーロッカー

普通の基礎板みたいな細っい短い板で国設登ってくる人おるけどすごいと思うよ
0425名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 13:53:32.91
>>416
斜度が足りない所では後掲して直滑っるけど、斜度あれば普通に滑る
きちんと荷重して板を撓ませれば自然とトップが浮いてくる
浮き切らない場合は引っ張り上げて切り替える

>>421
> 普通の基礎板
腰パウとか緩斜面は無理だけど、膝上くらいまでの新雪で斜度があれば無問題
0427名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 12:32:22.49
>>416
ボードだけど同じだな
先あげて滑るから膝の上辺りが
パンパンになって午後には
パウもう要らん状態

普段の滑走で使わん筋肉だから仕方ない
毎週パウッてれば解消するよ
0428名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 14:12:31.45
>>416
浮力の足りない板で深雪を滑るときはサイドカーブを使うんじゃなくて板のしなりを使うんだよ
つまりは後傾で板を浮かせるのではなく、積極的に板を踏んで前から後ろまで全体をしならせて戻ってくる力を利用してターンする
ポジションがしっかりしてないと大回りはできないから小回り(ドルフインターン)で滑る
0429416
垢版 |
2020/12/22(火) 18:28:33.87
板はファットじゃない普通の。長さ166cmセンター巾75mm。フルキャンバー。
板の真ん中に乗ってると全く浮いてこないから、ぐいっと後ろ加重して頑張らないと浮いてこない。浮いたらターン。
だから国設は朝イチじゃ無くて斜面が荒れた頃のほうが、起伏つかって跳んだときにターンできるから楽。
0431名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 22:07:27.15
非圧雪で板をしならせるとか、どんなスキルだよw薄っすらパウダーがのった程度での話かねw

上半身かぶせ気味に移動させたり上手いこと板さばこうぜ。
0437名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 12:51:23.63
センター125のスキー使ってるけど太ももパンパンになる。まあ下手くそなのでジャイアントの急斜面も後傾直かりで乗り切ってるせいだとは思うけど
0439やらまいか
垢版 |
2020/12/23(水) 19:53:51.52
 意外に年末年始は宿埋まってるな。
0440名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 21:15:47.16
飛騨牛のホルモンが最高すぎる。スス帰りに調達するんだけど。
家に帰ってからホルモンと酒を嗜み今日一日を締めるんだ。
遠征した疲れも吹っ飛び、幸せしか残らないぜ。
0443やらまいか
垢版 |
2020/12/23(水) 21:47:35.13
 大人は良いなぁ。ワシなんて子供舌だから、酒の美味さが良く分からん。
 滑り終わって駐車場に戻ってモンスターエナジー(カオス・アブゼロ)をガブ
飲みするのが最高に幸せ。
0445やらまいか
垢版 |
2020/12/23(水) 22:12:52.41
 多い時はモンエナのゼロカロリーを一日五本ぐらい飲んでるわ。この前、24本
入りを4箱買った。登山する時もザックに入れていて、山頂で飲むのが至福。温泉
上がりにも飲む。
0446名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 08:15:52.80
エナジードリンクって飲んで何か変わる?
全く変わらん気がするけど
昔、非正規で輸入してたレッドブルの
カフェイン含有量が日本の薬事法違反レベルで
眠れなくなったことはあったけど
結局、カフェインだけじゃないのかな
0447名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 08:27:53.49
だよ、カフェインと砂糖
後はF1やXゲームのスターになったんだという気持ち
本場のは一応タウリンが入っているからファイトいっぱーつ!効果があるのか
でもあれもカフェインと砂糖だわね
0451名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 09:27:12.12
カフェインは合法で安価で最強の賦活薬
最強の賦活薬とエネルギー源の砂糖と水分が取れるから
山登りとかでもう一踏ん張りが欲しい時に飲むと意外と効く、コーラでいいけどね
常習性を持たせる香料なんかもコソッと入れてたりするのかな?そこは憶測です
0454名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 11:46:09.60
エナジードリンクは滑った後に飲んでるわ
帰りの運転が楽で眠くなりにくい気がするし適度な時間でトイレに行きたくなるからちょうどいい休憩タイミングになる
家着いてしばらくたつとものすごい睡魔に襲われるが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況