X



【2020-2021】 スノーボードなんでも質問スレ 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 23:28:39.68
スノーボードに関する質問スレです
来シーズンが良いシーズンになるように祈りましょう
スタンサーに関する話題は各自ほどほどにするよう心掛けましょう

次スレは>>950が立てること、立てられない場合はレス番を指定してください。

※前スレ
【2019-2020】 スノーボードなんでも質問スレ 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1582533023/
0486名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 11:56:47.12
他人の目なんて気にしないで自分が楽しいと思うことやりたいと思うことをやれば良いのに。
もちろん他人に迷惑かけない程度にね
0490名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 10:18:43.42
質問お願いします。
新しい板を探していてcapitaのultra fear japan limitedが良いかなと思ったのですが、capitaのグラフィックが好みでは無いので他のメーカーで同じような板を教えて欲しいです。
値段的にも同じくらいが良いです。

来シーズンからキッカーをしっかり練習しようと思っています。
今はモスのエビスでグラトリをがんばっていました。
ご教授お願いします。
0491名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 15:16:33.53
>>490
お教えしても良いのですが、お教えしたら必ずそれを購入していただけますか?
あなたの書き込みを見る限り、せっかくお教えしてもグラフィックを理由に購入しないと言い出される可能性が非常に高く、お教えする側としては躊躇してしまいます。
必ず購入していただけるとお約束していただけるのでしたら、お教えさせていただきたく存じます。
ご検討のほど宜しくお願い申し上げます。
0493名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 15:37:29.20
>>492
んなわけないじゃん
キッカーをしっかり練習したいとか言いながらグラが好みじゃないからヤダとか言ってるんだぜ?
典型的なデモデモダッテだよ
0494名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 15:52:40.21
板の糞グラは確かに存在してるから気持ちはわかる
バートンのカスタムとか見てみろよ
アレは信仰心を試してるレベルだぞ
0495名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 15:59:04.45
好みは人それぞれだから別にいいし、ウルフィアに似た板も教えられるっちゃ教えられるけど
乗ってないなら代わりに何勧められても分からんやん
0497名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 16:17:27.05
友達に借りて乗りました。ちょうど今シーズンのモデルだったので。キッカーも飛んでアプローチの安定感や後ろ足の踏みやすさ、空中での板の上がり方が良かったので候補には入れたのですが。その上でやっぱりグラフィックが〜と思ったので。
今年は試乗会も中止でしたのでここで聞いたのですが。

みなさんグラフィック気にしないのですね。
0500名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 16:58:55.83
>>498
>>499
ありがとうございます。やっぱり他のメーカーとなると難しいですかね。
友達も乗ってるときは見えないから気にするなと言ってたのですが、自分には高い買い物なので本当に迷ってしまって。
0502名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 17:36:14.55
>>500
その道具を使って自分がどれだけ楽しめるかってのが重要でしょ
数年で買い換えるものだし飾って置くものではないんだからグラなんてあまりに気に入らなくてテンション下がるってもの以外だったらなんでもいい
0503名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 17:37:59.37
>>501
なるほど、気配り出来なくてすみません。
具体的に言うとドクロのグラフィックが好みでは無いんです。ドクロ以外でお願い出来ますか?
0506名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 17:54:17.99
でもドクロ嫌はわかるなぁ

ダサいというより厨ニっぽいもんなぁ
0509名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 18:17:01.28
>>502
頭では分かっているのですが、また友達からも同じように言われているのですが、もしかしたら何か他の選択肢があるかもと思い質問しました。
やはり自分には高価なものなので困っています。
0511名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 18:24:29.47
>>509
いやいいんじゃね?
ここで気にしないってのは2年3年、早くてこのシーズンで買い換えるいわゆるガチ勢や金持ちだわさ

ガチだとしたって、結婚やらで小遣いが少ないとか、一枚20万とかの板もあるわけだから気にするのわかるよ

すげーかっこよくなくてもいいけど、すげーダサいのは嫌だって感じだべ
0518名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 19:50:41.74
例えばさモデル違いはどうなん?

手に入る入らないはさておき、旧モデルと新モデル大きな変更なしってときもあるじゃん

金とグラ気にするなら型落ちって選択肢はあると思うんだけど
毎年ドクロなら御愁傷様だけど
0519名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 19:54:46.05
先日は先日で
もう発売終了から何年経ってんだ?って位の
 ロシニョールmini に拘ってたヤツもいたしなw
w
0521名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 20:50:52.22
見ないと何とも言えない
ただドクロと言われてもね
ドクロは本来カッコイイものだから
0523名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 20:59:11.04
ウルフィアは毎年ドクロだよ
多分ウルフィアに拘らんでもミドルフレックスのキャンバーないしはハイブリッドキャンバーで満足出来るんじゃなかろうか
0532名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 11:23:20.60
>>527
デッキが痛いな
ソールは言うほど悪くない
0536名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 14:21:12.60
というか、もうステッカー貼るしシンプルなのでええんよ....
011のラメだってウッて一瞬思う年頃なのよ
0539名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 17:24:24.33
デッキも黒無地でソールも黒無地の板を教えて下さい
0544名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 20:02:00.27
ソールにゴテゴテロゴ入れてシンタードって騙されてますよね?
0552名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 08:59:16.19
いつも思うけど、ソールにロゴとか入ってる板あるけど、
レンタルとか初心者向けのは逆にした方がいいよな。
リフトから座ってる人の板見ると逆さまなんだよ
0555名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 14:23:33.29
ケツべったりで座ってないでトゥイークの格好で休めってことだよ
そうすれば長々と休まないし立ちやすいしでいいことずくめ
0557名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 17:41:40.80
思ったよりまともな理由で吹いた
確かに尻ついて座るって効率悪いよな

後方の友達含めて人の滑り見るとか、滑り出しやすいとか考えると
0558名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 17:47:48.61
確かにいつ頃からか
トゥイークの姿勢で休むし
立ったままバインディング着けるようになったな

トゥイークは出来ないけど
0560名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 21:02:58.45
とあるスクールは最初からバインは立ってつけるやり方教えてるぞ
座ってつけるやつは教えられ方が悪いか無知なのか…
0563名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 23:17:02.84
膝達で座った方がいいのは間違いないんだけど、コースに座り込んじゃうようなレベルの人はそもそも爪先側に切り替える事がままならないから膝立ち状態にもっていけない
0565名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 00:40:48.65
アザラシって技ですね
0569名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 14:17:25.56
アザラシって技ですねw
0570名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 15:54:03.29
ノゲイラのスピニングチョークみたいなアレだろ?
0573名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 16:21:35.02
俺くらいになるとウィンドミル一発
0575名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 17:16:27.72
アザラシって技ですねww
0578名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 19:39:31.62
駐車場でビッチにリフト券譲ってフェラ
0579やらまいか
垢版 |
2020/06/16(火) 14:33:31.19
 スヴェン・ソーグレンが特大ヒップで初めてトリプルチャックを成功させた
けど、ストレートでインするヒップでチャックフリップって言うのかな?
 クォーターパイプ、ハーフパイプの様な形状とストレートエアーでは技の名
前が違うものがあると思うけど、チャックフリップって言うとパイプ系の技の
様な気がするけど。
0580名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 20:42:38.34
キャバレリアルも元々バーチカルトリックだったのをスイッチのフロント回転ならなんでもキャブって呼ぶようになっているんだから別にいいんじゃね
0583名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 17:33:12.75
パーク5フリーラン5の割合なら
エクストソールか?シンタードソールか?ステンソールか?
どれが一番いいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況