X



[新コロナ]2020-21シーズンどうなる?どうする?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 22:47:26.47
暖冬懸念に新コロナ、どうなる?どうする?
0799名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 14:15:22.73
お前ら政治家のやること注視してないとシーズンきたってスキー場いけないぞ
0800名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 15:50:14.14
東京ぱ余裕で400人を越えた
0801名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 15:51:42.31
日本政府は明治維新からずっと長州閥に牛耳られている
初代総理大臣の伊藤博文に始まり今の安倍も長州
0802名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 17:12:27.10
スキー場なんかいかね!
0803粉雪
垢版 |
2020/07/31(金) 19:36:21.02
あたしのアソコはもう非常事態(*^^*)
0805名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 21:15:09.58
粉雪ファンのみなまた
         .∧ ∧   +
  +      (´・ω・∩  オッッバヨォォオウ☆
     +   o   ,ノ
        O_ .ノ      *
          .(ノ
0806こなゆき
垢版 |
2020/07/31(金) 22:35:32.52
来シーズンを迎えるためにあたしがミニスカ自粛ポリスをやる(^ ^)
0807名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 23:36:55.01
東京はまだ記録更新472人
埼玉74人、千葉73人も過去最高
0808名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 01:38:02.44
東京は来週500人越えの流れ
0809名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 01:38:35.92
GoToキャンペーン実施中!

ご利用はお早めに
0810名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 04:25:05.25
>>806
そんな女々しい取り組みで終息するか。俺様が自粛、マスク、ソシャディ警察さいたま支店勤務として、これ以上の感染拡大を防いでやるわ。
0811名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 06:04:39.73
で、重症率と死亡率がどんどん下がってるからただの風邪であることがバレてきた…
いまやるべきことは全員PCR検査を実施して安心してGO TO ANYWHERE
0812名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 07:31:05.38
下がってないのだが
0813名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 07:32:00.63
このままシーズンインしたら確実にスキー場でもクラスター発生するね
先シーズンと違って市中感染が広がってるし
一部のコロナ何それというDQNによって感染拡大している状況はスキー場もまさに同じだろう
0814名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 08:15:08.87
それは自分の重症化リスクを正しく把握して行くか決めればいいことだ
0815名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 08:45:28.06
COVID-19の重症というのは人工呼吸器エクモが必要な今にも死にそうな状態で、COVID-19は中等症でもかなり苦しくて脳や生殖機能の等に後遺症が残るわけなので、インフルエンザよりもかなり危険たよ。
0816名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 08:50:49.80
景勝ですんでるのは若くてピンピンした奴らで奴らは熱が出ててもその自覚がないという層なわけで

それに対してこの板にいるような層は重症化しやすいから甘く見ない方がいい
0817名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 11:24:32.08
海の家みたいに仮設の屋根と椅子机だけのレストハウスを作る
ゴンドラは窓全開
フード付きリフトはフード外す
くらいか?
0819名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 13:49:59.00
ディズニーやってるのにスキー場がやらんわけねーだろ
0820名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 14:43:08.81
給付金おかわりまだですか?
0821名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 14:48:18.20
ディズニーは若者が多くて儲かってるからね
花火はもともと毎日上げてた

スキー場は外人来なけりゃジジババだけのオワコン
花火上げる金あるかな?
0822名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 14:49:53.42
>>818
今のまま感染拡大が続くと危ういね
GoToキャンペーンはやる時期を間違ってる
みんなで政府に抗議しよう
0823名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 16:56:35.42
こなゆ菌陽性者のみなまた
         .∧ ∧   +
  +      (´・ω・∩  オッッバヨォォオウ☆
     +   o   ,ノ
        O_ .ノ      *
          .(ノ
0824名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 19:55:43.18
今日の午前中やたら喉が痛くて熱っぽかったからよし!役立たずのお前らにコロナの経過を逐一レポしてやる!と意気込んでいたがビールを2Lほど飲んだら治りやがったorz
0827名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 22:28:24.68
東京都は31日、新型コロナウイルスに感染し、6月末までに死亡が確認された
325人に関する分析結果を公表した。死者の平均年齢は79・3歳で、大半が
糖尿病や高血圧、腎疾患などの基礎疾患を持っていたという。

 90歳代の感染者は33・9%が死亡し、80歳代も30・2%に上った。
70歳代は17%で高齢者ほどリスクが高まる実態が裏づけられた。50歳代以下の
死亡率は0・5%にとどまった。基礎疾患の有無を確認できた死者198人のうち、
疾患がなかった人は4人だった。

50代以下は殆ど死なないので、頑張って経済を回しましょう。
0829名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 02:20:45.19
行くまでのバスや新幹線のが危険やね
0830名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 04:47:35.07
若い奴らがゴンドラや休憩所やレストランなんかでマスク外して大声で喋離まくるからな
0831名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 07:00:30.39
マジ雪廃止すりゃええ
0832名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 08:17:33.33
インバウンドにあぐらかいてきた観光業は自業自得だわな
0833名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 07:36:09.85
衛生意識の高い人達とそんなの関係ないという糞馬鹿タレの若い奴らと二極化していて、その意識が低い層によって感染爆発するだろうと
既に沖縄では医療の病床使用率が140%を超えていて崩壊してると
0834名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 10:35:31.08
>>833 沖縄は病床自体を増設していなかったのが原因で、そこに軽症者をバンバン入院させたから病床満杯になった訳で。
そもそも対策を講じていなかったからオール沖縄は慌てて今頃政府助けろ、だよ。
0835名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 10:43:14.42
愛知県と福岡県も医療崩壊だと
0836名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 10:44:03.18
愛知と福岡は院内感染多発してるしな
あと埼玉とにばもか
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 10:51:54.56
>>833
>衛生意識の高い人達とそんなの関係ないという糞馬鹿タレの若い奴らと二極化していて、その意識が低い層によって感染爆発するだろうと

まさにれ
0838名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 11:09:44.86
常にボッチで不人気スキー場にズン券通い
センターハウスに入ることもなくゲレ食もトイレも使わず会話はリフト係のみで夜は車中泊

唯一風呂だけはこれまで入浴施設を使っていたが怖いから今シーズンはクルマで湯を沸かして体を拭くだけで凌げないか考え中です
0840名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 11:50:32.70
移されたら移し返す
倍の人数に写し返す
それが政府のモットーなんでね
感染が課題であるするのは当然のこと
0841名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 11:51:03.85
移されたら移し返す
倍の人数に写し返す
それが政府のモットーなんでね
感染が拡大するのは当然のこと
0842名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 11:53:00.75
介護用品の使い捨て除菌タオルで脇、玉、穴、足指を拭いときゃ2-3日は持つだろ。
但し体臭が染み付いて車は臭くなるがな。
0843名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 11:53:45.46
シーズンまでに一度感染しておく
そうすれば抗体を持つ
怖いもの無し
これに限るよ
0844名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 12:42:08.42
その意味でもGoToキャンペーンで全国各地へ
0845名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 12:43:54.54
後遺症厨が湧くからやめろ
0846名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 12:47:01.16
自己責任でやればいいと思う
電車でもマスクしないのは自己責任だし
飲食店ではマスクできないし
0847名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 13:43:44.10
マスク着用お願いしますっておかしいよね
するしないは個人の自由
スーパーとかでもマスクしてない奴が大声で喋ってるのに
0848名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 13:58:11.76
スキーはしたい、でもコロナには感染したくない
とか、ウジウジ愚痴愚痴するのやめたら?

スキー場はコロナにかかっても良い人だけ来てください
コロナも風邪やインフルエンザと同じ扱いです
なのでなんの対策もしません

自己責任でお願いね
感染しても他人のせいにしないでください

これでいいじゃん
0849名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 14:42:59.74
マジレスすると
今ハイシーズンの海外ゲレンデを参考に営業すんじゃねーかな

リフト→身内だけでの乗車
レッスン→プライベート型のみ
レストラン→席を工夫

あとはなんだろうね
チケット売り場の時間を広げて密になるリスクを減らすとか?(リフト動く一時間前からとか)
バラクラバとかネックウォーマー含むマスク必着とか

帰りの風呂とかバスツアーはまた別事業として
も、そんな感じでやればゲレンデでハイリスクになる状況はないと思うがねぇ
0850名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 15:00:56.33
だから県民以外NGでええって
マジ雪もガキ無料も廃止
リフト券三倍
これでええ
0851名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 21:36:20.04
混むとレストハウスのキャパを超えて密になるから、前売りのみ予約制とか
0853名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 22:52:47.62
スキー場がオープンしても、コロナ禍で消費マインド落ちまくってるし客少ないだろ。
それに、ススショップも売り上げガタ落ちだろうしもうこの業界オワコンじゃねーの??
0854名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 00:01:04.16
スス離れなんて10年以上前から言われてるだろうに
0855名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 01:22:21.64
神田の店も潰れまくりやで
0857名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 01:44:03.32
屋外でのBBQが感染リスク高くてクラスターも複数発生しているから、ゴンドラの窓開けたくらいでは、コロナ関係ないとか風邪と同じと思ってるDQNが喋ってたら感染する覚悟が必要だぞ。
0858名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 02:06:41.40
感染はどうせ止められないし
重症化率はガンガン下がってる
OGもNZも来ないことがほぼ確定
エルニーニョもダイポールもなく雪は平年並み以上

今季滑らずにいつ滑る
0860名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 04:45:36.23
引きこもりとは真逆の糞馬鹿タレがコロナのバイ菌を撒き散らしてるからな
そいらがスキー場にも来る
面白くなるね
0861名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 04:47:16.18
>>848
>スキーはしたい、でもコロナには感染したくない
>とか、ウジウジ愚痴愚痴するのやめたら?

>スキー場はコロナにかかっても良い人だけ来てください
>コロナも風邪やインフルエンザと同じ扱いです
>なのでなんの対策もしません

>自己責任でお願いね
>感染しても他人のせいにしないでください

>これでいいじゃん

だな
老害が駆逐される絶好の機会だわ
0863名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 07:14:38.73
今の状態からだと収束しないのはもちろん拡大外出止まらない
今は年寄りが引きこもってるから重症になる患者が少ないが
だから危険性はないと勘違いした年寄りまで出歩くようになると途端に医療崩壊する
地方ではもう崩壊しつつある
0866名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 13:12:20.50
潰れそうなガソリンスタンドがプリペイドカードを安く売りまくるのと同じだよね
プリペイドカード買ってしばらくしたらそのガソリンスタンドは倒産してて使えないというね
0867名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 16:11:18.44
>>854
20年以上前だね
0869名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 17:10:40.61
西武は満員電車のイメージ無いけどなぁ?
0870名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 22:17:09.79
セーブはセーフ

と言わせたいのか
0872名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 20:58:19.14
今の蔓延状況でトップシーズンリゾート推進するとどうなるか、沖縄が証明しちゃってるからなぁ。。。

冬スポは着込んでるし夏ほどユルユルじゃなく硬派なんで大丈夫だろうと世間の総意となると事を祈るのみ。
0873名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 23:22:04.59
全国コロナウイルス拡散中
0875名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 23:23:35.56
外出自粛と休業要請につきる
0876名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 23:25:57.00
このままオリンピックも中止だね
0877名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 23:27:40.70
GoToキャンペーンが第二波の引きがねだった
0878名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 23:29:46.51
安定のウイルス拡大
0879名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 23:31:24.68
明日から9連休!
0880名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 23:32:59.27
緊急事態宣言はよ
0881名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 23:34:12.15
ビーチパーティーwwwwww
0882名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 23:54:59.92
GoToキャンペーンを前倒した事によって需要期の夏休みの行動を抑制する事に成功
0883名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 05:41:04.22
このままだと拡大の一途だや
シーズンインする頃には悲惨な状況に
だもんで強盗キャンペーンは延期すべきだがや
0884名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 09:04:32.24
もう無理だな
0885名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 12:35:07.41
>>877
キャンペーン前から歌舞伎町で欲望のまま動いていた馬鹿者間で蔓延してすでに全国に広がり始めていました
諸悪の根源は歌舞伎町の汚物共を放置した都知事(東京都民)の責任 
0886名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 12:56:47.79
>>872
沖縄は書き入れ時だというのに8/1に緊急事態宣言して、ビーチや美ら海水族館だの平和記念公園とかの稼ぎ拠点を軒並み閉鎖した。

ゲレンデ県が冬に同様の措置をとるかどうかがカギだね。政府の友達が知事やってる群馬とかは見送るだろうけど、公然と流入遮断を辞さない強硬姿勢の山形とか岩手は危ないね。
0887名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 14:26:58.34
苗場・かぐらは今年は休業だね
0888名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 14:33:51.89
予想以上の観光客ウイズコロナでおっという間に医療崩壊した沖縄を見てると、冬山は閉鎖か
0890名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 16:55:33.10
感染ポイントはゴンドラリフトとレストランくらいか
あとはリフ券の行列でのバカ騒ぎ禁止するとか対策できる
とりあえず、スキー場自体は他のレジャーより低リスクだが、周辺の飲み屋とか宿の方が感染リスク高いよね
0891名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 17:05:59.65
そういうふうに少しでも考えてる奴ならまだしも、何も考えない糞馬鹿タレがバイ菌を撒き散らしてるのが実情
飲み屋に行ったらわかるが若いDQNが至近距離で当然ながらマスクせずに唾飛ばしまくってドンチャン騒ぎ
スキー場にもこういう奴らが来るから何やっても無駄
0892名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 17:08:23.78
>>890
どこがどこよりどうたらこうたらではなくて、結局のところどんな層が来てるかが問題なんだよ
  
0893名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 17:08:47.08
>>891
それな
0894名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 20:43:23.17
DQN禁止にすればおk
シーズンパスのみ販売で、場内ルールを破ると取り上げ
そのシーズンは出禁とかね
0895名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 22:53:50.68
>>889
ススは元々ネックウォーマやフェイスマスク、バラクラバが標準的に使われてるから飛沫防止意識的には高評価で望みがあるね。昨今、フェイスマスクやシールドシールドもかなり一般的になってきたし。

あとはユーミンとか神立雪霊、安比ジャリアナみたいな大規模イベント規制すれば何とかやっていけそうな気がしてきた。
0896名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 00:40:02.27
若者は無症状か軽症で済むからな
フード付きのリフトフード上げたら
「おいおっさん閉めろよ」
て凄んだり
ゴンドラで乗り合わせて窓開けても
「おいさみーよ。閉めよろバカ」
って言われるだろ
0897名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 00:58:46.00
すかしっ屁
0898名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 01:33:58.76
>>895
それはあくまで危機意識が高い人だけが来ると仮定した場合
実際には上から目線で言われたとにはことごとく逆らう若い奴らが来るからどんな対策しようと感染する
0899名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 07:36:08.44
今は若者が騒いでる場所から感染が広がっていってるけど、そういうところに年寄りが行かないようにしているから、若い奴ら同士の感染で済んでいる
若者だから軽症なわけだよね
これがスキー場になると何も考えてない若者に年寄りが接近することになるから、病状も重くなるのが目に見えている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況