X



【孤高】一人でゲレンデに行く人206人目【自由】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 05:36:22.32
極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

スキー場でマナーが悪い輩が増えてきてますが、
"マナー"を守って健全なススライフを楽しみましょう。

暖冬辛いですがこれからが本番です!みんな耐え抜こう!冬はきっとくる!

彼氏、彼女と一緒、友人と一緒等、複数派の人は他へ行ってね!

出来ればsage進行で行きましょう。強制ではありません。

極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

※前スレ
【孤高】一人でゲレンデに行く人204人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1585024665/
【孤高】一人でゲレンデに行く人205人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1586361531/
0009名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 12:58:40.28
マスクしないでこちらに向かってくるジョギング野郎にはあからさまに避けてるアピールできるけど
ハアハア追い抜かれたときは殺意を覚える
0019名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 19:30:55.74
滑り足りねえだ。どこか、滑れるとこはいねーがー
0024名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 10:56:51.60
どこか滑れるスキー場とかないかな。体が雪を欲してる。
0025名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 12:05:03.85
>>21
仕事がヤバすぎてススどころじゃない人が多いとか
ウチもやばくて持続化給付金を申請したり忙しいわ
とりあえず200万でも貰えるものはもらわないとな
コロナ収まったら、公務員の給料や年金も下がるだろうし
消費税20%で大不況が見えてくるから少しでも今のうちに儲けないと
0029名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 13:32:14.33
登山も自粛という名目の実質禁止なんでしょ
今雪が残ってるようなのは本格的な山なんだろうからダメなんじゃねーの
よく知らんけど
0044名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 00:36:37.30
>>36
東京の立川より都心部だけ閉鎖にしてくれ
東京西部、多摩地区は感染なんてほぼ無いのに
経済封鎖で飲食含めて中小企業は死亡寸前
0052名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 19:35:12.88
>>50
その具体性が無い会見で確実に成果が出ているね、
悔しいかい(笑笑笑)
0056名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 21:46:11.87
結果が出てれば謝罪しないで誇るだろ普通
0057名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 22:12:04.64
>>56
明白に結果が出ているんだが・・・
第一波の支那からの感染拡大は3月までに片付けた。
欧米からの帰国日本人による第二波感染拡大はほぼ収束の方向だろ。
俺は安倍総理ご苦労様としか言えないよ。
唯一難点は既に収束しているのに全国一律の緊急事態宣言維持しているって事かな。
これまでの臨床データから60歳未満では単なる風邪より軽症、
対策は60歳以上の高齢者と関係する人たち(介護関係)を自粛のターゲットとすべきだと言う事だ。
0058名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 22:43:36.07
安倍総理ご苦労様-- 爆笑
いや国民の苦労は現在進行中だろ
感染が少し減ったのは真面目な国民の我慢のおかげだよ 大きく減ってる訳じゃないし
だからしょうがなくコロナと付き合っていこうとかっていう話になってんじゃねーか
勝利した台湾、韓国のようにはなれなかったんだよ
0061名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 01:16:19.31
悔しそうウヨ
0065名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 13:32:30.92
休みの昼メシはいつもゲレンデでビール。その習慣が抜けなくて今日も家でビール。休日の昼飲み習慣がついちゃったな
0069名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 17:46:28.90
>>67
それは迂遠だな、普通はクックパッドだが。
まーキャンプを中心としたユーチューブチャンネルには気をそそられる物が有るけどね。
まーでも料理は基本が大事、ちゃんと一冊の料理本を購入した方が良いぞ。
0070名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 17:53:22.22
>>58
苦労?
まだ倒産が激増したなんて聞いて無い。
もともと企業は社内留保が潤沢だし、政府の補助も有る。
それどころか10万円給付がどうの、お替りも有るぞと景気の良い話しかないな。
勿論学校に行かなくて済む子供・青年たちは大喜び(^o^)
0072名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 19:05:38.95
車中泊とかするならスキーヤーベッド利用するわ、地元だけど。
今年は暖冬で雪少なかったからいいけど、一晩で車埋まるとか普通にあるから。
0078名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 07:16:35.38
>>58
まだそなデマを・・・
日本は世界一のCT設置国だよ。
その意味が判ってないんだろうな。
初期・中等症の肺炎(入院不用)は単純なレントゲン検査では発見できないが、
CTでは明白に判定できるんだよ。
肺炎にまで至ってない症例は入院不用、
それともう2点、肺炎死亡者は全例PCR検査を実施しているので死亡例数はほぼ確実な数値
そして、PCR検査を実施した場合約9割は陰性だよ。
こういった基礎知識も無くいい加減なデマを流すなよ。
ただ今考慮しなければならないのは、小児で川崎病を発する怜が偶に見かけられ事と
成人の突然死が報道されているがこれは本ビールスが血管系にも作用している可能性が
考えられるって事でプロはもう心得ているでしょ。
0080名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 09:19:38.75
>>75
オナれる環境があるだけマシ
家族で自粛してるとエロ画像も見れないんだよ
0081名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 10:40:21.15
>>80
家族いないし・・・
中学生のムスメがほしい
0083名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 11:58:13.58
>>81
中高生の娘がいても金をむしりとられて親父は邪魔者扱いされて
嫁からも汚物扱いされて金をむしりとられるだけ
0085名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 12:11:22.16
>>57
確かにうまく行っているのは明白。欧米に比して素晴らしい収束ぶり。
でも、その功績は
1に現場公共機関(各地域の保健所や役所など)と現場医療者の頑張り。
2に国民自身が真面目、堅実に自粛。
国(安倍含む)の功績は3番目くらいだと思う。特別に悪くはなかったけどな。
0086名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 12:46:18.06
>>81
いつまでも中学生じゃねんだぞ?

東京の専門学校行きたーい
え?べつになんの専門でもいー
え?働きたくないから

とりあえず学校に150万納めてアパートも借りたのにまだ1日もアパートに住んでないし授業受けてないんだぞ
0088名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 15:46:36.09
>>86
そして都内に就職しアパートで犬を飼い高速バスで実家を往復し友人BBQゴルフ整体♂とギシアンなどした挙句両親親戚縁者を二度と住めないように陥らせるのであった
0091名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 20:23:04.01
>>85
武漢からの渡航者を締め出し、
支那全土からの渡航者を締め出し、
支那朝鮮からの渡航者を締め出し、
欧米からの渡航者を締め出し。
また感染防御対策として、医療用マスク/防護服を確保各し自治体へ配布、
マスク転売法を作成し、また2億枚以上の布マスク(使い捨てマスク100億枚相当)を
配布する事で転売屋を締め付けた。
緊急事態宣言前に宣言で苦境に陥る企業への融資・補助を定め、
法を成立させた。
俺が見るに、順次必要な対策を行ってきたんだが・・・
まー欧米への鎖国政策は若干遅れたが、適時に対策を実行していると思っているよ。
ただし緊急事態宣言はもう解除すべきだと思う。
0093名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 20:39:34.45
>>92
韓国は失敗例。
0094名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 20:45:43.50
>>92
台湾は支那とは互恵関係が低いからね。
日本の経済はとっぷり支那と繋がっているから、簡単に切るわけには行かないんだよ。
サプライチェーンって知っている?
支那を切れば日本も大打撃を受けるんだよ。
肉を切らせて骨を断つ状況では無いでしょ。
0095名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 20:48:48.46
>>94
日本はオリンピック絡みでインバウンドに浮かれていたから初動が遅れたんじゃないのかな?
だからといって頭ごなしに政府を責めるつもりはないけど
0103名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 01:45:22.40
明日から仕事なのに眠れない
睡眠導入剤も効果がないようだ
スス欲は解消されずこのご時世に電車での通勤が再び待ってる事が鬱なんだろうな
0105名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 04:54:06.79
>>92
韓国のグラフって中国共産圏のグラフそっくりだよなwてか韓国は台湾日本の真似しかしてない、徴兵制と人権無視しまくってるから普通に国民監視出来るんだよ間抜けw
0106名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 04:56:15.37
>>78
マスゴミはこれを報道しないからカスゴミなんだよな。

もうテレビはクロームキャストでネット写るようにしたから両親の洗脳解けつつあるわw
0110名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 10:38:16.13
>>105
韓国は5年前にMERSで痛い目を見てるので日本とは比べ物にならないほど感染症対策しっかりしてるぞ
10年前のネットのノリで韓国・中国バカにするのそろそろやめた方がいいよ…
0112名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 13:42:53.24
>>110
結局、ドコの国もいっぺんは痛い目をみないとマトモな対策はできない。ってことだな…
いい機会ってコトで、これからはきっちり手洗いしようぜ。
手洗いしてたからか、今冬は一度も風邪引かなかったわ。
0113名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 13:45:53.84
>>110
朝鮮人に学習能力があると勘違いしてしまっている学習能力をまるきり有さない日本人の方ですか

学習能力抜群のザイニチの方ではなさそうですね
0115名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 16:36:06.78
韓国は感染症用の病床が豊富にあるので流行初期からドライブスルー検査やウォークスルー検査を大量に行っても医療崩壊する事もなく
不織布マスクの製造及び流通を政府が管理して全国民に安定供給し
学校もIT化が進んでいるのでオンライン授業により単位を取得できている。
これはもう2ヶ月前の話
収束した今も全国民に抗体検査を行いワクチン完成時に安定供給できるよう第二波に備えて着実に準備してる。

一方日本は未だにPCR検査の数が足りず全体の感染者数を把握しきれておらず
2枚の布マスクも殆どの家庭に届いていない
0116名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 17:00:11.04
>>115
正直、韓国は嫌いだけど
今回の件だけは流石だったと思う

それとNZはしらんけど
台湾と韓国の国民はとても愛国心が強いってことも
関係あるのかもね
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 20:16:20.18
アベノマスクまだ来ないぞ
0120名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 20:28:57.94
>>118
本邦の従来マスク供給枚数は400000000枚
あべぴょん政策で700000000枚まで増産
反社が囲い込んだのが900000000枚

アベノマスク2枚で反社の抱え込んだ分が一瞬に放出+年間7億枚が市場供給
しばし待たれたし
0125名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 04:29:44.85
>>94
経済依存してたろw
0126名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 04:32:53.99
東京なんか検査数70ぐらいまで減らして38
これは収束と言えるのか
官僚判断らしいが
0129名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 13:14:04.22
>>128
スス板にも台湾嫌いの中共擁護が居座ってる↓

24 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/06(水) 08:01:04.60
>>22
国際社会では台湾は国ではなくあくまで中国の中の一地方
日本の中の大阪府みたいな
台湾の独立運動月山起こるたび中国政府に封じ込められてきた
今の台湾の首長は中国政府の言いなり
コビッド関連も中国の指示では動く
0130名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 13:24:18.02
122ですが
韓国のコロナ対策について自分なりに調べてみました
たしかにちょっと報道側に偏向があるようですね
それとコロナ問題だけでなく
何故TVでKドラやKPOPがもてはやされるのが
少しわかった気がします

話がそれてしまいましたが
少なくとも韓国のコロナの件は
あまり信用しない方がいいみたいですね
0132名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 14:43:29.43
普通の人はそんなところにフラフラ出掛けてもらい事故にでも遭ったら社会的に抹殺されてしまうんだよ
地元以外で行けるのはDQN反社限定
0133名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 23:40:31.32
今年こそはペアーズとかやって女の子ちゃんたちと
出会いまくって人生ヒトリスト卒業と思ってたのにこのコロナよ('A`)
まあ、また来年だな('A`)
0135名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 01:08:44.69
首都圏から渋峠なら空いてる新幹線を利用して長野から安いレンタカー借りるのが良いかもね
荷物目立つからショートスキーを大きなボストンバッグに詰めると良いかも
職質の可能性は上がりそうだけどねw
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 10:54:26.42
>>116
韓国は台湾の真似をしてるだけな。

あと徴兵制ガチガチだしGPS監視を感染者には義務化してる。

これを真似しろと主張してるのが立憲共産NHK民放局
0150名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 13:49:42.82
新聞とテレビは嘘ばかり、自分の言うことを信じろって言ってる御仁。
自分の馬鹿さかげんがわからないとは、恐ろしい話だ。
0152名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 15:30:17.23
>>143
知らん。渋峠スキー場のサイトに置いてあった。誓約書を用意しました。ご利用下さい。ってさ
ダッシュボードに置くか駐車中に前後のナンバーに貼っておくか
0154名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 17:04:37.53
>>110
ワロタ
確かに韓国版CDCなんてのを作っているな(笑笑笑)
だが、結果として感染爆発を引き起こしたんだが・・・
日本は支那からの第一波を完全に制圧したのにな。
今の第二波は欧米の感染拡大からの影響で、
欧米との鎖国を宣言し多数の日本人が欧米から帰国した事が原因だぞ。
0155名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 17:14:35.90
このスレのいつもの臭い流れキター
頭の中ウンコなのにセージの話をしたがる
性事にとどめときゃいいのに醜態を晒して母ちゃんに申し訳ないと思わんかね
0156名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 17:26:09.85
もう二点、
先ず、韓国が手本とした米国CDCは今回完全に対応を失敗したな。
次いで、PCR検査の信頼性だ。
PCR検査を金科玉条の如く述べる奴がいるが、検査の信頼性は
 感度(病気を持つ人を病気が有ると判定する確率)
 特異度(病気を持たない人を持たないと判定する確率)
で判定する。厚労省はそのデータを検査薬のメーカに要求するよ。
で、支那や韓国のPCR検査の感度は30%〜70%と言われている。
逆に特異度はどんな検査でも90%代だ。
仮に95%と仮定すると。
一万人検査すると500人の偽陽性が出てくることになるよな。
これらの人を本当に隔離する必要が有るか?
ベッドは?対応する医師や看護婦は?
無駄な仕事だと思わないかい?
0159名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 18:23:11.90
>>158
おい、ソーセージに使われる腸は小腸だぞ
謝罪しろ
0160名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 18:43:14.98
>>156
政府の対応を擁護したいんだろうけど会見みてるとこれから真逆の事やろうとしてないか?
安倍総理もPCR検査数を激増させると明言してるし、高熱出てから4日自宅待機ルールも撤回して異常があったらすぐ受診してくれって言い出したし
0163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 20:20:42.58
>>160
医療リソースの心配しなきゃいけないピークを過ぎてきたから、一気に検査して畳みかけるつもりなのかな?
来シーズンまでには普通に県外へ出歩ける環境になって欲しい…
0165名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 20:43:14.69
運動どころか散歩もしなくなったら
食うと下痢する体になっちまった
0166名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 20:55:08.31
おれも筋トレして食生活見直してデブ活中
太らない体質だと思ってたけど筋トレ後に
本気でご飯とか肉食ってたら半年で10kg増えてワロタ
0169名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 05:59:02.60
お腹ピーピーです
0170名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 08:40:18.48
>>167
ありがとう(^-^)v
0171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 08:41:31.93
>>168
オレは仕事がコロナってススどころじゃなくなりそうだ
0175名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 12:47:03.84
まだ行く?
0176名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 20:07:57.00
昨日の神立ナイター雪質どうでした?
0179名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 23:20:30.17
>>167
GW前位から下痢と倦怠感が続いてる
熱はちょっと平熱より高いかなくらいで発熱とは呼べないレベル
ここ数日は何故か朝方に腎臓付近の腰痛の様な痛みが生じた(腰痛持ちではない)
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 20:38:34.12
>>160
4日ルールは、ちょうどインフルエンザのトップシーズン真っ只中だったから仕方ないよ
もうインフルエンザのシーズンが終わったから、4日ルールも終了
0185名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 21:06:34.48
>>179
腎臓結石
0186名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 21:58:16.99
タイムリーな遠隔診断乙
0191名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 21:18:04.07
いまだに感染者ゼロなんだから
岩っ手あげてよ
0193名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 22:21:11.33
>>149
予備役の医師を3000人強制参加させてる。

自衛隊の予備役にそんな強制力はない。
韓国って意外に独裁国家だよ。左巻きが韓国見習えって凄い矛盾w
0198名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 18:50:58.92
ライブが出来なくなって音楽業界の裏方が死んじゃう消えちゃう守ろうなんて言うけど、もういっぽうじゃ判子なくせって判子職人や業界や文化潰そうとしてるよね
0199名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 19:04:48.03
ハンコ文化が廃れるのは既定路線ではある

9月入学って優秀な人材の流失に歯止めが効かなくなるよな
俺が学生ならノータイムでプリンストン目指すわ
0201名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 20:33:15.94
>>198
判子業界を潰そうという言い方まではひょっとしたら出来るかもしれないが職人文化としては潰さず残そうって言ってるんじゃないかな

よく読んでみ
0204名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 22:41:55.35
おいおい千葉は東京との繋がりが埼玉より薄いため自粛解除の話があるらしいじゃねーか
翔んで埼玉じゃないが千葉県民としては複雑だぜ
0207名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 02:00:43.29
にゃんこスター消えたなぁ
0214名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 17:28:22.47
ポテチのり塩
0215名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 17:35:56.99
受け子のババア キモすぎる
0219名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 21:24:18.16
舞子スノーリゾート 今シーズン始まったみたいやな

以下ソース

22 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 2020/04/07(火) 20:56:55.58
今日腰パウ頂きました

24 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 2020/04/08(水) 19:27:20.62
遭難しかけた汗
ホワイトアウトで滑るのは絶対だめだわ

27 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 2020/04/10(金) 17:46:43.73
舞子のシーズン始まったみたいだな

31 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 2020/04/20(月) 09:01:36.86
今日はパウダー祭りやぞww
貸し切りだぜ〜〜
0221名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 21:46:04.19
カラムーチョ
0225名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 07:39:31.48
ハバネロスナックにちんこ突っ込んだら痛くて寝れねえ
もうどうして良いかわからない

風呂入ってもだめだし冷やしてもだめ
ああもうやだ
0233名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 12:23:51.47
粗大というくらいだから
粗はデカい、特に太いという意味なんだが
0236名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 16:16:04.31
カラムーチョに豆乳
0237名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 17:41:08.80
粗塩って粒がデカいから
0238名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 17:44:37.43
あのさあ
都内の感染者減ってるけど検査数も減ってたら意味ないとか言う奴いるけど、感染疑いが減ってるんだから検査数も減って当たり前だよな
0240名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 18:24:19.56
コロナは終わりでいいんじゃない?飽きてきたし…
また来年
0243名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 19:41:11.05
無症状はもともとコロナに罹患してたとかなのかね、感冒の一割はコロナウィルス起因らしいから。
0244名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 21:33:47.60
>>243
コロナビールス自体は昔から有る肺炎の病原体だからな。
ちなみにインフルエンザビールスはダニからも分離されているよ。
0246名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 22:14:43.25
俺は無い、
因みに毎日飲んでいるのは金麦、その後焼酎。
0247名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 22:18:00.14
そう言えば、
先先月某ゲレンデで地ビールを呑んだが高いし不味かった。
ビールの自販機が有るのを気づかなかったミス。
0249名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 23:10:03.77
>>248
ボッタクリと言っても100円が300円になるぐらいだ。
(不味い)地ビール500円とは比較にならん。
0250名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 23:10:36.77
地ビールで美味いのは「銀河高原ビール」ぐらいだろ
あれを買って持っていった方がいい
0252名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 23:11:39.87
あ、銀河攻撃ビールでもうまいのは青色の通常缶のみな
あとは不味い
0253名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 23:12:43.68
>>251
味が分からんてことか?
飲み比べれば分かるけど全然違うぞ
そして一概に発泡酒はビールより劣るとは言い切れない事実

あれはもうビールとは別物の酒という認識の方がいい
0254名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 23:27:12.06
アルコールでハズレないのはドブロク
いろいろ飲み歩いたワイの結論
0255名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 23:32:54.32
>>254
流石にそれは無い、一番美味いのは蒸留酒(焼酎)だよ。
0256名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 23:42:21.64
焼酎はないわ
あれは味の深みや特徴が出辛い

焼酎の水割りしてる人いるけど何が上手いのかさっぱりわからない 水の味のアルコールってだけやん

俺の酒の美味しさ基準
日本酒→米の旨みを感じながら楽しむ。
ビール→ラガーは喉越し重視。ホワイトビールなんかは旨味もある。フルーツビールなんかの変わり種もうまい。
ウイスキー→樽の匂いを楽しむ。冷凍庫に入れてトロトロのウイスキーをロックで飲むと旨味と匂いの多幸感

焼酎→ワケワカメ

焼酎で美味いのは、焼き芋焼酎ぐらい
0258名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 23:59:40.23
どぶろくというかにごり酒じゃね
ドブロクも広い意味で「にごり酒」の一種だぞ
0259名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 00:06:33.32
まあ俺の場合ノンアルのビールですら肌真っ赤になるほどなのでビール嫌いは体質だろうな
ひとくちめが旨いってのは分かるよ
0261名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 00:35:53.53
ドブにいるロクでなしのくせによく言うわ
0263名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 01:14:48.92
>>256
アルコールこそ酒の味なんだが・・・
ビールも4%台が主流の時代は然程評価されて無かったが、
5%越えてから評価されただろ。
清酒は14%だし・・・
アルコールの香りや甘味が判らんのかな?
0265名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 06:27:09.95
スキーするのに酒飲むとかアホかよ
0270名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 11:32:15.14
特に晴れて開放感がある時のゲレンデビールは格別だな
帰りは適当な居酒屋兼料理屋っぽい所で軽くひっかける
新幹線ではカップ酒飲んで爆睡
0272名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 11:55:28.45
>>263
なら消毒用アルコールでいいやん…

〜アルコール自体の味を楽しむ〜
0274名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 14:05:03.37
>>257
どぶろく特区なるものが、あちこちにある

>>256
それ、ひょっとしたら味覚障害かもしれないぞ
煽りじゃなくマジで
0275名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 14:06:08.84
>>263
それはないわ
0279名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 18:58:27.33
なんか呑んべえのスレに変わってる。酒嫌いのわいには分からん。ヒトリスト=酒 つながるんだな。
0280名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 20:11:55.29
アル中が騒いでるんだろ、運動中に酒飲むとか昭和脳のジジイばかりだよ。
0281名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 20:19:12.47
>>274
ないない
お酒板や酒スレでも同じ意見のやつ結構いるしな
てか煽ってんじゃねーよ��
0283名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 21:22:19.14
大酒飲みだが基本一人で車で日帰りなので酒は飲まない(飲めない)。
が、年に何回か参加する泊まりのイベント(一人ではなくなる)の時の
お宿でのアフタースキーの飲酒は堪えられないw
0285名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 22:19:02.48
大酒飲みだがススやった晩はごくごく少量でバタンキュー
文字通りの寝酒でとても翌朝まで残るほど飲めない
寝る時刻も日頃は夜更かしだがススの日は小学生より早いくらいだし
0288名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 01:42:50.01
>>286
センパイ!
>>287さんの仰る通りですよwww
ちょっとだけ飲んで眠くなるのなら最善じゃないっすか
そのまま寝ましょうよ
第一寝る前にポカリ1リットルも飲んだら夜中にトイレに起きなくちゃならないじゃないですかw
0289名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 09:54:56.64
ヒトリストだから酒好きってことでもないでしょ。オレは三年前のある日、ふと酒をやめようと思ってそれから飲んでない。酒でストレス発散になるならいいけど、飲まないならその方がいいよね。
0290名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 10:08:06.92
スス行った日は、早起きと紫外線、運転による目の疲れと疲労で酒なしで寝落ちしてしまうなあ。
0292名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 21:00:23.08
ほんと少雪、コロナで散々なシーズンだった
スキー場行った回数が10回以下だったのはスス歴20年で初めてだよ
来年はちゃんと雪が降ってコロナは終息してくれ
0294名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 20:18:27.72
>>291
焚火会なる物が理解できん。
芋煮会なら判るが・・・
0295名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 20:21:56.18
でも、俺の田舎では芋(ウム)って薩摩芋(鹿児島で唐芋、地元ではハヌスとかトン)だが
東北地方では里芋の事らしいな。
0297名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 20:31:02.44
>>295
たまには蒟蒻芋や山芋も、思い出してあげてください。
0298名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 20:41:33.31
>>297
山芋は大好きだが、雑草って感じが強くてな、
薩摩芋やじゃが芋は米が無くても問題無いと思える主食だが、
蒟蒻なんて・・・
0302名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 23:42:22.50
早くオフトレ解禁してくれ
毎シーズン3歩進んで2歩下がるんだから自粛の煽りで来シーズンマイナススタートになっちまう
0303名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 20:02:31.16
>>281
昔酒板民だったけど、あそこそんなにレベル低下してるのか・・・

水割りも、常温の水で割ればだいぶ香りは感じられるんだけど
それでも違いが分かりにくいなら、お湯割りが良いよ
必ず先にお湯を入れて、そのあとから焼酎を注ぐのがポイント
0306名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 01:20:53.04
>>303
「必ず先にお湯を入れて、そのあとから焼酎を注ぐのがポイント」
鹿児島県民(の酒呑み)にとってはデフォルト、っつーか常識です。
0307名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 11:31:02.26
あとアル中のデフォルトは
・甲類を飲むと頭が痛くなる
・35缶だと飲んだ気がしない
ホント同じこと言う、不思議
0310名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 14:10:56.94
昔草津ゴンドラに乗り込んできたおじさんがワンカップを開けたので降りるまでに飲んじゃうのかよとびっくりした
あれから二十年
ポン酒一杯目を飲むのに一分は掛からないほどクズ人間化した
0320名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 20:28:56.77
ソーシャルディスタンスです。
0329名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 03:03:31.20
>>328
この時期は乗鞍大雪渓とかが話題になるぞ。
まー今年は駐車場が閉鎖されているので、滑れないが、
バリケードを無理やり突破すれば問題ないでしょうね。
0330名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 03:10:29.91
>>306
奄美ではそんな風習は無い。
逆にチュウカに一定量の焼酎を入れ、お湯を継ぎ足すのが普通。
(芋焼酎は臭いと嫌われている)
0331名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 15:07:59.57
>>306
鹿児島で?
前日から水で割っておいて黒じょかで温める文化は廃れてしまったのか・・・
0333名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 19:41:48.73
>>332
お前は男か女か(笑)
しかもおごじょでなくおこじょか、長野まで含んでいる(笑笑笑)
0336名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 19:40:43.77
>>334
奄美人は琉球人だが、17世紀の島津侵攻以来典型的な薩摩の植民地だったからな。
薩摩支配下で飢饉で餓死者が出た唯一の地域だし。
奄美からの搾取で百万両の借金を返せたし明治維新の軍備を賄えたのも奄美からの搾取によるからな
俺は朝鮮併合が朝鮮人にとってどれだけ恩恵が有ったんだと、
島の歴史を思うたびに、つくづく羨ましく思うよ。
0342名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 18:47:48.44
黒いスキー靴ってあまり見ないよな。
ブーツじゃなく靴だから、自衛隊員とかだったりして。
0357名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 19:10:45.00
野生動物に荒らされて骨が顔しか残ってなかったのでは?
あとは食えないブーツとウェアが散乱してただけだったりして
0360名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 20:22:22.11
>>356
時々肩パッド入ったウェア着てるスキーヤー見るとワクワクしちゃう。
0370名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 22:15:26.74
>>343
お袋の臨終の時、何年にも渡って酸素吸入が必要で苦しい息をしていたのが、
スーと苦しい息を止め、幸せそうな顔をして旅立った。
あの顔だけで俺は報われたよ。
0372名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 06:17:17.08
>>369
昔のウェアーの方が遥かに良いと思うが、
ここ十数年売ってないからなー、だぼだぼのウェアーばかり。
バッグもそうだな。
昔のように一式詰め込めるリュックサック型の奴が見つからない。
0373名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 10:40:58.40
30年前スノーボードが流行り始めた頃に買ったウェアをずっと着てて、去年定年退職したのを機にスキーも始めたローカルの爺さん。ウェアもちろんそのまま。撥水性全く無さそう。グローブは破けたら奥さんが縫ってくれるんだって
0378名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 13:04:16.27
フェニックスのフリースキーカナダチームのワンピース、津波で流されちゃったんだよなぁ…
0383名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 21:08:00.11
inner wearとかouter wearなんて英語辞書には出てこないんだがなー、
俺はインナーウエアって室内着の和製英語と思っているんだが・・・
0384名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 21:56:14.78
outerwearなら出てくるけどなー
0396名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 13:17:11.77
日本で毎年1000人以上低体温症で死んでるのに、過去に3日本で30例ぐらいしかない矛盾脱衣をするように言うのはおかしい
0399名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 14:46:15.35
月山がオープンだそうだ
0401名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 07:53:32.72
月山でもいいから行きてぇなぁ
今シーズン最後にスキー場行った日が雨でよ。ビール飲んでふてくされてたのが最後だなんてやるせねぇんだ
0404名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 11:10:00.94
もう分かった
要はデンマークでテレマークのテレワークをすりゃいいんだろう

満足かい
このー
ぶたやろう
0411名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 19:49:18.50
iOSの俺涙目
0412名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 21:47:22.82
月山は動画見た感じ底付きありそうだったから今年はやめた
去年の今頃でさえ石見えてるとこちょいちょいあったから
少雪の今年はもっとやばそうだしな
5ヶ月後に備えて大人しく筋トレとチントレでもしとくは
0422名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 22:38:12.00
オフシーズンはこのスレ
ホモスレになると記憶してる
0426名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 23:02:30.28
サーフィン行こうぜ
スノボオフから直ぐにサーフィンインしたかったけどコロナ騒動で駐車場閉められて行けなかった
が、もう大丈夫だろ
0428名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 08:38:33.58
それは毛の話であって…
0437名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 21:14:03.09
ダイソン掃除機でこいてる奴が総大将していますが
0439名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 05:52:23.15
毎年オフシーズンにプラスノーやってるゲレンデで遊んでみたいと思うけど、なぜか
冬のゲレンデより敷居が高い。何よりボードが傷みそうでなぁ…
板持ってるのにレンタルするのもカネドブな気がして……
0465名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 18:32:38.64
>>454
今年は安価なレンタルボートを見つけたので、
ライセンスを復活させて海釣り三昧。
0467名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 19:08:05.50
基本ヒトリストなんだけど
たまに誘われて行ったらしんどい

みんなのペースに合わせないといけないし
どのタイミングで休憩したら良いかわかんないし

自分だけならストイックに滑るんだけど
0474名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 06:49:15.19
>>467
確かにみんなのペースに合わせないといけないし 思う存分滑走できないし、とマイナス要因ばかり感じてしまう。

わいわい楽しいなどプラス要因もあるのだが中々プラス思考になれない。

でも女の子と二人きりだけなら行ってみたいと思っており、自分からはよう誘わないが、ひそかに誘ってくれないかなと妄想している。

って思っているヘタレなヒトリストって俺だけかな。
0475名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 06:49:21.74
>>467
確かにみんなのペースに合わせないといけないし 思う存分滑走できないし、とマイナス要因ばかり感じてしまう。

わいわい楽しいなどプラス要因もあるのだが中々プラス思考になれない。

でも女の子と二人きりだけなら行ってみたいと思っており、自分からはよう誘わないが、ひそかに誘ってくれないかなと妄想している。

って思っているヘタレなヒトリストって俺だけかな。
0476名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 07:07:13.86
これからはwithコロナ だし
一人以外あり得んだろう。
0477名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 07:14:44.73
>>467
ススと思わないこと
0478名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 07:15:56.99
>>475
キミ、正直だね
良い
0479名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 07:16:26.32
>>476
そうかもね
0481名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 07:17:51.29
>>472
ワロタ
0482名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 07:20:10.88
>>472
わかりすぎるよ
0483名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 07:52:35.61
1人やと黙々と滑るから2時頃には足ヘロヘロでもういいやってなるけど、誰かと行くとペース遅いから2時でも全然滑った気がしないんだよなぁ
0486名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 12:20:04.16
>>484
だからー
いつも議論なるが
単純ならすす
0488名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 12:38:27.40
30代になって益々一人で出かける方が楽しいと思うようになった
チームプレイするわけでもあるまいし友達と行くの時の本音は付き合いになってきてる
0492名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 19:29:42.00
>>466
旧1級だよ。
0493名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 19:43:22.86
>>484
俺は逆だな、
仕事では余り自己主張しないし後輩には優しい方だから、
相談を受けたり、上司の無理な要求も聞いているが、
プライベートでは一切付き合いが無い。
0495名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 21:25:06.63
クリエイティブとか云々の前に
あんまりもう仕事に対する情熱が無い

ススと家族養う金稼ぐために惰性で
仕事続けてるだけ
0496名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 21:56:10.17
>>480
本当にそれで終わり?
グローバリゼーションは止めようが無いし未知のウイルスもあるだろ
と言うか既知の人類未感染の鳥インフルが4種もあるよ
中国辺りの研究者がDNAいじくりまわしてると思うぞ
480が死ぬまでに3回はパンデミック起こると予想
0497名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 21:58:00.66
RNAに訂正
0498名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 22:10:10.21
>>496
そんなの今に始まった話じゃねーし
考えたところで仕方ないよ
それよか一度の人生、謳歌すべきと思う

それとも何か?
老衰まで生きることが人生の目的なのか?
0501名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 23:03:39.94
俺は60歳ぐらいで死にたいな
ぶっちゃけ生きててつまらない事の方が多いし
体が動いて金がある程度余裕あるうちだけが生涯で構わない
0508名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 17:06:08.68
リニアよりも早朝白馬行と夕方白馬発のあずさ設定して欲しい
一人で車で行くと金かかりすぎだしバスは年なのかツライ
0509名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 17:52:56.15
南アルプスや中央アルプスの登山客には喜ばれそうだけど
我々ススには関係ないかな
新幹線で上越の方が安いだろうし
ゲレンデに着までの時間も大して変わらないんじゃないかな
0523名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 23:50:10.79
>>503
中津川辺りに駅できるはず。そっから一時間くらいで木曽福島行けるね。
0524名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 01:48:51.86
いつも新幹線かバスツアーの人にききたいんだけどボードバッグはどんなタイプ使ってる?
今4000円くらいの背負うタイプのオールインワンバックをつかいるんだけど、新しく新調した板が昨シーズン使っていたエントリーモデルに比べて重いので3万するキャリー付きオールインワンに変えようか迷ってます
0525名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 13:09:35.77
>>514
正月北海道だな
0527名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 13:57:37.86
>>524
都内住みの時にキャリー付き買ったけど、新宿駅からのツアーバス乗ると、朝はいいんだけど夜は人多すぎてガラガラ転がせなかったわ。現地でも雪が積もってるから結局転がさなかった。
0531名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 17:04:33.55
>>527
ありがとう!
キャリー付きは必ずしも万能というわけではないのか…
安いオールインワンバックを数年おきに買い替えることにします。
しかし今はなんとかなるにしても40歳超えたら背負うのきつくなりそうだ
0532名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 17:11:12.16
オレも45まではオールインワン背負って新幹線だったけど、今は一人で宿泊させてくれるなじみの民宿を作ってシーズン中道具は置きっぱなし。
0535名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 18:13:25.32
板にソールガード付けてバックパックに括り付ける
あとはバートンとかブーツが入るキャリーケースが小回り効くんじゃないかな
ゲレンデでもバックパック使うでしょ

オールインワンはデカイんだよ
0542名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:46:55.93
ホテルとか民宿ってふだんはカギも掛けてないし誰でも出入りできるのに、それでも盗まれる気がしないし他人が盗まれたということも聞いたことないなぁ。まぁ個人宅みたいな小さな民宿だからねー。そこそこ大きなホテルとかの方が心配だな。
0543名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 00:12:17.93
>>540
そうなんですか。ならいいね。
でも、そこから行けない他のスキー場に行こう、
ってなった時困りませんか?
そういうオプションを捨ててるならありかなぁと思うけど。
0545名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 07:35:16.17
>>543
オプション捨ててます。捨てても大丈夫なような大きなスキー場を選んでるから大丈夫。どうしても別のスキー場に行く必要がある場合にはブーツだけ持って帰ってる(板とかウエアは予備が自宅にある)
0547名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 12:14:10.52
俺も同じスキー場ばかりいってるわ、近所だし。
圧雪非圧雪パークツリーランプチバックカントリーとできるから、特に不満はない。
0548名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 12:58:36.55
年間ロッカーってテイネで見たな
シーズン券よりも固定客つかみそうだけど、俺のホーム奥美濃では無理だなあ、たぶん破壊されて盗まれる事案発生
0549名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 14:04:07.65
>>548
テイネなんか全員車で来るのに
車からスキーセンターまでを板持ってくのが嫌な人向け
もしかしたら、倍高い額のシーズン券買うと付いてくる権利だから、ゴールドカードのようなステータス思考の人向けなのかも?
0552名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 14:52:52.01
奥美濃で駐車場で着換え中の若い子がはしゃいでるわって見たら立派な墨(タトゥーじゃなくて般若様)背負っていてビックリ、ウェアに着換え終わったらそこらへんにいるウェーイ勢にしか見えなくて2度ビックリ
大人しく滑ろうと思った去年の冬
0555名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 18:44:08.92
>>550
呼ばれた気がするので

> ●面白ショット2017-18
> https://i.imgur.com/HnAD6vW.jpg
> https://i.imgur.com/l8Nfuj4.jpg
> https://i.imgur.com/CuuWGGW.jpg
> https://i.imgur.com/TBcjKpy.jpg
> https://i.imgur.com/iLYzWQx.jpg
> https://i.imgur.com/FQpAhhC.jpg
> https://i.imgur.com/bxFbVew.jpg
>
> ●面白ショット2018-19
> https://i.imgur.com/qRfUVwL.jpg
> https://i.imgur.com/B88KsXp.jpg
> https://i.imgur.com/btUMzzn.jpg
0556名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 19:42:10.40
こういうの昔のおんたけに比べると大したことないわ
盗電でごはん炊いてたり、トイレの個室にずーっと閉じ籠ってたり
0561名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 12:50:52.63
年間ロッカーといえばガーラ湯沢とか神立が有名かな。オレは一時期神立で借りてたがゲレンデがショボかったので卒業しました。コブはいいんだけどね・・・
あと越後湯沢駅内にも年間ロッカーあったような。人気が高くほとんど使えなかったはず。
0576名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 07:15:05.23
>>574
わかる
0579名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 18:55:40.73
>>577
早いな
0586名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 08:09:27.44
カナダとか北欧が春秋冬冬に近いけど
冬は少雪でただただ寒いと聞く

ただ永久氷河が手に入るかもしれん、遠い未来にね
0593名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 17:14:26.76
近所のスキー場から来シーズンのシーズン券申し込み受付の案内きた。
全シーズンと値段は変わってないが、夏シーズンもゴンドラ動かすのかな?
ちょっとダウンヒル用のMTB買うか…
0599名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 23:58:20.33
現在9:00〜15:30(上り最終15:00)で運行中です。

4月〜9月/9:00〜16:00(ゴンドラ上り線最終)
10月〜11月/9:00〜15:30(ゴンドラ上り線最終)
0610名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 17:15:42.20
うんこしっこちんこまんこ
以外の話は禁止です
ルールを守ってください
0612名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 13:40:22.07
伊香保の珍宝館には勝てんだろ。
0621名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 17:54:10.09
大して薄着じゃなくない?
0631名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 18:40:23.10
>>629
それってスキー場を潰せと言っているのと同義なんだが・・・
0632名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 19:17:02.46
若者の19-20無料もちと怖いわな。
幸いオッサンだから若者が寄り付かんけど(GALAゴンドラ混んでるのにワイ1人占め)
(´・ω・`)か、悲しくなんかないからね!!
0639名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 22:49:01.58
やーいお前んち毛無峠ー!
0641名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 06:19:05.80
>>634
咳き込んで無い限り、屋外で板履いて並ぶのは問題ない。
ゴンドラ内部は問題ありだが、ゴンドラを使わなければ良い。
空気感染じゃ無いから対面で1m以内が感染可能範囲だよ。
2mなんてあほな説が流行しているが、これには根拠が無い。
専門家は大げさに言うけどな。
0645名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 21:39:17.44
>>644
飛ばないよ。
それは飛沫核の話。
飛沫とは5μ以上の径を持つ粒子、3フィート以上は飛ばない。
ビールスの直径は0.2μ以下だが、恐らく飛沫核レベルの大きさでは
表面張力でビールスは不活化するんじゃないかな
(石鹸で不活化するのと同じメカニズム)
0651名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 13:59:37.24
来年までやるようだけど、予算が尽き次第終了かな?
0652名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 14:01:50.37
今年はウェアを買い替えようと思ってたんだけど、気分が盛り上がらない
おまけに、夏〜秋は車中泊グッズを色々試して過ごしてたからそっちも消沈気味だなす
0669名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 10:03:48.23
気狂いエロジジイがおるね
0674名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 01:46:52.50
コロナで家飲みの量増え過ぎて膵臓おかしくしたかも
ビール1缶飲むだけで怪我してないのに背中がズキズキ痛むし大酒呑みだったのに酔いが早く飯の量も減った
コロナかも知れんがごく微熱と倦怠感もずっと続いてる
0677名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 07:52:14.86
>>674
そりゃ膵臓じゃなくて肝臓か腎臓じゃねえかな
何れにせよ医者で見てもらったほうがいいと思う
その話聞いたら、コロナじゃなくてガンかと思うわ
0678名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 10:47:04.88
なんで>>645みたいな人って、自信満々に間違った情報を言いふらすんだろう?
0679名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 10:48:41.45
>>674
自称大酒呑みの人って、その状態がいつまでも続くと思ってる人が多いけど、そんなことないんだよ
0680名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 11:23:56.20
>>678

ヒント:ニワカは語りたがる
0681名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 22:00:12.77
>>674 マジレスすると膵臓か肝臓辺りが癌、しかも手遅れかもしれんな。
親戚も酒飲みで背中が痛い→具合が悪い、疲れ易い→血液検査で膵臓癌だったわ。
まぁただ単にデブの運動不足で身体が硬くなり、腰痛になっただけかもしれんがwwww
0693名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 23:26:34.85
会社クビになったら無人航空機で農薬散布する仕事でもしようかな、冬遊べそうだし。
0694名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 08:13:01.54
>>654
アベノマスクのお蔭で転売屋がほぼ消滅しただろが。
君は施策の目的を理解できなかったんだね。
0701名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 11:15:02.94
広山に改名すべし
0702名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 11:44:54.44
>>694
マスク不足解消は中国が輸出規制を解除したからだよ
規制中はAliexpressで買ったマスクも税関で輸出ストップになった 運良く届いた人もいたみたいだけど
0709名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 15:18:32.02
無職やDQNや爺は無縁の話かもしれないが
俺の所属では来シーズンも県境越え自粛が続くかも知れん

無職やDQNや爺も煽られたりクルマ壊されるんじゃないのか
0710名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 17:15:26.50
コロナ死者の年齢中央値は80代
ジジババの命を守る為にシーズン台無しにするのは非合理的
スウェーデンを見習って弱者は死ぬしかないんだよ
0714名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 20:09:57.82
>>702
なんで支那が規制解除したんだろうね、まだ自国内も収束して無いのに(笑笑笑)
0716名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 20:28:05.94
コロナで自殺者が出るのはもはや天命だと思うよ
自殺者を気遣って貴重な人生の一部を無にするほど暇ではない
0717名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 21:38:58.83
秋葉原で働いてるが何故か中国語や韓国語のいかにもな外国人観光客が混ざってるんだよな
日本の入国規制ってザルなんじゃね?
そりゃ東京の繁華街でいくらでもコロナ増えるわ
0719名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 09:22:30.94
田舎は陰湿だからね
まあ強気に出られるのも今のうちだよ
暖冬で客減って夏のキャンプ需要まで減ったら観光地は持たないからね
俺たち首都圏の金が無いと奴らは生きられないのさ
0725名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 14:49:03.02
新型コロナウイルスだけど変異繰り返して病原性落ちてるっていう情報もあるよ感染力はそのままだけど重傷者が少ない
0726名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 16:45:55.74
>>725
そもそも宿主が死んだらウイルスも死んじゃうからね
だから弱いウイルスだけ残るんだよ
感染者増えてるのに死亡者が減ってるのはこのため
0727名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 16:51:21.82
国によっては弱毒化しはじめているから様子見ながら緩和していくことになる
取り敢えず入国制限掛けたまま国内で回していくのをしばらくやることになる
0729名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 20:46:33.37
来シは北海道いくぜー

北海道スレに一人で行ったらどうですか?って聞いたら
来るな、たいして金落とさない日本人め
って言われたんだよね

来シは言われないと思いたい
0733名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 23:30:46.23
北海道行く金あったら近所のスキー場でシーズン券買えるわ。
0741名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 08:58:46.88
だからなに
0744名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 15:51:29.09
そっか北海道空いてるかもな。今年は行ってみようかな。一回は北海道で滑ってみたいもんな!
とか思いつつ、長野よりもいいの?と思ってしまうんよ
0747名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 20:26:10.38
都内横浜大宮ナンバーを攻撃するのは観光やら接客やら物販とはなんの関係もない業種の人間やで

あたりまえやろそんなもん
0748名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 01:22:28.59
日本は県境封鎖して新幹線高速道路飛行機ぜんぶ運休にしてしまえよ
トンキンは資源不足で餓死と奪い合いでスラム化になるんや
0750名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 09:16:28.00
来シーズンから1級種目の横滑りが総合滑降に変更だってよ
0752名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 20:07:34.09
狭山は改修でゲレンデが2000メートルになったな
0758名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 14:33:16.02
3月に白馬とか夏油行ったときは
ホテルの客居なすぎて従業員総出くらいのウェルカム状態だったのに
今もう無理だなw
あと
車の窓に銀マット付けたんだけど
付けてから職質ふえた・・・
いままで0回だったのに付けてから3ヶ月で3回だぞ
0760名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 17:06:42.55
>>746
今時音響カプラーなんて使い道ネーだろ、
300bpsが高速通信の時代の代物だぞ。
0761名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 17:09:24.72
>>725
重症者が少ないのは今感染の中心は二十代三十代の若者だから。
年代別の重症者頻度は変わらん。
0764名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 14:08:28.13
本州民は良いなあ九州民はとっくの昔にシーズンアウトなのに。
月山とかになると春スキーってより夏スキーだもんね。

>>193
超今更だけど日本も出来るよ、医師免許取るときに宣誓させられる。

>>737>>738
バイク板で良く見るよ
自演疑うか?この程度で。
>>760
音響カプラーw
RS-232より遅いんか…すごい時代だわ
0765名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 16:43:23.68
記録メディアはカセットテープでしたね
0766名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 16:48:03.53
>>752
それより狭山の有る西武ドームは第二球場のリニューアルと西武球団の室内練習場のリニューアル他でボールパーク化進んだ代わりに駐車場減ったりしたからいずれ狭山スキー場も手狭や老朽化理由に追いやられるのでは
0767名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 19:03:12.41
>>716
なんで新型コロナで自殺するんだ?
ソープで感染したって、シラをきるだけだろ。
たいした病気でも無いし、
意味不明。
0769名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 19:20:24.58
>>76a8
そう思って他県ナンバーの車が大集合しているそうだな。
0771名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 19:37:56.11
夏は関越に用がないからな
0774名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 20:01:46.77
狭山は何故通年営業できる様に作らなかったんだろうか
今のスタイルだから現存できてるとも言えるのかもしれないけどさ
0775名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 04:59:19.78
狭山もかつては通年又は夏季はグラススキー場として運営していたのだが下付近記は経費の点やプロ野球シーズン中の付近一帯混雑や来場ファン層をより野球へ集中させたい意向なんだと思う
ちょうどプロ野球シーズンが終わる頃にオープンし次のシーズン開幕付近で終了だよね
0776名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 11:08:03.61
徒歩10分の元地元民だが野球の時は滅茶苦茶混むからな
駐車場は満車だし道は渋滞だし
中学生の時は背中にスキーバッグ背負ってチャリで行ってたけど、普段乗ってるチャリで非日常的なスキー行けるのが不思議な感じがした
0777名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 12:05:36.87
狭山よりそろそろボッチ@イェティについて朝まで生激論の時期だろうが伝統を守れカス
0795名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 17:36:13.59
相対的にみてクズなのはボーダーの方が多いなぁ。
禁煙場所で喫煙したり、ヘルメット着用義務エリアをノーヘルで入ってたり、滑走禁止エリアに入っていくのはボーダーが多いわ。
ツリーランエリアとかよくボーダーが刺さってる。
0800名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 19:32:45.29
みんなテクには自信が有るんだろ
生意気スス民がいたらぶっちぎれ
0802名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 20:29:08.24
軽プリいくぐらいなら浅間山荘を見に行きたい
0811名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 10:20:11.43
野沢に行く奴はみんなハゲって言いたいんですかそうですか
0812名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 11:09:45.38
>>809
桜島の火山灰でもスキーが出来るぞ
灰スキーで検索してみろ
0816名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 14:09:39.25
>>812
桜島は溶岩だらけのごつごつした岩山なんだが、しかも大部分が立ち入り禁止・・・
0819名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 15:25:03.56
今にして思えば去年12月に熱出たのコロナだったんかな

味覚障害もあったし

熱出る前に北海道行ったし
熱のある状態で白馬行ったし
解熱してから岐阜も行ったからな
0826名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 23:07:21.72
つうか数増えたからヤバいって話じゃない
内容が重要なのにマスコミは無視
そりゃあ安倍叩きに躍起になってたマスコミだからこんなおいしい状況無いもんな
0827名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 00:00:18.70
>>811
いや、スカイラインとか滑ってたらコース外れて降りてく人多いから、やっぱりハマって消えちゃう人も多いんだろな。と思う。
…なお、ワイの髪の毛は散髪毎月しないと暑くてたまらんくらいある。
0830名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 08:15:43.90
とはいえ世論に流されずにやってる政府はよくやってるわ
よく見てるとおもう
まあもっと詳しく説明してもいいとおもうがマスコミ報道しねえからな
マスコミはほんとひどい
0831名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 08:37:36.82
感染者数は多いけど現時点で明らかに死亡率と重症率は第一波の時より低い

甘く見積もるのは良くないのであと1ヶ月程度様子は厳重に様子みて

死亡率低いままなら弱毒化したただの風邪ウイルスとして扱っても良いと思う
0832名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 09:05:33.33
まあ冬にまた変異する可能性あるから年で様子見して良いと思うが数に踊らされて緊急事態宣言出すべきではないとおもう

数より重傷化の数などウイルスの状態で判断すべき
無症状やほぼ症状ないようなのがマスコミ踊らされて検査に殺到してる感染者数延びてるのに、これで危機ですっていうのはおかしい
陰性証明までとらせてる会社もあるし、検査で行列させてるところまである
0833名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 10:16:08.82
現状だけでみるなら、これで医療機関埋めるのはどうなのかというのも考えてしまう
ほとんどが自宅療養ですんでしまう症状なのにリソースを割いて他の重病に影響与えたり医療関係の疲弊を招いてる
確かによくわからない段階なので隔離は必要とおもうので自宅療養で好き勝手出歩かせる訳にも行かないから仕方ないけど
0838名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 21:13:54.13
>>831
単に検査頻度が増えただけで、弱毒化では無いだろ。
現に老人(70歳以上)の罹患率と重症化率は変化して無い。
0839名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 01:08:26.83
お盆休み暇そうだしドライブがてら下道でどこかのゲレンデに一人で行こうかな
誰も居ない草の生えたゲレンデも悪くなさそう
不法侵入で捕まらないか心配だけど…
0842名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 09:57:59.44
今年は他県に滑り行くの無理じゃねーかな
地元民限定になりそう
カッペ怖いわw

1月2月に届いた激安ゴーグルとサングラスが
中国上海発送だったときはびびったなー
とりあえずファブリーズぶっかけたけど
0856名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 22:04:55.36
スキー場をDHバイクでDHしたら、オフシーズンの練習になるかな?
0858名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 10:34:51.88
>>848
流石に検索すれば一発で目的の情報が得られるのに、
このスレで聞く方がどうかしている。
0861名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 13:37:44.93
西日本のスス民はそんなもんよ

九州から広島のスキー場
四国から兵庫のスキー場
関西から奥美濃のスキー場
名古屋から長野のスキー場

東に行くと本格的なスキー場に大遠征した気分になる
0863名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 21:36:33.31
>>861
なんで県名なのバカなの
園原も斑尾も長野だけど、どのくらい離れてるか分かってる?
0864名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 21:41:58.15
安比はゲレンデハウス内で炊飯器が売ってたのはビビった。
0872名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 00:49:45.15
>>863
大阪から野沢へ行くとき、中央道と長野道と上信越道を走っても走っても長野が続く…信濃の国の恐ろしさよ。
あんまり恐ろしいから、帰りは北陸道回りに…
0878名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 09:24:14.77
片道25kmしかないから高速を使う余地がない
0884やらまいか
垢版 |
2020/08/04(火) 15:06:56.54
 イギリスがロックダウン後も感染者の増加がなかなか緩やかにならかなかった
のは家族間での感染があったからだろう。確かに一人身の方が、こう言った危機
的状況には強いんだろうな。
 ただ、一人暮らしだと自宅で気を失ったりしてから発見まで時間がかかるだろ
うからなぁ。
 スウェーデンの「ゆるいロックダウン」が成功だったのか失敗だったのかの検
証はこれからだろうし。
0885名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 19:04:13.96
他県ナンバーお断りを明確にしてたのは夏油ぐらいじゃね
0892名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 21:40:06.84
>>886
普段通りだろ。
ネット三昧で国から保証もでる・・・
0895名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 07:09:23.40
お前ら今年普通にスキー場いく?
0897名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 07:20:45.65
空いてるスキー場チョイスして早めに切り上げるよ
0902名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 08:09:57.83
とりあえず混む前に行って早めに帰るな
あとはアルコール消毒液常備する
0905名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 08:55:44.67
goto使って行きまくるぜ!
0909名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 18:55:24.41
コロナみたいな顔してよく言うわ
0917名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 03:15:14.49
>>914
現状では何の問題も無い・・・
いや、若者は積極的に罹患して貰いたいな。
0920名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 08:43:58.58
政府も正直本気で押さえられるとは思ってないよ

自粛はしないで感染対策を行って下さいで押さえられるはずがないもの

そもそも国内の感染者のデータが揃ってきて政府の専門家からもそれほど危ないウイルスじゃないって意見が出てるけど有権者に高齢者が多いのと世論に気を遣って緩やかに緩和していってるどけ
0921名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 09:30:38.38
>>915
ネタ元の行き長野地獄、帰り富山地獄を書いた人間です。
そうですよねぇ。

>>914
もっと流れ見てくれよ。
コロナの話なんてひとことも書いてないのに…(´・ω・`)
0922名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 10:30:26.29
重篤化して死んだらそりゃもう運命だろ
体力がなくて、、、とかも自業自得だよ
最善を尽くしているかどうか分からない他人を死なせないための自己犠牲とか理解できん

せいぜい出来るのは自己防衛くらいだ

と、ここだけの話ぶちまけとく
0928名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 23:31:42.21
>>926
先行ローテーション+前脚牽引と前後動でプッシュなし加速してロングライドだ
10kmも滑らないでけっこうな運動量になるぞ。たぶんショートターンも上手くなるぞ
0931名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 09:09:41.47
>>928
ですね
怪我が怖い爺だからなるべく飛んだり跳ねたりトリックったりジブったり手すりったりするのは避けようと思ってたんですがロンスケでもそうするしかなさそうです
ヘルメットとプロテクタ暑いなあ
0936名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 19:15:41.46
スキー行くのに県境越えんしなぁ。
0937名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 20:09:23.45
>>918
インフルエンザより毒性は低い。
インフルエンザは小児が重態になり易かったが、
コロナは老人の病気(罹患率は無視)
0941名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 12:28:46.50
いいか、よく考えてみろ。
まず自分のマンコの写真を撮るって行為が異常なんだよ。
まぁ、一回くらいマンコ撮るなら出来心であり得るかも知れない、思春期だしな。
でもあのマンコ写真の枚数は明らかに異常、明らかに異常性欲者にしかなせない業。
判明してるだけでも70枚以上って事は、スマホの中はもうマンコの花園って事だよ。
カメラロールで見たら一面の菜の花ならぬ一面のマンコだよ、グロ過ぎ。
何がグロいって女子高生が全く飽きもせずにそれほどに自分のマンコを撮る執念がグロテスク。
まぁ、まだ彼女のマンコがピンクマンコだったのが救い。
そしてトーマスがマンコの写真を公開出来たって事は、本人がマンコの写真をせっせと一枚ずつ添付して送信したって事だ。
自分のマンコの写真を70枚も送りつける女子高生。一体どんなメッセージを添えてマンコの写真を70枚も?全く度し難い。
しかも自分のマンコを人に送る前段階に、自分のマンコ写真を選別する作業が発生してたはず。
映りの悪いマンコ、映りの良いマンコを選別する。お前らあのマン開写真の彼女の表情、あの自信たっぷりのドヤ顔を見たか?
せっかくマンコは良く撮れてるのに、目が半目になっちゃってる!没!
あ、この角度決まってる!んー、でもマンコのハリが悪いみたい、もったいないけど没!
こんな工程があったに違いない、かくして厳選された70枚ものマンコ写真はトーマスの元に届き、全世界に公開されたんだよ。
ここまでのマンコを全部チンポに置き換えて考えてみろ。やれるか?お前ら如きに。
な、この子は明らかにキチガイレベルの変態。中世だったら確実に死刑。まぁ、魔女と疑われても仕方がない。
0944名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 16:39:31.86
>>933
きたーーーー!
0945名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 17:27:01.65
>>936
既に武漢肺炎の病態・治療法が確立しているんで、
もう大騒ぎする事は無いよ。
東京の事例でも陽性者200人超で発症者数人、死者0人でしょ。
インフルエンザより遥かに毒性が低いわ。
0947名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 19:14:05.49
温泉地行ったらデジタルで熱計られたけど、体温計みたら中国製だった。
それ中身が無くて、液晶に一定の数値しか出ない偽物も在るよってお節介してみた。
0950名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 08:16:31.81
もうこの気温じゃ正確に測るにはアッー!から測るしかない
0952名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 08:32:18.60
病院行ったらさ、入り口にカメラ付きモニタあって、俺の顔映ってんの。で、顔の周りに四角の枠が現れて表面温度表示すんのさ。
前の日海行って日焼けで火照ってたから37.6℃とか表示されんの。体温計で測ったら平熱だったわ
0971名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 02:56:28.94
gotoで年末スキーを探しているんだがヒトリストには厳しいな
0973名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 06:23:41.36
年末はどこが雪が沢山あってイイですか?
去年酷かったモノだから
0976名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 10:33:07.50
楽しみだなー
有給使いまくって平日に行こ
0977名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 17:32:54.07
売ってるスキー場があるかは知らんけど、猪苗代の地ビール美味しいと思う。湖近くの地ビール館で買える。
川場田園プラザの雪ほたかなんかもナカナカ好き。
瓶はやっぱり旨い。
越後とか軽井沢だと普通の缶ビールになっちゃうカンジかのう。
0978名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 20:30:21.14
田代ステーションのお徳用米菓が至高
0980名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 23:27:00.01
>>968
おセックスはマスクをして対面体位は全て避けること
つまり四十八手のうち2/3は喪失したと考えろ

一生接吻が出来ないのはあまりに気の毒過ぎるから吉村イソジンでどうにかなるものか今後の動向に注意せよ
結論が出るまでくんにもふぇらも暫く我慢しろ
0982名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 02:15:38.43
ウィルスって粘膜から感染する可能性があるぞ
尿からも新型コロナ検出ってニュースあったと思うしチンコ、マンコ、アナルどれも直接触れたらいかん
0989名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 20:37:49.48
で、神田スポーツ祭りはどうなりそう?
0991名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 11:22:46.35
オーストラリアなんかはリフト券完全前売りでキャパ50%運営、ゴンドラ人数制限、クアッドは両端2名乗り、リフト待ち2m保持、追跡アプリインストール必須、レンタルは板とブーツのみでウェアはダメ、グループレッスン無し。
みたいな感じで営業してるみたいね
0993名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 20:04:55.67
>>964
感度を上げれば何処でも出てくる。
馬鹿ばかしい。
0994名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 20:06:57.04
>>957
不顕生感染って恐れる必要は無いって事なんだが・・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 15時間 47分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況