X



【4月オープン】山形県 月山スキー場 part13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 19:08:59.33
夏スキーのメッカ「月山スキー場」のスレッドです。

豪雪地帯であまりにも雪が多すぎて冬季は閉鎖され、他がクローズする頃に雪中からリフトや宿を掘り出して営業し出す特殊なスキー場です。
例年ですとメインの姥岳は6月まで、牛首なら8月位まで滑れるのがウリで毎年全国あちこちから物好きなスキーヤー・ボーダーが訪れます。

夏スキーのメッカ「月山スキー場」は4月にシーズンイン

前スレ
【4月オープン】山形県 月山スキー場 part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1530354798/
【4月オープン】山形県 月山スキー場【2014-2015】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1404100592/
【4/10オープン】山形県 月山スキー場2012
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ski/1332552966/
【4/23オープン】山形県 月山スキー場2011
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1302881171/
【4/10オープン】山形県 月山スキー場2010
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1269009657/
【4/10オープン】 山形県 月山スキー場2009 実質No2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1243428220/
【4/10オープン】 山形県 月山スキー場2009
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1236692357/
【積雪7M】山形県月山スキー場2008【夏までOK】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1205154149/
【夏まで滑れる】山形県・月山スキー場2007 PartU
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1177416715/
【4/10オープン】山形県・月山スキー場2007
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1174907927/
【4/10オープン】月山スキー場2006
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1142163028/
【4/10OPEN!】山形県月山スキー場2005
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1112426634/
0967名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 16:53:45.10
>>965
釣れないね
0971名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 18:25:27.69
スキー場からまだ何も発表ないね、なやんでるのやろな。
再開すればいいと思うよ。
コロナ感染リスクに対しては、スキー場を閉鎖した方がリスク小さいとか、
まったく合理的ではない。
むしろ開いた方が、家庭内の感染リスクは低下し、全体のリスクも低下する。
0972名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 18:53:09.10
再開していいとは思うけど家庭内感染リスクが低下は謎
1日2日家から外出したところで家に帰るならリスクなんていくらも下がらんだろ
貰ってくるリスクの分でむしろ上がるんじゃ
0973名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 19:38:17.63
>>972
確かにどうかもしれませんが、外出してパチンコ屋へ行くより、スキー場に行く方がソーシャルディスタンスを十分確保出来ます。
ソーシャルディスタンスを十分確保している時間を出来るだけ長くするためには、外出した方が良い、もちろん、行き先によるし、そこにたどり着くまでの過程も重要。
0978名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 20:01:21.80
東京以外は殆ど感染者が出ていないので、東京以外は自由に動いてもいいと思う。
自粛が効いて殆ど0人か、出ても濃厚接触者か、院内感染ばかりしか出ていない地方は、
東京と同じ対策を取る必要はないと思う。
そもそも東京は、2mのトータルディスタンスが、生活必需品の買い物ですら出来ていない。
商店街を歩くだけで、地方では濃厚接触者に分類されるほど、周りは人だらけだからね。
俺の所はスーパーもホームセンターもそんなに混んでいないよ。
東京の人口の多さは異常だよ。
0979名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 20:06:31.25
>>976
いや「最悪な例パチンコよりもススは、はるかにマシ」と言うべきかと。
パチンコ屋>家庭内>スキー場の順に感染確率は高いのでは。
0980名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 20:27:37.95
>>973
家庭でソーシャルディスタンスを確保する時間が長いとか短いとかほぼ関係ないだろって言ってんだがわからんの
飲食を共にして洗面所も風呂もトイレも共用してる家族が1〜2日外出したところですぐ帰って来てまた一緒に暮らすんだから同じ事
感染して無症状なまま治っちゃうくらいの期間、詳しくは知らんが1〜3週間くらい?もスキー旅行に出かけるというなら話は少し変わるが
0982名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 20:45:01.01
>家庭でソーシャルディスタンスを確保する時間が長いとか短いとかほぼ関係ないだろ

は? 普通に 短時間<<<<<<<<<長時間 ですが?
0987名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 21:43:35.24
お前ら、ただ単に滑りたいだけだろ?
自分正当化の屁理屈はむしろ逆効果なんだよ!アホどもが!

これこれこういう対策しますんで、許して下さい。って言えないかなー。
0993名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 22:48:40.98
滑ってもいいから登ってもいいから、関東のバイ菌は来るなってだけ
なんで自覚ないのかな?
「自分は感染してるかもしれない」って
0994名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 23:34:18.24
>>993
そろそろ専門家も認めつつあるけど、100%安全はもう有り得ないのだよ。
自分は感染してるかもしれないって言い始めたら、1年後も変わらず自粛しないといけない。
政府はコロナとの共存を模索し始めたのだよ。
まずは地方の規制緩和からだけど、未だに感染者が多い東京は自粛の継続をしてほしいと俺も思う。
0995名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 00:23:06.68
知事の会見での県境封鎖発言 嘘でした
ロープを張って閉鎖 嘘でした
コブコブ 嘘でした
パトロール、人物、車両の撮影 嘘でした

報道も来てるとか公安にも情報とか笑ったわ
0996名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 02:28:48.69
スキー場が開くかどうか、それだけ。
開かなかったら、自分で登ってBCを楽しむだけや。
おかしな議論に付き合う義務はない。
0997名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 02:29:27.49
0998名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 02:29:55.92
0999名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 02:30:21.32
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 02:30:42.92
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 7時間 21分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況