ボーボー師匠(マグネ支持派、ロシ押し)
>>244
俺も勉強中だから勉強不足なら教えてくれお願いします
意見が少し抽象的過ぎて曖昧なので整理したい

板が流動体に入った時(1)、板の形状に合わせてスプレーが出る(2)
1(雪は流動体ではない流動状態に有るって言うのが正確な言い回し論文あるからどうぞhttps://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/18357/1/36_p77-92.pdf
2(どの部分からどのように上がるのかスプレーの意味も説明してください)

ラウンドノーズなんか選ばない(3)
3(ラウンドノーズではスプレー出ないのか?)

サイドカーブがスピードに影響する事も知らないんだろうな。(4)
4(データーお持ちでしたらお願いします)

それと浮力を重要視してるところが間違い(5)
5(この意見には同意です板をポップアップできるようになると浮力有ると小回り効かないです)

パウダーでカービング(6)がしたいレベルの人には浮力は邪魔で板を入れる事でグリップ(7)を確保しているというのに
6(パウダーでカービグは無理です)7(パウダーでグリップも無理です)

ご検討宜しくお願い致します