X



【50歳以上】シニアスキーヤー・ボーダー談話室5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 10:02:54.68
>>648
札幌国際って発券が混雑して並ぶから嫌、って聞いたことあるけど
ICカードなの?
ならwebチャージとか出来て発券並ばなくて良さそうだけど
0651名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 12:22:54.38
>>650
ICカードなのです
事前にセイコーマートで買う事も可能だけど買える店は限られてるから札幌国際のHPからチェックしておくといいですよ
0653名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 16:38:41.59
>>651
ICカードだけど、webからクレジットカードやらで事前購入は出来ないんだね
ICカードで事前購入できないとか、珍しいね
最初の頃はみんな出来なかったか
0654名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 06:13:01.94
先週でシーズンあがったつもりだったけど、雪降ったと聞いて今頃起きだして、ごろごろ転がっていく誘惑に耐えている
週末は仕事しないとマジヤバいのだが、薬物中毒に近い気がするな・・・
0656名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 20:14:14.91
>>655
ステンマルクと戦った世界レベルのスラローマーやぞ
俺も当時はスキーnowの人の認識だったが・・・w
そしてあの頃まだステンマルクが現役だったことに驚いている
0657名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 20:34:17.20
>>656
まるで今テレビのスキー番組に出てる、佐々木明さんとか岡部さんとかと同じか
SKITV4って番組のエンディングで、岡部さんがなだらかな斜面で勢い付けて滑り出す場面を後追いしてる映像あったけど、
少しの加速区間なのに凄まじい速度出して、自分が滑るときに見てる速度と明らかに違ってて凄いなーと思ってた
0658名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 11:14:30.78
岡部さんワールドカップで2位に入ってるからな
そのときの1位がアルベルト・トンバ。岡部さんも人外な人なのは間違いない
岡部さん、木村さん、佐々木&皆川と上位選手が出てたけど、最近あんま聞かないね
0659名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 15:26:44.77
富良野でおっさんたちがタグホイヤーの計測まで設置してフルワンピでポール練習してるところに木村公宣さんが来て一般レッスン用の基礎用の板とふつうのスキーウェアで滑ったらおっさんたちがとても及ばないタイムで超絶早かった
俺はあれいらい社会人レース出るのを辞めた
それくらいワールドカップレーサーの滑りは次元が違う
0660名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:57:18.56
>>659
富良野でスキー教室の校長やってる木村さん、SKITVだったかな、富良野の回の時に出演してたけど、
新雪のプレミアムゾーンの撮影で、俺ダメなんだよこう言うところ、、、とか言ってヘロヘロになってた
基礎板で特攻してたのかもしれないけど
0661名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:34:05.66
木村公宣なんかに勝てるわけねえw
夜中にフジテレビかなんかでワールドカップやっててテレビで見てたなあ
ペットショップボーイズが流れてさ
0662名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:43:45.29
スキーもロードバイクもそうなんだけどさあ
我々ジジイがピタピタウェアに高い道具を使うのは
衰えた身体能力を少しでも補うためなんだって
つーか少しでもラクするためなんだってw
んで、そんなもんで補ったところで
ガチのアスリートに勝てるわけねーべしたwww
勝つどころか同じ土俵にすら立てねーよwwwww
なことー最初から分かってんだわ、何を今更
0664名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 23:26:19.81
春スキーにいってきたぜ。
コブ練習にいいね。
アイスバーンはないし、こけても怪我しない。
一度頭からコブに突っ込んだこけ方したが、ほぼノーダメージだった。
0665名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 10:37:44.68
>>662
山形県人乙
0667名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 17:33:36.41
>>657
それ、スケーティングで加速して左の斜面にジャンプして飛び込んで行くヤツだよね?
だとしたらスキーヤーは岡部さんでなく丸山貴雄だよ〜w 
場所は八方尾根、黒菱の廊下〜ら黒菱の緩斜面ね
0669名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:20:26.60
八方は子供の頃から高校生まで冬休みに連れて行ってもらってたなあ
目に焼き付いた風景は変わらんが、最後に見たのは30年以上前か・・・
0670名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 23:05:43.44
子供の頃毎年連れて行って貰ったゲレンデの常宿が未だに残っていた。
最初に行った時に、もう小さいからと寄贈した玩具の板は流石に残ってないだろうな…
0672名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 08:05:00.34
価値って玩具の板だしw
でも宿の無料貸し板として丁寧に扱われていたようで
毎年行く度に宿泊客の小さい子が使ってるのを見て何か嬉しい気持ちになったよ。
0673名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 08:30:48.03
自分がただであげた板からはじめた子に、10年後には技術で抜かれてる
そういうキッズが何人もいるかと思うと、ええ話やね
0675名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 08:55:09.28
>>673
ええんやで
おっちゃんらはもう腰が曲がって滑れんようになるし
あんたらがスキーを好きになってくれたら嬉しゅうて泣けるわ
0678名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 12:23:33.86
ツリーランエリアの出口付近でのデラがけはやめてほしいわ
0679名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 12:34:27.81
ツリーランエリア最後って、細くてなだらかでちょっかりしたいけど、ちょっかりするとコブがあって飛ばされたりするイメージ

そう言う所は優先的にデラ掛けして平らにして欲しい
0680名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 12:45:02.46
ホームゲレンデのツリーランの出口、結構な急斜面なのだけど他は違うのか…
0682名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 21:27:27.63
ちゃうちゃう、ボーダーが木の葉落としするんだよ。
それで結構ハードコンディションになる、新雪降ったばかりでも。
で、降りられないボーダーで渋滞するん。
0684名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 08:12:04.85
クラムチャウダー美味しいです
0686名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 08:53:12.42
>>685
死んだ死んだ
0687名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 09:00:02.12
オーラバトラーバンダインの
陽性
0688名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 10:45:28.13
ダンバインだし妖精だしチャム・ファウだし
0690名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 12:56:20.42
秋田犬とチャウチャウが混じった雑種犬を飼っていた。足の裏にも毛が生えていた。
0691名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 12:57:23.68
全身毛だらけ、パイパンどころじゃない。
0692名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 12:57:59.91
毛はある方が好き
0693名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 14:22:21.55
>>688
突っ込み乙
0696名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 10:06:35.06
>>695
排尿後、パンツを履く前に
金玉袋の裏から肛門までの間をグッと押してみ
前立腺あたりの尿道に残ってた尿がピュッと押し出されるから
0699名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 11:39:44.60
>>697
いちど泌尿器科で前立腺肥大症がないか診てもらったら?
0715名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 23:01:21.77
 (_ノωヽ_)
後の方も漏れそうになる
0717名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 07:52:11.95
>>716
穴という穴すべてに綿をねじ込んでもらって安らかにお眠りください
0719名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 09:22:03.77
其れがスノーボードはバリバリなんだよね
若い奴にも負ける気はしない
ただすぐトイレに行きたくなるし
夜中に起きるときもあれば
朝起きたら漏らしてるときもあるんだよ
0720名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 10:14:42.19
>>719
もう紙パンツ履いとけ
0737名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 13:02:17.49
腰痛の原因を医療機関で突き止め、その治療と再発防止のストレッチなどで対応して。
俺は椎間板ヘルニアと腰椎狭窄症を持っていて神経痛もあるが、なんとか復帰して働いて、スキーも再開した。
0738名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 14:46:06.85
腰痛は爆弾
原因がわかってもわからなくても根治は難しく持病になる
そんな人にとってボードは腰痛を悪化させることにしかならない
0745名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 22:24:17.08
>>741
それは無いだろう。
俺は下手くその時に1時間滑っただけで腰が痛くなったけど、
今年は3時間連続でコブを滑っても腰は痛くないよ。
まあ、腰痛の原因はくるぶしがブーツに当っていた事だったけどね。
0746名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 13:44:46.32
それは腰痛の原因がくるぶしが靴に当たってたからで
ここで指摘されている事象とは違う
腰痛の原因としてよくあるヘルニアや腰椎狭窄症、坐骨神経痛の場合はスキーやボードの上手い奴ほど治らないし悪化させる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況