X



快適な車中泊を目指すスレ(67泊目)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 21:19:17.61
例年、車中泊での事故がおきていますので、皆さん気をつけましょう。
命の危険を回避するテクはもちろん、
極寒の世界でもより快適な車中泊を目指しましょう。
既出上等。上級者の人は、初心者も暖かい車内に導いてあげましょう。

車中泊ブームでマナーが悪いやからが増えてきてますが、
マナーを守って健全な車中泊をしよう。

前スレ
快適な車中泊を目指すスレ(66泊目)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1582766665/
0077名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 11:46:18.21
>>28
今は我が家の10年落ちの軽トラよりクリーン
AdBlue(尿素水)ってやつ混ぜてるから匂いが殆どない
煤も全くでないからマフラー付近も黒くない

さらにエンジン止めてFFが動いているような
音だけしてるトラックいるな
0083名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 21:24:23.05
>>78
何処だか知らんけど暑さ対策気をつけてなー

>>79
今シーズンは20数泊だがまだまだ行くよー
0085名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 00:42:34.27
>>79
おやすみ
0087名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 02:26:54.94
スキー場の行き帰りでSAPAで寝込むパターンも多いな。
スキー場か高速か繁盛している道の駅か、人が多いところじゃないと何か不安。
SAは衆人環視の有料環境だから犯罪に巻き込まれたりすんのが無くて良い。
0092名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 13:57:55.68
ガンモ好き車上生活者←ホめてます
0093名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 17:28:44.30
>>90
そんなでかい車じゃない
軽バンだよ
0094名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 20:00:52.66
滑り終えて温泉入って寝床に移動すっかなと思ったら会社から着信あったのに気づいた。メール確認したら後輩からヘルプ。明日はサービス出勤だなー。酒飲む前で良かったよ。
がんもは家で食う
0095名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 20:22:34.60
社畜かあ〜
オレもだ〜
0106名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 10:31:02.27
童貞以前に知恵遅れだろう
0110名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 12:06:21.22
銀マットシェードだけど
銀色の面を冬は内側
夏は外側に向けてるんだが
昨日なんとなく外側に向けて寝たら
今朝は最低気温-1℃で楽勝のはずが
なんとなくいつもより寒かった
気休め程度だと思ってたけど違うのかな
検証のしようはないんだけど
0111名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 12:21:22.90
三股股倉
0112名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 12:22:59.05
三股股三
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 19:59:02.65
LEDランタンで飲んでるだけだし室内はそれほど眩しくはないけど
ガラスにスモーク入ってない前席を外から見るとブルーシート色で生活者っぽいのがちょっとね
黒のラッピングフィルムでも貼るかな
0120名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 20:46:04.75
そろそろスキー場近くの道の駅から車中泊の車が減ってきてる。うるさいのは困るけど、さみしいのと治安が心配。
お前らなんか防犯対策してる?
0123名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 21:36:27.22
>>120
そもそもスキー場近くの道の駅に車中泊しないので、無問題。
何処の地域なんだ?奥美濃はみんなスキー場で車中泊だよ。
トヨタ系が多いからね。車は必修なんだよ。
0125名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 22:01:15.09
車中泊してるオッさんが襲われたなんて話は全くないだろうからなあ
0126名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 22:03:47.22
>>120
うちも道の駅なんて車中泊することないから無問題
スキー場の駐車場にはスキー関係者しかいないしこの時期になると好きな人しか残らなくなるので逆に安全かと
0127名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 22:49:08.99
>>120
窓のメクラにアイズもどきのを使ってる
もどきで薄めの作りだから窓の上ぶちが少しめくれて車内の灯りが漏れる
つまり車内に人がいるよ。と警告になる

それじゃ不安?
戸締りをちゃんとしておくだけじゃんか
どんだけ神経質やねん・・・
0128名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 03:17:33.66
たぶんジャギやラ王が住んでる地域なんだろう
0130名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 05:16:44.45
価値観の問題じゃないか?
人の目があれば安心なんてのも気持ちの問題だけで別に何の安心にもならないからな
所詮他人だから何か問題が起これば巻き込まれないように他人事としてやり過ごすだけ
そんなもんだ
多少の抑止力にはなってるのかも知れないが生まれつきの基地外にはなんの効力も発揮しない
特に道の駅みたいな雑多な車中泊者が集うところなら尚更そう
0133名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 13:05:53.64
スキー場みたいな奥まった所に暴走族系は走っては来ないだろうとは思う。
人もそれなり多いし。 国道脇とかどんなバカにチョッカイ出されるか分からんからな。
0136名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 01:03:43.16
このスレの人達はスス以外で車中泊しないの?そんな事ないやろ
過去に警察の職質がウザいやら何やらやりとりあったと思うけど道の駅は警察の巡回があるから安心な部分もある訳で
0137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 06:49:44.98
だからいったい何に怯えてんのよ
車中泊のオヤジ狩りニュースなんぞ聞いた試しがないしオバケでも怖がってんのか?
0138名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 07:21:20.34
>>136
基本しない。
有給は冬に集中しているし、冬にお金を使う分
夏は働いてお金を貯める。
このスレの住人は、夏に釣なんかやらないだろう。
0144名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 10:48:40.25
>>136
しないな。自分がするから他も当たり前のようにしてるとか思い込まない方がいい。
オレの場合、遠方への手段であって車中泊が主目的になることはない。
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 12:34:31.09
ここはスス板だろ?ススをするための車中泊であって、好き好んで車中泊をするヤツはここには少ないよ

オレは冬以外はゴルフする。
まあゴルフに車中泊は不要だけどな
0147名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 12:49:04.97
やれよ
ベンツレクサスポルシェアウディマジェスタジャグヮーそしてお前さんのNワゴン
駐車場鍋で貴様の生き様見せてやれ!
0151名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 16:49:17.79
>>146の会員権はそういう山岳ゴルフ場なんだよ
150の河川敷とは少し違う
0152名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 18:31:46.12
車中泊は目的ではなく、あくまでもスキーをやるための手段の一つにすぎない。
11月にシーズンが始まってから、ほぼ2週間おきに行っているし、毎週の時もある。
必ず一泊だが、今年は既に14泊した。
今年はあまり寒くなくて、何だか物足りない。
0158名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 21:08:29.35
>>136
するよ!
地方住みだけど職場が街で家が郊外・・・っていうか山の方
職場の飲み会があったら代行使うより近くのビジホの方が安いのよ
ならば、得意の車中泊!
0160名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 08:49:07.54
朝っぱらからキチガイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況