X



快適な車中泊を目指すスレ(67泊目)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 21:19:17.61
例年、車中泊での事故がおきていますので、皆さん気をつけましょう。
命の危険を回避するテクはもちろん、
極寒の世界でもより快適な車中泊を目指しましょう。
既出上等。上級者の人は、初心者も暖かい車内に導いてあげましょう。

車中泊ブームでマナーが悪いやからが増えてきてますが、
マナーを守って健全な車中泊をしよう。

前スレ
快適な車中泊を目指すスレ(66泊目)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1582766665/
0523名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 11:13:13.33
とりあえずゴールドウィーク明けまでスス行けないし車から布団下ろして干すか。
と思ったけど河原の無料キャンプ場で肉でも焼いて車で一泊してみっかな
0532名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 17:09:40.07
>>527
キャンプは虫と土の臭いがするから嫌、雪だから我慢出来る
そもそも好き好んで車中泊してる訳じゃない
可能ならおうちで寝たいけど仕方ないから少しでも快適な車中泊を目指してる
0536名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 18:39:00.56
夏のキャンプなぁ。やった事ないけど暗い中で火ぃ使って料理して。冬のコンビニおでんどころじゃないくらい虫食ってんだろなぁ
0537名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 18:52:54.17
夏のキャンプは火が熱くてありがたみが感じられなさそう
冬は暖も取れるし、汗もかかないし綺麗に見えるから価値があるが
0546名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 07:28:00.24
寝酒をするので、朝早くだと酒が抜けてないだろうし、何より運転が辛い。
だからスキー場に夜着いて、酒飲んで寝るようになっただけで、夏はやらない。
0551名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 16:28:43.06
んだとこの50代のハゲジジイ
息がくせーんだよ。それでブスのエビス顔の嫁にすらうざがられてるからって俺らにあたんじゃねーシナシナインポが
0559名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 11:58:18.29
5月中旬の山形って暑そうだな。
月山に数日通うつもりだけど道の駅にしかわだと近くにスーパーなさそうだし寒河江まで降りるようかなー平地だし暑そうだなー
泊まったやついる?
0560名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 14:00:32.85
>>527
俺は毎日料理しているからわざわざ不便な所でやりたくないな。
昔会社の忘年会何処でする?って話になったとき、
焼肉という案がでて、何で店に行って自分で料理せんとアカンのか絶対反対と
やった事が有った。その時はお局様がしょうがない私が焼いてあげるから賛成しろ
と言われて渋々賛成した(^o^)
0561名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 15:28:27.77
>>560
不便だからいいんだよ。下ごしらえもロクにできない、使えるのは小さいフライパン1つ鍋1つ火元も1つ。味付けだって全部塩胡椒。でも熱々。熱々最高。
つかお局さん焼肉のくだり、前に見たことあんな
0562名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 16:23:42.42
>>559
月山の駐車場なら5月でも朝方は寒いぐらいだ
舐めるなよ
初めてなら出発の数日前の山形の気温から標高差で推定を割り出すかforecastよく見てから行けば対策はできる
道の駅まで下りるならちょっと先にセブンがある
風呂は道の駅でもあるし湖を真っ直ぐ南に下れば大井沢温泉がある
さらにそこから寒河江方面に向かえば柳川温泉もある
自炊するならデカいクーラーボックス積んで買いだめして上がれば湖のすぐ上にオートキャンプ場もある
あとは好きにやればいい
0563名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 16:23:49.19
>>559
俺も同時期道の駅に滞在してたけど寒河江まで買い物に行ってた
寒河江にいくと安くていい温泉いっぱいあるよ
夜は涼しいけど朝寝坊すると暑さで目が覚める
0566名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 23:54:22.79
>>561
前にも書いた事有るからな(^o^)
同じようなレスには同じようなレス・・・
0570名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 18:06:56.12
>>566
区部住まいの人間で自家用車を持てるって相当ハイソサイティだと思うぞ。
俺は東京に転勤が決まったとき、会社が用意した勤務地近くの代用社宅の周辺に
駐車場を探したら、代用社宅の家賃とほぼ同額なので、
自分で代用社宅を探しますと宣言して、やっと練馬の埼玉との県境近くに見つけたからな。
0572名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 19:19:32.42
>>571
それだと環7の内側、明治通りの外側くらいにしか借りれない

通り名が分からないなら話はできんな
0575名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 19:27:45.43
>>573
10万レベルだわ
0576名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 19:29:00.27
オレは環7のちょい外で2万
0586名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 10:38:27.79
緊急事態延長の可能性高まってきてんな。昼間月山滑って夜はキャンプ場でバーベキューして車で寝る半車中泊は月山だけの楽しみだったのに
0594名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 19:25:58.77
マジでやる事ねーなーゴールデンウィーク。川原でバーベキューして車中泊すっかと思ったけど気温高い予報だし。車中泊は冬装備しか持ってないから諦めるか
0595名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:30:18.18
>>588
東北や中国・四国地方は解除だろ。
中部は東海と北陸は無理だが、信越は解除だな。
九州も福岡以外解除だな。
沖縄はまだまだだな。
0596名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:46:59.44
>>590
細菌の方が手ごわいんだが、
更に手ごわいのが真菌だが、
感染力等は逆になるな。
0597 【豚】
垢版 |
2020/05/01(金) 21:56:15.07
ヤバイのはバイ菌だぞ
0600名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 06:41:14.56
>>599
酒飲む人にとって飲まないというのは車中泊の楽しみ98%減。
ただ飲んだら運転しての移動は出来なくなるから今すぐ帰ってこいとかの連絡には対応できなくなる
0603名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 10:15:33.99
スキー場駐車場除雪の音で起きて除雪終わったとこに車移動したらトイレと歯磨きしてカップ麺とビールの朝飯しつつローカル顔見知りを待つ
0609名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 13:09:50.70
午前中の飲酒は、体ダラダラになるからねえ
0610名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 13:51:43.84
酒が残ってる状態でゲレンデに出て欲しくないんだよな
酒気帯び運転と同じだよ
一瞬の判断ミスで他人に大怪我させたり最悪死亡させたりするスポーツなんだからさ
0622名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 22:20:58.18
ドアにかぶせる網戸?みたいので昼間の道の駅昼寝にチャレンジしてみたけど風は流れないし夜は使う気がしないし、やっぱ車中泊は冬のモンだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況