X



群馬のスキー場ってどうよ?(47シーズン目)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0370名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 11:34:47.01
>>365
ノルン水上スキー場は2019年3月31日をもちまして
開業24周年の年18-19シーズンの営業を終了いたしました。

どして適当なこというかなー?
0377名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 14:49:58.00
ずんけん持ちが一言
0378名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 15:29:15.79
ノルンは西側の山を開発してゲレンデ広げたらいいと思う
パークにエスカレーターかTバーつけてくれたら最高
0380名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 15:38:17.08
電話して聞いたけど
岩鞍は明日は平らなところしかピステンが入らないらしい

行く気満々だったのに残念だなぁ。大雪もいいけど、この時期の雪じゃ圧雪してないと気持ちよく滑れん(下手くそなんで)
どこ行こうか・・・
0382名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 17:39:34.15
>>380
なんでだろ?岩鞍は消えたわ
丸沼なら大雪でも圧雪するのに
丸沼や川場は明日は空いているんだろうか?

いっそ志賀あたりに行こうかと思ったが、確かに大雪でたどり着けない可能性があるな
妙高あたりも視野に入れているんだが
0387名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 19:46:22.93
今日川場行った人いる?
やっぱり混んでるの?
0399名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 21:27:53.70
これからだろ三国峠8時半は雨だったけど
今見たら雪に変わった
0408名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 02:54:40.43
オクトネは本降りの雨です!
ヤバいな
0417名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 07:39:47.59
川場そんなに積もってない。5センチくらいかな?
まだ立駐だけど。都内で降りそうな重い雪だし期待はしないで上いくわ。
0420名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 09:03:20.04
ただの南岸低気圧じゃろ
去年も4月に東京西部で雪降ったし
0423名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 09:16:29.72
現地どうよ?
この前シーズンアウトしたし、どうせ湿雪だし混むだろうと思ったから行かなかったけど
行ったほうが良かった感じか?
0424名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 09:27:28.57
しまったなー、まさか2日連続寝坊するとは
現地行きたかった

昼タイヤにしてしまった人達多いから、もし行ってたら帰りの坂道が怖そうやな
0427名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 09:44:10.61
たんばらガラガラだが辿り着くのが大変そう
0429名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 10:30:32.82
オグナに車5台 笑
0436名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 11:12:29.66
誰だよ、雪なんか降るわけねえだろクソガイジって言ってた奴は!

おれだ
0437名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 11:20:36.13
埼玉すげー降ってる。
今日は滑りいかんだろうと、昨日しこたま飲んで二日酔いだわ。行きてー。
0443名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 11:57:02.76
>>441
倒木が電線にもたれかかってるのが1箇所、
電柱を支えるワイヤーにもたれかかってるのが1箇所あった
車はその先行ったから別のとこだろうけど
0444名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 12:14:14.78
>>424さん、昼タイヤについて詳しく教えてください。

日中の直射日光に強いゴムを使用している新製品ですかね?そして毎日の昼夜の交換の手順にも興味があります。タイヤ交換って手間なので数分で可能とする技術があればと前から思ってました。ついに発明されたんですね。
0446名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 16:50:18.81
今日のはドパウとは言わないわ。
くそ重いし、即ボコボコ、コブだらけ。踏み固められてリフト前はアイスリンク。
今日みたいのはオープン直前にピステンかけて欲しいわ。
筋トレしに行ったみたいなもんだわ。
0448名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 17:34:50.91
行ってないけど、どう考えても「ドパウ」なんて恥ずかしい事言える程良い状態ではないのは明白。

ドパウとかまじウケるわー。
0451名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 18:25:54.13
この時期になると前日夕方に踏むからしょうがないな
久々に今日は逆エッジで転んだ
非圧雪でも上手く滑るにはどうすればいいんだ?
0453名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 19:25:51.59
なんかいやらしいな・・・
気にしすぎかのう・・・
0455名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 19:54:05.08
ハンマーで非圧雪の日に当たってしまう
どうしたら回避できるか教えて
前日にスキー場に連絡して圧雪するかしないか教えてくれるもんなの?
0457名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 21:05:40.15
>>429
オグナ組は何やってたのかな?
ハイクしてノートラ狙い?
0458名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 21:14:29.02
>>455
いや分かるだろ
まあ前日営業中に電話したら教えてくれるんじゃないかな
0459名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 21:17:14.04
>>439
別に普通じゃない?
0462名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 23:11:39.77
>>455
どこのスキー場?
基本、非圧雪の日なんてないはずだし、多くのスキー場は朝方もやってるよ
白馬スレでも書いたけど、今日はどこのスキー場も雪不足と前日の雨で、下地が壊滅したので
しっかりとピステンが掛けられなかったみたいだね
0463名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 06:31:22.69
455です
やっぱりもう1枚持っておくのがいいかな
非圧雪の滑り方がわからず一本でテンション底付いてそのまま帰るパターンが今シーズン3回もあった
0464名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 07:11:53.91
>>463
一日券買って帰るの?
もったいない
0465名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 07:31:34.55
そうです
早割券買ってしまってるんで
先日は神立で非圧雪当たってしまい一本で降りてたんばらに行った
神立は少しでも降ったら圧雪しない日が多いみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況