X



群馬のスキー場ってどうよ?(47シーズン目)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 11:06:42.85
たまたまかもしれんけど尾瀬エリアの宿はどこもメシが旨い
当然同じ価格帯で他のエリアの宿と比較して
サマーシーズンのハイキング客も相手にしてるからかな?
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 14:06:52.20
リーマン前、川場で中国語のアナウンス
流れてなかった??

滑舌悪い奴だなあとよく聞いたら
中国語だったような??
0151名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 15:01:28.50
>>150
レポありがたい

シーズン中なら標高の高い所を選んでおけば間違いないんだが
この時期は、なまじ標高が高いとアイスバーンになりやすいからなぁ

明日は雨・・、シャバ雪を忍んで岩鞍辺りに行くか、もう少し高い万座やパルコ辺りにするか・・
もしくは雪が降りそうなグランデコまで行くか・・

最後は良い感触でシーズンを終えたいので、少しでも雪質のいいスキー所に行きたいんだが
この時期は本当に難しいね
0153名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 15:44:24.62
>>140
オグナと戸倉は好きなスキー場だから頑張ってほしい
0154名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 16:04:08.71
暖冬は勘弁やな
来シーズンはどうなる事やら
0155名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 16:14:20.42
オグナガラガラやな
来年大丈夫か?
0156146
垢版 |
2020/03/21(土) 16:34:38.47
宝台樹は4月1週目まで、と係の人が話していたよ
0157名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 16:39:05.86
>>150
おお!レポサンクス
ちなみにミルキーウェイはすべれるの?
0158名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 16:58:47.31
小雪は仕方ないとして、こうも気温が高くてはなあ…
奇跡の降雪があったとして、マルコかかぐらかやっぱ。
0159名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 17:44:03.28
>>157
ミルキー上半分は全く問題なし
途中右に折れるとこで茶色が出始める
その後はゴンドラと交差するとこまでは大丈夫。
最後ゆるやかなゲレンデからゴンドラ乗り場までもまだわりかし大丈夫。
ゴンドラ乗り場午後は水溜りになってた、数日後は原っぱになるな
0161名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 18:12:43.60
ノルンのナイターがこの連休でおしまいのようなので、来てみた。この異常小雪くそ暖冬で、よくここまで持ちこたえたと思う。
0162名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 20:13:29.09
オグナは来シーズンに期待
0164名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 21:09:44.41
>>161
ナイターいいなあ…
俺は早割1枚余っちゃったよ…
0165名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 22:26:23.90
この消化不良感
とてもこれからの夏を乗り越える自信がない
モンモンとしたまま次の冬までやり過ごすのは耐えられないよ
0166名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 23:33:44.69
のるん まさかのDコースクローズだった。
0167166
垢版 |
2020/03/21(土) 23:36:56.15
間違えた。Eコースだった
0171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 09:36:17.90
>>92
パルコールに昨日行ってみた。渋川から下道が70kmもあるのね。それだけで大分疲れた。あと初中級コースしかないから、初中級者で遠い所まで来る人は少ないってとこだね。
一番上のリフトから左に降りるコースがマップでは上級と書いてあるが整地してるから中級コースなのがね。あれ整地せずにコブにすれば通ってもいいゲレンデになるが、標高高いからカリカリのコブになって怪我人出るから整地するという配慮かな?

この時期雪質は良いのと眺めがいいので春スキーの滑り納めには良いところでは。
0177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 11:51:59.01
あーあ丸沼雨降ってきたよ
0183名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 13:03:11.79
小さい子供にはヘルメット被せてる親は増えたけど小学校高学年から中高生はまだまだ少ない気がするな。無事回復してくれればよいな。
たんばらだと思うがハードなアイスバーンでなくても緩斜面で転んだ時の衝撃もろに受けると結構な怪我になるのね。
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 14:55:49.03
事故と怪我はつきもののスポーツだからな。
無茶したりさせたりしてたワケでもないだろうし、みんなもあるっしょ? なんでもないところであれぇ〜?ってカンジでコケちゃうことが。
回復してまた楽しんでほしいね。
0185名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 14:58:05.93
連投でスマンけど、みんなは保険どうしてる?
俺は今シーズン、スキー歴初めて入ってみたよ。
セブンで買えるワンデイだけど…
0187名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 15:40:50.82
>>185
個人賠償責任保険(自動車保険や火災保険の特約
yahooちょこっと保険(三井住友海上) 月額370円
俺はこの2つ、重複するけど今期高い板買ったので盗難保険追加のためにちょこっと保険追加した
0190名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 16:24:25.97
https://sp.fnn.jp/posts/4026NBS

こんな暖かくなった現在でも、さすがに標高1300mで一夜明かすのは厳しいんだねぇ…。
この時期なら一夜明かすくらい問題なく乗り越えられる気しかしないが、やはり自然は厳しいんだな。

そんな俺は管理されてるスキー場で満足してるから、こんなミスはしないが。
0196名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 19:44:02.93
明日明後日が珍しくマイナス気温だし、今シーズン最後のワンチャンかな?
0198名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 20:55:49.71
最近黄砂はマシな気がする
10年ぐらい前は春はもう止まっちゃってどうしようもなかったような
そもそも群馬はマシだったっけ?記憶が曖昧…
0199名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 21:44:45.10
>>176
たんばらで唯一上級のコブコースかな
逆エッジなら初級でもあり得るが
父ちゃん娘の実力を考慮しないと
上手くなるまでスクールに打ち込むとか
0204名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 01:39:34.96
>>191
せっかく来たから行かなきゃもったいないじゃんってやつじゃね?
遭難者に多い心理みたいよ
ガン降りならゲレンデでも楽しいのにね
0209名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 14:22:23.33
未だにリフト喫煙する人いるのな。
0211名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 15:45:21.70
駐車場で休んでいたら煙と良い匂いがするので見てみたら、若い集団の囲いの中から煙が上がってた。多分焼肉かな?
非常識だから電話でスタッフに連絡をして滑りを再開したわ。
0212名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 16:32:58.08
駐車場でお湯沸かしてカップラーメン食べたり鍋してるのは良く見掛けるけど、お前らはどこまで許せてどこから許せないんだ?
火気を扱う事自体が禁止されてる場所なら全て許されないけどさ
椅子出してお茶してるのも気に入らないって奴もいるんだろうなぁ
0218名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 18:43:02.64
俺の車が停めてる横でやらなきゃいいよ
焼肉以外にもパウボの兄ちゃん姉ちゃん達がボード品評会すんの止めて欲しいわ
俺が荷物降ろすのに邪魔だし、風でボード飛んでくんだよね
あとあれ、海のロングボードオヤジ&ババアみたいで格好悪いから止めといた方がいいよ
0220名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 21:12:19.96
炭火焼はやめてほしいかな・・・
ツーバーナーとか持ちこんで大々的にってのもダメだろう。
発電機&ホットプレート程度ならギリ許容できるかも?? いや無理か・・・
やきまるくんとかでジョーク程度のレベルまでかな・・・

ちなみに俺はゲレ食派です・・・
0221名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 21:13:39.59
パルコールつま恋
初めて行ったけどガリガリではなくシャバ気味、上の方はジャガイモ有るけどカービングには○、中級レベル以上なら何処も全開でいけますね
一番上の温度計は昼過ぎでー5℃。風強いと感じたけど普通にゴンドラ動いてたからこれが普通かw
ゴンドラ側じゃない方の最下部は地が出まくり、たまに氷が露出してるんでほぼ誰も滑ってなかった

前にたんばらと比較する書き込みあったけど、たんばらの上半分のコース倍増、縦にバリエーション増やした感じかな、と感じた
ただ雪質は違って固め、初心者はある程度滑れないと辛いかも

正直、都内から遠いのとコース考えると飽きるかな〜。個人的には○だけどこの時期以外は来る理由が…この時期なら○
0222名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 21:40:55.00
パルコは想像以上にコース幅があって良かったな〜
俺のヘタレ腕でも甘めな斜度だけど、なんちゃってロングコースではなく、しっかりロングなので、”滑ったな〜”
っていう充実度は高かった。
天気と雪のいい時にまた行きたい。
パルコは遠いけど、俺の中でたんばらがちょっとかすんだ気がする。
マルコ、岩鞍、かぐら、片品・・・ 行けば補完できるしな〜
0224名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 22:23:31.00
往復1時間運転長くなるけど川場ならリフト待ちで相殺というかお釣り来るから今年は去年よりパルコールお世話になりました
0226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 22:38:50.78
そんなパルコールつま恋も
渋川伊香保IC下車なら上信自動車道が一部(金井〜箱島)開通予定だし
R406で倉渕を抜けて行くなら大柏木トンネルが開通予定だし
来シーズンは少しだけ近くなるぞ。
0232名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 00:48:54.06
パルコは廃止リフトだらけでぶった切られてるから、上半分で回すとか出来ないのが痛い
必ずゴンドラに乗らなきゃいかんし下部のダラダラ必須なのがね
第二クワッドとフーガ1が残ってればね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況