X



★バッジテスト1級を目指してる奴ら95★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 19:18:54.61
SAJ1級が取得できない運動音痴な高齢者のためのスレです。
運動音痴な高齢者以外の方はご遠慮願います。

■前スレ

SAJ1級が取得できない運動音痴な高齢者のためのスレです。
運動音痴な高齢者以外の方はご遠慮願います。

■前スレ
★バッジテスト1級を目指してる奴ら94★
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1577617971/


■1級が取れない例
ニシダケンジ
http://nsdknj.seesaa.net/

ナカオカイゾー
https://i-love-ski.blogspot.jp/
0142名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 18:14:42.66
あのまま勝手に開催してたらSAJ公認されずに無効になっただろうよ
模擬検定でしかない
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 11:43:04.44
自分の動画見ても年寄り特有の変な自尊心が邪魔して本人は間違いがわからないものなのかな?
0144名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 14:39:28.20
スキーヤーに最低3万人のアホが居ることだけわかった。NOSUKAPの功績

てか、サムネ変えろや。とことん気持ち悪い奴やで
0145名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 14:43:10.44
すごいな
今どき熱心にスキーやってる人は高々3万人くらいなんじゃない?
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 20:55:13.19
てことは、熱心なスキーヤーのほとんどがNOSUKARIファンなんだ
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 22:22:54.86
全国的に非常事態だからね
基本的に岩手県以外は終了
岩手県も県民のみ
身分証明書の提示が必要
0150名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 11:44:41.18
ストックは伸縮できるものを使っていますか?それぞれ何cmにしていますか?
春原:私は変えてます。ロングが105cmで、ショートが100cmにしてます、コブも大体そのくらい。結構雪質とかその時の調子によって変えてます、101cmの時もあるし。
金子:すごい、敏感だね(笑)。私はコブに合わせてて、ロングも変えてないです。95cmくらい。ロングあんまりストック使わないしいいかなって。漕ぐときだけ、空漕ぎしないように気を付けてます。
0153名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 21:19:37.20
>>151
春原は166
0154名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 21:23:01.12
そういえば、このスレには身長150のチビデブノロマ行かず後家の糞ババアが何年も居着いているよな
0155名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 07:10:11.07
>>151
婆さんと同じだね
0157名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 13:35:19.01
そういえば、このスレには青森の医者のスキーヤーに嫌がらせし、ユーチューバーの人にもしつこく嫌がらせした
宮○のイントラいるよな?
0158名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 13:41:45.97
>>157
レースに負けて腹いせに相手の個人情報ネットで晒したクズ医師のことかな?
0160名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 23:30:01.92
>>156
毎年合格してまた来るのがその糞ババアだよ
0161名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 11:43:38.83
場合だけど尿漏れで悩んでます٩(^‿^)۶
0162名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 11:43:55.05
婆だけど尿漏れで悩んでます٩(^‿^)۶
0163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 10:15:12.60
すぐトイレに行ったばかりなのにまたすぐトイレに行きたくなるのよね(๑>◡<๑)
0165名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 20:10:04.93
またドヘタの理論が出てきてんのか?w
お前、雪がなくなったら調子いいな。
シーズン中でオフ会できる時はこそこそ
してるくせになw
0167名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 21:00:37.29
レーサースレから遁走してきた
家族に見捨てられた痴呆老人は今ここかw
0169名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 11:14:09.00
で、理論、お前準指とおったんだよな?w
0172名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 11:26:06.87
5ch徘徊痴呆老人w
0174名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 11:37:45.29
スクワットだけど片足でやってる。苦手の方の脚は最初長くは出来なかったけど、今はある程度できるようになった。体幹が良くなった感じ。
0175名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 11:38:48.39
弘前市
0177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 09:44:44.79
>>176
いいね👍
あの愛子さんだし
0178名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 11:42:42.68
上村さんの本、
古本で探してみます(^_^;)
ありがとうございました
片足スクワットは膝いわしそうなので
やめておきます
0179名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 10:03:40.00
>>178
Amazonで注文したのですか?
0180名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 07:55:26.18
上村愛子さんの本、アマゾンで買いました
非常にいいですね
ポジションが重要だという記事は多いですが、ただそれだけ
上村愛子さんはどうやったらよいポジション月山とれるか、そしてそれがキープできるか、そのコツまで書いてあって目から鱗です
そして体幹トレーニングも効率よくスキーに即したものがわかりやすく解説してあって、そこらに雑多あふれるトレーニング本気とはまったく違いますね
片足スクワットができるなんで自慢してもスキーにはまるで意味ないことがわかります
どれも自重を使ってできるトップアスリートがやってる最新のトレーニングで、それでいて家でとできるトレーニング
他の一般的な筋トレ本とも高齢者向けの誰でもできる簡単なトレーニング品とも違うアスリートのためのそしてスキー選手のためのトレーニング
オススメです
0182名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 15:35:33.51
>>180
そこですよね
スキーの雑誌やブログなんかでポジション月山大切だというのはおおいけどそこまでどうやったら良いポジションが取れるのか そしてその良いポジションがキープできるのかまで書いてるのは上村愛子さんの本の他はない
上村愛子さんはさすが経験からポジション月山キープできるのか またそのための家でできるトレーニングまで紹介してあって非常にためになる
一般的なスクワットや片足スクワットではダメだし意味がないとはいわないけど必要ないし できてもスキーは上手くならない
上村愛子さんの本はスキーに直結したトレーニングがスキーの技術と共に解説してあってこれは他にはないです
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 16:03:02.78
文字化け?訂正です

>>180
そこですよね
スキーの雑誌やブログなんかでポジションが大切だというのはおおいけどそこまでどうやったら良いポジションが取れるのか そしてその良いポジションがキープできるのかまで書いてるのは上村愛子さんの本の他はない
上村愛子さんはさすが経験からポジションがキープできるのか またそのための家でできるトレーニングまで紹介してあって非常にためになる
一般的なスクワットや片足スクワットではダメだし意味がないとはいわないけど必要ないし できてもスキーは上手くならない
上村愛子さんの本はスキーに直結したトレーニングがスキーの技術と共に解説してあってこれは他にはないです
0187名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 21:13:26.46
>>185
爺さん馬鹿なの?痴呆症なの?
それが頭でわかっていても雪上だとできないからどうすればできるようになるか?という話
上村愛子さんの本にはそれが解説してある
0188名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 21:15:24.72
>>186
それがここにいる人達はできないんだよ
頭でわかっていても雪上ではできない
それができるようになるには雪上に立つ前にどういうことしておけば良いかという話し
0189名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 21:31:27.17
>>186
まあ人間の本能に逆らう動きだからね

ある意味、
戦闘機パイロットのGに耐える訓練に似ているかも
0190名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 21:56:25.18
>>189
そういうこともおまえさんのように脳内妄想を垂れるのではなくて、
愛子さんのようにじゃあ具体的にどうすれば会得できるのかを書かないと
愛子の本は具体的にどうすればよいか月山書いてあるのが他にないところ
0191名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 21:56:50.40
>>189
違うだろ、このハゲー!
0192名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 22:10:27.50
>>190
189ですが・

勝手に仕切るな、ボケw
0193名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 22:29:30.61
>>189
爺さんど素人丸出しだね
もっと具体的なことを書こうよ
0194名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 22:32:24.11
>>190
まさにそれ
ここでできない癖に年寄りが書き散らしてるのと違ってスキーに必要な実践的な運動が具体的に書いてある
しかもそこらにある雑多なトレーニング板とは違う
0196名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 22:57:50.28
ガッツリ、もしくは沢山、の変換ミス?
0197名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 22:59:14.01
>>195
揚げ足取りするようになったら世の中に必要とされない無能な年寄りな証拠
0201名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 00:35:14.78
字面に気になってこだわるのも痴呆症の年寄り
0202名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 00:37:06.00
愛子ちゃんの本、今日届いて見てるけど、これは文字通りの目からウロコだわ。
そこらのトレーニング本やスキー雑誌の安っぽい記事とは違う。
0204名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 01:09:36.93
月山スキー場も今季はクローズか、、、
0205名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 06:21:29.23
>>202
ですよね
こんな本があったなんて
0208名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 09:26:03.02
>>207
それはてめえも出来なくて悩んでるんだろ
って話
元モーグルワールドカップチャンピオンである上村愛子さんはもちろん確実にそれができている
どうしたらできるようになるかまで上村愛子さんは書いていらっしゃる
次元がまったく違う
って話
0209名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 15:20:40.76
斜度20度位の300メートル1枚バーンの途中で
直滑降の体制のまま斜面に垂直に立つ方法を教えて下さい
何度やっても直滑降のまま滑り落ちてしまい斜面に止まって立つ事ができないんです...
0212名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 16:08:25.87
>>210
ガセネタ乙
子供の頃にアルペンやってた
その頃に早々と1級を取ってる
0213名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 16:15:21.08
>>212
本人が本人として検定受けてんのにガセネタって意味がわからない
0214名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 16:17:02.77
>>211
級も持ってないのに正指導員ってワロタ
0215名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 16:20:00.10
>>209
丸山貴雄 佐藤栄一 武田竜 このあたりでもそんな芸当無理
0217名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 16:31:28.81
>>216
米谷優でググれ
0218名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 16:39:50.23
>>209
それ見てこれ思い出した
ただしこいつは本気で言っているけどね

>60名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2014/04/14(月) 13:58:45.56
ていうか、オマエには答えられないのは、最初っから解ってるし(笑)

特別にヒントをやろう、感謝しろよ。

堅い斜面に横向きにエッジを立てずに斜面垂直に立つと、当然ズルズルと
横ずれで谷側に滑り落ちていくが、これをエッジを立てずに横ずれを止める
ことができる。
さて、どうやるか????
0219名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 18:35:13.78
>>214
順に受けて2日で1級だけど 
0220名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 18:36:14.46
>>215
下手だからだろ
0222名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 18:57:41.51
>>215
なんで下手糞なおまえさんがドヤ顔で語っちゃってるの?
なんとなくこのスレの奴が知ってそうな有名人の名前を出すのは権威主義的性格?
0225名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:05:31.62
>>220
直滑降で滑ってる最中に斜面に止まって垂直に立つって地球ロックでもしなきゃ無理だぞ?
0226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:08:07.76
>>223
えっ?米谷の話だぞ?
今シーズン2級に挑戦した奴が今シーズン正指導員になれる訳ないだろ
0227名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:16:09.41
>>221
それ滑ってるだろ
質問は直滑降のまま斜面に止まって立つ方法だぞ?
0228名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:21:01.95
>>210
↑の動画
皆さんの意見「コイツは正指導員持ってる」ってのが本当なら
この動画の内容は絶対にやってはいけないことだぞ
0230名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:32:23.11
>>215
おまえ見たのか?
おまえの知ってる名前だして脳内妄想してみただけ
そんなことでドヤるなよ
0233名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:34:46.31
まぁ、いずれにしても、ここにいるような下手糞の年寄りは僻みと妬みばかり
0234名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 21:01:59.27
元アルペンワールドカッパーの木村公宣も皆川健太郎も佐々木明も現役時代2級すら持ってなかったからな
佐々木明なんて今でも2級持ってない
自分はまったく興味がないと
0235名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 21:04:03.32
>>230
直滑降で滑ってる時にそのまま止まって垂直に立つ行為なんてできないよ
滑ってるんだから
0237名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 21:07:26.46
>>232
素人なの?フリースタイルスキーの元日本代表でしょ?
0238名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 21:08:31.36
>>236
正指導員って話をうやむやにするなよw
0239名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 21:18:50.49
三浦豪太も上村愛子も木村公宣も引退後、指導者になる時に簡単に正指導員をとった
アスリートレベルのスキーが上手い人はそんなもんだよ
0240名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 21:19:03.60
>>236
なアホな
0241名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 21:21:25.28
ここにいる老人達は自分が1級取れなくて苦労してるからって
佐々木明が2級持ってないから自分の方が上手いとか勘違いしてるの?
0242名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 21:23:56.34
>>238
どうでもいいだろ
精神病?
とりあえずおまえが2級ちゃんなのはよくわかったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況