>>413
411です。
久しぶりにスキーをしたいなと思い、今どきのブーツ事情はどうなってるのかなと思って少し調べていました。
偏平足で舟状骨突出の足なので、吊るしではどのブーツも履けないので昔から困っていました。
最近は足型を採取して、ブーツの軸と足の軸を合わせる、というのがトレンドみたいですね。確かに昔よりは優秀なお店が増えたようですね。
くるぶしから舟状骨近辺にかけてがブーツのキモだと私は勝手に思っているのですが、足型に合わせてそのあたりを不用意に加工するとブーツがおかしくたわんでブーツとしての用をなさない気がしているのですが、今どきのブーツはその辺は影響が出ないように出来ているのでしょうか?