X



ニシダ】スキーブログに物申す【カイゾー】3

0276名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 09:50:05.31
>>275
それこそ、そこの店主のスペシャルコースでブーツを仕上げてもらったカイゾーの滑りを見れば一目瞭然。
0277名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 11:02:47.63
上達を阻害されるだけでなく
悪い癖がより一層こびりつくということか
0278名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 11:27:13.25
治るとかじゃなくて足型を自然に最大限サポートして運動の邪魔をしないってことが目標だな。
素足にスキーを接着してもスキー出来はしないからある程度の支え、運動制限と反発力は必要だが。
真っ直ぐに足が入ってスキー板をしっかり踏みしめてエッジングを行える必要がある。
足の裏がブーツの中でよじれて一部地面に接地していないような事になるとまともな操作ができない。
0279名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 15:30:26.33
ニシダとカイゾーに教えてやれよ
0280名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 15:31:45.41
>>275
治らないどころか余計に癖が酷くなってるね
0281名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 15:37:42.93
>>278
そんな抽象論なら誰でも書ける
むしろいかにも馬鹿丸出しな印象
具体的にどうすればよいのか書かないと
0282名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 15:38:43.31
>>276
害でしかないということだね
0283名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 15:41:40.97
足首固めるコルセット作るのだって足型に合わせないと歩くことだってままならないだろ。
そこに弾性変形などしながら運動をサポートする要素を加えるわけだ。 まあこれも一般論だが。
0284名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 15:42:41.15
>>283
そんな抽象論は誰でも書ける
いかにも馬鹿丸出しな印象しかない
具体的にどうすればよいのか書かないと
0285名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 15:44:41.31
>>282
そう
まず下手糞なのにフレックスが硬すぎる
0286名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 15:51:13.15
>>283
Y本が書いてる文と同じレベル
頭が悪さ丸出し
0287名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 15:52:52.18
とりあえずカイゾーは入門用の柔らかいブーツに変えて正しいポジションを覚えるべき
0288名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 15:56:44.59
>>278
知ったか受け売りで中身空っぽ
山本のパロディ?
0289名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 15:59:38.54
>>281
だな
0290名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 16:00:14.20
>>283
知ったか受け売りで中身空っぽ
山本のパロディ?
0291名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 16:14:08.94
>>278
ニシダとカイゾーのブーツはそうなってないということが、君ならどうする?
0292名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 16:15:46.71
>>283
どんなバカでもその程度は考えるわけだが
0293名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 16:26:53.62
>>269
>やっぱりRDってそんな感じなんだね。
>市販のブーツいじってるのを設計してるとか
>なんだか怪しいと思ってた。

怪しさ満点ですよ
普通の人は近づかないですね
0294名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 23:22:07.06
ここまでわかりやすい詐欺師には、さすがに騙される奴は少ないだろうよ。
0295名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 03:23:20.10
>>278
そんな誰でも考えるようなことをドヤ顔で書き込むって、バカなの?
0296名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 10:10:20.27
Y本の作文はまさにそのレベルですよ。
0297名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 16:35:03.71
そいつは虚言癖および誇大妄想癖がある奴の典型
0298名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 15:55:21.98
騙されるのが悪い
0299名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 07:33:28.42
R&Dのその店主は自分のことブーツマエストロとか言っちゃってるんだね
承認欲求と虚栄心の強さが異常だわ
0300名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 08:59:43.35
虚言癖が強いのは承認欲求の表れなんだろうね
スタップ細胞は、ありまーす!の人みたいな
0301名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 10:34:06.20
ググってるけど、R&Dでブーツ加工したというのは、マジでニシダとカイゾーしかいないみたいだね
0302名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 10:57:38.88
だな
0303名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 13:55:23.62
>>299
2足めを作る奴はいないな
0304名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 19:48:42.67
わかりやすいな
0305名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 17:20:03.57
>>301
マジで他にいないね
0306名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 21:17:50.47
そんなんで商売になんの?
0307名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 01:52:59.19
捕まえたカモからボッタくる
0308名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 10:00:20.24
エッセイの原稿料とかじゃね?
0309名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 10:02:55.82
>>306
話を聞きに店に行ってみたら?
いつも神田の店にいるよ
0310名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 10:22:38.87
>>309
カウンセリング料を取られるけどな
0312名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 16:02:52.86
>>309
板橋に移った
前よりショボくなった
基本的にはコロナで週末のみの縮小営業
平日も予約すれば開けてくれる
0313名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 16:03:36.12
>>311
基本はコロナで週末営業だが
予約すれば開けてくれる
0314名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 16:05:43.73
営業不振で家賃が払えなくなったんだろうな
0315名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 16:11:46.14
>>312
カウンセリング料を取られるけどな
0316名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 16:11:58.52
>>313
カウンセリング料を取られるけどな
0318名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 20:12:05.11
>>317
妄想だろうね
0319名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 20:12:45.72
そこの店主は誇大妄想癖と虚言癖があるからな
0321名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 10:57:34.49
リベートか
0322名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 18:24:05.96
>>320
それはかなり昔の話じゃない?
いろいろトラブル等あって、今はいい話聞かないよ
金もらって紹介した人も人間関係悪くなるし
0323名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 18:56:12.62
>>320
その校長がそのブーツで調子よく滑れたとか、例えばオリンピックのメダリストのブーツをチューンしたとか
そんなのは一般人にとっては全く意味がない実績で全く関係ない話なのだ。
なぜならカイゾーは校長でもオリンピックメダリストでもないから。
名を残すようなスキーヤーというのは元々スキー向きの骨格をしてるから、そもそも
ブーツなんか大した調整は要らない。問題が起きにくい足してるものなのだ。
カイゾーやニシダみたいな一般レベルの足をどうにかできるかどうかが問題なのだ。
0324名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 01:30:09.23
その店主は虚言癖があるから信用できないね
ファクトとして明らかになっているのは、2級レベルのニシダとカイゾーはその店主にブーツを改造してもらった
その結果、スキーの上達を妨げるどころか、かえって悪い癖がこびり付いてしまったということ
これの事実がすべてを物語っているのではないかな
0325名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 10:05:31.75
ニシダとカイゾー以外に公言してるユーザーはいないね
0326名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 07:15:32.37
探してるけど、確かにその2人の他はいないね
0327名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 02:43:51.10
紹介したら後で面倒臭いことになるんだな
0328名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 10:41:20.14
そのYはまだ連載してるの?
0329名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 15:46:55.35
連載中止になったみたい
0330名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 19:35:14.13
>>329
そうなんだ
やっぱり
0331名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 15:23:22.14
>>328
まだあるよ
0332名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 15:24:33.85
>>329
現時点はまだあるけど
内容は相変わらず空っぽの妄想話
0333名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 13:24:21.97
オマエラよろこべ!w
R&Dでブーツ作った人がもう一名発見されたぞw
そこらじゅう当たって痛かったって書いてあったw
0334名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 02:44:23.47
>>333
どこ?
URL教えてちょ
0337名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 21:46:19.70
そもそもブーツ屋なんてあんまり信用するもんじゃない。
まあ、いらん事やろうとするような所ほどだめなんじゃないの?
0338名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 23:41:54.28
R〇DのYが言ってるブーツの再設計という言葉、他では聞かないね
フルコースでやってくれると書いてあるけど
0339名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 15:34:57.50
まずメーカーがちゃんと設計した上で世に出てる製品を、勝手に再設計して
もらっても、なんか困るような印象を受けるのだが、、
前傾角度やら足のボリュームやら硬さやらを使い手に合わせるのは普通は調整と呼ぶ
範疇の作業であり、それを設計とは誰も呼ばないので、ブーツのどの部分を再設計
するって事なのか?という疑問もわいてくるな〜。
0340名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 20:42:22.85
メーカーの正社員のちゃんとしたエンジニアとホラ吹き零細ブーツ屋の、どちらが信用できるかは明白だよな
0342名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 05:17:08.32
モノコック構造の物を千差万別の足の形に合わせて性能を阻害しないのは大変だと思うけどな。
あれは形=性能になるだろうからな。
0343名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 16:10:29.44
再設計とは意味不明だが、オリジナルのブーツを作れることができないで、既製品を弄ってるだけで、よくいうわ
0344名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 16:57:40.94
ブーツ屋ってこういう明らかに行き過ぎたパワーワードを使って自分を
大きく見せようとするやつがいる印象w
そういうのはもう、うさんくささしか感じねえ印象w
「見る」じゃなくて「診る」とかなw
医者にでもなったつもりかっていうw
0346名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 19:21:59.82
>>345
大手のカンダハーとかでもチューンしてるよ
0349名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 22:17:07.31
Y本はもちろんメーカーの正社員ではない
あくまで零細ブーツチューン屋
0351名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 02:33:05.58
確かに本職でやってるブーツ屋はカルト宗教みたいな胡散臭いのばかりだな
0354名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 10:58:45.33
>>352
ないだろ、そんなのは
本社のエンジニアはフルタイムの正規雇用で副業禁止だよ
0355名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 11:00:06.83
虚言癖と誇大妄想癖が異常に強いのがこのブーツチューン屋
0356名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 11:14:01.92
某ブーツチューンショップはR&Dに持ち込むなら相談も要らない、あちらが良いといえばそれで良いんだ、と完全降伏していたが。
0357名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 11:29:39.01
>>356
意味不明
日本語で頼む
0358名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 11:34:56.92
R&Dにチューン頼むベース何が良いかY氏に聞いたら何でも良いよと言われた。
一応他のプロの意見を聞こうと押しかけたらY氏の言うことは絶対だからこちらのアドバイスなど無意味だと言われたのさ。
0359名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 11:45:11.31
虚言癖があるようなヤバい奴とは関わりたくないということだろう
君子危うきに近寄らず
0361名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 11:56:17.04
某腕自慢はR&Dを糞味噌にこき下ろしてたわ
0364名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 01:32:13.38
R&DのYは、同業者からは軽蔑されてる
この種のブーツ屋は虚栄心が強くて口だけというイメージがついちゃうのを皆んな嫌がってる
0367名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 12:02:47.03
こんなブーツ屋を信じる方も愚かだよ
0368名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 18:20:29.44
カイゾースレからRDスレになってるな笑
0369名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 19:32:17.13
この期に及んでR◯D擁護している奴ってまだいるの?
0370名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 19:00:01.92
>>369
このスレにはいるみたい
それがニシダかな
0371名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 19:32:31.45
>>370
鼻毛パイセン、ちぃ〜ッスw
0372名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 19:40:31.66
どんよりした曇りや吹雪いてる時は、オークリーのボーラーライズド・イエローが一番見やすい
晴れた時はハイコントラストだし、フライトライトでもハイコントラスト
0373名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 20:28:44.39
>>371
西田、ちぃ〜ッスw
0374名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 21:03:41.94
↑ほら、釣れたww
0375名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 00:18:11.85
>>374
鼻毛、ちぃ〜ッスw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況