X



ニシダ】スキーブログに物申す【カイゾー】3

0131名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 06:33:38.11
ニシダは極端に外向を取ろうするから大きな板の前後差、X脚、シェーレンになる。
0132名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 07:07:02.11
自分の間違った独自の考えに固執すると、当然だけ上達しないばかりか
かえって下手になる。
理論派もそう。
0133名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 10:14:27.44
>>131
ニシダがそうなる原因は腰が外れているからなんだよね。
それと内倒している。
内倒しているまま外足に乗ろうという意識だけは強く無理に外足に乗ろうとして乗れず腰が折れてしまう2級前後レベルの滑り。
0134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 10:18:52.26
>>130
正直に本音でアドバイスしてくれる人はありがたいのに、カイゾーと西田はそういう人にはディスされてバカにされていると思うだよね、
逆に心にもない社交辞令しか言わない人の言葉は心地よく感じられるから、そういう人を信じる。
その結果、下手糞になるだけ。
0136名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 20:33:16.19
イントラにしてみたらリピートしてくれる鴨を増やさないといけないので、まずは機嫌を取って、レッスンが終わった後は上手くなったと勘違いさせて実は下手糞なままという状態をキープするのが重要なんだよな。
0138名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 13:33:51.12
そういう理由で我流を続けてるわけか
0139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 07:11:23.12
ニシダとカイゾーがずっと我流なのは、自分だけが正しい、他人は間違っていると思い込んでいるからだろう。勘違いも甚だしいわけだが。
0140名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 07:52:59.39
ニシダ自身が滑ってる動画を見たけど腰が外れてるね
非常に癖が強い奇怪な滑り
酷いわ
0141名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 11:55:34.43
>>140
外スキーに乗れてないから余計にその意識だけが強くなって外膝を内に入れるしかない
0142名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 11:54:30.85
ニシダもカイゾーも左右の板が揃ってない
言い換えればパラレルができない
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 08:11:03.25
特にかいぞー爺は後傾が酷いね
足首が伸びてしまっている
0144名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 16:38:09.87
怪我したまま治ってないんだな
0145名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 18:01:05.81
>>143
あの足首が伸びたままの独特な後傾の滑りは膝に負担がかからない滑り方なのかな?
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 19:28:11.92
膝に負担がかからないし、膝を怪我したまま改造したブーツをギプスとして使って無理して滑ってたから癖がついたんだと思う
0147名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 19:10:08.70
かいぞー爺さんは身体障害者なんだな
ブーツ改造したりいろいろ大変なわけだ
0148名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 08:19:42.86
硬いブーツを変に改造したりせずに、足前にあったブーツを履いた方が上手くなれるのに
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 08:45:11.57
ブーツを起こすチューンもあるけど、原則的にそれは前にしっかりと
行ける上級者向けなんで、そうでないカイゾーやニシダがやるのは当然マイナス、
しかも硬いのを履いてるからどうにもならない。
カイゾーがそれに拘る理由がブログに書いてあったけど間違ってた。
0150名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 08:13:07.86
フレックス150は選手で、かいぞーのような2級前後でトロトロヨタヨタの爺さんが履いてると恥ずかしいのだが、、
0151名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 08:13:58.46
脱字訂正

フレックス150は選手用で、かいぞーのような2級前後でトロトロヨタヨタの爺さんが履いてると恥ずかしいのだが、、
0152名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 13:48:40.17
ジムで腹が出たおっさんがコンプレッションウェア着てボンレスハムになってるのと似た感じで気持ち悪いね
0153名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 15:56:26.59
>>152
コンプレッションウェアは脂肪の上からだと設計通りの効果はないし、逆に血行が悪くなって筋肉に良くないのにね
0154名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 17:51:53.26
ジジババは思い思いにやってるんだし、別に腹が出たジジババがボンレスハムになってるのはよく見るから、そんなにめくじら立てなくても
フレックス150のブーツをかいぞーみたいな下手糞な爺さんが履いてるのはスゲー恥ずかしいけど
0156名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 11:06:16.85
下手糞なのを道具のせいにする奴って、なんでも他人のせいにするんだよな
0157名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 16:45:41.35
下手糞に限って道具をあれこれ買い漁りたがる
0158名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 09:04:09.17
>>152
腹が出たおっさんに限ってコンプレッションウェア着てるね
ガチのビルダーやフィジーカーはタンクトップやゆったりしたウェア来てる
0159名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 11:12:41.54
西田カイゾーにしても、そのコンプレッションウェアの爺さん婆さんにしても、なんでわざわざ糞なのを強調したがるんだろう
0160名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 07:55:59.42
本人はそれがイケてると思ってるんだろうよ
年寄りにありがちな勘違いと思い込み
0162名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 02:17:52.75
羞恥心を無くした爺さんは怖いもの無しだね
0163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 07:16:24.45
万年中級で150の改造ブーツ履いてるのって日本全国いや世界中探してもカイゾー爺さんしかいないけどな
0164名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 17:33:05.02
菅平ですぐわかったわ
0165名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 17:33:46.96
かなり癖が強くて特徴的な滑りなんだよね
0166名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 08:27:17.12
この数年は怪我でスキーもご無沙汰みたいだけど
0167名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 08:06:46.47
>>163
西田もでしょ
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 02:00:20.65
>>167
ニシダは130
ちなみにR&DのY本さんが2人にすすめたのは110くらいとのこと
0170名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 18:13:00.72
店主
0171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 18:14:14.77
コロナで客が来なくて潰れそうな様子
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 18:43:24.10
信者ではない
覗いてみただけ
暇みたいで
買わなくても話だけでも聞けるよ
事前に予約は要るみたいだけど
0174名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 09:21:28.01
ブーツは定価 それとは別に改造費用として30万円〜
ってなかなかだね
0175名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 05:46:36.05
それで滑りが良くなればいいんだけど、少なくとも西田とカイゾーはどう見ても逆なんだよね
ほぼ悪影響しかない
しいてメリットがあるとしたら本人の自己満足だけか
0176名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 08:41:01.54
理論含めこの3人は勘違いの極み
中でも理論が一番下手で情けないが
0177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 09:41:27.92
基礎屋なんだろ
やたらと理屈を捏ねたがるんだよね
0179名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 03:05:12.39
精神疾患を患って資格剥奪されたはず
0180名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 03:06:02.57
医師は詐称だよ
事務員をやっててクビになった
0183名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 23:51:03.39
>>182
足首が伸びてしまってるね
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 08:45:46.64
足首が伸びてしまってる
というより
はなから足首への意識がないようにみえる
ブーツが硬すぎるから意識しにくい
0185名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 10:54:42.22
足首と膝で板を踏めるポジションを安定して撮れるようになってから硬いバーンを滑るなら硬いブーツにすればよいのだが
西田やかいぞうのような滑りのレベルで硬いブーツを履く上達を妨げられるどころか
悪い癖がついてかえって下手くそになる
0187名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 01:12:25.04
>>186
普通に滑ってるね
少なくとも西田よりは比較にならないほど上手い
0189名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 07:31:20.23
二人は靴チューン屋の営業妨害やってるようなもんだ。
0190名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 09:00:51.39
>>188
普通に滑ってるね
少なくとも西田よりは比較にならないほど上手い
0192名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 09:54:15.87
>>189
ネガキャンにしかなってないよな
0193名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 07:00:00.88
>>189
R&Dのユーザーとして知られてるのはこの2人だけだもんね
0194名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 08:48:05.79
自分も西田とカイゾーのブログみてR◯Dはやめた
店主が雑誌で宣伝してるイメージが完全に崩れた
0196名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 12:09:44.08
そのブーツ研がR&Dじゃん
0198名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 12:40:46.24
R◯Dブーツ研はブーツ代とは別に30万円〜だよ
0200名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 10:21:53.29
>>195
その辺はダメ
技術がない
0201名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 12:25:37.28
ブーツ加工屋は腕がなく口だけでやってる奴が多いとは某チューンの店主の弁
0203名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 13:47:47.40
AG tune
0205名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 14:27:32.13
オオイワは糞だったけどな
0206名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 14:27:57.78
>>202
AGチューン
0209名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 20:28:39.03
>>208
皮肉の意味でな
0210名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 20:29:11.48
>>208
おまえは西田か
0211名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 10:27:40.27
>>208
カイゾーがそのメニューなの?
0212名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 13:35:52.29
かいぞーはもっと高いコースじゃないの?
0213名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 13:36:39.79
技術力と値段考えたらAGチューン一択
0214名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 08:00:46.87
かいぞーのコースで加工費30万円
ブーツ代は別
0215名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 08:21:37.59
>>208
エコノミーを希望しても、カウンセリング受けるとエコノミーでの対応範囲を超えると言われ、そこでカウンセリング料だけ取られて中止となるのは勿体ないからと、結局のところスペシャルへと促される
0217名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 12:16:03.72
御両人が広告塔をしているブーツ改造屋
0218名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 15:02:14.50
>>208
エコノミーコースはなんだかんだで拒否される
0219名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 15:02:35.16
>>215
そう、まさにそんな感じ
0220名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 13:57:05.41
>>216
悪徳商法になるのかな?
R○Dのエコノミーコースは吊るしでインソールもなしなので一部の人しかカバーできないのは当然だろ
0221名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 08:03:56.09
悪徳商法にはならないだろう

不動産屋の、あれはタッチの差で成約済みですぅという客寄せの釣りと同じ
0222名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 18:28:18.47
>>208
それ、客寄せでしかない
それを希望しても、適用外だと拒否された挙句、スペシャルにしないと意味がないと説教される
0223名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 07:21:59.10
かいぞーを見てるとメリットはなにもなさそうだな
それどころかデメリットばかりが目立つ
0224名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 01:53:57.92
あくまで自己満足の世界じゃない?
0225名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 09:57:21.73
あんなブーツ履いてスキーしたらスキーか下手糞になるよ
0226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 10:40:42.61
話するだけで料金取るなら、悪徳だわ
0229名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 15:53:47.38
>>226
Y本は日本人で唯一のブーツ設計者を自称してて、その話はありがたい話なんだとよ
0230名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 16:58:29.72
エコノミー希望しておまえの足では無理と言われたら、詳しい話だけ聞いて帰ればいいのでは?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況