X



越後湯沢総合 PART12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 01:32:14.70
越後湯沢界隈のスキー場情報交換スレです。
天候・積雪・雪質・スキー場状況・交通情報等何でもどうぞ。

前スレ
越後湯沢総合PART11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1550760669/
0750名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 23:17:09.81
今年は湯沢で氷点下3度ぐらいでドカ雪が数回あったけど
この寒さで降った雪ならムイカでも気持ちよく滑れると思いますよ

ただ斜度が足りるのかとても不安で
途中で止まって寒中行軍をしなきゃならない羽目になるかもなので
かぐらみたいに気楽には行けないかもしれないですね
0751名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 06:45:57.61
ていうか須原って穴場なんですか?
割と混んでるイメージ
0753名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 07:34:20.66
去年三月に行ったら普通に駐車場埋まってたよ須原
今シーズンは知らんけど全体で去年より増えてるの?
0755名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 08:21:52.57
かぐらクローズしてるなら湯沢激混みなんじゃないの?
またクラスターになっちゃうね
0757名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 09:08:35.42
なんだよすげえ混んでるじゃん
しかも、中国語話すゴキブリが大繁殖してる

やつらインバウンドか在日か知らんけど、どっちにしても大声で話すから飛沫が拡散しまくる

どっかいって死んでくれ
0758名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 09:10:39.66
関東からきてる病原菌もついでに○んで
0759名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 09:11:38.91
須原は空いてるから良いスキー場であって混みはじめたらメリットのないスキー場
0760名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 09:47:27.25
>>757
支那人様がビジネスと仰ればススでもビジネス
支那人様が陰性と仰ればエクモ背負ってても陰性
日本人帰国は14日間待機でも支那人様はスルゥ

支那人様はカミサマです
0762名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 12:39:57.30
今日から春節やろ?
中国に帰れない
中国人留学生や在日中国人が
スキー場に来てんやろ?
0763名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 12:44:32.62
>>762
インバウンドでも在日でもどっちでもいい。
そんなことより、奴らが話すと無駄に声がでかくて飛沫飛ばしまくるのがムカつく。
くるんじゃねえよ中華ゴキブリ
0764名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 12:52:57.54
>>763
引きこもりってろよ
ヘタレ
0766名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 16:53:00.78
>>765
支那で発症するとドア窓を釘付けされて殺されるアル
日本に来ればタダで最高の医療を受けられるアルのこと
今は無症状待機で快適無料ホテル暮らしアルよ〜
0768名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 17:54:06.84
>日本に来ればタダで最高の医療を受けられるアル

これマジなんとかしろよ、糞政治家
原資は税金やぞ
あと救急車もな
0775名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 00:18:10.48
地震揺れた?
リゾートマンション心配

上越新幹線が脱線した新潟地震の時にリゾートマンションに居たてスゲー揺れた
マンションの壁少し亀裂入った
0776名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 16:57:08.82
あまり揺れなかったですよ
震度4は無かったと思う
3ぐらいだった
0777名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 18:25:48.76
今日の湯沢パークの動画をアップしました
https://youtu.be/FFB1u5siEUo

今日は一昨日に引き続いて湯沢パークへ
昨日はそこそこの人入りだったそうですが
今日はとても空いていました
雪が適度に緩みコブの形状、状態共に申し分なく
私ともう一人の貸し切り状態となりました
せっかくのいいコブなのですが
明日から雨その後大雪と予想されており
リセットがかかるのがとても勿体ないです
0782名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 11:10:36.99
明日の朝まで最大40センチ以上の予報っす。
今日は風もそんなに強くなく軽い雪ですよ。
明日はちょっと風強いかもー
0783名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 16:09:25.89
現在で30センチの積雪とすでに底付きしない程度には積もっているようです
深雪の本命が明日か明後日かは判断が難しいところですね
0785名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 17:05:01.84
ナスパってあんなに雪あるのに
3月7日までしか営業しないの?
0791名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 17:46:48.31
ガーラも営業できるんじゃねーの?
0793名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 17:52:45.23
だ、だよな
0795名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:14:47.99
ガーラ、湯沢高原、神立スノーリゾート、岩原、湯沢パーク、中里の中で明日スノーボード初心者を連れて行くならどこがおすすめですか?
リフト券付きの宿泊プランで選べるのが上のスキー場です。
0798名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:20:05.33
ちなみに今日は中里で根をあげずに頑張ってました。
0799名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:47:57.74
総合的に神立かな
ちなに岩原は平日リフト1本のみ
湯沢パークは19日までクローズ
0802名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 19:26:28.03
初心者には石打はきついと思う。
ぼくは、中里が良いと思うなぁ。
0803名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 19:31:15.96
う〜ん、一本杉かな
0804名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 19:34:13.96
そもそもリフト券に石打は入ってないでしょ
たぶん半日券2枚か1日券1枚で選択できるものかと

それなら今期中有効だし最初は午前券とか色々できるんだよね
0806名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 19:58:31.87
平日行ったらおったまげ〜
0808名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 20:58:19.76
文句あるなら他行けドラ〜
0810名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 21:29:51.24
明日明後日行くつもりだったけどめんどくさくなったから明後日だけ行くわ
石打ナイターだけ明日いってもいいかなあと思ってたけどそこまで降るかどうかわかんないし
0811名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:50:04.87
カービングできないからスクール入ろうと思ってんだけど
どのスキー場がおすすめでしょうか?それからSAJかSIAのどちらがいいですか?
0812名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:51:18.95
>>795
初心者なら湯沢パークと言いたいところだが明日は開いていない
湯沢高原もいいが明日は寒いし吹雪くと高地はつらい
ガーラも同様で人が多め
神立は空いている初心者向けが少ない(同伴者込みでベガを滑るならいいが)

となると中里が岩原となるが
子の2択なら中里がいいと思います
0813名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 23:09:36.09
ただし中里は間違っても非圧雪上級コースに入らないこと
整地が適当に滑れるレベルの方でも
明日は雪中行軍となり脱出に小一時間かかるでしょう
0814名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 23:18:04.52
初心者が非圧雪上級コースに入んねーだろ
バカかおまえ
0821名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 00:44:55.01
新幹線なら駅から歩いてもいける湯沢高原がコロナ的な意味でも安心だと思う。
岩原と違ってとにかく空いてるし。
山麓でのんびり練習してからゴンドラ乗ればいいんじゃないかな。
中里もいいけど、横移動がだるい。
せめて第4ロマンス動かしてほしい。
0822名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 01:48:51.58
穏やかな日にのんびり滑るなら高原も有りだが明日はな・・
中里もいいが、メインは幅あるし平日ならまだ神立でも良いかと
リフトからいろんな人の滑りを見るのも楽しかったりするw
0823名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 08:10:03.00
おはようございます。
皆さん、ありがとうございます。
色々検討して昨日中里には行ったので今日は神立に行ってみようと思います。
ゴンドラ登った景色も見せたかったけど、やっぱり今日は辛いものがあると思うので。
0826名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 10:12:53.76
布場の上の方のリフトが残ってた頃は楽しかったな。
麓でも高原でも楽しめた。

布場の上の方で一級検定やってたりした
0827名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 11:46:40.63
>>783
悩んだ末に今日は滑るのを止めて明日深雪本番で、明後日パークにしたのですが
雪雲が思っていたより北にそれて今は湯沢ほとんど降っていません
今後の降り方次第ですが今日が正解だったようです
0833名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 14:20:18.72
表側(エスカレーターのある方)の駅の向かいの
中野屋のざるそば(ヘギそば)が、
普通の値段でおすすめ。
0835名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 16:51:20.66
国道側の駅出口の商店街に新しいラーメン屋出来たね

野口の隣のラーメン屋は昔はマックでその前がモスだった記憶が
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 19:56:02.06
リゾートマンション持ってるから
納税しとるがな
滞納すると東京だろうが家まで徴収来るで
安いからって買うと売れずに地獄見るで
0838名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 21:05:02.52
おかげさまでリゾマン賃貸でストレスなく過ごさせてもらってますwww
大浴場行くと安かったから買ったみたいな地元の子持ち家族が小学生の娘を男湯に入れてたりするし、割とマジでモラル的にも買わなくて良かったと思う。
0841名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 23:21:38.60
テレワークの影響もあって、越後湯沢駅から徒歩圏内のリゾマンは価格が上がったらしい。

以前から死に体の苗場浅貝地区は相変わらずの死に体、コロナ禍で平日営業あきらめた岩原地区のリゾマン価格は緩やかな下降傾向。

↑例の不動産馬鹿息子からの情報
0842名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 00:10:57.02
コロナ禍だから買った人って
コロナが終息したらどーするのかね
テレワークも終わらになった時に
もう必要無いから売りますっても売れないでしょ?
ウチの真上の部屋は
バブル弾けてオーナーが夜逃げし管理組合が所有
その部屋は20年以上売り出してるが売れない
0844名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 00:54:36.05
20年後は定年退職でテレワークも終りや
0846名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 01:43:54.87
年に維持費は60万
当家は36年は払っております
0849名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 02:01:25.98
>>847
一泊2万って一人でかな?
二人で2万くらいの宿だとシーズン中の週末はなかなかとまれないよね。今はコロナで大丈夫かもしれんけど。
0850名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 02:08:31.62
>>849
あー、自分は基本1人で行くからだな

2人で通常年の週末2万は厳しいのか。夫婦や家族で週末スス一家ならコスト的にも買うのもありなのかもな。
うちは家族がそんなには付き合ってくれないので。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況