X



女子スキージャンプ ー 総合 ー ☆20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 20:57:41.32
女子ジャンプ全般に語るスレです

FIS
http://www.fis-ski.com/
全日本スキー連盟(SAJ)
http://www.ski-japan.or.jp/
Berkutschi.com日本語サイト
http://berkutschi.com/jp
skispringen.com
http://www.skispringen.com/
ライヴスコア
http://data.fis-ski.com/ski-jumping/live-timing.html
FIS-Ski - Mobile
http://mobile.fis-ski.com/

FIS-Ski -jump Twitter
https://twitter.com/FISskijumping
FIS-Ski -jump Facebook
https://www.facebook.com/Berkutschi.Skijumping/
FIS-Ski -jump Instagram
http://instagram.com/fisskijumping
前スレ
女子スキージャンプ ー 総合 ー ☆19
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1579687437/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0933名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 01:27:10.42
予想外れて欲しいけどビュルトさんは1年複合やって引退するんでは無いかと思っている
なんかオーベストドルフ?での大会用のパンダ的な感じに見えるドイツの複合の選手みんな若いし適役がいないし

サラヘンは秋に怪我してたみたいな事を明かしてるけどサラヘンもそろそろ引退してもおかしくない
イングランドはインスタみるに謎だな練習している様子は伺えないけど謎だ
ルッシはフランスチームと一緒だったねコロナ禍でよくアメリカ出られたね
0935名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 02:16:40.03
怪我に泣いた人は何人かいるね
サラ ヘンドリクソンは最初の五輪ゴールド獲得者になるもんだとばかり思ってたが。
あの怪我で高梨沙羅のその後にも影響を与えたと思う。サラ健在ならソチ前に高梨はあんな勝てなかったはず。すると逆に五輪では高梨にいい結果が出たかも。
日本人女子で怪我に泣いたのは岩渕。ビリーも怪我で調子崩したんかな。どっちも長野でジャンプ始めた人だね。
0936名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 19:05:17.19
ワールドカップあるかわからんがあるならルンビとヘルツルにはコロナの影響を感じさせないジャンプして欲しいね。
世界選手だけ開催でワールドカップの各試合経ずに一発勝負になったりして。そうするとドイツのフォークトが久々に存在感示すかも。
0937名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 09:28:17.68
そうだよな
女子ジャンプの2枚看板は何と言っても
人気ナンバーワンのヘルツルと実力ナンバーワンのルンビだもんな
そしてヘルツルのオーバーオールを祈願!
0945名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 12:31:25.69
クリネツ良いよなぁ
あのガキ大将感
そしてカメラに向けるちょっとだけふてぶてしい表情
0950名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 19:48:53.80
小林一家の聖地も、とうとうコロナが…
0952名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 14:17:17.61
オーストリアの複合の選手がエアの吹き出る設備で練習してるニュース見たけど純ジャンプの選手も取り入れてるんだろうか
0953名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 08:57:02.26
ノルディックコンバインドの選手は試合でスペシャルジャンプにはないアプローチスピードを貰えるからな
自ずと練習メニューの優先順位も変わってきそう
0956名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 23:34:09.10
今の状態だと望み薄なんじゃないかな、無観客で開催出来る体力は無いだろうし
0957名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 20:46:38.63
FISさえ中継すれば在宅率が高いんだからむしろチャンスだろ
一番のネックは各国の入国制限
冬で違うタイプの、例えば致死率が高いウィルスに変異してたりしたら
試合どころじゃない
0959名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 08:43:09.27
ヨーロッパで悲しくなる会場とかあるよな

蔵王とか落ち目のスキー場は夜間吹雪開催でも無理矢理客集めてるだけ良いほうなんなんだろうな
0961名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 10:11:15.10
ちょいスレチで申し訳ないが
複合の畔上沙耶がFIS複合サイトで大きく
採り上げられている。
双子の畔上祥吾もちょっと触れられているよ。
0966名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 14:44:11.64
もしニッポンにもフライングの台作ったら需要あるだろうか?
fisに認めさせなきゃならないし最近雪もあんまり降らんからなあ

フライングサマージャンプとかどうだろう
0969名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 15:53:32.44
女子でフライング飛んだの知ってるのは
イラシコ、ヤー姉さん ほかいる?
ルンビ飛んだんかなぁ
高梨とかプラニツァよくいるから練習てわ
飛んでそうだけどね
0979名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 14:53:34.79
送料無料 ブルートゥースワイヤレスイヤホンとソーラー充電器(モバイルタイプ)
http://shop-rakuten-ch.2chblog.jp/archives/7099797.html
スキーマラソンなんでも来い仕様
0988名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 20:05:03.06
結局高梨が落ちたら同じように伊藤も落ちて差が縮まらないのは
欧州のクロソイドカーブの台を高梨がクリアできてない。
伊藤も同じくクロソイドカーブが駄目という事なんだろうな。
0991名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 03:49:16.62
今年はW杯出来るのかなぁ
世界選手権も
欧州は再び感染拡大しちゃってるし
0995名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 00:55:34.77
今まで蔵王はみんなで飛沫を浴びまくってたわけだな
あれだけ近づいてサイン書いたりなんなり
間接キスと変わらないな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 243日 17時間 18分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況