【19-20】中国地方のゲレンデ81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 11:14:11.15
中国地方のスキー場一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4%E4%B8%80%E8%A6%A7#%E4%B8%AD%E5%9B%BD

中国地方の雨雲の動き- 日本気象協会
https://tenki.jp/lite/radar/7/

スキー場天気・積雪情報 - 日本気象協会
https://tenki.jp/lite/season/ski/

中国エリア | ウェザーニューススキー&スノボCh.
https://weathernews.jp/s/ski/search_area.html?area=CHUGOKU

八幡の積雪量
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-67136.html?areaCode=000&;groupCode=50

大佐山カメラと積雪量
http://www.roadi.pref.shimane.jp/sp/datas.asp?area=8&;camera=8

各地の道路カメラ
鳥取県 http://yukinavi.net/index.html
島根県  http://www.roadi.pref.shimane.jp/sp/index.asp
岡山県  http://www.pref.okayama.jp/doboku/dosei/snowcamera
広島県  http://www.roadnavi.pref.hiroshima.lg.jp/i/winter.php
山口県  http://http://road.pref.yamaguchi.jp/gmap/

※前スレ
【19-20】中国地方のゲレンデ80
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1580182951/
0349名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:15:34.59
>>345
豪雨災害で人が死んでざまあ
コロナで人が死んでざまああ
ゲレンデで人が死んでざまああ
ゲレンデの行きかえりで死んでざまあ
スキー場がつぶれてざまああ

お前は本当に人の不幸がないと生きていけないのか
その呪いはお前とお前の家族に返ってくるわ
マジで

そして、このキチガイを批判しないここの住民にも呪いが返ってきたわけだ
0352名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:57:59.69
瑞穂ですら30億の負債抱えて破産、、、。
戸河内近辺のスキー場は大丈夫か??
0353名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:16:26.26
>>352
オソラが逝ったら、やっぱ>>345のキチガイが喜ぶだろう

このキチガイほんとにスキーやボードやってんのかと思うわ
ゲレンデで人が死ぬと、その記事を読みながらせんずりかいて射精するとか言ってたし
0355名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:21:27.06
>>352
30億はグループ全体での負債
長野とかにリゾートホテル運営してるけど、そこ含めての破産だって
瑞穂ハイランド経営母体の負債は2億
チェスナット完全廃止にするだけでも負債はだいぶ減ったと思うけどなぁ
0357名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:27:34.05
>>356
お前のように豪雨災害で人が死んでざまあ
コロナで人が死んでざまああ
ゲレンデで人が死んでざまああ
ゲレンデの行きかえりで死んでざまあ
スキー場がつぶれてざまああ

お前は本当に人の不幸がないと生きていけないのか
その呪いはお前とお前の家族に返ってくるわ

自分のキチガイぶりを自覚して去れ、二度と来るな
0362名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:58:24.41
スキー場運営の「瑞穂リゾート」約2億
スキー場施設の不動産賃貸「バークリープロパティ」約14億

約16億は実質スキー場の負債かね。。
0363名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:10:09.32
>>362
バークリープロパティが融資引っ張ってスキー場買い取って瑞穂リゾートに賃貸かな

バークリープロパティの融資残債ほかで14億、瑞穂リゾートがバークリープロパティへの未払い賃料他で2億
こんな感じか?
0364名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:19:57.00
>>342
笑笑
0365名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:22:41.36
維持費高そうなゴンドラ&チェスナット側捨ててトップとバレー側だけコンパクトに運営すればなんとかなる?
駐車場とかどうにかせにゃならんが
0366名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:24:13.05
瑞穂って芸北エリアを含めてもNo1の集客力だったのにな。それでも厳しかったんだな…。
0367名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:28:01.46
20ー21は仮にスキー場に雪が豊富だったとしても、客側が失業者ばかりで滑れない可能性大。
0375名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:59:56.95
>>373
お前のように
豪雨災害で人が死んでざまあ
コロナで人が死んでざまああ
ゲレンデで人が死んでざまああ
ゲレンデの行きかえりで死んでざまあ
スキー場がつぶれてざまああ

と書き込んだことはないが、お前は人が死ぬのがたのしいのか?
0376名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:01:32.14
>>368
あなたが私に

「死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

と呪いをかけたところで私は死なずに
その報いで雪が降らず今シーズンが終わりました
そして瑞穂がつぶれました
呪いがかなって楽しいのかな?キチガイ
0379名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:21:28.86
広島方面からの下道派、ソロが多いから瑞穂までのルートと駐車料金1000円のハードルが高くてあんまり行かなくなったなぁ
0383名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 10:00:44.26
経営何処か引き継いでくれないかな?
クラウドファンドとか良い方法はないか
0386名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 10:17:10.62
>>385
そこまで金はないだろう
0387名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 10:17:31.18
フェラーリおじさんでも無理
0388名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 11:44:27.10
あんな大きなスキー場がつぶれるのかぁ。
逆に規模がでかいから経費もたくさんかかっちゃうのかな。
どっかが引き継いでくれればいいんだけど。
0390名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 12:42:39.92
雪が安定して降るなら誰か買うけど、今の温暖化を見るとどうだろうね。
いいスキー場なのにもったいない。
0392名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 13:31:55.80
>>389
参考になるかわからんけど、猫山が多い日で1300くらい
どこかが引き継ぐにしても取り敢えずチェスの人工造雪は撤去だな
しかし邑南町や県は動き無しかな
何気に島根県冬季の数少ない観光収入源だけど
0401名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 18:13:08.42
テングにしても瑞穂にしても、雪が降ってればもう少し持ちこたえられたと思う。
去年と今年の暖冬は強烈すぎた。
0406名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 21:49:59.51
>>363
前回売却時のままなら
瑞穂のオーナーは東京の外資系不動産投資会社(邑南町もゲレンデの一部を所有)
んで瑞穂リゾートに貸し付け運営委託らしい
0408名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 22:03:50.60
>>405
意味不明
お前一体誰と敵と戦ってるの?w
0409名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 22:09:17.57
ま、バークリープロパティの破産管財人がどっか引き取りてを見つけてくるでしょ
運営は別会社起こして、スタッフは引き継ぐようなかたちで
0410名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 22:11:43.62
>>405
つか、お前は本当にどうしょうもないな
その呪いはお前の親だけジャなく子々孫々まで祟るぞ

何せ豪雨災害で人が死んでざまあ
コロナで人が死んでざまああ
ゲレンデで人が死んでざまああ
ゲレンデの行きかえりで死んでざまあ
スキー場がつぶれてざまああ

とか糞過ぎるよな
0413名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 22:39:46.90
呪いのキチガイが自演かレス乞食してるだけだろ
シーズンも終わった過疎スレにこんなレス時間近くに連投があったりしないだろ
0416名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 23:02:19.15
結局島根の会社じゃないから補助金出さなかったんだろうな瑞穂天狗…
島根県は見捨てて助けなかった
河合は叩かれてるけど結果広島のスキー場を救ってどこも潰さなかったね
まあもう無理だから来シーズンはヤバそう
0417名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 23:08:20.83
>>413
いや普通に破産のニュースあったからだろ
何も知らないのか?
0420名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 02:33:57.25
マックアースもヤバイんじゃない?
マックアース30数年買い続けてたけど遠征で良かったところドンドン減ってしょぼくなっていった
猫山、道後、県民の森とか微妙なところと提携して数だけ増やしてごまかしてるだけになったわ
乗鞍、おんたけ、野麦、斑尾辺りが滑れた頃は良かったなぁ・・・
0421名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 08:23:42.18
瑞穂は3期連続赤字だけど、その前は黒字だったってことだろうし、雪さえ降って12月中旬から3月末まで確実に営業できればなんとかなるんだろうけどね
0422名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 09:29:33.46
ちなみに瑞穂はゴンドラどころかリフトも更新のタイミングだから更に予算かかる。暖冬が1つのきっかけなだけで雪があっても来シーズンぐらいまでしか持たなかったかも。
0428名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 12:27:40.88
大佐は今年は流石に赤字だろうけど
去年も二週間くらいしか開いてないのに
ICSやめただけで黒字だったらしいし
ICSをめがひらに集中させることで
こんな年でも全体は利益を出してるから
こういう年の大佐の維持費だけ出してれば
雪が降った年はプラスが見込めるという余裕はあるんじゃないかな
マックアースと違って地元の優良企業だし
案外最後まで残るのはめがひら大佐連合かもしれない
まあこういう気候が続くようじゃ
流石のウッドワンも切ってくるかもしれないが
0430名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 13:47:54.05
>>428
何言ってんの大佐は今期も大赤字だよ
ICS関係なく営業前のリフト点検や従業員の確保等の初期投資があるので費用回収出来てない
女鹿平自体もコース制限の関係で人が多く感じだろうがキャパオーバー及び造雪費でギリギリ
おまけに初心者が少なかったせいでスクールも全く人が来なかった
0432名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 15:55:32.13
>>431
すまん
俺が悪かった
0439名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 20:02:13.71
この先大量の倒産&失業者が発生は必至。
来シーズンどんなに雪が降ろうがスキー場は大幅な顧客減だと思うんだが、、、。
どう思う??
0446名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 00:43:16.93
425は瑞穂の下のレンタル屋の中の人か
それなりに情報は確かなんだろうね
瑞穂の運営はここ数年はクソだったからなあ
プレミアムズン券もいい加減いらん
まず復活だけはしてほしいが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況