X



*** Burton Snowboards Part100 ***

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0225名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 22:31:35.64
>>220
ハンマーヘッドもロッカーも同じようにキレるの?
0229名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 01:50:13.43
2年前からスノボ始めてゲレンデには通算20回ほどの初中級者です。
YouTubeの上手い人のセットアップそのままのバートンカスタムとマラビーターを買ったんですが鉄板で間違いないですよね?(まだ返品可能)

住宅ローンと車のローン返済中つき怪我は出来ないのでパークはやらず、それ以外を楽しみたいと思っています。
0234名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 05:03:00.13
カスタム扱いやすいから丁度いいと思うけどだめなん?
費用かけられてとりあえず一本って言うなら挙げちゃうんだけど…
0235名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 06:48:44.19
20回行ってるなら初心者は脱出してるのでは?
もっと下のやつでも問題無いとは思うけど欲しいの乗った方テンション上がる
0243名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 18:40:28.38
普通に家族持ちで一家の大黒柱だと怪我出来ないってことだろ。
俺も怪我出来ないから、キッカーとか入らないわ。
0244名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 19:09:47.62
俺も怪我が怖いから平日滑りに行くための有給は取れないサンデーボーダー
ちなみにパークは見かけたら絶対入る
0245名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 20:00:39.65
>>225
俺のタートルヘッドは好評だぞ
0246名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 22:00:26.56
バートンのブーツ焼いた事ある人に質問なんだけど、
店員数人と話したけど割とみんな熱成形はオススメしない
って言うんだけど
実際やってみて後悔したこととかある?

DEELUXEの時と同じサイズのブーツ買って今日届いたんだけど、
小一時間履いてると少し指が痺れるんだよね。。
足の甲が広くて横が圧迫されてる感はバッチリあるけど
熱成形で直るならやりたいなぁと思って。
0251名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 08:14:54.38
>>243
飛べないだけでしょ。仕事に支障の出るレベルの怪我なんてどんなキッカー想像してるの?そこら辺のパークのキッカーもレールも大した怪我なんてしないよ。
0252名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 08:24:20.90
>>250
一昔前のライナーだとそういう話だった気がするんだけど、つい最近から全ライナーに対して「熱成形可能」っていう言い方に変えたみたいだね。
おれは勝手につま先も成形可能って理解してるw
0253名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 08:35:56.09
>>251
と思うけど、たまに10M前後のキッカーにスネークしてきてポーン飛ぶけど思いっきしまくられて頭ランディング後にピーポーされてくやついるけどねw

まぁ、飛べないんでしょって言ったらそれに該当するんだろうけど。適切にサイズアップしてけば怪我する確率は低いわな
0255名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 10:38:58.69
初心者が変なコケ方して頭打って死亡とかあるのに、小さなキッカーじゃ大した怪我しないとか、エアボーダーですか?笑

打ちどころ悪けりゃつまずいてコケても死ぬ可能性あるのよ。人間の身体は野生動物ほど柔軟じゃないからな
0256名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 11:24:12.90
基本的にチキンだから10mとかのキッカーなんて滅多に入らない入れないし
回すのは5-6mくらいまでだなぁ…
基本的に地形でうにょうにょしたりぴょんぴょんしてるや
それでも怪我はしたけど
0257名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 11:40:55.21
>>251
ぼくちゃんと違って家庭もあるし、おっさんだから簡単に怪我するんだよ。
若いと派手にコケてもピンピンしてるし、全然よゆーだし とか思ってるんだろうなー。

君とは立場が違うんだよ。
ちょっと怪我しても、包帯巻いて学校行けばいい君とは違う。
0258名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 12:37:40.58
>>257
子供いる40台のオッサンだけど川場とかのテーブルトップ程度なら全然普通に飛ぶよ。当然メット被ってるけど。戸倉のバカでかいのとかもちろん飛ばない、いや飛べないけどなw
仕事に影響するのでパークに入りません、って本気で言ってるならマジで恥ずかしいよ
0259名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 12:50:39.55
俺も40代だがパークで飛ぶぞ
もちろんデカいキッカーは無理だし縦や3Dなんてのも無理
ほどほどのキッカーでちょっとグラブ程度だけど

飛べない飛ばないのは人の勝手だから良いけど
飛べないのを歳や仕事のせいにしたり君とは違うとか
ちょっと恥ずかしいよね
0264名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 13:56:17.47
戸倉じゃあおっさんになってもパークやるくらいしか楽しみないわな
ワイ道民、高みの見物

ただ本州と言う地理的に不利な状況でその歳になっても情熱を持ち続けてやめてないのはリスペクトするぜ!
0266名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 14:00:52.41
レールなんてミスれば骨折とか頭うつとか色々起きる可能性あるのに何言ってんだろ
リスクを想像できないくらい若いってことかねぇ
0267やらまいか
垢版 |
2020/06/17(水) 14:08:10.92
 若い頃、2シーズン籠ってバイトしてたけど大きな怪我した同僚何人も
いるけで「え?なんで?」ってシチュエーションばっかりだったわ。
 あばら骨にヒビが入った奴はボックスで。鎖骨折った奴は普通に滑って
て転んだだけ。大腿骨折った人は普通のアルペンボーダーだったけど、普
通に滑ってて転んだだけ、大したスピードじゃない。足の骨を折ったスキ
ーヤー(準指導員資格持ち)は滑ってたわけじゃなくて、スキー板履いた
状態でゆっくり移動しててちょっとしたギャップに足をとられて転んだだ
け。
 そして自分自身はちょっとしたポコジャンで馬鹿みたいに高く飛んでケ
ツからフラットなアイスバーンに落ちて腰椎骨折wそっから20年近く経
つけで完治せずw
0271やらまいか
垢版 |
2020/06/17(水) 14:54:19.48
>268
 バートンとは、スノーボードそのものなんやで。
 スノーボードに関する事をバートンスレで話すことは、何もスレ違いや無い
んやで。
0273名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 15:15:35.57
俺上手いから怪我しないって思ってる奴らが、リスクあるからキッカーとか入らないっていう人を見下すのはどうかと思う。

普通にカービングやるよりリスクあるに決まってるんだから、それを馬鹿にしたり下手くそとか言うのは違くないか?
リスクあるからパーク入らないって言ってる人達は、別にパーク入る人をディスってるわけでもないのに何故喧嘩腰でくるのか。
スノーボードは、パーク入る人が偉くて、普通にカービングしたりする人は下なのか?
0274名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 15:27:43.86
俺はカービングしかしないけど、飛んだりしてる奴ら凄いなーと思う。
スノーボーダー同士、お互いリスペクトする事が必要なんじゃないか?
いがみ合うのはやめて。
0276名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 18:10:26.48
俺は40代だけどフツーにキッカー入るけどなW
嫁も子供もおらんしお前らが普段バカにしているいわゆるこどおじだが気兼ねなく飛べるわ
結局は実家ぐらしが最強なんだよなあ
それを嫉妬で叩いてただけなんだ
来年こそは念願の360回すぞ!
0277名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 18:32:24.25
締まったな

ここはBurtonスレです
0278名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 19:04:09.65
終わりで。

akのbk down届いたが、めちゃくちゃいいわ!
冬楽しみ!
0280名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 20:20:46.18
言い訳してやらないやつって…。
なんでスノボ=パーク入らないといけないんだよ。
やらない事でお前に迷惑かけてるの?
0282名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 20:39:25.07
>>281
アナタ凄くカッコいいよ〜!
0285名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 21:19:56.24
>>229
鉄板の意味が分からんがcustomとマラならThe all roundって感じだから初期の板としては最適の一本だろ。

カービングは勿論そのうちパークに行きたくなってもグラトリが面白くなってもキッカー飛びたくてもパイプに入りたくなってもパウダーにあやかれてもギアはそつなくこなせるから後はあんたの腕次第。

それで滑り倒して、そのうち自分のやりたい方向性や硬軟の好みがはっきりしたら特化したギアに買い換えればよろし、その際もしっかりした基準になってくれる。

ただ『上手い人のセットアップそのままの』ってのが気になる子ちゃん。
中古でまさか他の人のスタンス、アングル角で滑ろうとしてる?
だとしたら、例えそれが『上手い人の』でもセッティングはあてにならんよ。
0286名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 21:43:09.72
でかいキッカー飛べてもBC滑らせたら汚いライン取り、先の見えないノールでビビって突っ込めないチキン、ツリーでヘタレてクソ遅かったり

でもそれは経験不足なだけ。パークだってそう。それをやるかやらないかは嗜好であって、やらない人をダサいと罵るやつがダサいの
0288名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 21:52:37.42
まぁなんでもやる出来る人にはいいかもしれないがこれから色々とやりたいって人向けではないな
ましてや質問者はパークに入る気がないし全くオールラウンドにはやらない
返品可能って言っているんだからもっと自分に合った道具買った方がいいって言うのは自然だろ
0290名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 22:55:37.41
終わったと思ったら第2波来てんじゃねーよw
0291名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 23:16:18.97
リスク考えてる人が多いからパウダーボードが流行りになったのでは?
ガチで攻めればツリーやら地形はパークより余程リスクあると思うけど
自分が始めた頃はパウダーボードなんてマロロ、フィッシュぐらいしか無かった記憶
0292名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 23:23:53.07
それ以前にスーパーモデルとかヨハンとかあったろ
パウ板増えたのは高年齢化でまったり滑りたいのと金に余裕が出来て板2枚3枚持てるようになったからじゃね
0295名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 23:51:47.88
>>293
いつもバートンのアパレルはMにしてるんだけど、まぁいつもやはりデカいのよ。
それで、ダウンは密着してる方が熱が籠って暖かいだろうとSにしました。
ピチピチにはならず、丁度良いサイズ感でした。
滑る際にも、特に動きに制限かかることもなさそう。
質感も良く満足満足。
0299名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 00:29:39.92
>>285
鉄板みたいで安心しました。
よく見るYouTubeのピーカンファクトリーの人のセットアップでフリーランの最中に小技を入れる目標としている遊び方なので真似してみました。
ただ、私の場合は体重が63kgしかないので不向きなのかなと心配でした。(カスタムは重いらしいのでサロモンのアサシンと迷いました)
もちろん新品で購入しました!
仮に今は乗りこなせなくても腐ることはなさそうな板なので、返品せずに使用することにします。
0300名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 00:40:08.90
最後の日替わりも微妙で終了ですな。
0301名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 01:21:05.87
>>299
サロモンも同じくらいの重さだな
体重軽いし君にはただ滑るだけでいっぱいいっぱいで遊び入れる余裕はないだろうね
乗りこなせるようになる頃にはヘタっているからその頃にまた新品のそのセットで乗って本来の乗り味知ってほしい
周りがなんと言おうと自分のお気に召す答え以外は受け付ける気がないだろうから実際に自分が体験してみるのもいいかもね
0303名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 01:58:40.61
レビュー動画内で中高速域、キッカー、パイプに合わせた板で低速域では合わないって言ってたよな
小技の練習は低速域でやるだろうにそれでいいのかよ
0306名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 10:23:18.91
カスタムで初心者グラトリとか言う馬鹿沸いてくるのなんなん?ジャパンフレックスがあった10年以上前から乗ってないでしょ。
0307名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 11:37:00.62
何故このスレは、マウント取らずにはいられない勢ばかりなんだろか。
実生活が充実してない証拠だろうな…。
0311名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 14:57:49.41
買いまーす。
url教えてね。
0313名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 20:57:39.65
>>299
customはあくまでもミドルフレックスの板なので体重軽くても固くてトリック出来ないって事はないでしょ。

ボードって同じモデルでも長短に合わせて固さを調整してあるよ。

短い→乗る人の体重が軽い→柔らか目に調整

質問者が185cm63`なんて超細身で170cmの板に乗ってるならミドルもハードになるかも知れんけどね。

要は単純な体重ではなく如何に遠心力を使って効率的にボートに体重を乗せれるポジションに乗れるかだから。

板の重さについては、どんな乗り方をしたいかだね。
タッキーみたいにトリックの多く飛びまくるランなら軽い方が疲労が少ないし、タカトタニグチやザマくんラン主体で軽くトリック入れる位なら重くても構わんと思う。

ま、Burtonスレで言うのもなんだけど軽い板ならファナティックかYONEXのカーボン板がおすすめだけどね。
運送屋から箱を受け取った時、「軽っ、ホントに中に入ってる?入れ忘れてない?」ってなる。
0314名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 23:15:48.42
サマーセールでお化けみたいなサイズ来たって書いた俺だけど
サイズ交換お願いしますメールしたら、一度返品(返金)になるので、改めて希望サイズを購入してって事になるんだって
ってことで、サマーセールも終わりなのと、既にサイズは全滅なので、返品ノーマネーでフィニッシュです
0322名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 15:55:46.61
今回バートン相当売れただろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況