X



ノルディック複合をもっと語ろう!第32ピリオド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 22:26:23.61
前スレ
ノルディック複合をもっと語ろう!第31ピリオド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1547979767/

FIS
https://www.fis-ski.com/
FIS Nordic Combined
https://www.fis-ski.com/en/nordic-combined
Live Timing
https://www.fis-ski.com/DB/nordic-combined/live.html

全日本スキー連盟(SAJ)
http://www.ski-japan.or.jp/official/saj/index.html
札幌スキー連盟(SAS)
http://www.age.ne.jp/x/sas/
日本オリンピック委員会(JOC)
https://www.joc.or.jp/

阿部雅司・元全日本チームコーチ
http://nc-japan.ens-serve.net/
北野建設スキー部
http://kitano-ski.com/
0691名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 15:31:42.99
団体戦は少しは楽しめるかな
渡部兄弟と山本がジャンプいいし
0692名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 19:04:16.68
ジャンプだけならノルウェーとトップ争いになりそう。
距離は1人目でノルウェーに離され、2人目でドイツオーストリアに抜かれ、
3人目になると4位を完全な一人旅。アンカーでフィンランドに追い上げられるも
辛うじて4位でゴールと予想。
0694名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 22:26:04.31
団体は展開に恵まれないと厳しいかも
団体メダルの条件は、日本が4人ともいいジャンプ揃えて、かつドイツ
オーストリアノルウェーのどこかがジャンプで失敗して、上位3チームでの
メダル争いになることかな

この4チームがジャンプで40秒から1分以内に固まってしまったら、
仮に日本がトップでもメダルは難しい
アンカー暁斗のところで4チームが終盤まで牽制する展開になれば、
銅メダルはあるかもしれないが
0695名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 22:27:40.62
スーツ規定違反とかの失格は絶対なしで頼む
0696名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 23:49:24.98
ウンコウ野孝典のウンコワックスで失格は絶対なしで頼む!
0697名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 23:50:30.35
>>694
現実的メダル取れるのは、日本ジャンプトップでオーストリアがジャンプで出遅れた時だけだね
ドイツ、ノルウェーは、距離で2分以上差があっても勝てない
オーストリアは昔みたいに、ジャンプのビーラー、距離のゴットバルト、バランサーの
グルーバー、シュテッヒャーみたいにバランスとれてないからジャンプで失敗すれば
距離でつけ込む余地がある
0698名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 00:03:01.65
>>697
オーストリアでさえ2分貯金が無いと逃げ切れん!
渡部暁以外はウンコウ野孝典のありがたい育成(笑)の賜物で
それはそれは素晴らしい劣化ぶりだ!永井でさえザイデルにも勝てないだろう!
渡部暁以外はみなオーストリアに30秒以上はタイム差が出ると思え!
0701名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 10:11:41.38
タラちゃんウキウキで毎日のようにインスタ更新してるのが微笑ましい
望み通りになってアメリカのノルディック人口増えるといいね
0703名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 01:23:12.00
女子ジャンプも10年前はアメリカと日本がトップクラスだったが、
今じゃ日本が辛うじて上位にいるだけで後は欧州勢ばかりと
男子と同じ勢力図になった。複合も10年後はそうなりそう。
0704名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 07:16:29.51
女子はクロカン強い(選手がいる)から見所あるな
0706名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 13:12:01.91
>>703
アメリカは男子含めて国全体でのジャンプの普及や取り組みが
圧倒的に遅れてるから、レベルアップの仕方が低いし
惨敗しても、国も連盟も国民も「何とかしないと」っていう意識もほぼないので
結局ほったらかしのまま弱小化するしか道がないというのは、必然とも言えるな
0707名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 13:29:12.06
小林はヤナギブソンに似ている
0708名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 13:29:26.92
強豪のアルペンスキーでさえ冬季五輪の時ぐらいしか騒いでもらえないみたいなこと聞いたことあるな
>アメリカ
冬はNFLにNBAだからねえあとNHLもか
0709名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 19:26:00.02
良い展開じゃん
0711名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 19:46:39.93
普段だと金はリーベルかフレンツェルで残り1席をリースレ優位で
暁斗、ランパルター、お風呂弟も可能性ありってとこなんだろうけど、
リーベルがフレンツェルに追いつかれるのを嫌って、とばして走らないかな
0713名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 20:25:22.58
みんなBS実況スレにいるんだな
0715名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 20:56:22.78
暁斗リーベルランパルターが協調態勢で後ろから逃げる展開を望みたいが、ないだろうな

へローラでも暁斗と41秒しかなく完全に射程圏内
大集団になる可能性が高そう
0716名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 20:58:31.77
昔もっといたのになあ
複合ファンが当時から減ったとも思えないが
0717名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 21:01:01.78
>>712
涼太に暁斗くらいの走力ないとその作戦は成り立たん
もしあれば暁斗は「付きイチ」ができるんだが
0718名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 21:04:29.04
>>706
アメリカのスキージャンプって、ノルウェー移民がシカゴ郊外にジャンプ台つくったのが始まりでしょ
ノルウェー人のジャンプ遺伝子はアメリカ化した2世・3世には継承されなかった
スリル楽しむ若者の対象はジャンプじゃなくてバックカントリースノボとかなんじゃないの
0721名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 22:03:42.37
暁斗はクロカンの調子は上がってるから、スキーの調整さえ問題なければいい戦いはできるだろう
0723名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 22:43:47.80
>>705
女子の中継もあるでしょ
日曜の10時から前半ジャンプだよ
0725名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 23:58:31.57
オフテブロは最近ジャンプイマイチな分、やたらと速く走れてるよな
0732名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 00:45:03.20
余力が残ってない感じだったな
0735名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 01:01:43.62
NOR距離順位
お風呂弟 2 リーベル 5 グローバク 6 アンナシェン 9 ビョルンスタ 13

後ろ2人の順位を見るに合ってたんだろうな 
0736名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 01:19:29.91
>>730
バンクーバーな
あれは興奮したわ
スキーが滑ってたんだとさ
0737名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 01:29:17.84
兄全然前出ないからスキー滑ってないのかと思ったら7位だったのか。
永井も久々にいい走りだったし全体的には悪くないレースだった。
それでも団体のメダルは厳しいが。
0745名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 19:54:42.07
宮崎ってクロカン凄く強くなかったか?
0746名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 20:04:49.64
テレマークをきっちりやれれば上位につけられそう
0748名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 22:44:55.87
>>745
女子複合はデータ少ないが、FISの実力指標だと

      ジャンプ   距離
中村    10      10
宮崎     4       7
葛西     6       5
畔上     2       7
タラ      9       10
ギーダ   10      10

上位3人がリーベル以上の実力の持ち主ということ
日本は、葛西だけジャンプ型で、他は皆距離で順位を上げるタイプ
ここらが男子と全く逆だな

>>747
それは絶対ない
ジャンプだけのザウナータイプは、5分アドバンテージあってもクロカンで逆転される
そこでクロカン力つけようとトレーニングすると、体重が増え飛べなくなる
一戸、清水、小林兄らは、結局クロカン力つかずに純ジャンプに転向した(大斗も末期は)
このコントロールを10年以上続けていいバランス保ってるのは、渡部兄とフレンツェルくらいだ
0749名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 23:27:54.50
今更なんだがジャンプのレベル差相当あるな。1本だけで5分以上遅れてる奴もいるし。
これでクロカン5kmは短すぎる。
0762名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 23:52:22.56
メダル取れなかったが、総合力ではノルウェーに次ぐから、女子団体あれば銀メダル取れてた
混合団体だと、ノルウェー断トツで、オーストリア、ドイツとの3つどもえの2位争いになる
0763名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:36:02.52
女子は競技人口少ないからジャンプみたいに
まずは混合団体出来るかもしれないけど
男子選手は試合が増えるときついよね
0764名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 07:46:39.73
今日の11時から録画で女子の放送あるね
0765名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 08:53:18.96
>>762
安定の4位もありえそうじゃん
個人で銅とれてれば今後いろいろながれが違ったろう
2026五輪はメダル有望種目化するかどうか まだ謎
0766名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 17:10:18.11
🇩🇪はルゼック外してテレンス・ウェーバーを起用してきたな
色々迷った末の決断だろうが、ライバルにとっては有難い変更かな
0767名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 17:16:55.24
🇦🇹はフリッツではなくザイドル起用
ここはクロカンの鬼はいないから、日本チームがジャンプで少し前につけられれば協力して後ろから逃げる展開に持ち込めるかも
アンカー暁斗とグライデラーなら勝算は十分ある
0769名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 18:26:29.84
ここから暁斗涼太で大ジャンプ揃えて
0773名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 19:03:03.80
4チームによる争い
後ろのフィンランドに追い付かれないように
0775名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 19:38:19.73
ドイツノルウェーの力を使って何とかオーストリアにくっつきたい
アンカー暁斗までメダル争いできたらワンチャンある
0776名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 19:47:13.66
走る順がどうなるか
弟と涼太が1走2走とは思うが、追い上げる展開で永井1走もあるか
ターゲットはオーストリアだな
0777名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 21:06:17.55
暁斗→永井→善斗→涼太
いつもの三国に出来るだけ付いていってFIN以下から逃げ切る作戦
0778名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 22:43:57.49
クロカンはライブで放送してくれるの?
0779名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 22:57:52.87
NHKBS実況板も阿部さんの解説もそうだが、メダル絶望の現実を知らない
クロカン良くて1走までで、あとは30秒/人離されて、単独走はおろか後ろのフィンランドに抜かれるだろう
0781名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 23:14:40.57
メダル取れなきゃ4位も6位も同じ。
0783名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 23:24:35.99
無駄な奇策は止めろウンコウ野孝典!渡部兄と永井以外クロカンの育成が出来てない時点で負けなんだよ!
0784名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 23:34:36.45
解説の人、日本とオーストリアの差ばかり気にしているけど、
日本とフィンランドの差も注意しないとダメじゃん
0785名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 23:36:53.50
>>784
3番手で貯金の半分を使った!
アンカーが山本とヘローラじゃ逆転だろう!
マジでいい加減にしろウンコウ野孝典!
何年経ってもジャンプ番長しか育成できない無能
0787名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 23:42:23.76
>>786
最初の1周で55秒から36秒!ヘローラがどんだけ余力残してるかだ!
逆転されたらもう辞表書けよウンコウ野孝典!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況