X



スキー場混みすぎだよ!

0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 19:10:47.89
休みの日の湯沢四天王なんてワールドカップの時の渋谷かよっておもう!
0002名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 19:11:50.00
四天王

舞子、GALA、神立、苗場
0003名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 10:55:57.54
>>2
石打丸山も入れて五人衆にしない?前行ったら山頂付近の緩斜面がテーマパークのアトラクション待ち行列並みに人で埋まってた。
0006名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 12:01:32.86
安比だけじゃないよ。ニセコルスツを筆頭に蔵王温泉、野沢温泉など日本を代表するゲレンデの主要顧客は既に中華民ですよ。どこも免税店だらけだし、支払はアリペイ使えるし。

日本人はというと、彼らをお迎えするインフラ構築や上級国民の生活費を税でしこたま搾取されるという奴隷になってしまった。
0008名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 15:26:55.33
こないだの祝日ガーラけっこう混んでた
台湾とインドネシアとあとインドも多し
スキースノボ不人気ウソだと思った
日本の大学生より台湾の学生のほうがスキー経験者多かったりして
実は中国は冬の五輪控えて五輪種目にはない基礎スキーの人材もだいぶ日本に留学させてるらしい
日本S AJ🇯🇵メソッドで中国富裕層にm正しいレジャースキーを普及させたい模様
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況