X



ニセコ その37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0755名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 12:36:36.76
貧乏人は来なくてよし
0756名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 12:43:32.45
ニセコって北海道のど田舎で貧乏人しかいない町だよな。裕福なのはインバウンド向けの商売してる人。
インバウンドも日本人も来なくなったらただの過疎地域だぜ
0758名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 17:12:11.96
倶知安駅の隣の生協がめちゃくちゃ安いんだよね
0759名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 18:52:04.07
【麻薬】ずさん管理 札幌ひばりが丘病院と元薬剤師ら書類送検

札幌市厚別区の病院で医療用麻薬のずさんな管理を行っていたとして、病院と薬剤師ら3人が書類送検
されました。書類送検されたのは、法人としての札幌ひばりが丘病院と30代と50代の薬剤師、それに
40代の薬剤助手の3人です。30代の薬剤師が4年前に管理データを誤って消去したことで在庫の数が
分からなくなったということです。虚偽の記載は16品目で、在庫数が100個以上ずれているものもありました。
https://www.dailymotion.com/video/x6lbwph
0765名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 21:18:05.96
ニセコに住みたい
0766名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 21:46:54.19
>>762
食品でも服でもなんでも安い
安売りしてるから安いのではなくてたぶん物価が安いから安い
0769名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:16:54.33
ニセコ?雪はベタ雪、宿は高くてクソまず、公用語は英語。もう行くことはないだろうな。夏に黄金温泉位は行くだろうけどw
0770名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 02:33:54.02
貧乏人の遠吠え
0771名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 04:50:00.33
来年の路面価格落ちるんだろうなあ
0772名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 23:24:08.60
最新の発表だと
国内で地価伸び率ナンバーワンが
アルペンホテル前なんだとな
0774名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 12:05:00.91
んだんだ
0777名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 20:59:12.26
今日年末ニセコに10連泊予約したが
どうなる事やら
0780名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 20:43:43.79
>>778
朝飯付きで7連泊以上の条件付き 一泊1万500円ほど
但しシーズンイン早々12月中旬
キャンセル条件は前日までキャンセル無料
支払いは現地クレジットカード払い
予約は海外サイトです。
去年に比べて5%程値上がり
0781名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 20:47:29.28
>>780
年金ジジイのヒトリストです
予約サイト去年のポイントで一泊分無料になっていました
0783名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:14:10.56
>>782
すまん3日前から初日分10%のキャンセル料金だった
0784名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:19:30.19
年末年始にニセコ予約したいんだけど、メンドクサイの嫌なのと、良く解らないのでヒルトンで良いの?
どこが楽チン?
0785名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:41:30.30
ヒラフのゲレンデ付近にある高級コンドが便利なんじゃね。
アルペンやひらふ亭もクソ高いけど、高級コンドよりは安いかも。
0786名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:59:44.43
>>785
アリガトウ
コンドって、レストランないでしょ、近くで便利に食べれるの、朝・夕
0787名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 11:03:12.67
周辺の飲食店の数考えたらヒラフだな
ビレッジ滑りたければリフト乗れば簡単に移動できるし
上であがったアルペン、ひらふ亭以外で客室数多いとこならパークホテルとか
金を気にしないなら綾、木、四季、skye、vale、Chalet Ivy、他選び放題だ
ホテル内で食事しても良いし飽きたら周りの店に行っても良い
徒歩圏内にいっぱいある
0788名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 11:24:41.73
>>787
アリガトウ
0790名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 12:00:27.61
>>789
嫁と娘2人(高3・高1)の家族4人で行くんだけど、旅行は必ずツイン2部屋取るので、コンドミニアムはダメなんよ
娘と同じ空間は、息がつまる、今時のアイドル気取りで、イライラする(笑)
お互い様なんだろうけど
0792名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 14:20:29.87
>>791
オマエ、家族に女子中高生いないだろ
マジ、疲れんだから、悪夢だぞ
0794名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 14:31:41.15
>>793
旅行中に、料理も掃除も洗濯も、シーツ交換も、やらないよ
0795名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 14:39:34.62
金払えば、どれもやってくれる。
サービス込みがいいなら、ヒルトンでもパークハイアットでも好きなのにしたら。
ヒルトンは、ビレッジにあるのでスキー場的に中級者には、あまり向かないかも。
0796名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 14:57:26.38
>>795
パークハイアット有るのか
実は飛行機のチケットも自分で買ったこと無いんだ、買い方知らない(笑)
週末にJTB行ってくる
0797名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 15:00:24.68
>>795
嫁も娘2人も初級なんだよ、嫁はスノボ
0798名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 15:22:44.18
初心者なら、ヒルトン前のリフト乗って、なだらか(ほぼ平)な斜面で練習したらいいかも。
これまでは中華の初心者が多かったけど、今後はそれほど多くないかも。
ビレッジは、中腹はコースが狭かったり急斜面だったりするから、初心者コースに飽きたら、ゴンドラかバスでヒラフとかに行けばいい。

ヒラフならコースがいっぱいあって、初心者向けのコースもいろいろあるので、ヒラフのゲレンデ近くの宿もオススメ。

パークハイアットは花園ゲレンデにあるけどクソ高そう。

国内向けスキーツアーは、早くても8月下旬から発売。
飛行機は早割チケットとかは発売中。宿は、一部は予約サイトとかで予約できるようになってる。

外人は一年前くらいから予約し始めるから、これまではツアーでも直接予約でも、秋くらいから申し込む日本人には取りづらかったけど、今年はどうだろうね。
0799名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 15:29:29.79
>>798
いろいろアリガトウ
前回の年末年始は、苗場プリンスに6連泊して、合宿所みたいなホテルで、人溢れかえってて、夕食が3時間待ちとか、酷い目にあったよ
0803名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 11:16:24.84
>>796
今JTBは窓口相談は有料だったんじゃ無いかな
そろそろネット予約を覚えたらどうかな

飛行機もネットで安い便を探して予約
ホテルも複数の検索サイトを使って探すと
全く同じ条件でも3割くらいは安くなる事も多い
0805名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 01:40:05.41
ゲート外のヘルメット着用どうなるんだろうね
シーズン終盤のなだれ情報で客足への影響を恐れて議論が起こってる的なこと書かれてたが
0806年末ニセコ
垢版 |
2020/07/16(木) 16:16:54.18
色々と相談に乗ってもらった、年末年始に家族4人でニセコへ行く予定のものです
今日JTBへ行ったら、ヒラフは現在ツアー商品無くて、往復航空券とヒルトン2部屋4泊を手配依頼しました
ヒルトンもまだ冬以降用のパンフは出来上がってない
ヒラフのアルペンやひらふ停はホテルと航空券別には取れるとの事で、またスキー用パンフレット出来上がったら状況変わるかもしれないとの事ですが、色々とメンドイので

で質問なのですが
新千歳空港からホテルまでは、レンタカーと空港ニセコ予約バス予約とどちらが良いでしょうか
レンタカー借りっ放しでもバスと値段は変わらないかも、ニセコ初めてなので感触が解りません
1.北海道のレンタカーって、スタッドレスとタイヤチェーンは付属してるの?
2.車があると周辺や行きかえりに楽しむ所がある?
3.大学生時代に雪道の運転は慣れてますが、レンタカーで行くには全然普通?
0807名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 17:10:24.95
1. スタッドレスはもちろんついている 空港からニセコでチェーンを使うことはない
2. 雪秩父温泉などいろいろあるよ
3. 札幌からの中山峠越えと比べると千歳からの美笛峠越えはずっと楽だし大丈夫だと思う
0808名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 17:51:38.10
コロナシーズンだから、雪道運転できるならレンタカーいいな。
ヒルトン泊まれる金持ちなら、大型車の貸切送迎サービスでもいいような。

冬だから、そんなに寄れる観光地ないし。
温泉巡りとか、ビレッジの麓にあるミルク工房いったりするくらいかな。
ミルク工房は、ヒルトンやニセコ内シャトルパスでも行けるけど。
0809名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 19:16:14.64
>>807
>>808
どうもアリガトウ
0812名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 20:00:57.80
>>806
空港とニセコを結ぶバスは外国人が多いと香水の匂いがすごくて酔うという話を聞いたことあるし、雪道運転できるならレンタカーをオススメします。レンタカーは絶対スタッドレス履いてるので心配なし。
寄り道できるところがあまりないのが空港ニセコ間の弱点ですね。時間持てるなら帰りに小樽札幌経由にして小樽観光するのが良いと思います。
0817名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 20:55:53.65
きのこ王国のトイレと言えば
バスでたまたま隣になった人妻に自分のテングダケをお見舞いして懐かれた
色々スリル満点のメモリー
0819名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 20:59:14.59
空港から山道入ったら、周辺の林での野生の鹿探し。
千歳のサーモンパークもその辺にあるよね。冬は開けてないと思うけど。
その後は、支笏湖観光!冬は、釣り師がたまにいるくらいだけど。
支笏湖温泉は、冬も何かイベントあったかもしれないが。

支笏湖過ぎたら、美笛峠越えを楽しみ、お待ちかね?!の きのこ王国 でお手洗い休憩。
きのこ王国の隣には、一億円のトイレがある道の駅 フォレスト大滝があるけど、最近は営業止めてるかな。

ビレッジなら、羊蹄山南回りの方が速いかもしれないので、喜茂別の交差点でルスツ方面に曲がり
ルスツに寄り、遊園地にある雪に埋もれたジェットコースターやプールを観光。

蝦夷富士こと羊蹄山を右に見ながら、真狩村を抜けてニセコ町へ。
ニセコビュープラザで地元の特産品をお土産に購入。
0821名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 21:12:15.85
支笏湖や美笛峠もお手洗い休憩に適した場所がほぼ無いから、キノコ汁飲まなくても
キノコ王国の売店が閉まっていても寄った方がいいだろうけど。
0824名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 22:23:26.37
>>806
千歳からニセコって2時間しかかからないからね
https://i.imgur.com/mKTngZF.jpg
どこにも寄らないで直行でも良いと思うよ
レンタカーはスタッドレスで安心。北海道はチェーンとか巻きません。スタッドレスだけで問題なし
レンタカーは借りるなら4WDが良いです

アルファードのジャンボタクシーでも良いけどね
新千歳空港〜ニセコ5名乗車で3万円


真冬に途中寄るとすると
小樽でスシ食べるか、けど小樽出る距離で千歳に着くか
登別で温泉とか、白老で白老牛も途中と言えば途中だけど、冬季間は山道だからちょっと遠いかな
0825名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 23:30:33.50
>>812
>>824
どうもアリガトウ

きのこ王国も、真狩温泉も、支笏湖も、検討してみます
テングダケも磨いておきます
一億円のトイレはホテル三日月で使用しました
0827名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 00:40:45.33
今年の冬も全力でコロナるだろうから北海道のリゾートも壊滅するのかな?
日本人比率の高いとこはgotoで耐えられるかな?
0829名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 08:44:38.63
この冬はまだ外国人来れないだろうからむしろ日本人に対してオススメだわ。
あとはあのクソ高いホテル達がどこまで価格を下げるか。
0830名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 13:55:35.07
今年はいい雪がたくさん降りますように
0831やらまいか
垢版 |
2020/07/26(日) 16:54:21.86
 NZは自国民がめっちゃスキーリゾートに殺到していて、過去最高の入場
者数を記録してるんだっけ?
0835名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 18:02:45.92
旧 ニセコ東山プリンスホテル新館 だな。
旧 ニセコ東山プリンスホテル本館は、ザ・グリーンリーフ・ニセコビレッジ となった。
0836名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 00:18:24.39
今年はもう支那チョンからのスキー客は来ないだろうから
ゲレンデに流している支那チョン語の放送は止めて欲しいな
ホント胸糞悪いから
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 18:13:26.91
イーアールサンウン コフンダニダ
0838名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 21:16:27.95
コロナのせいか去年より全然人歩いてない
0839名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 21:21:42.32
キャンプやBBQでも感染するってニュースでやってたよ。コロナ収束しないとアウトドアレジャー全般も自粛したほうが無難だね
0841名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 00:06:31.71
オーストラリアとの観光客の往来はおそらく4月まではない
ニュージーランドはもっと抑え込んでるからより厳しいだろう
この冬はもう二度とこないレベルでノートラックが残るはず
0843名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 08:12:57.30
パークハイアットやリッツ・カールトンに客は来るのだろうか

2度目のバブル崩壊を見るとは・・・
はじけるときは一瞬だな
0845名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 18:06:13.05
ニセコは元が山林だからメチャクチャな値上がりだが
投機というよりは金持ちが使うために買っているので
バブルというほどでもない
今の騒ぎは必ず落ち着くし
温泉と羊蹄の眺めだけでまだ売れるだろう
0846名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 02:33:25.42
山頂を目指す朝イチの争奪戦に外国人がいないのが想像できない ノートラックだらけなのは魅力的だけど
少し寂しい気もする
0850名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 18:41:20.59
OG経営のムチャ高い高級宿なんかは営業するのかな?
あの金額では普通の日本人が予約するとは思えないんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況